父母と一緒に南房総旅行⑥ ~ 道の駅おおつの里・花倶楽部 ~

一両日中に必ずや

~ 19日(土)のお話


父母と一緒に南房総旅行中の3姉妹。
Dogサバトリーのある宿 ご遊庭に泊まっています。
朝起きると空は明るいのですが予報通りの雨でした

雨プランで2日目は過ごす予定でいたので大丈夫


さて朝ごはんもルームサービスを選びました。
和食・洋食選べますが、私たち4人は全員和食をチョイス

前回お泊まりした時の朝食と結構全部違っていました→前回はこちら
おいしかったですー☆

4人分のフルーツ盛り


11:00のチェックアウトぎりぎりまでゆっくり過ごし、タイマーで家族の記念ショット



お宿を出発して道の駅おおつの里 花倶楽部に花狩りにやってきました

ここはほぼすべて屋内&ビニールハウスになっているので
雨が降っていても快適に過ごすことができます

私たちが到着した時にはもう雨はあがっていましたが


わんこも一緒に花狩りできますよ


この時期はもう終わってしまった花もありましたが
金魚草、スターチス、キンセンカ、撫子などが花狩りできました。

私もアンジュをスリングに入れながら花狩り開始。

アリスとカノンはバギーインのまま父やタカ夫に見ていてもらいました。

色とりどりの金魚草を選びました。
母と私はストックの方が好きですが、もうこの時期はストックは終わっていましたー

金魚草、まだ先っぽの方が蕾があってしっかりした茎のものを選ぶのが
なかなかむずかしかったです


これだけ摘んだよ


3姉妹もおつきあいありがとうね


タカ夫とアンジュの2ショットってなんだかめずらしい気がします



早咲きの桜とアリスとカノン

花倶楽部では自分で花狩りをするほかに、
すでに花束になっているものもたくさんあって楽しいです。

つづいてやってきたのは木村ピーナッツの直売店ピネキ

おみやげをちょこっと買って、父とタカ夫は名物のピーナッツソフトを食べました

母と私にはピーナッツの味が濃厚すぎてちょっとニガテ・・・かな。

花倶楽部で買ったお花たち

金魚草は自分で摘んで、カーネーションとラナンキュラスは
花束になっているものを買いました

次回、父母と一緒に南房総旅行・最終章です

つづく・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・千葉県 | 02:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑