誰が誰だかわかるかな ~ 水素ドッグスパと那須2日目の夜 ~
ショパンとナイトは若者なので、元気が有り余っています


比べると3姉妹は落ち着いたものです



~ 那須旅行記のつづき ~

那須旅行2日目、夕方。
連泊中のアルトピアーノに戻ってきました。

ここは館内にある、水素が発生しているドッグスパです。

取り敢えずナイトの足下だけ入れてみる。

どう?ナイト


ちゃぽちゃぽ。

5頭全員入れると何かと面倒くさいので、一番たくさん走ったナイトだけでね。
ここはリードフックがなかったのです

そう、このアルトピアーノは他のわんこ同伴ホテルと比べて
施設全体でとてもリードフックが少なかったです。

タカ夫がナイトの足をふきふきしてくれました。

いつもやってくれたらいいのにね。

お部屋に戻りますー。

アリスたちに夜ごはんをお部屋であげた後、
私たちのおつきあいでお宿のレストランへ。2泊目の夜ごはんです。

疲れたようで、アリスたちはわんこソファに座るとすぐにすやすや。

おなかすいたよー。

連泊することが多い我が家。
1日目と2日目のごはんの違いが楽しみです。

個々のお料理名は割愛します。
上のメニューを参照。



水素スパで足がすっきりしたナイト。
ナイトも眠っていていいよ。



そうそう、眠っていてね


ここアルトピアーノのイタリアンレストラン
”ビアンカーレ・スペチャーレ アル・ケッチァーノ”のお料理はとても美味しいです。

日にち限定・要予約制でランチ営業も始めたそうなので(要確認)
那須旅行の途中にランチを食べに寄るのも良さそうです。





アンジュにこにこー

ごちそうさまでした、2日目の夜ごはんもおいしかったです


お夜食のお茶漬け、今日はお風呂の前にお部屋に持ってきてもらいました。
具材がきのうと違います。

その後、昨夜と同じように貸切水素風呂に入りに行きました。
この角度の5頭、全員ぴったり誰が誰だかわかるお友達いらっしゃるかなー

家族みんなよく似ていると言われる我が家です。

ナイトがお部屋のど真ん中で ぺたーんとなって眠っていました。
たくさん遊んでお疲れさま。みんなおやすみー

つづく・・・


にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・栃木県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑