fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2016年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(ハンモックでゆーらゆら編)

きのうはシェル友さんと都内で1日遊んできました
パピーのシェルティちゃんとの新しい出会いもありました♡
そのお話はまた後日・・。

1m - コピー
レジーナリゾート軽井沢御影用水のプレオープン期間にモニター宿泊中の3姉妹。


2m - コピーw
テラス&プチプライベートランに出てみました。


3m - コピー
アリス、お隣りのわんちゃんの声が気になり、ごあいさつしてくてうずうず


4m - コピー
柵の隙間から覗いてみるも、お隣りのランとは触れあえない仕様になっています


5m - コピー
違うお部屋の子が3姉妹のお部屋のランの前までやってきました。
こうして誰でもここまで来られるので(宿泊者以外も)、
お部屋のロールカーテンを全開にしておくとお部屋の中まで見られちゃうので注意。
なのでお部屋とテラスの間の扉はオートロックになっているんですねー。
そしてランの鍵、外からも開けられます。
お部屋からランにわんこを出すときは、この鍵がちゃんとかかっているか要チェックです。

6m - コピー
ハンモックに乗ってみました


7m - コピー
タカ夫もカノンと一緒に


8m - コピー
ゆーらゆーら


9m - コピー
3姉妹全員抱っこしてゆーらゆら。
でも少し揺れるだけでテラスのテーブル&チェアがガンガン当たります

10m - コピー
自分たちでテーブル&チェアをテラス内で移動させましたが、それでもまだ当たる。
これは想定していなかったのかな。
ハンモックはもう天井に杭が埋め込まれているので、グランドオープンに直せるものではないですね。

11m - コピー
お部屋側からハンモックを見るとこんな感じ。
御影用水と森林を眺めながらのんびり揺られることができます。

12m - コピー
全部屋にこのハンモックはついているようです。
色がみんな違かったなー。御影用水側から見られます。

13m - コピー
ゆらゆら揺られて私たちのハンモック遊びにおつきあいしてくれた3姉妹でした


14m - コピー
さてそろそろ夕食の時間です。18時からの部を選びました。
あとは19時半からだったかな、2部制のようです。

次回は夕食&バータイムのお話を


つづく・・・


にほんブログ村 

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

  

| 旅行・長野県 | 11:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(ドッグラン&プレイズタッチ編)

寝る時間を早くして体内時計をちゃんとしよう計画のもと、
まっとうな時間に寝るため前置きは省略します

1m - コピー
レジーナリゾート軽井沢御影用水のプレオープンにモニター宿泊中の3姉妹。
つづいてお宿のドッグランに行ってみましょう。

2m - コピー
ラン入口の郵便受けにはマナー袋がたくさん入っていました。


3m - コピー
小型犬専用と全犬種用の2つにわかれています。


4m - コピー
こちらの半円状になっているランが小型犬専用。


5m - コピー
誰も遊んでいなかったので、3姉妹は全犬種用のランへ入場ー
グランドオープン前なので、ランの外の植栽のお手入れをしているおじさんとお話ししたりしました。

6m - コピー
すこし小高くなっているランの目の前には駐車場、そして宿泊棟があって
とても使いやすい場所にあります

7m - コピー
アリスにこにこー♡


8m - コピー
カノンもにこにこー♡
でも霧雨が降ってきてコートがちりちり~

9m - コピー
アンジュもにこチリ~


10m - コピー
でも気にせずに遊ぼうねー


11m - コピー
タカ夫合流ー
みんなとっても楽しそうです

12m - コピー
アリスとカノンが私の方へ駆け寄ってきました


13m - コピー
100点満点ではありませんが、さすがに新しい施設なのできれいな芝生
でも松の木がたくさん植えてあるので、
枯れ落ちた草?枝?が飾り毛にたくさんくっついてきます

14m - コピー
カノン、サッカーボールに夢中


15m - コピー
とても涼しかったので1時間ほど楽しく遊んで館内へ戻ります


16m - コピー
ロビーを抜けて、カフェ&バーへ行ってみました
スタッフの方に声をかけてもらった3姉妹。
社交的なアリスがこの方を避け、このごろ人懐っこくなりつつあるカノンが
代表してなでてもらっていました意外。

17m - コピー
あと10分後からここでプレイズタッチの講習会が開かれる模様。
参加してみようかな。

18m - コピー
カフェ&バーから裏の扉を出ると御影用水沿いのおさんぽ道に出られます。
10分後にまた戻ってこようーと思って外に出てみたら・・・

19m - コピー
シェルティちゃんに会えました ももぞうくんです
まずはカノンがこんにちはー

20m - コピー
つづいてアリスがこんにちはー
ももぞうくん、男の子っぽくて3姉妹に興味津々のご様子

21m - コピー
最後にアンジュもごあいさつ
ももぞうくん、とても毛吹きがよくもふもふです♡

22m - コピー
お聞きしたら同じ東京の方でした
ここ軽井沢に別荘をおもちとのこと♡ 素敵すぎるー!
ももぞうくんママさん、お話しさせていただきありがとうございました

23m - コピー
御影用水・・・明日おさんぽしますよ
これがとっても私たち気に入ってしまいましたの

24m - コピー
カフェ&バーに戻ったら、すでにプレイズタッチ講習会が始まっていました


25m - コピー
スタッフの方がぬいぐるみを使って教えてくださいました


26m - コピー
プレイズタッチはこちらのサイトなど後ほど確認してくださいね。

無事に講習を聞き終わって、お部屋に戻ります

27m - コピー
ロビーと宿泊棟の間にセルフのグルーミングルームがあったので
足洗い場?に3姉妹を入れてみる
ここにはちゃんとタオルがありました(なぜかグルーミングルームの外の廊下にだけど)

28m - コピー
お部屋に戻って、お部屋についている小さなランに出てみました
そのお話は次回です


つづく・・・


にほんブログ村 

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(お部屋紹介編)

レジーナの会員である私。
今回、軽井沢に明日7/30より新しくオープンするレジーナの
プレオープン期間・モニター宿泊の抽選に当たり、
リーズナブルな価格で1泊してきました

1m - コピー
行きの車中にて、私の隣りにいるアンジュ。
タカ夫も私も仕事を終わらせて、午後からの出発だったので直接お宿に向かいます

2m - コピー
途中の上信越・横川SAにてソフトクリームと焼きそばをげっと。
ささっと食べて・・・

3m - コピー
軽井沢入りです。
この日、東京など広い範囲で雨が降っていたのですが、
碓井軽井沢ICを過ぎた頃にカラっと雨があがって青空が広がっていました
佐久ICで高速を降ります。

4m - コピー
レジーナリゾート軽井沢御影用水に到着です


5m - コピー
お部屋前の廊下に数か所出入り口があるので(オートロック)、
自分たちが泊まるお部屋のすぐそばに車が停められます。
荷物の多いわんこ連れ家族にはありがたいですね。

6m - コピー
チェックインはロビーの受付で。


7m - コピー
ロビー前にわんこの足洗いバスタブがあるのですが、タオル無し。
今回はプレオープンのモニター宿泊のため、
こういった修正してほしい箇所をアンケート用紙に記入することが必須。
遠慮なく気づいたことを書いてきました(たくさんあって書き忘れたことも多々ありましたが)。

8m - コピー
ロビーは広くはないですが、少しだけわんこグッズが販売されていました。
人間のお菓子やおみやげはなく、私たちは夜に小腹がすく羽目になります。

9m - コピー
私たちが割り当てられたお部屋は1階。ロビーから廊下をずんずん歩いていきます。
夕食・朝食は2階のレストランで提供されるのですが、
2階に上がる階段&エレベーターがロビーからの一箇所なので
端のお部屋の人は結構歩きます。
シニアのわんちゃんなどは、ロビー近くのお部屋を予約されることをおすすめします。
予約時に確認してくださいね。

10m - コピー
今回のモニター宿泊はお部屋は選べません。
私たちは4種類あるお部屋タイプの中で、1階ガーデンスーペリアの109号室でした。

10-2m - コピー
チェックイン時に渡されるカードキーをかざしてお部屋に入ります。
レジーナ軽井沢内では所々でこのカードキーが必要になってきますのでいつも携帯します。

11m - コピー
段差なくお部屋につながっています。
床は石造りのようなタイル敷き。

12m - コピー
セミダブルのベッドが2つ、ツインです。


13m - コピー
オレンジのすわり心地のよいソファ。
わんこをソファに乗せるときは
お部屋内にあるわんこ用のバスタオルを敷いてくださいと書いてありました。
・・・そうそう、お部屋内の説明は特になく
お部屋にも自分たちだけで入り、荷物も自分たちで運び込みました。

14m - コピー
ベッドの反対側はこんな感じ。
大きいクレートが2つあって、施設のものを使わない我が家には・・邪魔でした。
必要ない場合は予め伝えておいた方がお部屋を広く使えますね。

15m - コピー
水まわり。アメニティはシンプルです。
バスタオル・フェイスタオル・ミニタオルが1組ずつ。

16m - コピー
このバスルームが伝わりづらいですが、とっても心地よかったです。
ロールカーテンを開けるとお部屋が見えます。
ちなみに温泉ではなくふつうのお湯です。
ここは大浴場もないので施設内では温泉には入れません。軽井沢だし仕方ないですね。

17m - コピー
おトイレ。


18m - コピー
右のベッドの横の窓がお風呂です。
ロールカーテンを上げれば入浴中でもわんちゃんの様子が見られるので安心ですね。

19m - コピー
お部屋内のアイテム。
空気を綺麗にするものが2つあります。
ベッド横に空気清浄器と、玄関に我が家と同じシルヴェール。無香でした。
電子レンジと、ちゃんと冷凍と冷蔵がわかれている冷蔵庫。
夏は凍らせた保冷剤を持ち歩くので、これはうれしいです。

20m - コピー
わんこ用の清掃グッズ&タオル。わんこおやつが4袋。


21m - コピー
そしてテラス&プライベートラン。ハンモックがかかっていますよ!
でもハンモックに乗ってゆらゆら揺られていると、
後ろのテーブル&チェアにガンガン当たるので
ここはわざわざ自分でテーブルなどを移動させなければなりません
これは想定外だったのかしら。

22m - コピー
テラスには足洗い場があります。
プライベートランはとても小さいものなので、遊ぶというより気分転換に利用という感じです。
御影用水沿いさんぽに繋がっているので、そのままおさんぽに出かけられて便利なのですが、
逆に言えば誰でもこのテラスまでは入ってこられるということ。
お部屋とテラスの間のドアにはオートロックで鍵が掛かりますが、ちょっと私は不安でした。

23m - コピー
次回はお宿のランや、ハンモックに乗ったお話です


つづく・・・


にほんブログ村 

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| 旅行・長野県 | 14:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏生まれのお誕生会~サヤリルDINING~

昨日はご近所ビション・すばるくんママのまめ子さんと、
すばるくんのお友達ビション・モクリズママさんと一緒に
日本酒バーで日本酒の飲み比べをしてきました

00m - コピー
0m - コピー
日本酒8杯飲んできましたが、どれもきちんとしたお酒でおいしかったので
いい意味でまったくカラダに残っていません。素敵。ごはんもおいしかった!
ビションのおともだちがどんどん増えていくよ

~ 7/17(日)のお話

1m - コピー
3姉妹はこの日、お祭りの最中の千葉県船橋市にいました。


2m - コピー
目的地に向かう前に、メロミニパパさんとメロディちゃんと一緒に
公園をおさんぽするアリス

3m - コピー
さてさて時間になったのでお店に向かいましょうー。


4m - コピー
とてもひさしぶりのサヤリルDINING


5m - コピー
今日は7・8月の夏生まれの子のお誕生会です♡
我が家はアンジュが8月生まれなのでお誘いいただきました

6m - コピー
こちら6シェルが夏生まれボーイ&ガール
みんなおめでとう-

7m - コピー
8m - コピー
9m - コピー
そしてご家族がお誕生日で、一緒にお祝いしてくれたみなさんです


10m - コピー
サヤリルDINING店主のマザー&さりっぱのお手製ごはんたち。


11m - コピー
ボリュームたっぷり、どれも心のこもった”おうちごはん”です


12m - コピー
みんなそろっているうちにお店の前で集合ショット
23シェル1カリー1コータ

13m - コピー
無事に集合写真撮影も終わってふたたび店内へ


14m - コピー
カリーくんを初めて抱っこ


15m - コピー
アンジュはラズベリー母さんに抱っこ


16m - コピー
そしてパパさんママさんのお誕生日ケーキ
この日参加されたパパさんママさん7名が夏生まれでした
今思えば特にハッピーバースデーの歌も歌わず

17m - コピー
つづいてわんこ用のケーキが運ばれてきました
モカココアママさん、いつも手配をありがとうございます

18m - コピー
お誕生日っ子はひとりずつケーキと写真を撮って、最後にアンジュの番。
もうすぐ3歳だね早いね。いつまでも赤ちゃんみたいな顔とカラダしてるのにね。
アンジュが着けているキュートなティアラは
いつも素敵なお箸袋を作ってくださるみむめさんからプレゼントでいただきました

19m - コピー
全員でわんこケーキ(主にさつまいもでできている)をいただきます。


20m - コピー
みんなと一緒にお祝いできてよかったね、アンジュ


21m - コピー
おみやげたくさんいただきました♡ありがとうございます


22m - コピー
ご一緒させていただいたみなさまありがとうございました。
お誕生日を迎えたみなさまおめでとうございます
 

おしまい


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| シェルわら | 03:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

戸越銀座からのお台場海浜公園&うしすけでフィニッシュ

きのうは予報外れてそんなには雨が降らなかったです
そろそろ梅雨明けです

~ 7/16のお話・最終章

1m - コピー
戸越銀座から一般道でお台場にやってきました。
まずは夕暮れのお台場海浜公園さんぽ

2m - コピー
相変わらず屋形船の灯りがきれいです。


3m - コピー
キャンプファイヤーじゃないですよ
たまたまみなさんの真ん中に電灯があったんです

4m - コピー
3姉妹号をレオンくんに貸し出し中


5m - コピー
静かで美しい・・・


6m - コピー
日が落ちていく砂浜で、シリウスくんとレイフくんと青春するタカ夫
サラちゃんとも走りました

7m - コピー
キラキラしています


8m - コピー
レインボーブリッジと夜景をバックにみんなで集合ショット


9m - コピー
いつまでも見ていたい景色です東京だけど静かなんだ


10m - コピー
和味焼肉うしすけにやってきました


11m - コピー
学生時代以来頼んでいないんじゃないかっていうピッチャー


12m - コピー
奥のビンはタカ夫の烏龍茶。
手前は私の・・信州ピーチをロックで

13m - コピー
乾杯でーす


14m - コピー
キムチ盛り合わせ。


15m - コピー
特撰うしすけセット!


16m - コピー
・・・を2セットーワーイ


17mサンチュが似合うカノン - コピー
サンチュが似合うカノン


18m - コピー
じゅーじゅー


19m - コピー
うしすけには、お肉のわんこメニューもありますよ
みんなでローストビーフをいただきました

20m お肉追加~ - コピー
我々はリッチにも上カルビを追加オーダー(タカ夫と私が勝手に頼んだ


21m - コピー
濃厚ロイヤルソフトとレイフパパさん&タカ夫
レイフパパさんもなかなかの甘党だということを再確認

22m - コピー
私はとろける杏仁豆腐。黒みつがついてきて和風にもなります。
杏仁豆腐というよりパンナコッタに近い、まったりしている食感。

23m - コピー
帰りにお店の前の看板で4頭だけ顔出ししてみました


24m - コピー
お台場海浜公園沿いの道路は、一年中クリスマスのようにキラキラしています
ここでみなさんはそれぞれの帰路へ。

25m - コピー
おみやげたくさんいただきましたありがとうございます


26m - コピー
戸越銀座商店街で買ったおみやげ。
タカ夫のわらび餅と3姉妹の無添加ハートクッキー

この日ご一緒させていただいたみなさまお世話になりました
楽しいお出かけをありがとうございました


おしまい


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご好評いただいているクールバンダナ、M・Lサイズは残りあと少し!
Sサイズはただいま全柄そろっております☆ 

ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

  

| シェルわら | 00:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

戸越銀座、なかよしさんぽ

きのうも比較的過ごしやすく、夕方は3姉妹一緒にさんぽしてきました
今日は一日雨予報。
3姉妹シャンプーをしようと思います

~ 7/16のお話のつづき

1m - コピー
戸越銀座でシェルわら中の3姉妹。 
ランチをいただいた後は、有志のメンバーで戸越銀座商店街さんぽに繰り出しました
まずは公園に向かいますが、おともだちの中で最後尾になったアンジュが
不安になって動けなくなっています

2m - コピー
ランチの前にも来た公園に到着~
緑の中をおさんぽして

3m - コピー
レオンくんはパパさん抱っこでゆっくりおさんぽ
こちらでお世話になったコーエンママさん&コーエンくんとおわかれです
ありがとうございました!

4m - コピー
戸越銀座商店街に戻ってきました。


5m - コピー
お昼よりはちょっと人も少なくなっていました。


6m - コピー
それでも自転車がびゅんびゅんと通っていったりするので
アンジュはスリングインにしました(最後尾になると止まっちゃうから)

7m - コピー
サラシリママさん&レイフママさんがパンやさんでお買いもの中


8m - コピー
タカ夫がわらび餅を試食中


9m - コピー
おっとみんな待って~


10m - コピー
追いついたー


11m - コピー
戸越銀次郎、ちょっとコワッ


12m - コピー
歩行者天国になった商店街をみなさんとわいわい歩きます


13m - コピー
ミクくんとー
私は前からミクくんのブルーマールの色味、好きです
そしてコリーのシリウスくんも♡

15m - コピー
商店街の中にわんこのおやつを売っている自然派のお店を見つけました
4種類あって、トランプのマークになってるー
私は3姉妹にハートがついているさつまいも&ささみのハートクッキーを。
素材がさつまいもとささみだけで作られています

16m - コピー
戸越銀座訪問の記念おみやげにね、1つだけ


17m - コピー
あと、すぐ飲む用に”奇跡のリンゴヨーグルト”を
微かにりんごの味がするふつうの飲むヨーグルトでした、私には。

18m - コピー
優しい瞳がキュートなレイフくんとタカ夫のショット


19m - コピー
レイフパパさんにお願いして、タカ夫にレイフくんのリードを持たせてもらいました
引っ張ることなく落ち着いていてとってもおりこうさんー

20m - コピー
レイフくん、ありがとうね
タカ夫と私の中で、コートが長く美しいレイフくんは”THE シェルティ”な理想形

21m - コピー
カノンと同じ名前の写真館があったので記念に

この後、ランチをいただいたテナントへ戻り、コーヒーをいただいて
いろいろお世話になったビスコママさんとおわかれしました

サラシリ家・レイフ家・レオミク家・こむぎ家、そして3姉妹家は
車移動して夕暮れさんぽに出かけました

つづく・・・


にほんブログ村 

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご好評いただいているクールバンダナ、M・Lサイズは残りあと少し!
Sサイズはただいま全柄そろっております☆

ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| シェルわら | 02:13 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おでんとカレーと集合写真@戸越銀座

きのうはカラっと晴れてお出かけ日和でした。
でも1日まったりデーにしてのんびり過ごしました
ちょっともったいなかったかなぁ。

~ 7/16のお話のつづき

1m - コピー
2m - コピー
9シェル2コリー1ダックスでオフ会@戸越銀座
上記メンバーで宴会中です(スペースの関係上、敬称略です

3m - コピー
ビスコママさん&コーエンママさんが用意してくださった、
戸越銀座のおでんやさんのミニおでん屋台!

4m - コピー
たくさんの種類があって迷っちゃうー


5m - コピー
レオミクパパさんがおでんをよそっている姿を
キラキラ期待の瞳で見つめるレオミクくん

6m - コピー
おしゃれなキヌアのサラダ、ビスコママさんのお手製です
ありがとうございますー

7m - コピー
戸越銀座のカレーやさんからテイクアウトしてくださったカレー。
私はバターチキンをいただきました。おいしかったですー

8m - コピー
大きいナンも食べごたえがあっておいしくいただきました


9m - コピー
わいわいおしゃべりしながらおいしいごはんをいただきます
床を汚さないようにマットや布などたくさん敷いておいてくださいました。

10m - コピー
アンジュ、サラちゃんが近づいてくるのを横目でチラ見・・・


11m - コピー
レオンくんとミクくん、なかよし兄弟


12m - コピー
レオンくんを抱っこさせてもらいましたが、やっぱりパパさんがいいみたいゴメンネ


13m - コピー
レイフパパさんに抱っこしていただいているカノン


14m - コピー
そんなレイフパパさん、シリウスくんにモテモテ


15m - コピー
シリウスくん、タカ夫のそばにも来てくれました


16m - コピー
人懐っこいシリウスくん、カッコかわいいです♡


17m - コピー
コーエンママさんに抱っこされているこの後ろ姿はアンジュではありません。
コーエンくんですすっごいモコモコー!コアラちゃんみたーい

18m - コピー
・・・と、足元を見たら私のもちもちがいました
お隣りは今まであまり気づかなかったけれど、レオンくんもモコモコ仲間でした!

19m - コピー
ここでみんなが揃っているうちに、集合写真を撮りましょうー
ならんでならんでー

20m - コピー
前列いいよー アンジュもこっち向いてー


21m - コピー
みんなのお顔見えましたー
おりこうさんですー

22m - コピー
撮影後、馬肉おやつが振る舞われました


23m - コピー
3姉妹にもいただきましたありがとうございます


24m - コピー
アンジュがお友達の間をくぐり抜けて
ぐんぐんおやつを求める旅に出て行きました大きくなったのぅ・・

25m - コピー
レオンくんの癒しの寝顔で今日のお話はおしまい
次回は戸越銀座商店街さんぽに繰り出します~


つづく・・・


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クールバンダナ、M・Lサイズは残りあと少し!
Sサイズはただいま全柄そろっております☆


ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

  

| シェルわら | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

戸越銀座で湘南&東京コリシェルオフ会

おはようございます めずらしく朝に更新。
なぜなら夜中に途中で力尽きて続きを今書いているからです

~ 7/16のお話

1m - コピー
東京・品川にある戸越銀座でお友達が集まるとのことで3姉妹もご一緒させていただくことに
まずは近くの公園でおさんぽタイム。
同じ時間に着いた鎌倉のレオンくんとミクくんと合流ー

2m - コピー
ひさしぶりだねー
レオンくんとミクくん、おふたりそろってお顔を見せてくれてうれしいですー

3m - コピー
覚えてるかな? アンころもちもいるよ


4m - コピー
ジョイくん&シリウスくん&サラちゃんファミリーも合流
みんな元気元気!

5m - コピー
公園を出てオフ会会場に向かいます


6m - コピー
大きなおともだちも小さなおともだちも、どちらも好きなアリスがうれしそう 


7m - コピー
戸越銀座に到着~


8m - コピー
土曜日のおひる、なかなか賑わっております。


9m - コピー
戸越銀座内にあるお店の2階の空きテナントに入れていただきました


ではご一緒させていただいたメンバーをご紹介です
11ビスコちゃんm - コピー
今回ホスト役はこちらのテナントのオーナーさんのビスコちゃん
はじめまして、今日はよろしくね
ビスコちゃんはシャイなお嬢様

10コーエンくんm - コピー
同じくママさんにお世話になった、シェルティレスキュー卒業のコーエンくん
こちらもはじめましてー
もふもふコートがきれいです

12ジョイくんm - コピー
前述の公園からご一緒しているサラシリ家の長男、ロングヘアードダックスのジョイくん
人&わん見知りなジョイくんでしたが、今回おなかを見せて甘えてくれるなど
新たな一面が見られてとってもうれしかったです

13シリウスくんm - コピー
ブルーマールのラフコリー・シリウスくん
いつも元気で優しい男の子
シリウスくんは愛嬌があってとても人懐っこくて人気者

14サラちゃんm - コピー
トライの小柄なラフコリー・サラちゃんシェルティレスキュー出身です。
いろいろご縁あって、保護されてほどなくしてから何度もお会いしていますが
すっかりサラシリ家の女帝となっているご様子

15レオンくんm - コピー
こちらも公園からご一緒しているレオミク兄弟のレオンくん
今日もキュートですパパさんのことが大好き!

16ミクくんm - コピー
レオミク兄弟のミクくん
いつも美しいコートでにこにこ笑顔

18こむちゃんm - コピー
そして3姉妹ともなかよし、こむぎちゃん
おっとりこむちゃん、優しいおともだちに囲まれてビビりんこクラブも返上です

19レイフくんm - コピー
いつもコートが美しいレイフくん
パパのこともママのことも大好きな王子様です。
タカ夫はレイフくんが大好き

20m - コピー
そしてレイフパパさんにかわいがっていただいている、
我が家の社交的アリス

21m - コピー
最近、おともだちのパパさんママさんにも
ナデナデしてもらうのがうれしくなったらしい、甘えんぼうカノン

22アンジュm - コピー
最後にアンジュです
以前はこういう場では私にくっついて離れなかったのに
おともだちのパパさんママさんがくださったおやつも受け取るようになりました。
コリーのサラシリちゃんは自分より大きすぎてコワイみたいでムキムキしていましたがごめんね

テレビを見ながらだらだら書いていたら1時間半もかかっちゃった・・


次回につづきますー


にほんブログ村 

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 


| シェルわら | 07:38 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

快晴の軽井沢・最終章~ウッドチップの香りとおそろいのお洋服編~

長々と綴ってきました軽井沢シェル友さん旅行記、
今回が最終章となりますー

ちょっと写真多めなので土曜の夜、まったりタイムにご覧ください

~ 前回のつづき

1m - コピー
シェル友さんとの軽井沢旅行、最後はDOG DEPT GARDEN 軽井沢にやってきました


2m - コピー
何度も訪れている3姉妹、慣れた様子で遊びます


3m - コピー
ほかのお客さんないなかったので、私たちだけで遊んでいます
持参した3姉妹サッカーボール投入

4m - コピー
走っている人やわんこを追いかけるのが好きなアリス、
メロミニママさんがいつもお相手をしてくださいます♡

5m - コピー
元気印のマールくん、ランの外は道路なのですが
行き来する車を追いかけてランを右へ左へずっと走っていました

6m - コピー
運動神経バツグンで足も速いマー坊は、
もはやボーダーコリーにしか見えません

7m - コピー
いつもだいたい湿っていてしんなりした地面のここのラン、
ウッドチップを新たに敷いたばかりのようで、木の香りが漂っていました。
ひとつひとつのチップが大きめだったので、
走っていて足をとられないかちょっと心配していたのですが

8m - コピー
みんなそんなことはあまり気にせずに楽しそうに走っていました


9m - コピー
楽しくたくさん遊んで記念ショット


10m - コピー
みんな一緒に
3家族入り乱れて並んでみましたよ
どの子が隣りに来ても誰もケンカなどしない平和なメンバーです

11m - コピー
DOG DEPTの広告風にアンジュで1枚


12m - コピー
その後店内へ移動・・
なぜか展示してあるバイクの横にアリカノバギー

13m - コピー
個室のようになっている一番奥に通していただきました。
ここでお茶をいただきますー

14m - コピー
3姉妹に低脂肪ポークのキャベツ添えをオーダーです


15m - コピー
いつものようにSサイズを3姉妹でちょっとずつ分けていただきます。


16m - コピー
私たちはスイーツタイム
みなさんとわいわいおしゃべりしながらおいしい時間

17m - コピー
この日はワンワンデーで、ダーツゲームができました
3投の合計得点でお食事券がもらえるそう。

18m - コピー
我が家の1投目は私。 見て!ほぼ真ん中にささったよ
そして2投目はタカ夫にゆだねる。

19m - コピー
ヘンなとこにささった~
最後の1投は再び私が投げましたが、得点の低いところにささり撃沈
このあとメロミニ家・コータマール家も挑戦して
どちらも500円のお食事券ゲット!すごーい

20m - コピー
DOG DEPTのおそろいシャツを着てきた私たち大家族のよう。
最後にめずらしく人間込みで記念ショット

21m - コピー
初日に私が旧軽井沢銀座でオーダーしたポーチ。
2日目にメロミニママさんとコータマールママさんもおそろいの色違いでオーダー
素敵な思い出になりました

22m - コピー
たくさん買った軽井沢のおみやげたち。


23m - コピー
何話か前にご紹介した天空カフェ・アウラの”天空薬”には
こんな感じでほんのちょっとのドライフルーツ&ナッツが入っていました

24m - コピー
コータマール家、モカココア家、メロミニ家のみなさま
今回も楽しいお出かけをご一緒させていただきありがとうございました

長々と旅行記におつきあいいただきましたみなさま
ありがとうございました


おしまい


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

  

| 旅行・長野県 | 19:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

快晴の軽井沢⑧~旧軽井沢銀座でグルメ旅編~

いま使っているPCがそろそろ限界に達しようとしています。
データをクリーニングしながらだましだまし使っていますが、
画像などを読み込む時間が遅すぎてストレスです

~ 先週の軽井沢旅のつづき

1m - コピー
楽焼きの絵付けに精魂使い果たした私たちは
おつきあいしてくれた3姉妹とおさんぽしながらみなさんの元へ

2m - コピー
もうこの時間になると人もまばらだったのでのんびり歩けました


3m - コピー
別行動していたコータマール家・メロディミニー家のみなさんと合流ー


4m - コピー
クロックスのサンダルオブジェで1枚


5m - コピー
乾いたノドにマンゴーフローズンを流し込む


6m - コピー
お宿の朝食で食べておいしかった腸詰屋のシュペックローレが買いたい!


7m - コピー
シュペックローレ、くーださーいなー


8m - コピー
つるつるした包装紙で包まれている食材って好きです思わず匂いかいじゃいます


9m - コピー
これがシュペックローレです。メロミニママさんもご購入されていました
旅行の翌日に両面焼いてトーストに乗せて食べたら
やっぱりすごく美味しかったです

10m - コピー
話は戻りまして旧軽井沢銀座にて早めの夜ごはんをとることにした私たち。


11m - コピー
お蕎麦がおいしい川上庵です


12m - コピー
わんこはテラス席のみOKです。
もう涼しい軽井沢の夕方。

13m - コピー
最初に出してくださるそば茶がおいしい。


14m - コピー
双子なアリカノまったり中です。


15m - コピー
ちがうちがう


16m - コピー
なすとおもちの揚げだし
温かくてやさしいお出汁がとてもおいしかったです

17m - コピー
タカ夫は天ぷらそばの(上)。立派です


18m - コピー
私は鴨せいろ 鴨肉がふわふわで厚みがあっておいしかったです。
お蕎麦は真っ直ぐでしっかりした食感の、粗挽きの蕎麦粉ときれいな水で打つ二ハ蕎麦。

19m - コピー
目の前にはピンク色に囲まれたコーちゃん


20m - コピー
お隣りにはメロミニちゃん姉妹


21m - コピー
ひざの上にはアンころもち

いつもわいわい楽しく時間が過ぎていきます

次回、シェル友さんとの軽井沢旅行記・最終章


つづく・・・


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご好評いただいているクールバンダナ、
今夏、最終入荷しました!

ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT