fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2016年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

横浜ペット博2017・後編 ~ 3姉妹のために買ったもの ~

きのうは3姉妹地方、19℃を超える驚異の暖かさでした

000m - コピー
3姉妹のおさんぽ道は梅も満開


00m - コピー
ご近所で毎年一番にその姿を楽しませてくれる河津桜も開き始めていました


0m - コピー
このごろ近所のおさんぽ道が汚さんぽ道です。マナーがなっていない人が増えたのか・・。
汚れ防止にお洋服を着せて出発しましたが、今日はちょっと暑かったね

~ 1/8のお話のつづき ~

1m - コピー
横浜ペット博に来ている3姉妹。
ロビーでシェルティ仲間さんと談笑しています。

2m - コピー
車を停めていて不在だったタカ夫が合流~
りあんちゃんにこんにちは

3m - コピー
うん、そろそろ会場に入って一周してくるね
りあんちゃんファミリーの皆様、ありがとうございました
また横浜に遊びに行きますねー

4m - コピー
お友達のモカココアママさんに招待券をいただいていたので(ありがとうございます♡)
ありがたく入場~

5m - コピー
アリスとカノンがめずらしく、自然派おやつブースのお姉さんのもとに・・


6m - コピー
試供品のレバーをいただいていました。


7m - コピー
奥の方にある休憩スペースお団子げっと


8m - コピー
会場内で以前もペット博でお会いしたうさぎちゃん・ビビちゃんに再会できました


9m - コピー
この日は私が風邪気味だったので、一周まわって早々に帰ることに。


10m - コピー
お買いものはしましたよ


11m - コピー
さっきのお団子と


12m - コピー
試供おやつをいただいた手前、流れで買った無添加おやつと


13me - コピー
いつも買っている馬肉のDiaraで福袋があったので
我が家そんなにおやつをあげないので、冷凍したら1年はもつんだって

14m - コピー
会場に入ってすぐに買った、ちりめん素材の和風ワンピース
昨年はサイズが揃わなくて買えなかったのですが、今年は豊富にありました
リバーシブルになっています。
着物とちがって動きやすいのがいいなと思って
お正月やひなまつりに着られるね
3枚どうしても選びきれなくて、3姉妹なのに4枚に

15m - コピー
これはペット博ではなく、同じ時期にネットで買ったものですが
愛用している北の極の福袋・エゾシカセット
なかなかの量ですが、ふだんのドライフードのトッピングや旅行の際も重宝しています。
お友達にもプレゼントできるしお気に入りのメーカーなので満足です

つぎは春のインターペットかな

おしまい

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

にほんブログ村 

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)  
 

| わんこイベント | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

横浜ペット博2017 ~ りあんちゃんとお約束 ~

きのうは暖かくお出かけ日和なサンデーでしたね

一昨日おいしい鍋焼きうどんを食べました

0m - コピー
具材たっぷりでアツアツで幸せでした

~ 1/8(日)のお話 ~

1m - コピー
年末旅行記から順番に書いていたらだいぶ遅くなってしまいましたが
1月の連休に横浜ペット博(@みなとみらいパシフィコ横浜)に行ってきました

2m - コピー
いつもどおり、シェルティ御一行様はロビーでわらわらしていました


3m - コピー
この日はりあんちゃんファミリーとお会いするお約束をしていました
(りあんちゃんファミリーは3姉妹の大事な初めてのシェル友さん♡)

4m - コピー
りあんちゃん、ひさしぶりだねー


5m - コピー
りあんママに抱っこしてもらうアンジュもち


6m - コピー
ほうほう!


7m - コピー
りあんファミリーのチビ彦ちゃんもベビ彦ちゃんも大きくなってるー
旦那彦さんこんにちはー♪

8m - コピー
yamatoくんとsakuraちゃんの仲良し兄妹ちゃんにも会えました


9m - コピー
かりんちゃんもおひさしぶりー


10m - コピー
シオンちゃんもおひさしぶりー


11m - コピー
心ちゃん・幸ちゃん姉妹もおひさしぶりでしたー


12em - コピー
カノンのファミリーさんのバブーくん&アンジェラちゃんにも会えました


13m - コピー
ゼブラでお会いするラルドくん横浜でお会いできるとは♡
ラルドくんとアンジュはおまんじゅうフォルム仲間

14m - コピー
近くにいたシェルティちゃんで何となく集合写真を撮ろうとしましたが
初めましてのみなさんも多く、バラバラすぎて画にならず。

15me - コピー
よく遊んでいるみんなとは安定の1枚でした

後編ではようやく会場内に入ります

つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです


にほんブログ村 

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| わんこイベント | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ステーキハウスは手ごわかった

きのうは桜の季節のような陽気でした
お花見、今年も楽しみです。

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
3姉妹の今年初ドッグラン、綱吉の湯をあとにした私たちは
お台場ヴィーナスフォートに移動してきました。
JOKER's TOWNのフォトスポットにて

2m - コピー
アンジュはここ最近ますます毛量アップし、
もはや子ライオンのようになっております

3m - コピー
2階に上がって夜ごはんにしましょう。
(エレベーターホールにて可愛いモニュメント発見

4m - コピー
STEAK&CAFE by Dexee Diner
昨年夏にNEWオープンしたお店です。

5m - コピー
Dexee Dinerは木更津アウトレットで食べたことあるよね。


6m - コピー
以前電話で聞いたところ、わんこはカートも頭まで隠さないとダメと言われたのですが、
この日はお客さんがあまりいなかったからなのか、カートに入っていればOKと言われました。

7m - コピー
途中でスリングは頭まですっぽり入らなきゃダメと言われ困惑。
店員さんによって対応が違う模様。

8m - コピー
わんこ同席OKなのは、微妙にテラス席っぽくなっているグリーンに囲まれた4テーブルほど。
テラス席といってもこの施設自体が室内なので寒くも暑くもなく快適です。

9m - コピー
さて何を食べようかな


10m - コピー
タカ夫のコンボセットのサラダとスープ。
後でレシートを見てみたら私のにもついていたみたいだったけれど
私の分は運ばれてこなかったよ・・。

11m - コピー
タカ夫は山形和牛サーロインステーキコンボ。


12m - コピー
私はお肉のお店なのにまぐろアボカド丼。


13m - コピー
BBQポークスペアリブを単品で半分こ。


14m - コピー
チョコ&バナナパンケーキは私。


15m - コピー
タカ夫はメイプルのクリスピーフレンチトースト。


16m - コピー
帰りにお気に入りのpinkberryでヨーグルトアイスを買いました。


17m - コピー
お友達もみんなでわいわいトッピングを選びました♡


18m - コピー
この日はとても寒かったので、ほとんどタカ夫に食べてもらいました


19m - コピー
ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました

おしまい

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

にほんブログ村

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| カフェ・東京23区内 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年初ランはお台場・綱吉の湯!

きのうは新横綱・稀勢の里の奉納土俵入りでしたー
19年ぶりの日本出身横綱誕生、やはりどこの局も生放送していてお祭り騒ぎでした。
私は圧倒的に強くて品格があれば、横綱はどこの国出身でもいいと思っています。

今日は写真ちょっと多めなのでお時間があるときにどうぞ

~ 今月初旬のお話 ~

1m - コピー
さて年末旅行記も終わり、今日から今年のお話です。
お正月のお話はオンタイムで書いています→

2m - コピー
3姉妹の今年の初ランは、おともだちと一緒にお台場・綱吉の湯でした。
温泉には入りませんが、ランだけの利用です

3m - コピー
3頭な我が家は、ここでは多頭割引がないので利用料金が高いのですが
他県のランに高速を使って行くことを考えるとあまり変わらない感じかな。
いつも空いていてそこは◎。芝の状態は・・・まぁ普通です

4m - コピー
ご一緒したおともだちですー


5m - コピー
カノン、この直線を走るのが好きです


6m - コピー
仕事を終わらせてからの参加だったため、我が家が一番最後の到着でした。


7m - コピー
アンジュはどこのランでも、私さえ一緒に走れば走ります


8m - コピー
カノンがココアくんにこんにちは♡ 一緒のお里出身のふたり。
ココアくんはそのクールな見た目とはうらはらに、とても優しくて甘えんぼうボーイです

9m - コピー
こちらも昨年カノンのファミリーさんとなった、生後8ヵ月のパピー・つむぎちゃん。
つむぎちゃんは初めて会ったときからアリスのことがお気に入りなようで、
ぴったりくっついて見つめながら走ってついて行きます

10m - コピーe
おともだちに好かれるってうれしいことです


11m - コピー
そんなアリスは牧羊犬の血が騒ぐのか、走っている子を追いかけるのが好きで
いつもガンガン走りまくるマールくんに時々ついて行きます
ただひたすら柵の外を走る車を追いかけるマール坊の脚力には追いつけませんが

12m - コピー
綱吉の湯のランは丘が2つあって、みんなでわいわい遊んでいる姿が微笑ましい。
めずらしくアンジュも後ろからついていっています

13m - コピー
モカココアママに抱っこしてもらっているアリス、にこにこ


14m - コピー
私たち仲間以外にほかのわんちゃんがいなかったので、持ってきたボールで遊びます


15m - コピー
一生懸命ボールを運んできます


16m - コピーe
こう見えてジャンピングキャッチが得意な末っ子アンジュ。


17m - コピー
近くでこむぎちゃんがびっくりしています


18m - コピー
おもしろいなぁ。


19m - コピーe
アンジュ、かぁっくいぃー


20m - コピー
お台場の海に日が沈み始めました


21m - コピーe
アリスー、そろそろみんなで集合写真を撮ろうよー


22m - コピー
イスにお友達のマットを敷いてもらって準備して


23m - コピー
はい、なかよし集合ショット


24m - コピー
ランにあるトンネル。みんなは難なく通り抜けますが
3姉妹はどうもニガテで毎回通ることができません

25m - コピー
綱吉の湯の受付に戻ってきました。
お正月ということで写真スポットでささっと1枚
カノン、お耳ぺたーんションボリ

26m - コピー
かぶりものがあったのでササッと被せて1枚 めでたいわ


27m - コピー
すっかり辺りが暗くなりました。


28m - コピー
おみくじどうぞーと、受付で引いたわんこおみくじ
カノンが大吉、アリスとアンジュが中吉。
わんこにちなんだコトが書いてあって、楽しい演出です

こむぎつむぎちゃん家とはここでバイバイして、
みなさんと夜ごはんを食べに行きますよー

つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

にほんブログ村 

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| ラン・東京23区内 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フィニッシュは日光のランで!

長く書き綴ってきました年末旅行記、今日が最終章です
今日は3姉妹のシャンプーをしたので今とても眠いです

~ 年末旅行のつづき ~

1m - コピー
東武ワールドスクウェアをたっぷり堪能した私たちは、
帰る前に3姉妹を走らせてあげたいと日没前ギリギリに
日光市にあるドッグラン”Fun dogs”へすべりこみセーフです

2m - コピー
もう周りにはひとけも無く不安でしたが、日没まで30分ぐらいでいいのでとココで受付をし


3m - コピー
ドッグランまでの細いこの道(おトイレ禁止)を進んでいきます


4m - コピー
少し歩いてランに到着ー。


5m - コピー
全犬種・小型犬・貸切(予備)エリアと3つに分かれています。
ほかに誰もいなかったので、全犬種エリアに入りました。 

6m - コピー
とっても寒かったのですが、3姉妹はうれしそうです


8m - コピー
受付のところにドッグカフェもあるようなのですが
この日はクローズしていて残念でした

9m - コピー
近くに来たらまた寄ってみよう


7m - コピー
さぁ、サッカーボール投入だっ


10m - コピー
そう、3姉妹がサッカーボールで初めて遊んだのは
ちょうど一年前の修善寺の方の絆旅行のときだったなぁ。
それから大好きになったサッカー遊び。あの時の仲居さんに感謝です

11m - コピー
タカ夫と私は超ー寒かったのですが、3姉妹は元気いっぱい


12m - コピー
遠くで遊んでいます


13m - コピー
カノン、近すぎてあぶないよ


14m - コピー
それは連れてきてよかったよー


15m - コピー
だいぶ暗くなってきたからそろそろ帰る準備しようー


16m - コピー
楽しく遊べました♡


17m - コピー
年末旅行の〆で3姉妹が楽しく走る姿が見られてよかったです


18m - コピー
高速に乗る前に万世の看板が見えたので立ち寄りました


19m - コピー
私だけ降りて、車内で食べる万かつサンドを購入~
この店舗は作り置きはしていないようで、
熱いお茶を出してもらって出来上がるまで店内で待ちました
出来たてほっかほかの万カツ&ハンバーグサンドに舌鼓

20m - コピー
無事帰宅ー
5人でのんびり年末の温泉旅行、今回もいい思い出ができました

おしまい

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

にほんブログ村 

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 旅行・栃木県 | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

思い出の地を3姉妹と一緒に ~ ミニチュア世界旅行・後編 ~

寒ブリの美味しい季節ですね
脂がのったブリを酢飯にのせてブリ丼にして食べるのが大好きです。
あぁ・・今夜のごはんに食べたいな

~ 年末旅行記のつづき ~

1m - コピー
鬼怒川旅行中の3姉妹。
東武ワールドスクウェアに来ています。すでにエジプトゾーン
(東京とアメリカ、ギリシャは前回の記事をどうぞ

2m - コピー
昔から遺跡・考古学的なものに興味があります。
エジプト・・・ミステリアスですよね。
円状にたくさんの違う国の建物があるので、いきなりイタリア・コロッセオが出現したりします

3m - コピー
3姉妹、まだ元気につきあってくれています


4m - コピー
みなさんもココ行ったことあるよーという場所が
ちらほら出始めてきているのではないでしょうか

5m - コピー
フランスです
卒業旅行と新婚旅行でも訪れた、私にとって思い出深く好きな国です。
まるで3姉妹とも一緒に来られたかのようで、ちょっとうるうる

6m - コピー
つづいてイギリスです
新婚旅行で訪れたもうひとつの国、そしてタカ夫にはとても縁がある国です。
タワーブリッジ、バッキンガム宮殿タカ夫と行ったなぁ

7m - コピー
それにしてもとてもいい天気
まるで3姉妹が観光しているかのように撮るのが楽しい

8m - コピー
歩いている人と比べてこのぐらいの大きさです、ウェストミンスター寺院。


9me - コピー
ピサの斜塔もちゃんと傾いています


10m - コピー
スペイン まだなんとかがんばっている3姉妹。


11m - コピー
神秘的なアジアゾーン


12m - コピー
中国ゾーン


13m - コピー
日本のお寺ゾーン
これがものすごく数が多い

14m - コピー
だいぶだらけ始めてきた3姉妹。


15m - コピー
清水寺にはちゃんと今年の漢字一字も書かれていて、
どのお寺もとても精巧なものでした

16m - コピー
ここまで来たら最後までちゃんとまわるぞっ。


17m - コピー
最後の方はもはや”日本の祭り”や”動物公園”など
曖昧で無理くりなものもありましたが、こんなにたくさん造られていて
何だかちょっと感動すら覚えました。

18m - コピー
パカっと開く地球のところに戻ってきましたー


19m - コピー
タカ夫と3姉妹にはちょっとここで待っていてもらって、私だけおみやげ館に寄りました。
人間たちが思いのほかとても楽しめた東武ワールドスクウェア、
3時間のミニチュア世界旅行でした
おつきあいしてくれた3姉妹、ありがとうー

次回、年末旅行記・最終章!

つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

にほんブログ村

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 旅行・栃木県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3姉妹と一緒にミニチュア世界旅行

今日は稀勢の里の昇進伝達式だ。見なくちゃ

1m - コピー
まず最初に、先日ジャックラッセルの空ちゃんママから
和歌山のみかんジュースをいただきました
ありがとうございますー♪

~ 年末旅行記のつづき ~

2m - コピー
鬼怒川旅行中の3姉妹。
お宿をあとにした私たちはひとつだけ観光地に行くことに。

3m - コピー
東武ワールドスクウェアです学生時代ぶりー
わんこはカート・スリングインなど、地面に降ろさなければ入園OKです。
カートの有料貸し出しもあるようです。

4m - コピー
エントランス前に自由に使っていいカメラ台があったので
私たちも一眼を置いてセルフタイマーショット

5m - コピー
この旅やっとお正月感ある風景に出会いました


6m - コピー
と思えば隣りにはクリスマス感残る、大きなトナカイが


7m - コピー
この白いトナカイ、可愛い顔していたなぁ


8m - コピー
顔出し看板ではお決まりのようにアンジュだけ


9m - コピー
ここから入場券が必要になります
チケット売り場に並んでいた時、すぐ前の見知らぬおじさまが振り返って
”使わないから”と優待券をくださいました
おかげさまで半額で入れましたうれしかったです、ありがとうございました
そして入場口では”寒いのでどうぞ”と受付のお姉さんにカイロをいただきました
親切な心にふれたエントランスでの2つの出来事でした

10m - コピー
時間がくるとパカっと開き、メロディを奏でる地球を横目に


11m - コピー
さぁ、3姉妹とミニチュア世界旅行に出発です
まずは現代日本ゾーン
展示されている建物はすべて25分の1の縮尺で造られているそうです。

12m - コピー
東京タワーとスカイツリーが青空によく映えています


13me - コピー
25分の1の縮尺がほどよい大きさでとても可愛らしい。
でもとても精巧に造られていてなかなか見事です
以前訪れた時より感動が大きかったです。

14m - コピー
現代日本ゾーンからすぐアメリカゾーンへと続いています
そしてエジプト、ヨーロッパゾーンへ・・
3姉妹と本当に世界旅行しているみたいで楽しい

長くなってきたので後編へつづきます

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

にほんブログ村 

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 旅行・栃木県 | 00:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

飛行機ぶーん遊びは3姉妹のお気に入り @鬼怒川・絆

前回、数時間前に更新したので自分的には立て続けに書いています
なかなか今月は思うようにUPできず

~ 年末旅行記のつづき⑧ ~ 鬼怒川絆のお話・最終章 ~

1m - コピー
鬼怒川・絆にお泊まり中の3姉妹。
朝ごはんをごちそうさまして、すぐ近くの宴会場室内ランでひと遊び。
両手を広げて飛行機の真似をしたら3姉妹が大喜びしてついてきました

2m - コピー
20分ほどキャッキャ遊んで・・


3m - コピー
横を通った仲居さんが家族写真を撮ってくださいました


4m - コピー
お部屋に戻る廊下でも和風な1枚。


5m - コピー
この日、きっと満室だったと思うのですが
ほとんど他のわんちゃんに会いませんでした。

6m - コピー
広くて素敵なお部屋でしたー


7m - コピー
お部屋から見た日本庭園。
チェックアウトしてから出てみよう。

8m - コピー
とってもいい天気!


9m - コピー
3姉妹の後ろのお家(建物)の1階が
今回私たちが泊まったお部屋、菫(すみれ)です。

10m - コピー
1泊だとあっという間だね。


11m - コピー
反対側でも撮ってみる。
後ろは一番広いお部屋の建物かな。

12m - コピー
洋風でモダンなホテルも好きですが、きれいな和風のお宿が素敵です


13m - コピー
カメさんは置き物ね

さぁ、そろそろお宿をあとにしようかー
14m - コピー



15m - コピー
上の2点はお宿の仲居さんにいただいたもの。
下のおみやげ包みは・・

16m - コピー
チェックイン時にお抹茶と一緒に出していただいた、
栗が丸ごと1粒入った”絆”印のおまんじゅう
美味しかったので1箱購入しました。

鬼怒川・絆、スタッフみなさんわんこ好きで優しかったです
お料理も美味しく、畳のお部屋も3姉妹と一緒に寝られるベッドも
どれも居心地のよい素敵な滞在でした。
ただ手の届かない高いところなど、
清掃をもう少しがんばってほしいかなー、という感想です。
また修善寺の絆にも再訪したいなと思いました。

次回はお宿を出て3姉妹とミニチュア世界旅行をしたお話です


つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

にほんブログ村 

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 旅行・栃木県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おいしい朝ごはん @鬼怒川・絆

寒い日がつづきますが、今週末から来週は暖かくなるそうです。
おさんぽ行きやすくなるかな

今月のお話がたまってきています
年末旅行記、もう少しつづきます。

~ 年末旅行のお話⑦ ~

1m - コピー
鬼怒川・絆にお泊まり中の3姉妹。
2日目の朝を迎えましたいい天気!

2m - コピー
身支度を終え、朝ごはんを食べに個室料亭へ


3m - コピー
日当たりのいいロビーにも朝の陽ざしが


4m - コピー
昨夜、和風写真を撮ったこの場所が個室料亭が並ぶお食事処です。


5m - コピー
館内、特にお正月っぽい雰囲気がほぼ感じられなかったのですが(残念)
この料亭ゾーンだけ和風で素敵でした。

6m - コピー
私たちの個室は豊楽というお部屋でした。


7m - コピー
昨夜同様、3姉妹もおイスに座らせてもらって・・


8m - コピー
畳なので足元でも全然OKだったのですが、
イスに座らせてもらえると目線が合ってうれしいです。

9m - コピー
かわいらしいイラストの朝ごはん献立。


10m - コピー
朝ごはんも和食♡


11m - コピー
アリスが自分たちのごはんに気づいたようです。
3姉妹には朝ごはんを1人前頼んでおきました。1つを3等分します

12m - コピー
彩りきれい~


13m - コピー
いつものドライフードも持ってきておいたので、
ここで一緒に食べさせちゃいましょう。お部屋でお皿使わなくてすむもんね。

14m - コピー
絆のごはんは夜も朝も美味しいです 和食好きな私は大喜び。


15m - コピー
昨夜の炊き込みご飯が余ってしまったので、朝に白飯の代わりに出していただきました。


16m - コピー
あとから仲居さんが白飯も持ってきてくださって、おひつが2つ


17m - コピー
カノン、白いごはんはおなかいっぱいで食べられなかったよ


18m - コピー
ごちそうさまが近づいてくると、その空気を察する3姉妹。


19m - コピー
ちょっと遊んでからお部屋に戻ろうねー


つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

にほんブログ村

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 旅行・栃木県 | 19:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3姉妹も美肌の湯 @鬼怒川・絆

大相撲初場所が今日千秋楽、ただいまテレビを観ながら書いています
稀勢の里、素直に初優勝おめでとうです
が、今場所後の横綱昇進・・不安・・。
昔と比べて大関・横綱昇進が甘いと強く思っているAlice mumです

~ 年末旅行記のつづき⑥ ~

1m - コピー
鬼怒川・絆にお泊まり中の3姉妹。
夜ごはんを食べ終わり、個室料亭が並ぶ場所で和風な1枚

2m - コピーe
館内廊下をおさんぽしながらお部屋に戻ります


3m - コピーee
ロビーには室内日本庭園があり、風情が◎。


4m - コピー
お部屋に戻ってきました(お部屋のご紹介記事はこちら→)。
次の間には冷蔵庫がポツンと置いてあります。

5m - コピーe
お部屋のお風呂には、人間のお風呂とは別に愛犬用のお風呂もあります


6m - コピー
このお湯も鬼怒川温泉です。
3姉妹×全身洗うと大変なので足だけ温泉ねー

7m - コピー
アリス→カノン→アンジュと順番に温まっていきます


8m - コピー
気持ちいいかなー


9m - コピー
最後にアンジュ


10m - コピー
この大きさのお風呂いいなー。


11m - コピー
お風呂好きなアンジュ、うれしそうです


12mm - コピー
広すぎる脱衣所の隅っこで足ふき&ブラッシングを・・
私とアリスの間にアンジュが入り込んで邪魔しています。

13m - コピー
家から一歩出ると私にくっついて離れないアンジュです


14m - コピー
絆を含めしぶごえグループのお宿は、愛犬たちと一緒にベッドで寝られます。
ふだん3姉妹は夜、私たちのベッドで一緒には寝ていません。
(お昼寝タイムはソファで一緒に眠っていますが)
旅行のときはこうして一緒に眠れると、安心できてうれしいですね

15m - コピー
このまま朝までぐっすり眠った3姉妹なのでしたー


つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

にほんブログ村

今日からこちらのカテゴリーにも登録してみました
"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 旅行・栃木県 | 17:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT