レジーナリゾート鴨川・宿泊リポート ~ 美味しい和ごはん ~
残すところ今夜の決勝戦のみとなりました

これを機に、早く寝る習慣をつけたいですが・・・
ブログを書いている限り無理・・。ほんとどうしよう。
~ 前回のつづき ~

レジーナリゾート鴨川にお泊まり中の我が家です。
夕食の時間になったので2階のレストランにやってきました。
開業して初めての週末、お祝いの胡蝶蘭が通路にいっぱいです。

遅い方の夕食タイムにしたので、
もう早い方の時間から食事が始まっている人がたくさんでした。

おそらく満室だったんじゃないかな。

広い席に通してもらえました。

アンジュはレストランの貸し出しカートに乗せさせてもらいました。
このカート、高さが高くて 顔がよく見えて気に入りました


地産地消のドッグメニューもあります。
その中から、千葉県産 愛彩ハーブチキンのササミ。

サーモン焼き。
どちらもとっても細かく切ってくださっていて、とても食べやすそうでした。
いいお値段だけれど、これだったらまた頼んであげようかな。

両方とも真ん中のMサイズ120gにして、5頭で分けました。

さて、お次は私たちの夕食タイムです。

和食で美味しいとの事前情報により、とても楽しみにしていました


お料理写真を連続で。




ショパンとナイトが間近で見ております。



西野監督が着ていそうな服のタカ夫






いつも隣りのイスなどに座っていることが多いアンジュ。
今日は表情が見やすいです


フルーツがみんな瑞々しかったです。

さりげなく千葉アピールを忘れない。

とっても美味しい夕食コースでした!
レジーナ施設の中で一番好きかも。

お部屋に帰る前に1階のロビーに降りてきました。
こちら小さいショップが。
わんこグッズと人間用のおやつが少々。

バーはお客さんたちで賑わっていました!
今夜は利用せず。

ちょっと買い物をしてお部屋に戻ります。
1泊目の今夜は最上階の5階です。

ワールドカップを観ながら、お部屋でしばし遊びます。
床は滑らない素材で愛犬にやさしい。

先ほどのショップで、勝浦タンタンメンのカップラーメンを買いました。

少しばかり夕食の量が少なかった感じがしたので
いま食べます。お部屋にポットがあるのですぐにお湯は沸かせます。
辛かったです。

夜は真っ暗で外の海は見えませんが、お風呂に入ったりしてのんびり過ごし。

お部屋でギリギリまで遊んでいたみんなは、ぐっすり眠りました。
これは床で行き倒れているナイト

おやすみナイト。グッドナイト

つづく・・・


にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・千葉県 | 01:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑