fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2018年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ナイトはとっても天真爛漫 ~ 続・LADFふたたび ~

きのうはインターペットに行ってきました
金曜なのに例年より人がいっぱいでした
いつも買っていたおやつやごはんトッピングたちも何だか値上がりしていたよ~

~ 前回のお話のつづき ~

1m - コピー
千葉県山武市のLADF貸切フィールドで遊んでいます
とってもお天気がいいです。

2m - コピー
私のそばにいたアンジュとショパンをタカ夫が抱えて遠くに。
みんなで走るかな。

3m - コピー
どーん


4m - コピー
ショパンが一目散に逃げ帰ってくるよー
ランのすぐ横を通る車の音が怖いらしいのです。

5m - コピー
もっとパピーの時は大丈夫だったのにね。


6m - コピー
カノンとナイトにキーパー力を見せつける なでしこアンジュ


7m - コピー
えへへー。楽しそうだね、アンジュ


8m - コピー
ショパンがまたランを思いっきり楽しんでくれるまで見守ります。
慣れが必要だね。

9m - コピー
海岸が近いので風も結構ありました。


10m - コピー
日差しは強めでしたが風は涼しかったです。
この日私は今年初めて首元をちょっと日焼けしました油断したー

11m - コピー
ランに連れてくると、今はショパン以外の4頭はとっても楽しそうで


12m - コピー
この日は特にナイトが2時間終始にこにこ楽しそうでした


13m - コピー
ナイトの性格と楽しいことが伝わるにこにこ写真を数枚。


14m - コピー

15m - コピー

16m - コピー
天真爛漫で無垢なナイトが我が家では新鮮です。


17m - コピー
アリスもご機嫌さんで走っていました


18m - コピー
6歳になったアリス、相変わらずランでは活発です。
走るのが好きなのはアリスベビーたちに受け継がれています。
ショパンも本当は走るのが大好きなんですよ。

19m - コピー
この日のランは、アリスのお誕生祝いランでもありました
楽しんでくれてよかったです

20m - コピー
カノンもたくさん走りました


21 - コピーm - コピー
アンジュもボムボムにこにこ。


22m - コピー
この日もカメラを置いて、タカ夫と私と5頭で走ったり遊んだりする時間も過ごしました。


23m - コピー
この子たちの体力・元気に圧倒されますけれどね。


24m - コピー
さてもう少ししたら2時間経つよ。


25m - コピー
最後に1周みんなで走って


26m - コピー
クラブハウスの前まで戻ってきました。


27m - コピー
そしてまた最初に張った脱走防止ネットを片付け・・・ほぼタカ夫が。
うーん、やっぱりちょっとね・・。

28m - コピー
それを見守る子たち。


29m - コピー
お帰り前にクラブハウスを背に家族集合ショットを


30m - コピー
リードを着け始めたのにナイトはまだ帰りたくないって
また遊ぼうね。

つづく・・・


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
 

| ラン・千葉県 | 01:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きれいな芝生のLADF、ふたたび

きのうはとっても心地の良い気候で幸せでした
そして昨夜からショパンとナイトのフード、
食べきったオリジンパピーを卒業し、オールライフステージのものにしました
数日かけて少しずつシフトしていったのでお腹大丈夫かな。

~ 前回のお話のつづき ~

1m - コピー
いちご狩りのあと、車で20~30分移動して
昨秋に訪れてお気に入りになった貸切制ラン・LADFにやってきました。
(→前回の記事はこちら

2m - コピー
予約時間より早く着いたので、カフェスペースでジンジャーエールフロートを飲みました。
おなかがすいていたのでパスタを頼もうと思っていたのですが
この日はシェフがアジリティ競技会に行っているとのことで作れないと言われ無念オナカスイタ

3m - コピー
いい、いい。この子たちのために夕食まで我慢しようじゃないか。
予約時間になっておトイレゾーンでおトイレを促した後、解き放ちます

4m - コピー
すぐに大喜びで走りだしたみんな。特にアリス・カノン・ナイトの元気いっぱいトリオ。


5m - コピー
左アリスに右ナイト


6m - コピー
アリスのランでの活発さがナイトに伝承されております。


7m - コピー
気持ちよさそうです

8m - コピー
アリス。


9m - コピー
カノン。


10m - コピー
アンジュ。


11m - コピー
ショパン。


12m - コピー
ナイト。


13m - コピー
前回、ランの壁の長い穴から脱走したら怖いと書きましたが
教えていただいて有料でネットを借りることにしました。
たぶん大丈夫だとは思うけれど、万が一の場合後悔したくないので・・。

14m - コピー
ネットを張るのはほぼ自分たちで貸し出し料1000円・・。
しかも端から端まで全部は覆えません。
アジリティの練習目的が多いランかと思うので
そもそもが中型犬利用という前提での壁のデザインだったのだと思うのです。
これから毎回これを・・ということを考えると
ちょっと考えてしまう我が家にとってはマイナスな要素です。
(結局利用した2時間、全然ここには5頭とも近づかなかったんですけどね)

15m - コピー
・・・と気を取り直して、クラブハウスがある反対側の端から
きれいですよねー。

16m - コピー
そんな私たちの心配をよそに、無邪気に遊ぶアリスたち


17m - コピー
昨秋に来たときは海のシーズンではなかったのでとっても静かな場所でしたが、
この日は休日で暖かかったため、すぐそばの本須賀海岸に
サーフィンをしに来たと思われる車がランの横を結構通っていました。
ショパンはその音にこわがり、まったく楽しめていなかったんです
色々わかるようになって最近、外の音に敏感になってしまっています。

18m - コピー
アリスも小さい頃そうだったので、慣れてもらうしかない。
みんな遊んでいるから大丈夫だよ。がんばれ、ショパン。

19m - コピー
アリスは強くなったなぁ。
うれしい変化です。

20m - コピー
サッカーボールで遊ぼう。


21m - コピー
カノンとナイト。


22m - コピー
よく遊んでとてもなかよしです。


23m - コピー
ボール好きなアンジュも一緒になって弾丸のようにボールを追いかけます。


24m - コピー
ショパンとナイトは男の子ですが、去勢前から
マウンティングをすることもなければマーキングもしたことがない
やんちゃで元気なこと以外はあまり男を感じないタイプの2頭なので
3姉妹には合っているのかもしれません。

25m - コピー
カノンとナイトをもう少し。


26m - コピー
ショパンとナイトはアリスのおなかの中にいるときから
カノンとアンジュともずっと一緒に暮らしてきたもんね。

27m - コピー
あっ、ショパンがクラブハウスに帰ろうとしているっ


28m - コピー
そんなショパンを見ると、時々アリスが様子を見に行って止めてくれます。
母と子の絆は永遠です。

29m - コピー
もう少しすると日中はランで遊べないぐらい暑くなりますね。
今の時期が一番いい季節。

30m - コピー
アンジュもにこにこ。
後半へつづきます・・・


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 


| ラン・千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ホットな貸切いちご狩り ~ 千葉・相葉苺園 ~

初めの方に咲いたご近所桜が、きのうのそよ風で少し散り始めてます
もう少しもってほしいなぁ・・

1m - コピー
先日、3年越しでなかなかお友達と予定が合わずに来られないでいた、
千葉県山武市の相葉苺園に、今季初のいちご狩りにやってきました

2m - コピー
いちごちゃんの看板と一緒に
ショパンとナイトは初めてのいちご狩りです

3m - コピー
我が家は何週間か前から予約していたので大丈夫でしたが、
もう午前中には一般の受付は終了している日がほとんどのようです。
この日も我が家の予約時間の午前11:00には受付終了していました

4m - コピー
このビニールハウスはわんこ同伴専用なのかな。
こちらでアリスたちも一緒にいちご狩りを楽しみます

5m - コピー
我が家だけの貸切ハウスです


6m - コピー
受付をするとこのセットがもらえます。
練乳はコーヒーフレッシュの容器サイズで微量です。

7em - コピー
みんなはそこで待っていてね。
全員に見られている・・

8m - コピー
この日はとてもいい天気で気温も高かったため
ビニールハウスの中は暑いぐらいでした
ゆえに、いちごがほぼ全部温かい・・

9m - コピー
この日はこのビニールハウス内では8種類のいちごの食べ比べができました
これはチーバベリー 

10m - コピー
かおりの


11m - コピー
ゆめのか


12m - コピー
くろいちご(真紅の美鈴)


13m - コピー
あきひめ


14m - コピー
みつはる


15m - コピー
べにほっぺ


16m - コピー
そして ふさのかです


17m - コピー
苺園の方がわんちゃんにもどうぞとおっしゃってくださったので
2粒を5頭でおすそわけ
おなかこわしても困るからね。

18m - コピー
タカ夫の番です。いちご狩りどうぞ


19m - コピー
苺園の方がビニールハウスの下の部分を解放して
風通しをよくしてくれました。涼しくなったよ~

20m - コピー
いちごが成っている姿って可愛らしいですよね。


21m - コピー
いちごを作るのにハチがぶんぶんぶん


22m - コピー
タカ夫、いちご何個食べたかな。


23m - コピー
苺園の方には何分でもゆっくりどうぞと言っていただけましたが
30分ぐらいするとおなかいっぱいになってちょうどいい感じになりますね。
この日は種類はたくさん食べられましたが、
食べ頃の大きさ&色の濃さのいちごは少なかったかな・・ 粒が温かかったし。
でも一度来られたのでよかったです アリスたちも一緒に過ごせたしね。

24mm - コピー
苺園の方に家族記念写真を撮っていただきました。
ありがとうございましたー

25m - コピー
つぎはアリスたちが喜ぶ場所に遊びに行くよー


つづく・・・


にほんブログ村 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
 

| 千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

すばる家に長居したでし。

きのうは所用で埼玉(西部)の方まで行ってきたのですが、
車窓から見る景色は桜満開でした~
今週中は暖かく風が強い日もさほど無さそうなので
今年は長めにお花見が楽しめそうですね

~ 前回のお話のつづき ~

ご近所ビションのすばるくんにお邪魔しているアリスファミリー。
白柴の千鶴ちゃんがお先に帰って、
すばるくんと我が家5頭だけになりました 

1m - コピー
・・・って、何もしてないやないかい


2m - コピー
みんなー おやつタイムですよー
といえば、すっくと起き上がる子たち

3m - コピー
すばるママのまめ子さんに鮭のおやつを配給してもらう すばるwithアリスファミリー。


4m - コピー
そしてすばるパパのじゃが男さんがお仕事からご帰宅です


5m - コピー
まめ子さんと椿ママさんに抱っこを所望して甘えていたショパン。
じゃが男さんにはまだ心開かずちょっと時間がかかるよね。

6m - コピー
じゃが男さんにご挨拶したら帰ろうと思っていたのですが
夜ごはんを買ってきてくださったのでお言葉に甘えてもう少し居させていただきました。

7m - コピー
ラルド&フィアンちゃん家から先日いただいた日本酒を
まめ子さんと一緒に飲み比べしようと持参

8m - コピー
と、ここで仕事を終えて帰ってきたタカ夫も合流ー
ちょっとお邪魔します~

9m - コピー
すばるくん、タカ夫のことをちゃんと覚えていてくれます


12m - コピー
デザートにいちごをごちそうになりました


13m - コピー
みんなもいちごをお裾分けしてもらいました


10m - コピー
おなか壊しちゃいけないからちょっとずつね。


14m - コピー
こう見るとそっくり家族。もちもちアンジュでさえも・・・と思うのは私だけでしょうか


11m - コピー
美味しいものをいただいて満足な子たち
人間たちで遅い時間までわいわいさせていただき・・

15m - コピー
とても長居してしまいました
モリモリ子だくさんスタイルでお暇しますお邪魔しました!

16m - コピー
もはやアンジュエンブレムのようなアリス号。
エアバギーにDaisukiのリュック型キャリーを着けています(メロミニ号と一緒です)。
アンジュにはちょっと狭そうだね

すばる家のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!


おしまい


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
 

| おともだちワンちゃん | 00:55 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

すばるくん家で異犬種交流パーティー

ご近所桜が満開でウキウキですー
5頭みんなでご近所さくらさんぽしたいけれど
タカ夫も行ける時じゃないと無理だからなぁ。
桜いつまでもってくれるかな。

1m - コピー
先日、私はひとりで5頭を連れて
モリモリ子だくさんスタイルで超ご近所へGOしました!

2m - コピー
ご近所ビションのすばるくん邸ですー
お邪魔するのおひさしぶりですー
遅くなってごめんなさい

3em - コピー
ご一緒するのは、こちらもご近所白柴の千鶴ちゃんです
お姉ちゃんの椿ちゃんはお家でお昼寝中

4m - コピー
毛飛び防止のため3姉妹はつなぎ服を、
ショパナイは袖付きお洋服+マナーベルトで参上です

5em - コピー
椿ママさん、こんにちはー
おさんぽ中にお会いするといつも優しく声をかけてくださるママさん。
ちゃんと3姉妹も覚えています。

6m - コピー
早速すばるママさん(以下、まめ子さん)がみんなにおやつをくださいました
あっ、すばる氏のソフトエリカラは病後とかではなく
足なめ防止のためです。取るとなめなめしちゃうの。


7em - コピー
よかったねー、ショパンももらえたねー


8m - コピー
まめ子さん特製グレープフルーツアイスティー。


9m - コピー
トマト&アボカドサラダ。


10m - コピー
ジャンバラヤ風チキンカレーピラフ。
お忙しいのにランチをご用意くださってありがとうございます

11m - コピー
アリス、すばるくん&まめ子さんはもちろん
すばる邸にお邪魔するのももう4度目?ぐらいなのでかなりリラックスしております

12m - コピー
カノンも楽しそうです


13e - コピー
アンジュもいるよ


14m - コピー
ショパンとナイトは最初はいろいろオドオドしていましたが
まもなくすると慣れてきました。
しかしこのごろ甘えんぼうMAXのショパンは抱っこを所望

15m - コピー
ナイトはアウトドアチックのソファでまったりさせてもらっています


16m - コピー
かわいいカップでティータイム。


17m - コピー
ナイトすやすやぁ。


18m - コピー
ショパンは椿ママさんに甘えて・・この子は・・


19m - コピー
すばるくんと千鶴ちゃんの真っ白コンビ
外で会うとお互いさらっとしているとのことでしたが、
この日は千鶴ちゃんがすばるくんのことをとても”たてて”いましたね

20m - コピー
ショパナイ、マナーベルトをして過ごしましたが
ふたりともトイレシーツの場所に行って毎回おトイレできたよ

21m - コピー
アンジュのつなぎ服姿がわたし好きすぎる


22m - コピー
みなさんと食べようと、前日に銀座にある石川県のアンテナショップで見つけた
春を感じるカステラを持ってきました♡ かわいいー
 
23m - コピー
私が好きなまめ子さんちのカップ健在


24m - コピー
ティータイムにまめ子さんお手製スコーンをごちそうになりました
おいしかったです

25m - コピー
す)スコーンほしいでしー


26m - コピー
すばるくんとのおつきあいももう4年。
そう考えると早いねー。

27m - コピー
まめ子さんにもすっかり慣れている3姉妹。


28m - コピー
アリスとナイトがすばるくんを遊びに誘います。
でもフラれてばかりの母子でした

29m - コピー
ほらまたショパンが今度はまめ子さんに甘えてるよっ 
そしてなぜかちょっと得意気・・・

30em - コピー
みんなで集合ショットを撮っておこうかね。
カノンとショパンが早くもスタンバイしています。

31m - コピー
ちょっと編集しましたが(笑
7頭での集合ショット

32m - コピー
ここで千鶴ちゃんがお先にご帰宅です
ママさん、ありがとうございました
千鶴ちゃん、椿ちゃんによろしくね

つづく・・・


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
 

| おともだちワンちゃん | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくら満開宣言、アリスのお誕生日 in ベランダ

一昨日のアリスのお誕生日、東京は桜が満開になりました

0m - コピー
冬の間、なかなか出る機会がなかった我が家のベランダ。
きれいにして久しぶりにアリスたちを出してみました。

1m - コピー
ベランダからお花見できるよ。


2m - コピー
アリス、6歳になりました。
時の経つのは早いといいますが、私は・・・
ちゃんとアリスとその年月しっかりずっと一緒に過ごしてきた実感があります。

3m - コピー
ナイトがものすごく喜んでベランダに出てきました。
でもショパンは全然出てきません。4頭でわらわら。

4m - コピー
アリスの1歳のお誕生日の年も、桜が満開だったよね。


5em - コピー
まだアリスベビー長男がお婿入りする前に、”お外デビュー”したのが
この私お手製人工芝ベランダでした。
ちょっと時間が空いたのでショパンもナイトももう忘れちゃったかなー。

6m - コピー
ほら、ショパンはここまで来るけれど
一歩出るにはこわい様子。
もっと小さいときは怖い物知らずだったのにね。
このごろ車の音に敏感に反応して怖がるようになったショパンです・・。

7em - コピー
アンジュも最初は怖がってなかなか出てこなかったよね。


8m - コピー
カノンが勝手に部屋からボールを持ってきました。
ちょっとだけ遊びます。

9em - コピー
その後スイカちゃんもちゃっかり持ってきたカノン。


10em - コピー
シュワッチっ


11m - コピー
アリス、昨年の妊娠中に毎日ここでひなたぼっこしたねぇ
あぁ・・大変だったけれど幸せだったなぁ。

12m - コピー
アクティブカノンは今日も健在です


13m - コピー
ナイト、次はショパンも一緒にひなたぼっこできたらいいね。
自分から出て来られるようになるまで待とうね。


つづく・・・


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
 

| 3姉妹のこと | 01:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アリス6歳、お誕生日の夜 ~ 今年はドレスケーキ ~

きのうはアリスの6歳のお誕生日でした
そしてきのうは東京のソメイヨシノが満開に

9m - コピー
うちのベランダからの桜
昼間はここからお花見しました

1em - コピー
そして夜。
用意しておいたアリスのバースデーケーキです
今年は姫っぽーい

2m - コピー
薔薇をイメージしたデコレーションもかわいい。
中身はほぼさつまいもとじゃがいも

3m - コピー
来月のカノンのお誕生日も同じお店で頼もうかな。


4m - コピー
アリスと一緒に


5em - コピー
5頭で一緒に


6em - コピー
数字ろうそくに灯りをつけて
♪ハッピーバースデー アーリス~ ハッピーバースデー アーリス~

7m - コピー
半分を5頭でわけて、半分はまた翌日の分です。
そのために夜ごはん少なめにしておいたもんね
アリス、6歳も健やかで楽しい毎日を家族一緒に過ごそうね

8m - コピー
便乗して私たちもケーキをば
タカ夫に頼んだら2人なのに5つも買ってきた

*ショパン&ナイト、きのうで生後9ヵ月。
体重 ショパン 5.02kg / ナイト 5.57kg

つづく・・・


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
 

| 3姉妹のこと | 01:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

HAPPY HAPPY BIRTHDAY ! アリス6歳

今日はアリスの6歳のお誕生日です

1mem - コピー
ハッピーバースデー アリスー
ハッピーバースデー アリスー
6歳のお誕生日おめでとう! アリスが私の娘でとても幸せです。

2m - コピー - コピー
アリスが我が家の家族になった頃、生後2ヵ月。
かわいかったなぁぁ。

3m - コピー - コピー
私が大好きな写真、アリス生後3ヵ月。
もう今のアリスの顔です

4m - コピー
そして今。


5me - コピー - コピー
3姉妹時代を明るく健康に過ごして


6m - コピー (3) - コピー
昨年、いっぱい考えて悩んで悩んで


7m - コピー
アリスに赤ちゃんを生んでもらいました。
2017年6月24日。男の子ばかりのママになりました

8m - コピ - コピー
アリスは思ったとおり、母性本能が強く子煩悩な母親となりました。


9m - コピー - コピー
自宅出産で私がベビーたちを取り上げ、
アリスと二人三脚で出産・子育てをしました。
私にとって一生の思い出で宝物の経験です。

10 コピーm - コピー
アリスそっくりのアリスベビーズ。
長男はお婿入りし、タルトという名前をつけてもらいました。

11コピーm - コピー
長男がお婿入りして2週間後に再会。
アリスベビーたちがそろってドッグランデビュー。
みんなちゃんと親子とわかっています。
その姿が微笑ましく涙がこぼれそうになりました。

12 - コピーm - コピー
わんこ好きなアリスは5頭の大所帯となってみんなに囲まれて暮らしています。


13 - コピーm - コピー
ショパンとナイトはそれぞれ顔もスタイルも性格も
よくアリスに似ていて受け継がれています。

14m - コピー
アリス、6歳のお誕生日おめでとう。
健やかにこの日を迎えることができてとってもうれしいです。
大大大好きだよ。いつもありがとう

15m - コピーm - コピー
アリスががんばってベビーたちを生んでくれたのが9ヵ月前。
ショパンとナイトは今日で生後9ヵ月となりました
長男タルトもおめでとう
アリスとアリスベビーのお誕生日はどちらも24日でカウントしやすいのです。
今夜はケーキでお祝いです

つづく・・・


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 



| 3姉妹のこと | 02:54 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

思いがけずシェルわら最終章&ラノッキオのシェルティアート

きのう、昼間は暖かくなると朝の天気予報で言っていたので
調子に乗ってNO上着でニットのみで出かけたら
みんな普通にダウンコートとか着ていました

~ 前回のお話のつづき・最終章 ~

4m - コピー
ミッシェルガーデンで遊んでいます。
サンマリン家のサンくんがひとあしお先に帰られた後、
入れ違うようにしてサンちゃん&レインくんがパパさんのお仕事を終えて
颯爽と戻ってきてくださいました

5m - コピー
こなつちゃんとメロディちゃんがレインくんにこんにちは。


6m - コピー
なかよしサンちゃんが帰ってきてくれてうれしそうな我が家の子たち


7m - コピー
かわいいお顔のレインくん。


8m - コピー
ピーとま家のピースくん。
このとき私、望遠カメラを手にしていたので
近くにいたのに強引に撮ってみました

9m - コピー
母様に甘える親分、とまとちゃん。


10m - コピー
憂いを帯びた表情のこなつちゃん。夕日が似合うね。


11コピーm - コピー
この日はピーとま家に滞在中・もずくぬ姉妹。


12m - コピー
パパさんと楽しそうなメロディちゃん。


13m - コピー
ママさんのそばでちょっと休憩中のミニーちゃん。


14m - コピー - コピー
みんないろいろなことをして過ごしています。


15m - コピー
メロミニパパさんに抱っこしてもらったショパンとメロディちゃんがこんにちは。


16m- コピー - コピー
タカ夫がもずちゃんを抱っこ。会うのひさしぶりだよねー。


17m - コピー
カノン、ご機嫌さん。


18m - コピー
アンジュもご機嫌さん。with 遠くに こなつちゃん。


1m - コピー
夕暮れ時になるとまったりした雰囲気になってきました。


2m - コピー
我が家4時間ぐらいいたかも。


3m - コピー
次はショパンももっと楽しめるといいね。


18m-2m- コピー - コピー
そろそろ暗くなりそうだからお暇しようかね。
ミッシェルさん、今日もありがとう。

19me - コピー
夜ごはんを食べて帰りますよ!
もはやミッシェルとセットで恒例のイタリアントラットリア・ラノッキオ

20m - コピー
店内と同じような空間のテラス席はわんこ同伴OKです。


21m - コピー
アリスたちにわんこささみせんべいを進呈。
5頭でひとつなのでほんのちょっとずつね。
みんなの夜ごはんは帰ってからね。

22m - コピー
いつものコースを~
前菜3点盛り。これ毎回違います。

23m - コピー
そしてもう顔を覚えられたのか、
シェフからのサービスで鶏のテリーヌいただきました~

24m - コピー
コースについてくるバゲットと優しい甘さのワッフル。
これいつもいっぱい食べちゃう。

25m - コピー
日替わりスープ。
もう季節的に冷製スープ。

26m - コピー
選べるパスタは前回とってもおいしかった、グランドメニューから生うにのクリームパスタ。


27m - コピー
タカ夫はたらこと海老の春っぽいパスタを。
盛り付けが上品ですね!

27m-2m - コピー
メインは二人ともクイーンポークのグリル・バルサミコソース。
前回はハンバーグに挑戦してみましたが、結局これに戻りました。

28m - コピー
デザートはこの日はたくさんありましたが、二人ともティラミスにしました。
今宵もホールチーフのお姉さんがシェルティを描いてくださいました

29m - コピー
ちょっとずつアレンジして描いてくれます。
どんどん上手になっていくー

30m - コピー
こちらカノン&ナイトバギーの様子。
ささみおせんべいを食べたあとはぐっすり眠っていました

この日ご一緒していただいたみなさま、ありがとうございました


おしまい


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| ラン・埼玉県 | 01:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

みんなそれぞれ自由な時間

きのうの春分の日はまさかの雪降りでした!
どこへも行けなかったYO!

~ 前回のお話のつづき ~

1m - コピー
埼玉のミッシェルガーデンのランに来ています。貸切中


2m - コピー
たくさんお友達がいて楽しいね、ナイト

3m - コピー
ショパンとナイトの兄弟ショット。


4m - コピー
メロディちゃんのアクティブショット。
この日パパさんの靴以外で遊んでいる姿を久しぶりに見たよ。

5m - コピー
サンマリン家のサンくんがにこにこで駆けています


6m - コピー
ナイトがこんにちは


7m - コピー
あとからショパンもこんにちは


8m - コピー
まったり過ごしているサンくん、ピースくん、とまとちゃん。


9m - コピー
いつも元気いっぱいお花畑のくぬぎちゃん。


10m - コピー
親友再会、もずくちゃんとアンジュ。


11m - コピー
ナイト、抱っこしていただく


12m - コピー
アリスベビーたちが生後2ヵ月ぐらいの時に
我が家にいらして会っていただいていますが
こんなに大きくなりましたよ♡

13m - コピー
アリスもにこにこ自由に過ごしています。


14m - コピー
目の行き届くちょうどいい大きさのランでお気に入り。


15m - コピー
メロミニパパさんが途中でスイーツを買い出しに行ってくださり
テラス席のテーブルのところで小休憩したりして過ごしています。

16m - コピー
ショパンもこのころになると、周りの音も少しは気にしなくなってきたかな。


17m - コピー
ナイトは母アリスの好奇心旺盛で運動神経がいいところを受け継いだようで
終始楽しそうに遊んでいました。

18m - コピー
美しい大人シェルティの姿になる日が待ち遠しいです


19m - コピー
サンくんはおしりをナデナデしてもらうのがお好きなようで
この日はタカ夫のもとによく居てくれましたかわいい

20m - コピー
この場所に慣れてきたと思われたショパンですが、
大きい音が聞こえるとこうしてしがみついてくる甘えんBOY
そばにいて受け止めてはあげますが、こういうときは私はあまり簡単に抱っこはしません。
こうして3姉妹も育ててきました。

21m - コピー
この日は日差しがあるときは暑いぐらいで、雲がかかるとちょうどいい気候の1日で
過ごしやすかったように思います。
夏は日中のランは熱中症になってしまので遊べなくなりますね。
今が一番いい時期です。花粉症はつらいですが・・。

22m - コピー
直立不動アンジュwithニコちゃん


23m - コピー
シュワッチ


24 - コピーm
ふとナイトを見ると、ちょうどくぬちゃんと並んでいたのですが


25 - コピーm
この写真、2枚まとめてくぬちゃんオーナーのミルちゃんに送りつけたよね


26m - コピー
このごろランに行くと、写真を撮る時間ももちろんありますが
それよりも一緒に遊んであげる時間を多く取るようになりました
その方がみんな絶対喜ぶもんね。

27m - コピー
私は外出先で写真の後のご褒美としておやつをあげることはないのですが、
ピーとまさんはいつもみんなにおイモを振る舞ってくださいます あれ、この日はりんごだったかな

28m - コピー
我が家の子たちもおイモはきっと食べ物の中で一番好きで、 
実家の父母が遊びに来てくれた時にお土産で焼きいもを持ってきてくれるので
その時にあげています。みんな大喜び 自然の甘みがおいしい様子。

29m - コピー
くぬちゃんが食いしんぼうなのー。
ショパンとナイトはこういうの初めてでしたが、なんとなく並んで待っていましたね
3姉妹も参加するようになったようです。

30m - コピー
ショパンがカノンにも似てきたのがわかるショットで
次回につづきます・・・


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| ラン・埼玉県 | 01:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT