母の日ランチは駒沢美味倶楽部・花ふわり
3姉妹は私のグルーミングで育っているので
気になる時、だいたい2週間に一度ちょきちょき切られています

バリカンもあるのですが、どうも足の裏はこわくて使えていません。
肛門まわりカットだけに活躍しています。
~ 8日(日)のお話


母の日だったこの日、3姉妹は駒沢公園の近くにある
駒沢美味倶楽部 花ふわりにランチにやってきました

すこし階段を下がった、日差しの入る地下にあるお店です。

地下ですが、とても明るくオープンな店内。
シックでとても綺麗


母の日ということで、私の母も一緒に来ました。
父はお仕事です


テラス席もあって、そこにはパピヨンちゃん連れが1組。
以前はそのテラス席のみわんこOKだったそうですが、
昨秋よりリニューアルオープンして全席わんこOKに。とてもうれしいですね!

駒沢オリンピック公園が近くにあるので、おさんぽ帰りに素敵なお店を見つけました

せっかく店内わんこOKの綺麗なお店、そして私が大好きな和食。
ずっと続けていただけるようにみなさんでマナーを守ってお食事を美味しくいただましょう


わんこ用のお水がかわいいくまさんの入れ物に入って出てきました


母とタカ夫と私はみんな”春の桜弁当”をオーダー。
さっぱりしたサラダがまず運ばれてきました。

つづいて3種の香の物。

ジンジャーエールとオレンジジュースを別に注文しました。
ごはんに1ドリンクついてきたので次回は頼まなくてもいいかな?

春の桜弁当

上品に盛り付けられたお料理がすこしずつ乗っていてとっても綺麗。
そしてとても美味しかったです♡
きっと季節によって食材が変わってくるのでしょうね。
これから通わせていただこう


静かで落ち着いて食事ができました。
そして店員さんも皆親切だったのがうれしかったです


更級蕎麦もいただきました

ごはんの〆でぺろっと食べられる量です


とても美味しかったですー


アイスクリームもついてきました。
器がみな違う色で素敵ですね。

食後のコーヒーと一緒に。

とても素敵なお店でした

お気に入りのお店がひとつ増えました

つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| カフェ・東京23区内 | 00:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑