サタデーナイトは時津洋さんでちゃんこ料理
きのうは行こうとしていた場所が強風注意報が出ていたため
予定を変更して埼玉の森林公園にルピナスを見に行ってきました

見頃が過ぎていたのか今年の生長が良くないのかイマイチでしたが
暑くなくて、ショパンとナイトは初めての森林公園でした


~ 先日のお話 ~

先日、神田にあるお気に入りのちゃんこ料理・時津洋さんに行ってきました

土曜の夜のみ、事前予約をしたらわんこ同伴OKです。
(お約束事はこちらの記事をどうぞです→☆)

今日は2階の奥の席ですー。
バギーは自分たちとお店の方達に手伝っていただいて担ぎます。

カノンはスリング&カフェマットを敷いてソファへ座らせていただきました。

その隣りにはアンジュも。

今日はメロディ&ミニーちゃんファミリーにお誘いいただきました

アリスたちがこの日着ているお洋服は
先日のアリス&カノンのお誕生日の際に
メロミニパパさんよりプレゼントしていただいたものです


メロミニちゃんもおそろいを着ているのですが、胸のコートで見えずですね


4人で乾杯です☆

時津洋さんのお通しは毎回違います。
今日は穴子&きゅうり・わかめ・しらすの酢の物。

メニューの前の方に親方の経歴が載っています。
親方の現役時代をご存知ない方もこれでOK。

今日も変わらずおいしいお料理の数々。

ショパンとナイト、アリスのおなかの中にいる頃からの常連です


全部おいしいのですが、特に私のおすすめメニューは
鶏のからあげ・国技館つくね・海鮮ばくだん・力士おにぎり(鮭)です。

メロディちゃん、なにかをお待ちね


親方登場~


そして親方は、おいしいわんこごはんを持ってきてくださいました

マグロと白菜のスープです。
こちらはメニューにはありません。
わんこ同伴の予約をされた際に、お願いすると作ってくださいますよ。
これが一度食べたらわんこたちはみんな忘れられない味に・・
親方、スタッフのみなさまいつもありがとうございます


おいしくいただいたら、再びみんなはまったりタイムです。

メロミニママさんに甘えるカノン。

アンジュはずっと私の脚にお顔を乗せています


ショパンとナイトも親方のマグロスープの味を知ってしまったね


メロミニちゃんもこれでもう満足です♪
おいしいもんね


〆にちゃんこ鍋(しょうゆ)を頼みました。
これで2人前です!


ナイトがじっと見ている・・


おまかせの新鮮フルーツ盛り。

タカ夫が大好きな時津洋さんのパンナコッタ。

最後にまた親方が顔を出してくださって
わんこたちを可愛がってくださいました


今日はカノンはメロミニママさんにぴっとり

以前はもう少し人見知りでしたが、
アリスベビーが生まれた頃からかな、ほかのお家のパパさんママさんにも
自ら近寄って甘える姿を見せられるようになりました。
彼女にとっては成長なのかもしれません


お帰り前に、親方とみんなで記念ショット


写真中央上にある塩まき力士の写真は、現役時代の親方(時津洋関)ですよ


今日もおいしいごはんをありがとうございました


お店の1階と2階の間に、親方の現役時代の化粧まわし・明荷・断髪式のちょんまげetc
飾ってあります。階段を上ると間近で見られるのでぜひ。

ご一緒させていただきましたメロミニ家のみなさま
今日も楽しい時間をありがとうございました

おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| カフェ・東京23区内 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑