代々木公園わんわんカーニバル2018へ
みなさん安全で楽しい休日を。
今日は写真多めなので、お時間があるときにどうぞ

~ 先日のお話 ~

前回までの軽井沢旅行からそのまま自宅を通り過ぎ、
代々木公園にやってきました



毎年4月中旬の土日に開催される、
代々木公園わんわんカーニバルです。

コワッ

我が家の誰かと一緒に撮ってもらおうと思ったのですが、
こうしたキャラクターが大のニガテなカノンが
予想以上に遠くから恐れおののいたため断念。

おトイレグッズをサンプルでもらいました。
使ったことあるやつだよ。

会場でさくらちゃん&かぐらちゃんファミリーにお会いしました


アウトドアのカートに乗って広々ですねー


昨年も買った鹿肉おやつのお店でお買い物をして

さららーと1軒1軒遠目からのぞいて、
見たいお店があると入りながら進んで行きました。

すると視線の先からモカ家のみなさんが!

ココアくんとタルトー

おさんぽ中なのねー



そしてバギーインしているモカくんにこにこー



アリスベビー長男のタルト

かわいいねー 明るいねー 歯並びいいねー! ←完全に依怙贔屓。

そして3時間ほど前まで一緒にいたメロディ&ミニーちゃんともふたたび合流ー


メロミニちゃんの方が早く会場入りでした


メロディちゃんとカノンがお鼻でごあいさつしています


メロミニちゃんも軽井沢デプトでおそろいシャツを買ってもらいました♡

ランちゃん&リリーちゃんファミリーともお会いできました

今日はお色違いのワンピース着ているんだねー


目線はきていませんが、左: ランちゃん、右: リリーちゃん。
ふたりとも小さなシェルティちゃんです。

タルトがランちゃんとごあいさつ

後ろからココアくんがそっとのぞいている姿がかわいい


ランリリママさんになでなでしてもらうショパンとナイト。
アリスの祖父犬はランちゃんの父犬なので、
ラン&リリーちゃんとアリスベビーは親戚さんです。

おしゃべりしていると、どこからともなくシェルティちゃん達が集まってきました。

我が家はやる気なくバギーインしてまったりしていますが
みんなでなんとなく集合ショット。

そのなかにとってもキュートなブルーマールのパピーちゃんが♡
かわいいかわいい、お顔のカラーの入り方もかわいい


そしてエアバギーのブースへ


1台目のタイヤの調子が少し前からイマイチで、ふたたび見てもらいに来ました。
4年半ほど酷使しているのでタイヤの寿命かもと。
代々木の直営店に今度状態を見てもらいに行くことに。

タルトは初めましてのシェルティちゃんとごあいさつ。
小さい頃から物怖じせず、兄弟で一番人見知りなく明るい子です


一方ナイトはこういう場ではバギーの隅にひっそり身を隠すタイプ。
ランでの姿とは別の子のようです。

途中、学生のお姉さんたちのお店で手作りジャーキーを買ったり

いろいろなブースを見て回ったり

みんなでフォトスポットで写真を撮ったりしました。

中盤はメロミニ家・モカココアタルト家と一緒にまわりました。

ここでわん友さんのジャックラッセル・空くんに遭遇


タルトと異犬種交流~
まだタルトが我が家にいてスリングさんぽしていた頃、
ご近所さんぽ中に空くんと会っているんですよ。
アリスベビーたち、大きくなったでしょうー


ここでみなさんといったんわかれ、
我が家だけでちょっと散策。

キッチンドッグでお買い物をして
駐車場に向かいました。

毎年この時期はアリスのヒート期と重なっていたため、
アリスが代々木わんわんカーニバルに来たのは数年ぶりでした。
今年は家族そろって来られてよかったです


会場で買った&もらったものたち。
そんなにお買い物しませんでしたよー

つづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| わんこイベント | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑