お誕生月にはケーキのプレゼント ~ カノンのハッピーハッピー ~
雨が上がったかと思いきや今にも雷雨にでも変わりそうな空でした。
そして寒かったー。
~ 軽井沢旅行記のつづき ~

ランで遊んだ後、ふたたび館内に戻ってきました。
レジーナリゾート軽井沢御影用水に泊まっています。

お部屋でアリスたちの夜ごはんを済ませ、
私たちのごはんをいただきに、レストランにやってきました。
こちら食後のレストランを撮ったので誰もいませんが、
GW中だったのでほぼ満席に近かったです。
天井が高くて気持ちがいいです。

私たちはだいたい食事のときは自分のバギーを持ってきているので
そのままそばに居てもらいます。

アンジュはレストランのカートをお借りしました。
*レジーナリゾートのホテルはレストランは席&抱っこNGになりました。
わんこは床かカート内に居るのが条件です。

ショパンとナイトもバギーイン。これおニューです。
ブラウンからメランジデニムになりました。

レジーナ御影用水はフレンチです。

どれも美味しかったです。
ただいつも生野菜にかかっているドレッシングが酸っぱくて私ニガテで。
朝も夜も酸っぱいドレッシングなのでスタッフの方に尋ねてみたら
ほかのドレッシングはないそうで・・・。
翌日はかけないで持ってきますとのことだったのですが、結局ふつうにかかっていて・・。
これ以外なら何でもいいのになぁ・・。
結局2泊4食のドレッシングは全部酸っぱいもので、ほぼ生野菜は食べられませんでした


デザートプレートは手が込んでいてタカ夫がいつも喜びます。

この日は旅慣れ・人慣れ・わんこ慣れ・カフェ慣れしていないと思われるわんこ家族が多く
食事中もあちらこちらからワンワンワンワン・・

そしてそれをあまり注意しない飼い主たち・・。
みんなが休日でお出かけする日は、そんな人たちも多いのが現状ですかね。
日本がわんこどこでもフリーという国になるには
まだまだ全然遠い話です。

カノンがアリスに全身で抱きつくように寝ています。
アリス暑そう&そして狭そう・・


ショパンの口角が笑っているように見えます。
彼はお外のランは車の音にこわがっていますが
室内に入ると安心するのかいつもとても落ち着いています。

ナイトはわんこイベントなどの人混みはちょっとこわがりがちですが
バギーは安心な場所と認識しているようです。
私たちがごはんの時はいつもうとうとしています。

御影用水、現時点では夕食時間は2部制でスタートが17:30~と19:00~。
私たちは初日は遅い時間スタートにしたので
ごちそうさまをしたらこの日は私たちが最後でした。

食後に1階のカフェバーにやってきました。
夜はゆっくりお酒も楽しめますよ。

でも今夜はお酒を飲みに来たのではなくて・・

わんこ用のバースデーケーキをいただきに来ました!
(*カフェバーはイスにわんこを乗せてもOK。スタッフさんがタオルを持ってきてくださいます。)

これは誰のバースデーケーキかなー


この日はまだ4月。カノンのお誕生月です。
予約時に伝えておくと、サービスでこちらのバースデーケーキがいただけます

カノン、5歳のお誕生月おめでとう


(*お誕生日がわからない子は、うちのこ記念日でもOKとのことです!)

お部屋に戻ってのんびりタイム

アンジュの寝姿のがクセがすごい

つづく・・・


にほんブログ村
わんこと旅行ランキング・再開しました↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑