時津洋さんでちょっと早い忘年会・前編


アリス出産2週間前に訪れて以来の時津洋さんです。
こちらで今年もシェル友さんと忘年会。
時津洋さんのわんこ連れのお約束はこちらの記事をチェックしてください→☆
わんこ連れは土曜の夜限定、必ず事前に電話で予約&確認してくださいね。

カノンとアンジュがバギーインで


アリスはヒート中のためお留守番

アリスがいないと寂しいです・・・が、女の子をもつオーナーとしての常識です。
ヒート中に公共の場にお出かけすることは
ほかの人・わんちゃんに多大な迷惑を掛けてしまいますからね。

ショパンとナイトは持参したフェルト地のソフトBOXにインして私の隣りへ


この二人・・生後5ヵ月半ですが、もう私たちのごはんのお付き合いも慣れたものです。
ショパンとナイトはアリスのおなかの中にいる時に訪れていますが、
生まれてからは初訪問です

(ショパナイがアリスのおなかの中にいる時の訪問記事はこちら→☆

大好きな梅干しサワーでスタートです

今夜は飲み放題のコースですよ~

12名と14頭で乾杯~

今日の突出しは蟹の爪フライ。お初かもー。

ご一緒したお友達をご紹介。
メロディ&ミニーちゃんー


モカ&ココアくんー


そしてタルトー



ぎゅぅぅ

コータ&マールくん


鎌倉のレオンくんー


コロナ&あさひちゃんー

そして人だけで参加はピーとま母さんとこむぎんこさんです。

ポテトサラダ。タカ夫の好物。

お刺身盛り合わせ。

海鮮バクダン。これは私がお気に入り。

玉子焼きミックス。

そして親方からのサービス、わんこ用マグロと白菜煮のスープをー

私たちだって食べられちゃう贅沢品です。

ショパンとナイトはまだパピーなので、カノンとアンジュだけいただきました。

お家でお留守番しているアリスにも、
マグロ&白菜煮スープをおみやげにいただいたからね

楽しみに待っていてねー

後半へつづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| カフェ・東京23区内 | 01:12 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑