シェル友さんと伊豆旅行⑥河津バガテル公園の薔薇満開

伊豆のお話、あともうちょっと!
今日は写真が多めなのでお時間のある時にどうぞ

~ 今月初旬・伊豆旅行のお話のつづき


シェル友さんとの伊豆旅行2日目。
最初は、今年の咲きは最高だという薔薇を見に、河津バガテル公園へやってきました

駐車場でシェルの鵜飼い状態のメロミニパパさんからスタートです


綺麗に整ったエントランス。
植栽がとんがり帽子のようにカットしてあってかわいい。

チケットを買っていざ入園~

予定より到着が遅くなってしまったので、もうすでに暑いです


平日なので空いていました


綺麗!広ーい!天気いい!


入場すると段差がないので、いろいろな人にやさしい造りとなっています


まず黄色い薔薇の前で


こんなに綺麗な薔薇公園、お手入れ大変だろうなぁ。
わんこ連れはマナーをしっかり守って、これからも同伴OKのままキープしてもらいたいですね。

右も左も薔薇がたくさん。

ビビッドピンクー

3姉妹、クール服を着ていますが日差しがまぶしそう


この薔薇の花びらの重なり方、とっても可愛い


高さがあるもの、低いもの
進み歩いているだけで私たちの目を楽しませてくれます。

パリ・バガテル公園の”皇居のキオスク”を再現したという
河津バガテル公園のキオスクをバックに


薔薇がもりもりー!

みてみて!と言わんばかりに咲き誇る薔薇たち


ただ咲いているだけではなく、ちゃんと見やすく整えられている素敵な公園です。
足元も、細かい石で固めたような綺麗な地面です。

とてもいいお天気なので、時々日陰に避難してしっかり給水タイム


ひとやすみしていたら、みんなも続々と日陰へ


今年はとびきりよく咲いているらしいです


”伊豆の踊り子”という名の、大きくて元気な黄薔薇の前でみんなと一緒に


様々な色・様々な形で、甘い香りを漂わせながら咲いています。

ちょっと日差しが強すぎたけれど、いいお天気でよかったです


さきほど遠目に見えた”キオスク”まで丘を上ってきました。
とても素敵な眺めです



キオスクの中のベンチでコーちゃんとアンジュのちびちび2ショット


みんなも一緒に♡ (撮影後、ベンチはちゃんと拭き拭きしています



真夏みたいなこの日の陽気、晴れ女パワー発揮しすぎかしら


キオスクからの園内の眺め、近くでみる薔薇ももちろんいいですが
こうして遠くから全体的に見るのもまた素敵です。

オランジェリーをバックに3姉妹で


さてちょっと休憩しに行こうー


モネの絵のような池あり


カフェに着きました


エントランス付近にあるカフェのベンチで休憩を。
右は薔薇&バニラのミックスソフト


”バラジュース”
・・・まるで香水を間違えて飲んじゃったかのような衝撃の味でした

私には無理で、ほとんど残しました


外でしたが木陰だったので、比較的涼しく休憩できました

バガテル公園をあとにし、次なる目的地に向かいます


つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



↓販売開始しました!

ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・静岡県 | 17:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑