シェル友さんと伊豆旅行④お宿はみんなで貸切、プチホテルマイカ
色々なものが大容量でキャッキャとはしゃいでしまいました

~ 今月初旬・伊豆旅行のお話のつづき


まだまだ続いています、シェル友さんとの伊豆旅行のお話です。
今回のお宿はプチホテル・マイカ。
4部屋のみの客室なので、私たち4家族で貸切です


ロビーと1階の共有スペース。
清潔に清掃されていて、気持ちのよい空間です。

各部屋の1階入口にダイニングスペースがあり、
ふだんは4部屋で仕切られていますが、
今回はグループでの貸切なので、可動式の壁を取っ払って広い空間が生まれています。
ここで夜ごはんと朝ごはんをいだきます

ドアに鍵がかかっているので、食事中はわんこフリーでOKです


お部屋は2階建てのメゾネット。
1階はソファと寛ぎスペース、クローゼット、小さい冷蔵庫、わんこマナーグッズがありました。
ずべて綺麗なカーペット敷きになっていて滑りません

2階へつづく階段には、上下とも鍵付きの扉がついているので安心ですね。

2階はベッドルーム。最大4名まで泊まれます。
洗面所はシンプルで少々手狭ですが、バスルームは石造りで広々綺麗。
アメニティは歯ブラシなど最低限のもののみ。
バスタオル&タオルが1セットだけなのが残念。
乾かして置く場所がなくて朝もまだちょっと湿っていました


バスルームの横はテラスになっていて、下をのぞくとドッグランが見えます


さて下に降りてきました。
各部屋の真向かいにはわんこの足洗い場があって、
ドッグランで遊んだ後も綺麗に洗えます

足ふきタオルも用意されていました


お宿のドッグランからの客室の眺め。
今回は4家族で貸切なので、安心して遊べますね


森林に囲まれてのびのびと走れます


マール坊と一緒に遊ぶカノンとアンジュ


わーいわーい


マールくんは若くてとっても元気で疲れ知らず。
カノンとアンジュは一緒になって走って遊んでいました



アリスはちょっと休憩中


空には雲が流れていて、綺麗。

そろそろお部屋に戻ろうかー


足を綺麗に洗って拭いて、少しすると夜ごはんの支度が始まりました。
右の伊豆みかんワイン、シロップみたいにすごく甘くて1杯でもうギブアップ


こちらの夜ごはんはプチホテルなのにとってもボリューミー

伊豆ならではのお刺身も一人前とは思えないぐらいの量でした

ずわい蟹のパスタ、おいしかったなー


冷たいものや温かいもの、お魚、お肉。
一通りそろっていて満腹です


カノンがコータマール家にかわいがっていただいています


みなさんで並んでわいわい楽しくいただきました♡

そして2次会

コンビニ買い出し組と、わんことお留守番組にわかれて
ドリンクとお菓子の数々が用意されました

奥でアリスがコータパパに抱っこしてもらっていますね


メロミニママさんがいつも女性陣に持ってきてくださる
”ほろよい”シリーズをいただきます

23時頃まで楽しんで、それから各家族でお部屋に戻って就寝準備。
明日も朝早いので日付が変わる頃におやすみです

2日目につづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・静岡県 | 14:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑