6頭おそろい
どうやら私、ユリの花粉にもアレルギー反応し始めたっぽいです・・

好きな花なのに残念だ

(ユリは犬が口にするとかなり有毒なので、アリスたちは立ち入らない洗面所に飾ってあります)
~ 前回のつづき ~

埼玉県・行田市に来ています。
室内ランで遊んだあと、もはや何回目かわからないほど訪れているイタリアンのお店、
トラットリア ラノッキオに夜ごはんを食べにやってきました


ご一緒したのはラルドくん&フィアンちゃん、メロディちゃん&ミニーちゃん、
もずくちゃん&くぬぎちゃんです


まだ外が明るく、お外がよく見えます。
窓の外に見える木の柵で囲まれた部分はお店の小さなウッドチップランです。
もうしばらく利用していないなぁ。レストランでお食事すると無料で利用できます。
ちなみに奥の方に見えている緑色の部分はランではなくて田んぼです。

エアコンが効いているテラス席はほぼ室内なので、
暑い夏でも凍える冬でも大丈夫。わんこ同伴OKです。

我が家はいつも持参したお水を飲んでいますが
お店でもわんこ用のお水&お皿を用意してくださっています。

のど渇いたねー。

かんぱーい。
奥の席には後からほかのわんこ連れのご家族もいらしていました


いつも頼むわんこメニュー。
こちらオリーブオイルを使った鶏のささみせんべい。

そしてバナナワッフル。
いつもこの2種類を頼んでしまいますが、全部で4種類あります。
あと2つはたしか鶏だんごと・・なんだったかな。

我々はいつものコース。
前菜3点盛りと

スープ。
前菜とスープはその日によって替わり、夏は冷製メニューです。

選べるパスタはプラス料金でグランドメニューから
生ウニのクリームパスタ。このごろいつも一緒。

外の風景が夕焼けになってきました。

コースについてくるバゲットとワッフル。
おかわり自由です。

選べるメインはこれまたいつもと一緒のクイーンポークのバルサミコソース。
ほかのメニューもまだまだあるんです。
いつも同じものしか食べなくてごめんなさい。

デザートはタカ夫のレモンクリームタルト。
スタッフのお姉さん、またまたチョコレートでシェルティを描いてくれました。かわいい。

私はタルトタタン。そのほかにアイスクリームやフルーツなど
いつも行っているからなのか、たくさん乗せてくださいました。
ごちそうさまでした!

この日・・・ご一緒したラルフィー家のママが
ぐんぐんその腕を磨いているお手製プラバンの可愛い飾りを、
みんなに名前入りでプレゼントしてくださいました


我が家にいただいたBOX・・・アリスベビー三男の分もある・・

開けた瞬間ちょっと泣いたよぅ・・

ラルフィーママ、どうもありがとう


おしまい

三男・サンは、ショパンやナイト、タルトと一緒に
アリスのおなかの中で過ごしていたよ。ずっと一緒。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| カフェ・埼玉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑