横綱とアンジュ、隅田川テラス
我が家のリビングはもはや誰のためにあるのかわからなくなってきました

~前回のつづき ~

千秋楽の両国国技館にやってきています。
沿道で横綱・白鵬の優勝パレードを待っていますよ~

きたー

反対車線側から見ているので望遠で寄ってるよー



アンジュ後ろ、後ろ!

横綱ー

距離があるのでどちらかがピントボケちゃう。

優勝パレードの時って、反対車線もしばし赤信号になるんですね。知らなかった。
おかげでパレードカーに乗った白鵬と3姉妹を一緒に撮りたかったのに
こっちの車線の車が動かなくて邪魔だったよー


白鵬カーが国技館の前を過ぎて行き、見物人が少なくなったところで
国技館前に再度移動。このとき関脇・高安が出てきました。
高安は今日の午前中に大関昇進の伝達式が予定されています



全勝優勝した白鵬の幟の下で。

日が暮れてきました。

両国駅にも電灯が。
振分親方って親方になっても永谷園から幟を贈られているんだー。すごいなぁ。

国技館、秋にまた来ますー


国技館のすぐそばに3姉妹とおさんぽできそうなコースがありました。

隅田川テラスっていうんだー


見えるように明るくしていますが、、
もうすでに真っ暗だったので画像粗いです。

あれ、川との境にある この絵はなんだろな。

こ、これは・・・

くじきだおし。こんな決まり手ほぼ聞いたことない。

この隅田川テラス、欄干に大相撲の決めり手の絵がはめ込まれているようです。
お相撲好きの私にとってうれしいポイント


今度は明るいうちに来たいな。
しかし頭上に高速道路が通っているので、
大きい音がニガテな3姉妹にはちょっとかわいそうかもしれません。

暗くなって良かった光景がひとつ。七色に光った屋形船が見られました。
タカ夫と3姉妹に、私の趣味につきあってもらった日曜日でした

【きのうのアリス・妊娠40日目】
朝ごはん9割、夜ごはん完食。夕方のヤギミルク◎。
前日より体重20g増。ここ数日あまり体重が増えず。
あと10日でレントゲン検査だけれど、
赤ちゃんどれほど大きくなっているんだろう。
フロントラインプラス(滴下タイプ)少量投与。
この後は授乳終了まで投与しない。
つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

更新の励みになります。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| アリス・妊娠期(おでかけ) | 01:34 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑