ルシアン旧軽井沢・宿泊リポート ~日陰のウッドチップドッグラン編 ~

そのお話は後日・・

ルシアン旧軽井沢にお泊まり中のアリスファミリー。
ほかのお客さんがチェックアウトし始める時間になりました。
我が家は連泊するのでのんびりです。
この時間にお宿のドッグランに行ってみましょう。

屋外ドッグランは1階の一番奥にあります。
ウッドチップ敷きでおよそ40㎡。
少し坂になっているところは芝生です。

この旅行で初めてのドッグランです。

ここは宿泊棟の真横にあり、高い壁に日光が遮られほとんど日陰でした。

果敢にアップダウンを楽しむ子たち。

アンジュは おむすびころりんみたいになっちゃうから
下りは慎重にね



ウッドチップは匂いが浸み込みやすいので
みんなくんくん嗅ぎながら過ごしていました。
しかも日当たりがよくない場所なので全体的に湿っていましたねー。

カノンとアンジュ、前半は気にせず走っていました


ショパンとナイトは初めてのウッドチップでしたが
あまり気にせず楽しそうでした


ナイトはわしゃわしゃ走りまわっていました。

ボールでちょっと遊んでみよう。

ボールをくわえるとチップも一緒に入ってきちゃうみたいで取りにくそうでした。
ウッドチップはボール遊びに向かないね。たくさん走る子にも向かない。
沈んで足とられるし。

ナイトが一番はしゃいでいました


ショパンとナイト、脚長兄弟。

日当たりが悪いのですごく寒かったです


寒さ限界だから、そろそろお暇しようよー。

カノン、明日芝生のランに連れて行ってあげるからね。
その時たくさん走ろうね。

館内に戻ってひと休み。

一度お部屋に戻ってバギーを取ってきて、今日は旧軽井沢銀座に繰り出します。

お宿の日中・外観。

ルシアンのこの車で軽井沢駅への送迎をしてくださるそうです。
電車でお出かけの際も助かりますね。

旧軽井沢銀座まで歩いて15分ぐらいなので
バギーでおさんぽしながら出発です

つづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・長野県 | 02:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑