初ランはお気に入りのミッシェルで
思ったより全然テレビの内容が頭に入ってきませんね

観たい番組は結局またもう一度見る羽目になります・・


今年の初ランは、我が家の子たちお気に入りのミッシェルガーデンでした


目が行き届くちょうどいい広さで、アリスたちだけでなくタカ夫も私もお気に入りのランです。

5頭みんな楽しそうです

やっぱりミッシェルは喜ぶねー


もっと家から近かったら毎週来たいのになぁ


最初はまとまって遊びますが、次第におのおの自由に遊び出す子たち


アンジュが無駄にジャンプします。

おもしろいのですが、脚への負担が気になるところです。
でもディスクドッグの子ってもっと激しくジャンプしていますが、大丈夫なのかな。

無邪気で自由人・ナイトはランでよくみんなの水飲みお皿に脚をつっこみます。

でも小さいことは気にしないので気にせず遊びつづけます。
そして私は水を入れ直す・・っと


ショパンは通りのトラックが行き交う音が気になっています


繊細なショパン。

弾けるアンジュ。

ナイービー・ショパンも名前を呼ぶと笑顔で駆け寄ってきてくれます。

カノンとアンジュとナイトはとにかくボール遊びが大好き。

ショパンも一緒に遊びたいけれど、通りから聞こえてくる車の音がこわいの。

私とタカ夫の間を行ったり来たりしていましたね。

アリスも小さい頃、もっと音にこわがりだったよね。
ショパンもナイトも少しずついろいろなことに慣れてくれますように。

車の音が聞こえなくなると、ガラリと変わって元気になるショパン。
先日ペット博で買った服がピチピチです。1回でおわりかなー


カノンもにこにこ。ミッシェル大好きです。

タカ夫がよく遊んでくれました


小さい子トリオ。アンジュがちゃんとお姉ちゃんしています


5頭育てることはなかなか大変なのですが、
こうしてみんなが楽しそうにランで遊んでいる姿を見ると
5頭育てていてよかったと感じられます


投げたボールを見上げるアクティブ3人。

途中で小雨が降ってきてしまったので1時間ほどのラン遊びでしたが
新年初のミッシェル、みんな楽しく過ごせてよかったです。
貸切ができるランがとても少なくて、もっと増えてくれたらいいなぁ。
おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| ラン・埼玉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑