fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2016年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

立会人 ~ つむぎちゃんの縁結び ~

きのう、コインパーキングで自分の車の駐車番号を間違えて精算したAlice mumです・・
だってチラッと見たら似ていたんだもん700円寄附してきました・・

~ 8/23のお話

0m - コピー
今日はおともだち姉妹のご縁のお話を。。
先日、私は横浜方面へお出かけ。

1m - コピー
このパピコちゃん・・・


2m - コピー
シェル友さんのこむぎちゃんの妹になったつむぎちゃんですー


3m - コピー
つむぎちゃんはちょうど生後3ヵ月になったところ。
パピーならではの甘噛み期真っ只中です

4m - コピー
この日はつむぎちゃん、記念すべきこむぎんこ家のお迎えの日。


5m - コピー
なぜ私がこの場に立ち会っているかというと、
我が家3姉妹次女のカノンがこのお里出身で、
仲介人をさせていただいたからです←大げさ

6m - コピー
最初にお里のブログでつむぎちゃんの写真を見た時、私は
”こむぎちゃんの今のお顔と似ているなー”と思いました。
こむぎんこさんご一家は、
こむぎちゃんのパピー時代とそっくりと盛り上がっていたそうです

7m - コピー
2頭目なのにパピーの扱いに戸惑っている、心優しきお兄ちゃん


8m - コピー
とっても活発なつむぎちゃん
3年前、アリスを連れてこの場に来た、カノンとのお見合いの日が思い出されます

9m - コピー
無事に引き渡しを済ませ、
別の場所で待機していたこむぎちゃんとの初対面の瞬間

10m - コピー
意外にどん引きすることなく、つむちゃんに興味を示したこむちゃん
この様子を間近で見ていてドキドキワクワク

11m - コピー
においチェックを済ませ、不思議そうにこむぎんこさんにお伺いを立てるこむちゃん。


11m-2m - コピー
いきなり妹だよと聞かされて衝撃


12m - コピー
車通りがあるので、すぐ近くの公園に移動してきました。
改めてご対面ー

13m - コピー
そしてしばし固まるフフ、想定内、想定内


14m - コピー
そして想定外、こむちゃんがこんなにキラキラ笑顔を見せてくれました
きっとこの時点では家に帰っても
これからずっと一緒ということは気づいていないとは思いますが、
この瞬間、こむぎちゃん&つむぎちゃん姉妹の誕生ですー

15m - コピー
”TSUMUGI”ちゃんのお祝いバウムクーヘンをいただきました


16mm - コピー
お里は生まれたばかりのパピーちゃんがいたので、
この日3姉妹はおうちでお留守番でした。
ただいまーお留守番ありがとうねー
(3姉妹はお留守番時、こうして一緒にサークルに入っています)

こむちゃん&つむちゃん、素敵な姉妹になってね
こむちゃんは優しいからきっと大丈夫だね

次回、お里にいたパピーちゃんのお話ですー


おしまい

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| ファミリーさん | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アリスはお隣り、牛たんうしすけ。

この記事を書いていて3回途中でトンだので
相当気持ちが萎えたAlice mumです
自動保存もされていたやつもどっか行った・・・

~ 8/21のお話・最終話

1m - コピー
この日タカ夫不在の母子家庭Alice mum家。
メロミニ号に乗せていただいた3姉妹の図からはじまりはじまりー

2m - コピー
蒲田駅近くにある牛たんうしすけです
モカココアママさんにお誘いいただきました

3m- コピー
2階です。階段が急で狭いのでカートNGと言われました。
そして入店から2階に着くまで抱っこ必須のようです・・。
1階のお客さんはわんこ連れは居ない様子でした。
2階のおトイレ、灼熱地獄のような暑さこんな暑いおトイレ初めて・・

4m - コピー
カフェマット持参しました。
空いているイスにも座ってOKです。

5m - コピー
マールくんかわいいピンクのカフェマット♡
焼肉店の床に居させるって私たちとても抵抗があり・・
でも昨年リノベーション?したこのお店の床はさらさらでした。

6m - コピー
モカココアくん兄弟もシートの上です


7m - コピー
2階はみんなテーブル席。
ほかのお客さんもわんこ連れでした。

8m - コピー
乾杯のスローサワー・シャリシャリグレープフルーツを2杯ぐびぐび飲みました


9m - コピー
アンジュが最初私の隣りの席にいましたが


10m - コピー
床で落ち着かなかったアリスと交代です


12m - コピー
アンジュはどこでも落ち着いていられる肝が据わった子だもんね


11m - コピー
コーちゃんはいつものように、パパとママのおひざを行ったり来たり


13m - コピー
ミニーちゃんも定番のママスリングの中です。
メロディちゃんはパパさんのイスの後ろだったので姿見えずピン写真なしです

14m - コピー
厚い牛たんおいしかったです!
でも各テーブルには焼き肉用コンロが備え付けてあるのですが、
何ひとつ自分たちで焼くものがなかったです。
全部焼かれて出てきました なにを頼んだらこのコンロは活躍するのだろう。

15m - コピー
アリスの毛並がやわらかくてとても気持ちいい。
リラックス効果抜群です

16m - コピー
寝ました。
自分のカフェマットなのでカノンは落ち着いて横になって寝ていますね

17m - コピー
アンジュがお隣りのモカくんの方にこてんと転がって寝ています


18m - コピー
ココアくんは早々に冷たい床に移動していました。


19m - コピー
モカくん、アンジュがありがとう


20m - コピー
お店のブログに載せる写真をスタッフの方が撮るそうな。
ただいま準備中

21m - コピー
はい、ポーズ


22m - コピー
みなさん一日ありがとうございました。
メロミニ家のみなさん、お世話になりました


おしまい

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| カフェ・東京23区内 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

真夏でも涼しいお台場のローマ

日本テレビの24時間テレビ。
この番組は様々な意見がありますが、
私は一年に一度自分を見つめ直す、大事な日にしています。

今日はちょっとだけ写真多めなのでお時間があるときにどうぞ

~ 前回のつづき

1m - コピー
ヴィーナスフォート2階にやってきました。
ドッグデプトに寄りました。

2m - コピー
鏡を使って私と3姉妹のショット
そう、今日はタカ夫お仕事出張のため母子家庭な3姉妹家。

3m - コピー
ヴィーナスフォート2階はイタリア風
天井はキラキラ輝いています

4m - コピー
外は猛暑ですが、涼しいヴィーナスフォート。


5m - コピー
前回食べておいしかったフローズンヨーグルトのお店にご案内~


6m - コピー
pink berry
フルーツたっぷり乗せてもらいました!
店内はわんこNGなので、注文する時は
3姉妹をメロミニパパさんに見ていていただきました第2のパパ~

7m - コピー
えへへーカノンー


8m - コピー
混雑していてやっと道の真ん中のイスに座れた私たち。
フローズンヨーグルト、さっぱりしていて夏にぴったりのスイーツです。

9m - コピー
教会広場でどーん


10m - コピーe
噴水広場でもどーん


11m - コピーe
タテでもどーん
ヴィーナスフォート2階は、1階と違ってわんこを地面に降ろしてはいけません。

12m - コピー
アリカノ、楽しそうですね


13m - コピー
噴水広場は水の音効果もあって、さらに清涼感があります


14m - コピー
ヒストリーガレージ
バックトゥーザフューチャーの車がありましたデロリアン。

15m - コピーe
”トヨペットクラウンRSD”と。
スリング族のコーちゃん&ミニーちゃん&アンジュは不在。

16m - コピー
ヒストリーガレージを抜けてセンタープロムナードへ。
芝生の場所でおさんぽタイムです。
夕方になりましたがまだまだ暑くて

17m - コピー
左マールくんと右ココアくん
なかなか正反対な2人だけれどいいコンビ

18m - コピー
3姉妹を歩かせてバギーを押すのに苦労していたら
メロミニパパさんがアリスのリードを持ってくださいました
観覧車とともに

19m - コピー
芝生ふかふかー
でも蚊がすっごくたくさんいて、私すっごくさされましたカユー

20m - コピー
ハッいつの間にかアリスがメロミニ号に乗っているっ


21m - コピー
お花にかこまれて集合ショットみんないい顔してる!


22m - コピー
そろそろエレベーターに乗るのでカノンをバギーに乗せました。
・・・あれ、アリスは??

23m - コピー
メロミニ号にメロディちゃんと一緒に乗っていましたー優しいお姉ちゃんズ。


24m- コピー
カノン、駐車場は屋上だよー
夜ごはんを食べに移動します~


おしまい

ランキングに参加しています。
アンジュの写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| 東京23区内 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

”冷やしわんこはじめました” ~タカ夫不在のおでかけ~

3姉妹が少し上を向いて
空気の香りをくんくん嗅ぐしぐさが好きです。
いろいろなことを鼻先で感じ取る姿がとても愛おしいです。

~ 8/21 @お台場ヴィーナスフォート

1m - コピー
日曜日だったこの日、タカ夫は休日返上でお仕事でした。←よくある。
私は3姉妹を連れてシェル友さんとお出かけへ。
子だくさんな私はメロディ&ミニー家にお世話になりました。

2m - コピー
ヴィーナスフォートに着いてすぐ、ボーダーコリーのれんくん


3m - コピー
シェルティの杏(あん)ちゃんご家族に出会いました
はじめましてー おふたりとも明るくておりこうさんです。

4m - コピー
アリスが3姉妹を代表してれんくんにごあいさつ
ヴィーナスフォート1階はわんこリード着用で歩くことができます
れんくん&杏ちゃんパパさんママさん、ありがとうございました

5m - コピー
CHIRORI cafeに着きましたこちらでお友達を待ちます&ランチです。
アンジュが写っていないのは私がスリング抱っこしながら写真を撮っているからです

6m - コピー
みなさんそろいました
モカ&ココア家コータ&マール家のみなさんも

7m - コピー
さて、ママはランチを頼んでこようかな


8m - コピーe
チーズインハンバーグオムライス


9m - コピー
とても暑かったこの日、涼しいヴィーナスフォート内はお客さんでいっぱいでした
このCHIRORI cafeもそう。

11m - コピー
もりもりオムライスを食べて、JOKER's TOWNへ。


12m - コピー
冷やしわんこ はじめました。


13m - コピー
撮影スポットでしたー


14m - コピー
つづいてコチラ


15m - コピー
ダンボがサーカスデビューした時にすごく似てる!


16m - コピー
みなさんとワイワイ少しだけ買い物をして、次は2階に移動しますよー

つづく・・・

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| 東京23区内 | 00:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

妊婦まーこさんと安産祈願ちゃんこ

きのうは3姉妹を一気に連れてわっせわっせと夕方さんぽしてきました
わんこひとりにも会わなかったなぁ。

~ 先週のお話

1m - コピー
にゃっつ!のまーこさんが以前から行きたいとおっしゃっていた時津洋さんに
「ついに初めて行こうと思うのでご一緒にどうですかっ。
Alice mumさんに予定を合わせますっ」とお誘いいただきました
まーこさん&にゃつパパ、超人見知りなのに
あちらサイドからの突然のうれしいお誘いに驚愕でした
メロミニ家もお誘いして3家族で参上です

2m - コピー
この日はお店は満員御礼。
しかし2階は私たち3家族で貸し切りにしていただきました
*時津洋さんわんこ同伴のお約束はこちらの記事をご覧ください→

3m - コピー
3カート並べてなかよく待ちます。


4m - コピー
なぜか寂しげなアンジュは私の横です。
長椅子に座らせてもらったのでとても楽ちんでした。
アンジュも1人席よりリラックスして過ごしていた様子でした

5m - コピー
まーこさんご一家の記念すべき時津洋さん初来店と
妊婦なまーこさんの安産祈願の気持ちをこめて乾杯ですー

6m - コピー
いつものおいしい定番メニューたち。


7m - コピー
この日初めて食べたすじこの味噌漬け♡ 美味しかったですー


8m - コピー
まーこさん&にゃつパパ、どんどん食べてー


9m - コピー
シェルズにはまぐろと白菜のスープをいただきました。
にゃつくんもおいしそうに食べてくれました

10m - コピー
アンジュがめずらしく他人様にもたれかかって居眠りしている!


11m - コピー
ひさしぶりに、ちゃんこ鍋まで辿り着けました
〆は徳島名物の半田そうめんです(時津洋さんは徳島のご出身です)。

12m - コピー
この日のおすすめスイーツは、
徳島産・黒むすめ(鳴門金時)の素揚げハチミツきなこがけ
ハーゲンダッツのバニラアイス添え
おいもは温かく、アイスは冷え冷えのコラボがおいしかったです。

13m - コピー
1階の他のお客様がシェルズを見にいらっしゃいました。
このお店でお食事していると、時々こうして他のお客様にかわいがってもらうシェルズ
* 写真はタカ夫ですが。

14m - コピー
時津洋さんと一緒にみんなと記念ショット


15m - コピー
すでにほろ酔い気分の時津洋さんとアンジュ


16m - コピー
おうちにダックスのハチくんがいらっしゃる時津洋さん。
いつも可愛がっていただいています

17m - コピー
もうすぐお兄ちゃんとなる(人間の赤ちゃんのね
なつくんも抱っこしていただきました

18m - コピー
力士に赤ちゃんを抱っこしてもらうと健康で元気に育ち、縁起がいいと言われています。
まだ赤ちゃんはまーこさんのおなかの中ですが、
時津洋さんにまーこさんのおなかをさわってもらって安産祈願していただきました

19m - コピー
赤ちゃん誕生まであともう少し。どきどきワクワクだね、まーこさん♡
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

お誘いいただいたまーこさんご一家、
ご一緒していただいたメロミニ家のみなさん、
そしていつもおいしいお料理を提供してくださる”時津洋”のみなさん
ありがとうございました


おしまい

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| カフェ・東京23区内 | 00:17 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お蕎麦、コースだけだったよ@小谷流の里

きのうは久しぶりにいいお天気だった3姉妹地方。
昼間時間があったのでおさんぽに行きたかったのですが
なにせ日差しも強くまだまだ暑いので家の中でのんびり過ごした3姉妹でした

~ 小谷流の里のお話・最終章

1m - コピー
メロミニちゃんと夕方から小谷流の里 ドギーズアイランドに来ている3姉妹。
お盆中で高速道路が渋滞していたこともあり、夜ごはんを食べて帰ります。
レストランのビュッフェとお蕎麦やさんがあり、
レストランはテラス席しかないと言われたのでお蕎麦やさんに入ることに。

2m - コピー
お店の前で1枚


3m - コピー
ゆずハイボール的なアルコールをメロミニママさんと飲む


4m - コピー
お蕎麦をさらっと食べて帰ろうと思っていたのですが、
夜はコース(2種類)しかないとのこと
私たちはそろって”小谷流”というコースにしました。

初めてのお店なので一品ずつ写真を。

5m - コピー
6m - コピー
7m - コピー
8m - コピー
9m - コピー
10m - コピー
小谷流の里、このお蕎麦やもレストランもそうですが
お料理の量や質に対して全体的に価格設定が高いかな。

11m - コピー
お店をあとにして、みんなで集合ショット


12m - コピー
小谷流の地元食材ショップで買ったおいもとびわゼリー、
そして詰め放題のポップコーン。
ポップコーンはほとんどがこの日近辺にお会いしたお友達の手に渡っています

ご一緒していただいたメロミニ家のみなさまありがとうございました

おしまい

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

  

| カフェ・千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アンジュのもこもこジャンプ7連発 @小谷流の里

きのう所用で区役所に行ったのですが
私が用事があった窓口が奇跡的に1人しか待っていませんでした!
5分ぐらいで終わったかもー

~ 前回のお話のつづき

1m - コピー
千葉県・小谷流の里ドギーズアイランドに来ている3姉妹。


2m - コピー
自由なアリスがとてもうれしそうです


3m - コピー
このとき夕方17時頃。
ヒグラシが鳴いていてとても涼しかったです。
この日の日帰りドッグラン利用時間は19時まで
HPには17時までと書いてあるのですが。

4m - コピー
メロディちゃん&ミニーちゃん姉妹も一緒に遊んでいます

メロミニママさんがアンジュとサッカーボールで遊んでくださいました
ここからアンジュのジャンプ7連発

5m - コピー

6m - コピー

7m - コピー

8m - コピー

9m - コピー

10m - コピー

11m - コピー
必死でジャンプするアンころもち
コロコロですが、なかなか運動神経いいんですよ
メロミニママさんに楽しんでいただいてよかったです

12m - コピー
楽しそうなのはいいんだけれど、後ろ脚が心配です
この垂直跳びは父方からの遺伝なのでどうしようもなく

13m - コピー
喉が渇いたので休憩です。
”小谷流ジェラートカフェ”なるものが新たに出現していました。
以前あったアウトドアグッズショップが消えて?いました

14m - コピー
ジェラートやさんの左半分は千葉県のお野菜やおみやげが売っていました


15m - コピー
いちごミルクのスムージー(だったかな)とジェラートたち
スムージー、ミルク感が感じられなくて甘くなかったです。
ここのショップたちは18時にみんな閉まってしまうので急いで利用しました
小谷流の夜は早いなぁ
ちなみに・・・このジェラートやさんもベーカリーも
わんこは店内に入れずテラス席だけ。
ジェラートやさんにいたってはほぼ道路です。
”ドギーズアイランド”という名前なのにわんこにあまり優しくない・・。

16m - コピー
お隣りのコンビニにお茶を買いに行ったら(小谷流の里、自動販売機無いです
お店の前にキャラメルポップコーンの詰め放題がっ
誰もやっていなかったので、ひとりで試しに挑戦です

17m - コピー
お店の方の協力のもと、たくさんゲットあはは


18m - コピー
ドッググッズショップにやってきました。
ここは静かで清潔で涼しいです。

19m - コピー
メロミニ家と見て回ります。


20m - コピー
途中会ったパピヨンちゃんがわんこ好きですごく激しくて、
相手にせず冷たい目で見ているクールなシェルティ5頭の図がシュール。


つづく・・・

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| ラン・千葉県 | 01:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

小谷流の里が拡大していたよ

きのうはお友達の素敵な記念日に立ち会ってきました
そのお話はまた今度・・

~ 先日のお話

1m - コピー
2年ぶりに3姉妹みんなでアンジュのお里帰りをした後、
ひさしぶりに千葉県・小谷流の里ドギーズアイランドにやってきました。
まだ訪れたことのないと言っていたメロディ&ミニー家のみなさんもお誘いしました。

2m - コピー
いつもは有料貸し切りサイトが、この日は周りが工事中ということで
一般に無料開放されていたので、こちらで5頭だけで遊びます
しばらく来ない間に、ランの数も水遊びできる場所も食事処も宿泊施設も
たくさん増えていました。

3m - コピー
一緒に遊んだメロディちゃん


4m - コピー
ミニーちゃん


5m - コピー
うちのアリス
この日は3姉妹、クール服を着ていません。もう夕方なので涼しかったからです

6m - コピー
ひさしぶりにのびのび遊んでいるカノン


7m - コピー
そしてもこもこアンジュです


8m - コピー
メロミニパパさんがランのお外を走ってくださって
アリスはメロミニちゃんと一緒にわーいわーい

9m - コピー
カノンとアンジュはボール遊びに夢中です


10m - コピー
小さいボールでもサッカーボールでも遊んでいます


11m - コピー
タカ夫とカノン、とても楽しそうです


12m - コピー
うさぎっぽいものが・・・


13m - コピー
あ、アンジュでした


14m - コピー
3姉妹でわらわら


15m - コピー
以前はアリス、ランではひとりマイペースに放浪していましたが、
このごろは一緒にいることが多くなりました

16m - コピー
本当はアリスもサッカーしたいはずなのですが、
どうしてもカノンとアンジュに譲ってしまう、控えめな長女。

17m - コピー
譲ってもらっていることなんて露知らずの無邪気な妹たち。


18m - コピー
一生懸命追いかけます


19m - コピー
暑かったり天気がわるい日が続いたので、とってもいい気分転換になりました
3姉妹だけでなく私もね

20m - コピー
アクロバティックなカノンとアンジュで今日はおしまい


つづく・・・

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| ラン・千葉県 | 02:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏の箱根家族旅行★わんこノンフレンドリー箱根、最終章

今回の台風、夕方には暴風がガンガン3姉妹家の窓にもあたってきました。
幸い、ごはんの時間ではなかったのであまり3姉妹には影響なく・・。
みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか・・。

悔しかったオリンピック閉会式生中継見逃し事件、
お昼の民放&夜のBSでガッツリ観てやりました。
”TOKYO”紹介のショー、とてもよかったです
2020年の東京オリンピック開会式・閉会式もかっこよく決めてほしいです

~ 箱根家族旅行記・最終章

1m - コピー
芦ノ湖遊覧船をあとにし、箱根に訪れたら必ず寄っている
おいしい雲助だんご本舗でひとやすみ
3姉妹と一緒の私たちはこの店頭のイス(一脚)のみ許されます・・
暑かったので、父母と兄家族はみんな店内のお茶スペースに入ってもらいました

2m - コピー
雲助セット(あんこ)


3m - コピー
店内にいた義姉が(ごまあん)を1本おすそわけしてくれました
私はこっちの方が好きかもー

4m - コピー
ランチはわんこテラスOKの明か蔵へ。


5m - コピー
男性の店員さんが親切で、座る位置にとても気をつかってくださいました。


6em - コピー
アンジュはスリングのままイスに居てもらおうと思ったのですが、
大通り沿いだから不安なのか、何度置いても私のひざの上にのぼってきます

7m - コピー
私は重いふわふわをひざに乗せたまま食事することになりました


8m - コピー
山麓セイロ膳。
神奈川ブランド足柄牛と箱根山麓豚、箱根山麓野菜。
お肉の下にあるお野菜を、お肉で包んでいただきます。
蒸してあるので油がまったく感じられなくて、とてもヘルシーで美味しいです。

9em - コピー
テラス席の私たちに、3姉妹好きの甥と姪も付き合ってくれました。
パラソルが開いていたので、日差しを受けることなく
ちょうどこの時間はすこし風もあって涼しく過ごすことができました

10m - コピー
おなかいっぱいになった甥っ子が、タカ夫に甘味を分けてくれました


11m - コピー
駐車場までもと来た道を戻ります


12m - コピー
関所跡~


13m - コピー
行きに狙っていたかき氷やさんに着きました!


14m - コピー
真剣なまなざしのお兄さんに作ってもらいます


15m - コピー
姪っ子のお顔より大きいかき氷ですー


16m - コピー
タカ夫はマスクメロンをチョイス
富士山の天然水を使っているだけあって、ふわふわ口の中で溶けていくかき氷でした




17m - コピー
帰り、小田原・風祭の鈴廣かまぼこ
ここのかまぼこが大好きで、箱根や伊豆方面を訪れた帰りによく寄ります。
とっても広い店内で、かまぼこの博物館もあって手づくり体験もできるんですよ。

18m - コピー
夏にはお店の外で、小規模ですがこども向けの夏祭りが開かれています。
今年は人力車の無料体験で休みなくお兄さんががんばっていました。
写真を撮るときお兄さんがニコって笑ってくれましたよ

19m - コピー
箱根はわんこ連れの旅先としてはまだまだ過ごしにくい観光地です。
店内で一緒にごはんを食べられるお店は、わんこ同伴ホテル以外は皆無です。
どうしても箱根に愛犬と一緒に行きたいー!という方以外は
わんこフレンドリーな施設やお店の多い
伊豆や軽井沢、那須、南房総がオススメです


おしまい

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

  

| 旅行・神奈川県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏の箱根家族旅行★3姉妹と一緒に芦ノ湖遊覧船

台風の区域に入っている地域にお住まいのみなさま、大丈夫でしょうか。
東京も朝から雨がすごいです。
幸い今のところ我が家は風はほとんど感じられない状態なので
アリスは落ち着いて普段どおり私の足元で眠っています。

今朝のリオオリンピック閉会式中継・・・
Eテレに変更になったって知らなかった・・・
NHKはずっと台風情報で、
BSも民放全部チャンネルまわしてみたけれどやっていなかった
閉会式が終わった直後あたりにネットで検索したら
唯一チャンネルをまわしてみなかったEテレで放送していたこと知りました
開会式から毎日寝不足になりながら見続けていたのに・・・!!!
・・・怒りと悔やみがおさまりません

~箱根家族旅行のお話のつづき

1m - コピー
お盆休み、箱根に家族旅行にやってきている3姉妹。
芦ノ湖にやってきました。

2m - コピー
3姉妹も一緒に乗れるという芦ノ湖遊覧船に乗船します


3m - コピー
私たちが乗る時間帯の遊覧船は、小さめのこちらでした。
もっと大きい遊覧船もあり、そちらはデッキが広く撮ってありました

4m - コピー
係員の人によって言うことが違ったので戸惑いつつ
3姉妹全員バギーインでふたをして顔を出さない状態で乗船します。

5m - コピー
すでにほかの港から乗っていたわんちゃんがカートインで
船員さんがいる中、ふつうに顔を出して寛いでいたので、
3姉妹もおそるおそるカバーを開けてみました。

6m - コピー
およそ30分ほどの芦ノ湖遊覧の旅へ出発です


7m - コピー
パワーの強いといわれる箱根神社の鳥居とスワンボート。


8m - コピーe
タカ夫とぎゅうぎゅう詰め3姉妹。
エアバギー、この形でもう少し幅が広いサイズ作ってくれないかしら。

9m - コピー
遊覧船の後ろの部分の開けている席は誰も座っていなかったので
私たち家族で貸し切り状態ラッキー

11m - コピー
いくつかの港に近づくたび、近くに見えるスワンボート


12m - コピー
とてもいいお天気です


13m - コピー
途中の元箱根港を出発したところ


14m - コピー
この遊覧船の真ん中より前方部分は、このような席になっています。
あまり乗っていなかったな。

15m - コピー
家族みんな2階のデッキに行ってしまったので、私たちだけでタイマーショット


16m - コピー
昨日行ったパノラマパークだと思われる場所も見えました


17m - コピー
箱根関所跡港に戻ってきました


18m - コピー
私が小さい頃から毎年のように旅行していた箱根。
3姉妹と一緒に来られてよかったです。

次回、箱根旅行記・最終章


つづく・・・

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| 旅行・神奈川県 | 12:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT