テッパンのこの流れ ~ みんなと夜ごはん ~
梅雨も明けていますし、夏本番ですね

~ 前回のつづき ~

ミッシェルガーデンで遊んだ後は
もはやセットの流れとなっている夜ごはんのお店、トラットリア ラノッキオ。

シェル友さんのピーとま家・メロミニ家・もずくぬ家のみなさんと一緒に乾杯です


いつものように、わんこ同伴OKの室内のようなテラス席です。

ミッシェルからのラノッキオの流れ、
果たして何回めだろうか。

このテラス席、夜になると真横の田んぼからカエルの声がします


みんなもランで遊んだ後なので まったりタイムです。

みんなレストランやカフェに入るとお洋服を着ます。
お料理に毛が入らないように毛飛び防止。

デザインはちょっとずつ違いますが
みんなおそろいのハイビスカス柄


わんこささみせんべいをみんなに食べさせたあとは
我々のごはんタイムです。

この日はランのデッキで持ち寄りおやつを食べてきたばかりなので
みんなそこまでお腹もすいていなかったため単品オーダー。

本日の鮮魚のカルパッチョを頼もうと思っていた私。
”今日の鮮魚はなんですか”と尋ねたら
”・・・・・あぶりだこです

あぶりだこっ
その意外な答えに衝撃を受け、すかさず頼んだのは
あさりの酒蒸し。

ポルチーニ茸のクリーム、パッパルデッレ
ものすごく麺が太い。

五穀牛のサーロイン。

チョコバナナパフェ。

フルーツたっぷり キラキラワッフル(数量限定)
とても大きい。もちろんタカ夫が注文。バナナは私行き。

さらっと食べて帰ろうと思っていましたが、
またまたお話に花が咲き、結局閉店時間までいる感じになります。

みなさん、楽しい1日をありがとうございました

また行きましょうね!
おしまい


にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| カフェ・埼玉県 | 02:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑