fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

表参道で記念日イタリアン

きのうは雨が降りそうで降らない・・、そんな天気だった3姉妹地方
おさんぽ中に降ってきたらイヤだなぁ、と思いつつ
涼しかったのでアリスとカノンの夕方さんぽに出かけました

1m - コピー
家のまわりは相変わらず工事ばかりしていて
3姉妹のおさんぽコースもただいま重機がたくさん稼働していて・・
ガガガガーッという音がこわい3姉妹は落ち着いておさんぽできない状態。
静かなおさんぽ道に入るとこうして笑顔がもどります

~ 先日のお話

2m - コピー
表参道にやってきた3姉妹。
これから夜ごはんを食べに行きますよー。

3m - コピー
その前にちょっと表参道ヒルズ内を散策


4m - コピー
唯一あるわんこグッズのお店、"Han✿nari"に立ち寄りました。
なにも買いませんでしたが。

5m - コピー
外に出ました。夜の表参道です。


6m - コピー
表参道bambooです。今夜はここで夜ごはん。
今は真っ暗ですが、ウェディングも行われるゲストハウスのようなレストランです。

7m - コピー
わんこはテラス席のみ同伴OK。
この日は少し風もあって涼しかったのでなかなか快適でした。
(ガーデンぽくなっているので虫よけ対策はしてね)

8m - コピー
わんこはテラス席のみOK。
海外の方2グループもこのテラスへ。

9m - コピー
3姉妹、今夜もパパママのディナーにおつきあい。


10m - コピー
ここbambooはイタリアン
テラス席は1階に2スペースと、2階に1スペース。
私たちは2階のアッパーテラスへ。

11m - コピー
自家製田舎風テリーヌ、本日の鮮魚のフリット、
オマール海老(1/2尾)のトマトクリームソース・タリアテッレ。
スタッフが足りないのか、それぞれ運ばれてくるまですごく時間がかかりました。

12m - コピー
3姉妹は風にそよそよ吹かれておやすみタイム


13m - コピー
カノンはアリスがとても好きなので
いつもバギーの中ではアリスに倒れ込むように抱きついて眠ります

14m - コピー
この”特製ローストチキン”はハーブが効いていてとってもおいしかったです
これはまた食べたいと思う味でした。忘れられない。

15m - コピー
石釜ナポリピッツァがおすすめとのことでしたが、この日はなぜか10種類中2種類しかなく。
なのでクワトロフォルマッジを頼んだら、もう一方のマルゲリータが運ばれてきました・・。
また待つのもアレなので、これでいいですと言っていただきました。

16m - コピー
あまい香りがしてきたかな。


17m - コピー
結婚記念日のお祝いケーキ
静かに静かにお祝いしました

19m - コピー
ケーキと一緒に頼んだドリンクがケーキを食べ終わる頃に出てきて
しかも私のカフェラテがなまぬるすぎて驚く。

20m - コピー
・・・もう帰ろうかねぇ、アンジュ


21m - コピー
同じテラスで食事していた海外のお客さんが(フランスとアジア圏の人)
私たちより先にごちそうさまをして席を立ったのですが、
その際私たちに「Happy Birthday・・・!」と言ってくれてうれしかった。
バースデーじゃないけれどうれしかった。
日本人の私たちにはない感覚だなと思いました。
知らない人におめでとうと声に出して伝えられるって素敵だなと思いました
見習いたいです。

22m - コピー
夜の表参道。
もうタクシーもまばらです

23m - コピー
ほぼ誰もいない横断歩道を渡って・・


24m - コピー
車を停めてある表参道ヒルズに戻ってきました。
bambooはここから歩いて5分ほどです。


おしまい


にほんブログ村 

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| カフェ・東京23区内 | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★ちょっと遊んで品川マンゴツリー編

もうすぐ6月も終わり、一年も半分が経ちますね。
後半の予定もそろそろちゃんと考えなきゃーと思っている今日このごろです。

~ 6/12(日)のお話・最終章

1m - コピー
レジーナリゾート会員感謝イベントでイーノの森に来ている3姉妹。
ゲームに参加してちょっと喉を潤そうと休憩中です

2m - コピー
けずり生いちごをみなさんと一緒に食べました


3m - コピー
休憩しているベンチ近くでタカ夫と走るアリスとカノン
楽しそうです

4m - コピー
抽選会がはじまりましたよ


5m - コピー
なかなか名前が呼ばれない私たち
もう呼ばれる気がしませんねぇ。

6m - コピー
さっきまでゲームの会場だった真っ直ぐのレーンが片づけ終わったようなので
みんなで遊び始めました

7m - コピー
結局最後まで私たちのメンバーは誰も呼ばれず。
帰ろう帰ろうーレジーナのみなさんありがとう~



8m - コピー
よるごはんを食べに、マンゴツリーカフェ+バー品川にやってきました。
品川にもできたのね~

9m - コピー
JR品川駅・高輪口の真向かいです。


10m - コピー
ワンズはバギーインで休憩です。


11m - コピー
丸ビルのマンゴツリー東京が好きで時々行くのですが、
ここはもっとくだけた感じで、うーん・全体的に味もちょっと落ちるかな。

12m - コピー
カジュアルタイ料理なのでちょっと辛いです
トムヤムクンは辛酸っぱくて後を引くおいしさです。

13m - コピー
この日一番おいしかったのは、チキンマッサマンカレーでした


14m - コピー
アリカノ、もうちょっと待っててね。


15m - コピー
デザートにタピオカミルクとマンゴーゼリー。
これは2つともおいしかったです。

16m - コピー
わんこ同伴はテラス席のみです。
モカママと私が一緒に頼んだ本日おすすめ前菜3種盛り、
全部が超ー辛くて食べられたもんじゃなかったですく~あのスタッフめっ
丸ビルのマンゴツリー東京とはちがうのね。

17m - コピー
レジーナイベントで買ってきた&もらった3姉妹用のごはんたち。
北の極の鹿肉はいつもネットで取り寄せていますが、
イベント時はとてもお買い得になるのでいつも買っています

ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました


おしまい


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| わんこイベント | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★ゲームに参加の3姉妹編

日曜日にお出かけした帰り、夜ごはんを食べに木更津アウトレットに寄ったのですが、
その隣りの敷地に少し前から立っていた観覧車。
そのまわりにほかの遊具が新たに作られていて、遊園地ができていました
7月1日オープンと書いてありましたよ~。
木更津はどんどん発展&進化していきますねー

~ 6/12(日)のお話のつづき

1m - コピー
レジーナリゾートの会員感謝イベントに参加中の3姉妹。
クルージング体験のあと、ふたたびイーノの森に戻ってきました。
暑すぎたので3姉妹のクールバンダナを頭に乗せてみる

2m - コピー
うしすけのブースがあったので、ここでお肉をげっと
おなかすきました~。

3m - コピー
コータマール家のテント&シートをお借りして、イーノの森の中で
買ってきたごはんを広げてランチタイムです

4m - コピー
うしすけのハラミと、ほかのお店のローストビーフ丼など。
味噌漬けのうしすけハラミ、とってもおいしかったハラミ大好き!

5m - コピー
アリスもシートをお借りして休憩中


6m - コピー
みんなシートの上でわらわら
お水を飲んでクールダウンし、味つけなしのお肉をいただいたりしました

7m - コピー
このレジーナイベント、終わりの方に抽選会があります。
その抽選権を得るために4つのゲームをクリアしなくてはなりません。
これは真っ直ぐのコースをあみあみの障害物をクリアしてパパママのところまで走るというもの。
それぞれのご家族代表の子たちがチャレンジです

8m - コピー
我が家からはアリス選手が登場です
アリス、ママのところまで元気に走っておいでー

9m - コピー
いいよいいよ


10m - コピー
アリス選手、まっすぐ私のもとへ走ってきてくれました
がんばりました♡

11m - コピー
みんなもパパママのもとに一直線、よく走ってくれました


12m - コピー
アリスが走っている間、カノンとアンジュはバギーインで見守っていました。
なかなかレアなカノン&アンジュのバギーインショット

13m - コピー
つづいて”お玉でボールを落とさないで行って戻ってくるゲーム(正式名称不明)”
モカくんとミニーちゃんと一緒にカノン選手が参加しました
みなさん上手にクリアです(コータマール家行方不明中)

14m - コピー
3つめはだるまさんがころんだ
モカココアくん、ミニーちゃん、そして我が家からはアンジュ選手の登場です

15m - コピー
アンジュ、私の姿を見失ってキョロキョロしていましたが
名前を呼ぶと視線の先に私を見つけたようです

16em - コピー
がんばってねー
だるまさんがころん「だっ」でパパと止まるんだよ~

17m - コピー
モカココア選手、一回のだるまさんがころんだコールでゴォォル早っ
ミニーちゃんとアンジュはぴたっと止まります。
次にゴールしたのはミニーちゃん
最後に(予想通り)アンころもち選手が無事ゴールしました

18m - コピー
4つめのゲームは”お題をめくって一発芸”的なゲームを。
私が引いたお題は「パパママのまわりを左周りで4周」だったかな。
カノン選手がチャレンジです
なんでぐるぐる回っているんだろう?と表情にハテナマークが浮かんでいましたが
カノン選手、無事お題クリアとなりました

4つのゲームはどれもカンタンなものばかりで楽しかったです
これでみなさん抽選権を獲得しましたー

つづく・・・


にほんブログ村 

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| わんこイベント | 02:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★東京湾チャリティクルージング編

きのうはとてもいい天気で暑い日でしたが
せっかくの梅雨の晴れ間、3姉妹とお出かけしてきました
そのお話はまた今度。

~ 6/12(日)のお話のつづき

1m - コピー
レジーナリゾートの会員イベントで夢の島マリーナに来ている3姉妹。
お友達と一緒に熊本地震チャリティ・東京湾クルージングに出発です

2m - コピー
係のお姉さんが陽気に見送ってくれました


3m - コピー
さぁ、ドキドキなクルージングに出発です


4m - コピー
アンジュはスリングインで私がいつでも守ります。
もちろんアリスとカノンも私が全力で!

5m - コピー
遠くに東京スカイツリーも見えます


6m - コピー
私は立って船につかまってクルージングを楽しみました。
なかなかスピードが出ています

7m - コピー
丘では元気いっぱい、怖いものなんてないぜ!のマールくん。
ナイーブな一面もあり、一番船上を怖がっておりました

8m - コピー
葛西臨海公園の大観覧車と、別のクルーザー。


9m - コピー
とっても楽しそうなタカ夫
こういうの好きなんですよねー。

10m - コピー
東京ゲートブリッジの手前まで来ました


11m - コピー
船員さんに記念写真を撮っていただきました。
めずらしくパパママも一緒の集合ショット
ここから折り返して、夢の島マリーナに戻ります。

12m - コピー
飛行機も頭の上を飛んでいきます


13m - コピー
アンジュをタカ夫に託し、私だけちょっと船頭まで移動してきました。


14m - コピー
少ししてモカココアママ&モカココアくんもやってきました
遠くの葛西臨海公園の大観覧車と一緒に

15m - コピー
モカココアくんと入れ替わる形でタカ夫がアンジュと一緒にやってきました。
ちょっとの間、アリスとカノンはメロミニパパさんに見ていただきました

16m - コピー
風を切るアンジュの形が、もはやシェルティだかワンコだかもわからなくなりました。


17m - コピー
意外と肝が据わっているアンジュは、静かに風を感じておりました


18m - コピー
アンジュが元の位置に戻って、次にやってきたのは
海の男と化したコータパパと、怖すぎてスリングインになったマール坊。

19m - コピー
アンジュはタカ夫に抱っこされて、運転手さんと一緒にはい、ポーズ


20m - コピー
帰りに海のレスキューの講習風景に遭遇して、
指導員の海の男とこちらのクルーザーの船員さんとでなにやらお話を。
こういうレスキューの男性って魅力的ですー♡

21m - コピー
無事にマリーナまで帰ってきました!
50分ほどのクルージングでしたが、とっても楽しかったです
それではイーノの森に戻りましょうー
おなかもすいたよ~


つづく・・・


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

 

| わんこイベント | 16:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レジーナ会員感謝イベント@夢の島マリーナ・イーノの森★朝イチで入場編

日曜日の今日は梅雨の晴れ間、ひさしぶりに天気がいいようです。
3姉妹と楽しくおさんぽできるかな

~ 6/12(日)のお話

1m - コピー
先日、伊豆旅行をご一緒したメンバーで(モカパパはお仕事で不在)
東京・江東区にある夢の島マリーナ・イーノの森で行われる
レジーナリゾートドッグクラブの会員感謝イベントにやってきました

2m - コピー
東京にいながら、このイーノの森はお初の3姉妹。
ふだんはドッグランですが、この日はレジーナイベントで貸切です。
わんこグッズのお店もたくさん出店していました。

3m - コピー
暑くなりそうな予感です


4m - コピー
いつも3姉妹のごはんトッピングに買っているお店が出ていたので
なくなる前に最初にちょっとお買い物をしたりして

5m - コピー
入場して30~40分ほど過ごして・・・


6m - コピー
朝イチに並んで一番に権利をゲットした(正確にはしてもらった
東京湾チャリティクルージングに出発です
この日のクルージング体験料金は全額、
熊本地震で被災した動物たちを救う保護団体に寄附されます。

7m - コピー
3姉妹をともなってのクルージングはちょっと心配だけれど
みんなも一緒だし、熊本の方に100%送ってもらえるならと参加を決めました

8m - コピー
一番初めの時間帯11:00~の便は私たちのグループで貸切です☆
イーノの森からマリーナの出発場所まで歩いて5分ほど
私たちがすたすた歩いていくので、係のお姉さんが慌ててついて行くの図

9m - コピー
横目にたくさんの船を見ながら進んで行きます


10-1m - コピー
マリーナに着きました。
クルージングは人間1人につきわんこ1頭までリードで乗船可能なのですが、
モカパパ不在のモカココア家と、そもそも人よりわんこが多い我が家の2家族は
バギーを利用しなくていけません。
そこまで大きくないこのクルーザーにバギーって・・と思いましたが
仕方ない、なにかあったらすぐに抱っこできるようにしておきました。

10m - コピー
運転手さんやほかのスタッフさんは手慣れた様子で乗船を手伝ってくださいます。
人間は首掛け式のライフジャケットを身に着けます
さぁ、クルージングに出発です 

つづく・・・


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| わんこイベント | 01:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

六本木な夜

私が子どもの頃、大好きだったおせんべいがありまして

1m - コピー - コピー
茨城の水海道のお店だけで売っている”はとみせんべい”。
親戚が茨城にいたので、そのお家に行った帰りにお店に立ち寄っていました。
数日前に両親が茨城方面にお出かけしたので、おみやげに買ってきてもらいました
もう20年ぶりぐらいの再会ですお米感があって甘じょっぱくてやっぱりおいしい♡

~ 先日のお話

2m - コピー - コピー
夜ごはんを外で食べようと、タカ夫の仕事帰りに合流~
東京ミッドタウンのガーデンをおさんぽです

3m - コピー - コピー
夕方になってちょっと涼しく感じたこの日、3姉妹もにこにこ


4m - コピー - コピー
ちょっと紫陽花も咲いていました


5m - コピー - コピー
これから店内でお食事なので、毛飛び防止のマナーでクール服をすでに着ている3姉妹。
昨年買ったこの服・・・ピチピチなのはきっと気のせい

6m - コピー - コピー
ミッドタウン内のお気に入りショップ、GREEN DOGで3姉妹のごはんをちょっとだけ買って


7m - コピー - コピー
今夜は弦月(げんげつ)で夜ごはん


8m - コピー - コピー
3姉妹も店内OKです。
宮崎の郷土料理居酒屋。仕事帰りのみなさんが落ち着いて呑んで帰るようなお店です。

9m - コピー - コピー
この日、昼間から頭が痛かったのですが
居酒屋で2人、アルコールを一杯も飲まないのは粋じゃないなと思い
私は宮崎焼酎で割ったカクテルも飲んだりして、料理もちょこちょこ頼み、

10m - コピー - コピー
この炙り明太子がとってもおいしかった


11m - コピー - コピー
宮崎醤油で食べる”日向鶏ささみのたたきとアボカドの刺身”もとってもおいしかった!
今度アンテナショップで宮崎醤油買ってこよう

12m - コピー - コピー
こういうお店はカウンターで飲みたいね。
3姉妹はすやすやと眠っております

13m - コピー - コピー
手羽先や和牛のたたき、スパイシーカレー、宮崎地鶏の白湯ラーメン。


14m - コピー - コピー
スイーツはおうちの冷蔵庫に入っているのを食べようー


15m - コピー - コピー
夜の六本木は人も車も多いので、バギー&スリングで帰ります。


16m - コピー - コピー
お店はミッドタウンから歩いて3分ほどのところ。
3姉妹、おつきあいありがとうね。

おしまい


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| カフェ・東京23区内 | 02:06 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シェル友さんと伊豆旅行・最終章~ ヒルトン小田原ビュッフェでフィニッシュ

この季節、3姉妹地方は湿度が高いので蒸し暑いです
高原とか、暑くても空気がパッキリしているところ、いいな

長々と書き綴ってまいりました伊豆旅行記。
やっと最終章です

~ 今月初旬・伊豆旅行のお話/最終章

1m - コピー
シェル友さんとの伊豆旅行中の3姉妹。
最後にやってきたのは、伊豆から都内への帰り道にあるヒルトン小田原リゾート&スパ
ここで早めの夜ごはんを食べてからそれぞれの帰路に着きます

2m - コピー
エントランス前にヒルトンのものであろうリムジンが停まっていたので一緒に
ナンバーが”11-22(いい夫婦)”になっているので、きっと結婚式のときに使うのでしょうね

3m - コピー
レストラン”ブラッセリー フローラ”のテラス席
(ドッグフレンドリー・ダイニングという名がついているらしい)で
ディナービュッフェをいただきますよー
このメンバーは美味しいごはんが大好きなので、シェル友”グルメ旅”なのです

4m - コピー
ドリンクバーは別料金
わんこは中に入れないので、パパさんママさんが代わる代わる
レストラン内のビュッフェに好きなものを取りに行きます。

5m - コピー
ここから3枚はタカ夫の食べたものたち。


6m - コピー
天ぷらは揚げたてほかほかだったそうです(私は食べていない)


7m - コピー
タカ夫が大好きなスイーツたち


8m - コピー
ここから2枚は私が取ってきたものたち



9m - コピー
そう、ほとんどお寿司ばっかりの寿司三昧でした
でもネタの数が少なくて、味もフツーだったの。
せっかくお魚が美味しい海沿いなのにね。

10m - コピー
とても暗くなってきました。
テラス席で食事していたのは終始、私たちだけでした

11m - コピー
ごちそうさまをして、レストランのお向かいにある教会へ。
ライトアップされていて幻想的です。

12m - コピー
扉の前で、この旅最後の集合ショット


13m - コピーe
1泊2日の伊豆旅行。
ご一緒していただいたモカくん&ココアくんファミリー、
コータくん&マールくんファミリー、メロディちゃん&ミニーちゃんファミリーのみなさま
楽しい旅をありがとうございました

そして長々と、本当に長々と伊豆旅行記をお読みいただいたみなさま
ありがとうございました!
伊豆に遊びに行かれる際に少しでも参考になれば幸いです


おしまい


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| 旅行・静岡県 | 02:51 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シェル友さんと伊豆旅行⑦お気に入りの東府や足湯ベーカリー

梅雨時、3姉妹の運動不足が気になります。
家の中でロープひっぱりっことボール持ってきて遊びで運動しています

~ 今月初旬・伊豆旅行のお話のつづき

1m - コピー
シェル友さんと伊豆旅行にきている3姉妹。
前回の記事でご紹介したバガテル公園で薔薇を愛でた後、
修善寺に移動して東府やBakery&Tableに到着
吉奈温泉の足湯につかりながら美味しいパンが食べられる素敵なカフェです。

2m - コピー
藤の季節は藤棚が綺麗なんですよねー


3m - コピー
ここは私たちがお気に入りの場所。
3姉妹と一緒に毎年訪れています
初めて来たときはまだアリスがひとりっこ時代だったなぁ♡

4m - コピー
お昼ドキを過ぎていたのでそこまでお客さんは多くなくて
足湯ゾーンにも座れました。

5m - コピー
並んで座れたのでキャピキャピ楽しむ女性陣


6m - コピー
ベーカリー内のパンがもうほとんど売り切れ状態だったので
ラブバーガーセットを注文しました。

7m - コピー
バンズがハート型になっていてキュートです
食材は詳しくは忘れましたが、あっさり&バルサミコ酢でさっぱり
おいしくいただきました♡
なかなか大きさもあるのでおなかいっぱいになりました。

8m - コピー
パパさんたちも一緒に足湯


9m - コピー
足湯から上がったらタオルもちゃんと置いてあるので助かります
テーブル席もありますよ

10m - コピー
カフェの下は川が流れています


11m - コピー
カフェからお着替えしました
3姉妹それぞれのシルエット&お名前入りのTシャツです

12m - コピー
東府やベーカリーの奥には、こんな素敵な場所が広がっています。
わんちゃんも一緒におさんぽできますよ

13m - コピー
タカ夫と私とアリスの3人家族時代、ここ東府やの離れはわんこと一緒に泊まれたんです。
でもそれが建て直されて綺麗になってわんこNGに

14m - コピー
河原まで出られました


15m - コピー
東屋的な場所でメロミニちゃんと


16m - コピー
モカココアくん兄弟・コータマールくん兄弟も加わってみんなで集合ショット


17m - コピー
3姉妹が着ていたシルエットTシャツ、この旅の記念に全員おそろいです

次回は伊豆旅行記・最終章!

つづく・・・


にほんブログ村 

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| 旅行・静岡県 | 00:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シェル友さんと伊豆旅行⑥河津バガテル公園の薔薇満開

ここ数日、昼間の更新がつづいております
伊豆のお話、あともうちょっと!

今日は写真が多めなのでお時間のある時にどうぞ

~ 今月初旬・伊豆旅行のお話のつづき

1m - コピー
シェル友さんとの伊豆旅行2日目。
最初は、今年の咲きは最高だという薔薇を見に、河津バガテル公園へやってきました
駐車場でシェルの鵜飼い状態のメロミニパパさんからスタートです

2m - コピー
綺麗に整ったエントランス。
植栽がとんがり帽子のようにカットしてあってかわいい。

3m - コピー
チケットを買っていざ入園~


4m - コピー
予定より到着が遅くなってしまったので、もうすでに暑いです


5m - コピー
平日なので空いていました


6m - コピー
綺麗!広ーい!天気いい!


7m - コピー
入場すると段差がないので、いろいろな人にやさしい造りとなっています


8m - コピー
まず黄色い薔薇の前で


9m - コピー
こんなに綺麗な薔薇公園、お手入れ大変だろうなぁ。
わんこ連れはマナーをしっかり守って、これからも同伴OKのままキープしてもらいたいですね。

10m - コピー
右も左も薔薇がたくさん。


11m - コピー
ビビッドピンクー
3姉妹、クール服を着ていますが日差しがまぶしそう

12m - コピー
この薔薇の花びらの重なり方、とっても可愛い


13m - コピー
高さがあるもの、低いもの
進み歩いているだけで私たちの目を楽しませてくれます。

14m - コピー
パリ・バガテル公園の”皇居のキオスク”を再現したという
河津バガテル公園のキオスクをバックに

15m - コピー
薔薇がもりもりー!


16m - コピー
みてみて!と言わんばかりに咲き誇る薔薇たち


17m - コピー
ただ咲いているだけではなく、ちゃんと見やすく整えられている素敵な公園です。
足元も、細かい石で固めたような綺麗な地面です。

18m - コピー
とてもいいお天気なので、時々日陰に避難してしっかり給水タイム


19m - コピー
ひとやすみしていたら、みんなも続々と日陰へ


20m - コピー
今年はとびきりよく咲いているらしいです


21m - コピー
”伊豆の踊り子”という名の、大きくて元気な黄薔薇の前でみんなと一緒に


22m - コピー
様々な色・様々な形で、甘い香りを漂わせながら咲いています。


23m - コピー
ちょっと日差しが強すぎたけれど、いいお天気でよかったです


24m - コピー
さきほど遠目に見えた”キオスク”まで丘を上ってきました。
とても素敵な眺めですフランスに来たみたい!→私の卒業旅行と新婚旅行はおフランス

25m - コピー
キオスクの中のベンチでコーちゃんとアンジュのちびちび2ショット


26m - コピー
みんなも一緒に♡ (撮影後、ベンチはちゃんと拭き拭きしています


27m - コピー
真夏みたいなこの日の陽気、晴れ女パワー発揮しすぎかしら


28m - コピー
キオスクからの園内の眺め、近くでみる薔薇ももちろんいいですが
こうして遠くから全体的に見るのもまた素敵です。

29m - コピー
オランジェリーをバックに3姉妹で


30m - コピー
さてちょっと休憩しに行こうー


31m - コピー
モネの絵のような池あり


32m - コピー
カフェに着きました


33m - コピー
エントランス付近にあるカフェのベンチで休憩を。
右は薔薇&バニラのミックスソフト

34m - コピー
”バラジュース”
・・・まるで香水を間違えて飲んじゃったかのような衝撃の味でした
私には無理で、ほとんど残しました SHOPでもおみやげに売っていたよ・・

35m - コピー
外でしたが木陰だったので、比較的涼しく休憩できました
バガテル公園をあとにし、次なる目的地に向かいます


つづく・・・


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
↓販売開始しました!
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| 旅行・静岡県 | 17:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シェル友さんと伊豆旅行⑤2日目の朝、看板犬のコリーちゃん

今日は雨模様な3姉妹地方
3姉妹はまったり過ごしております

~ 今月初旬・伊豆旅行のお話のつづき

1m - コピー
シェル友さんと伊豆旅行中の3姉妹。
貸し切りでお泊まりしているプチホテルマイカに朝が来ました
4部屋つなげてあるダイニングスペースでおはようのご挨拶ー
みんなは朝露たまるドッグランでひとっ走りしていましたが、
3姉妹はもう少し太陽が出て水気がなくなってから遊びます

2m - コピー
朝ごはん。洋風です


3m - コピー
4m - コピー
私たちのごはん中、お部屋・イスの下など思い思いの場所で寛ぐみんな


5m - コピー
ごちそうさまをして、3姉妹はお外で朝の運動タイムです


6m - コピー
みんなもランに遊びに来るかな?


7m - コピー
来たー


8m - コピー
びゅんびゅん走っております
アリスは走っている子を追いかけるのが大好き。
そのアリスを追いかけるのがカノンは大好き。

9m - コピー
朝から楽しく走れてよかったね


10m - コピー
アンジュはいつもマイペースです。


11m - コピー
楽しいメロミニパパさんが、ランの柵の外を走って牧羊犬たちをけしかけます


12m - コピー
みんなとっても楽しそうメロミニパパさんが一番楽しそう


13m - コピー
お部屋外観をバックにランで集合ショット


14m - コピー
ヨリで


15m - コピー
チェックアウト後、お宿のエントランスで


16m - コピー
お宿のオーナーが看板犬のラフ・コリー、ダ ヴィンチくんを連れて
お見送りしてくださいました

17m - コピー
ダヴィンチくんと一緒に♡

お世話になったホテルマイカを後にして、今が満開だという薔薇を見に行きましょう


つづく・・・


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
blog発売予告(20160621販売開始) - コピー

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| 旅行・静岡県 | 12:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT