DECKS東京ビーチで海風を感じながらのイタリアン
シンジラレナイ

G.W.中のお話が続いていましたが今日でやっと終わります

~ 5日(木・祝)のお話のつづき


綱吉の湯ドッグランで遊んだあと、車で移動してDECKS東京ビーチにやってきました。
夕焼けが綺麗です。

Trattoria Pizzeria LOGIC お台場(シーサイドモール3階)のテラス席で夜ごはんです。
コータマールパパさんのお洒落メガネ・・・いえ、アイウェアとメニュー。

ランで遊んでお疲れのみんなはバギーに入って休憩中


カプレーゼなど、みなさんでシェアした品々。

我が家のオーダー
タカ夫はパルメザンチーズたっぷりのリゾット・大麦豚のジャンボチーズカツレツ“コットレッタ” 。
私はフワフワパルメザンチーズの天使のカルボナーラ“アンジェロ”。
すごいチーズ感が強いカルボナーラでした。私には濃すぎるかな。
店員のお兄さん、感じがよかったです。
席をくっつけてゆったり座れるようにしていただいてありがとうございます


同じ階にあるラブラブフォトスポットにてみんなで♡
4日連続同じ顔ぶれ、すっかりマブダチの
左からメロディ&ミニーちゃん、うちの3姉妹、コータ&マールくん、モカ&ココアくん


夜ごはんを食べに行く途中で、おともだちのくるみちゃんにバッタリ会ったんですね

(我が家はお台場にて高確率でくるみちゃんご一家と遭遇します♡)

そのくるみちゃんご一家がお食事するBISTROうしすけにて、お茶を飲みに来ました

本当はココに夜ごはんを食べに来ようと思っていたのですが満席だったんですー。

お肉を全面に押し出しているお店ですが、私たちはスイーツを食べましょう。

お台場海浜公園の年中ついているイルミメーションがクリスマスっぽいです

(注:5月です)

さてさて3姉妹にはお肉を頼んであげようかな。

ワンちゃんポーク100gにしました。
本格的に鉄板で焼かれて登場。

油をしっかり吸い取って、細かく切って冷まして・・・

3姉妹でわけようね

おいしそうに食べていました。

メロミニママさんと私はアルコールを体内に摂り入れます。

私は無塩バターとメープルシロップパンケーキ。
このぺったんこパンケーキ、食べるの2回目です。

タカ夫はめずらしく大人しくバニラアイスの蜂蜜がけ。

ごちそうさまをして最後にお店の外でみんなと

昨年半ばまで”DUMPLING New York”という店名だったので
看板に大きく”D”の文字が光っています。
今やDの字がどこにも入っていないビストロうしすけです。
4日間連続でご一緒して、毎日ちゃんとそれぞれの家に帰っていましたが
合宿のように楽しく過ごさせていただきました

モカココア家、コータマール家、メロディミニー家のみなさま
お世話になりましてありがとうございました

おしまい


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| カフェ・東京23区内 | 17:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑