河口湖へ足をのばして ~ わんこ室内OKイタリアンランチ ~

今までのものより切りやすく満足。
我が家はつめきり、アンジュが一番得意です。
~ 12/25のお話のつづき ~

クリスマスミュージアムを後にし、車を少し走らせて河口湖へ。
このあと行くドッグランの手前にわんこ室内OKのお店はないかしらと
車内で調べながら辿り着いたのがこちら、パルティ―タ。

玄関にはノーリードでまったり過ごす、
穏やかなワイヤーフォックステリアの看板犬ちゃんが迎えてくれました


看板犬ちゃんが店内と誘ってくれます。
こちらがわんこ連れとかまったく関係なく動じることなく
とても静かにヒトのように案内してくれます


店内は一戸建てで天井が高く

店主の方の多趣味がうかがえる内装・小物が飾られていました


メニューを選んだあとは、店内のテラスからそのまま河口湖畔のおさんぽに
自由に出ていいそうなので、私たちも行くことに。
ここでも看板犬ちゃんが案内してくれました。

出てみたところから眺めるお店はこんな感じ。
とても雰囲気がありますね


すぐ目の前河口湖。
とーっても静かで全然ヒトがいません


この日は暖かく、お天気もよく。
とても穏やかな時間が流れる河口湖です。

いいおさんぽができてよかったよー


ほぼ無音の静けさの中、ゆっくりおさんぽする3姉妹。

釣り人がひとり岩場にやってきました。
ここはのんびりできていい場所でしょうねー


3姉妹も戻ってきました。

店主の方がおひとりでお料理を作っているようなので、
きっとまだおさんぽしていて大丈夫。

つづいて私が3姉妹と一緒におさんぽ


クリスマスを意識した装いの3姉妹


さて、そろそろお店に戻ろうかー。
きっとお料理出来るころだよね。

店内に戻ってきました。
そうそうこのお店、ヒトもわんこも昼夜関係なく席チャージがあるようでした

いくらだったか忘れてしまいましたが、わんこの席チャージって初めてだわ・・。

山梨っぽくぶどうジュースとりんごジュースをオーダー。

合鴨ロースト黒胡椒仕上げ。

タカ夫のドリアっぽいシーフードごはん。
これとっても美味しかったって言っていました。

私はシーフードと野菜の和風醤油パスタ。
ダシがきいていて量も多くとても美味しかったです☆

おひざにはずっとアンジュの小さなお顔が乗っていました

ランチのおつきあいありがとね

つづく・・・

ランキングに参加しています。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・山梨県 | 01:35 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑