fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2015年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お初のドッグガーデンゼブラでオフ会・ご紹介編

きのうの夕方、ひさしぶりに
ご近所わん友さんと同じ時間帯におさんぽできたようで
半年ぶりのお友達にも会えましたそのお話はまた後日・・

~ 27日(日)のお話

1m - コピー
前回の記事で書いた出来事があって間もないこの日
私たちは少し悩みましたが、以前よりお約束していたシェルわらに参加するため
埼玉県・川越市にあるドッグガーデンゼブラにやってきました

2m - コピー
工事現場さながらの駐車場に車を停めて受付で施設使用料を支払い
(人、わんこ、車すべて400円ずつかかるので、
我が家だと2人+3姉妹+1車=6人分という計算で2400円でした)

こちらのステキ門扉から入場です

3m - コピー
扉を入って進んで行くとすぐにこんなカフェがあります
私たちはこの日利用しませんでしたが、軽食がいただけるようですよ

4m - コピー
先に見えている場所がフリーのランです
この日は午後から貸し切りサイトを予約してくださっていましたが
みなさんほとんど午前中からいらしていました
不安を抱えつつ行きましたが、この日オフ会に参加するメンバーしか
終始入ってきませんでした
そりゃ入りづらいよね・・すごく大人数だったもん
この隣りにもフリーのランがあって、そこには3頭ぐらいの子が走っていたかな

5m - コピー
もうすでにたくさんのお友達が集まっていましたよ
最初はしばらくリードに繋いでごあいさつタイム
この日3姉妹をランに連れてきたのは、
山中湖の2日間まったくお外で楽しい思いをさせてあげられなかったから。
芝生のランで走るのが大好きな3姉妹の笑顔が見たかったから・・
でもたくさんいるので様子を見て何かあったら無理せずに
すぐにリードに繋いだり、ランを出てもいいと思って臨んでおりました

6ピースm - コピー
今日はメンバー紹介をしますね
まずはピーとま家ピースくんいつもランではまったり系男子
次回ご紹介できるかな、アンジュと一緒に2ショットで親子風に撮らせてくれました

7とまとm - コピー
同じくピーとま家・母は強し、とまとちゃん
親分、可愛く撮れたですしぃ

8こなつm - コピー
ピーとま家、そんなふたりの愛娘・こなつちゃん
この日はまったりしている姿がたくさん見られました

9もずくm - コピー
もずくぬ家もずくちゃん
小さいお子さんに抱っこされてもじっとしていておりこうさんでした

10くぬぎm - コピー
同じく、もずくぬ家の妹・くぬぎちゃん
3姉妹とも一緒に楽しく遊んでくれてうれしかったよー

11モコm - コピー
シェルティの中ではいつも羊さん役、ビションフリーゼのモコちゃん
以前ミッシェルガーデンでお会いしたことがありますが、アリスより大きくなってたー

12ランm - コピー
こちらもミッシェル常連さんのランちゃん
この間はアリスと一緒に走ってくれてありがとうねーうれしかったよー

13メロディm - コピー
いつもお世話になっているメロミニ家のメロディちゃん
誰にでも優しくてアリスと雰囲気が似ていて大好き

14ミニーm - コピー
同じくメロミニ家の元気な妹・ミニーちゃん
この日もお得意のボールとフリスビーでかっこいい姿をたくさん見せてくれました

15シーナm - コピー
しーくーはーちゃんちの長女シーナちゃん(・・とアンころもち)
静かに立ち尽くしてランの隅々まで見据えているかのような風格です

16クーニィm - コピー
シーナちゃんの妹・クーニィちゃん
いつもにこにこ、とてもいいお姉ちゃんの姿を見せてもらいほっこり

17ハニィm - コピー
そのまた妹のハニィちゃん、もうすぐ生後4ヵ月
小さいけれどとっても元気でまったく物怖じしない子です
そろそろいろいろなことがわかってきてニガテなことも出てくるお年頃
このまますくすく良い子で大きくなぁれ

18ラルドm - コピー
コートがゴージャスな優しい王子様・ラルドくん
とても穏やかで素敵な男の子、シェルティの理想形かもしれません
もっとなかよくなりたいな

19ベルm - コピー
大きくてとっても立派なベルくんお会いするのは2度目です
ママにとっても可愛がられて幸せそうです
フルカラーがまぶしいね

20ネフェルm - コピー
こちらも2度目ましてのネフェルちゃん
ネフェルちゃんもとてもシャイな子ですが、だいぶほかのわんこや人にも慣れて
笑顔でランをトコトコする姿を見ることができて、私もとってもうれしいです

21虎太郎m - コピー
はじめましての虎太郎くん噂には聞いていましたがとっても大きい!
これでもまだ生後10ヵ月のパピーちゃん!すごーい
勢いがつきすぎた子を制止してくれる騎士な一面も垣間見れてちょっと感動

22こむぎm - コピー
横浜からこむぎちゃんも来てくれていました
こんな大勢のシェルわらに参加できるようになって・・
ちょっとシャイガールで大人しいこむぎちゃん、Alice mumはママのようにうれしいよぅ

23cocoam - コピー
そして日光からいらっしゃったcocoaちゃん恥ずかしがりやさんだったー
いつも独特な替え歌で楽しませてくださっていたcocoa父さんと初めてお会いできました
タカ夫の純一くるぶしも激写してくださったようで・・・ありがとうございます

24サラm - コピー
ビションのモコちゃんに続き、異犬種ウィペットのサラちゃん
3姉妹と遊んでくれましたよ
サラちゃんママさんに「ウィペットって昔、ホイペットって言っていましたよね」なんて
くだらない会話をしてしまいました・・もっと違う話をすればよかった

25チャーリーm - コピー
こちらもはじめましてのチャーリーくん
ママのぴんたこすさんに、ブログのアイコンかわいいですねって言いたかったのに言えなかった・・
チャーリーくんは小柄でとっても可愛らしい男の子くぬちゃんにそっくりでびっくり!

26ノイm - コピー
こちらもはじめまして、アジリティをやっていらっしゃるというノイくん
タカ夫が走ると一緒に走ってくれて、彼はとても喜んでおりました
さすが、運動神経バツグンでした

27ライナm - コピー
ノイくんとご家族のバイブラック・ライナちゃん
ライナちゃんもアジリティをやっていらっしゃるそうです
何だかずっとそばにいてくれて、カメラ目線のキラキラ笑顔ショットが撮れました

28サンm - コピー
またまたはじめましてのサンちゃん
ピーとまご夫婦の愛娘のひとりで、こなつちゃんの同胎・妹ちゃんです
パパのピースくんにお顔そっくり!遺伝子嘘つかない!

29レインm - コピー
サンちゃんとご家族のレインくん
私たちが帰る直前にいらっしゃったので、あまりいい写真がなくてごめんなさい
にこにこ素敵なブルーマールくん、一緒に遊びたかったな

30m - コピー
そして最後に我が家の3姉妹
我が家は早い時間にひとあしお先に失礼したので私たちがお会いしたみなさんはここまで。

広いランで、タカ夫と私は最初から最後まで3姉妹の動向を探って
まったくゆっくりできずに気が休まらなかったのですが
(主にお友達と出入り口が好きなアリスを監視・・)
みなさんに可愛がってもらっておりました
初めての場所ではじめましての方も多く、カノンとアンジュは人見知りを発動して
あまり愛嬌をふりまけず失礼しました
3姉妹の姿を把握するために、私も終始キョロキョロと険しい顔をしていたと思います
はじめましての方もたくさんいらしたのにお恥ずかしいです
名刺もはじめましての方、ぴんたこすさんにしかお渡しできませんでした

次回はランで遊んだお話を・・

つづく・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| ラン・埼玉県 | 01:43 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

つらかった山中湖、救われた福生Demode Heaven

夜に書きたくなかったこの記事
今日2つめですが昼間に書いてアップしています
途中、辛かったことの文章が長文あります

~ 先日のお話のつづき

1m - コピー
山中湖2日目、きのうの予報通り今日も朝から雨模様です
朝ごはんの時間になったためレストランへ

2m - コピー
凛香の朝食は和食・洋食好きな方を選べます
一緒に泊まっている人同士も合わせなくて大丈夫です
上の写真は和食、私の朝ごはん

3m - コピー
こちらは洋食、タカ夫の朝ごはん
どちらも量がちょうどよく、おいしくいただけます
朝ごはんは8:00~と8:30~から選べ、私たちは8:00~の方を選びましたが
8:30~であろうみなさんのテーブルの上には
私たちと一緒の時間(8:00少し前)から同じようにセットされていました・・
それだけ温かいものは冷めてしまうということですよね
洋食を選ぶとオムレツは席についてから作ってもらえるので最初はテーブルにありません
もし時間がどちらでもいいなーと迷われた場合は
8:00~の方が良いのではと思いました

4m - コピー
さぁ、お部屋に戻って3姉妹の朝ごはんだよー


5m - コピー
朝ごはんはドライフードとDiaraの馬タンレトルトで


6m - コピー
3姉妹にも着替えの服持ってきたけれどこのままでいいか・・


7m - コピー
ほどなくしてチェックアウトの時間になりました
ロビーで家族の記念写真を撮ってくださいます(凛香のカメラで)
前回泊まったときは、後日その写真を郵送してくださいましたよ



8m - コピー
ホテルを後にして、この天気では行けるところはほぼひとつ
山中湖では有名な、室内ランもある大きなわんこの施設へ行きました。
しかし受付をして室内ランに入って5分もしないうちに
隣りのランで大型犬と小型犬の大きな事故を目の当たりにしてしまい
私たちはしばしほかのお客さんと放心状態
怖くて怖くて3姉妹を遊ばせる気持ちにまったくなれず
結局全然遊べずに施設を後にすることに。
ランに入ってもリードを放せない、他の子と挨拶すらできないような攻撃的な犬、
そんな風にしか成長させられなかった飼い主
ドッグランに来る資格など絶対にないのです。

スタッフの人に目撃情報を聞かれ私たちが見たことだけを話し・・
後精算のこの施設、受付の人と連絡がうまく伝わっていなかったのか否か
入って間もなく出てきた私たちに何の疑問も持たずに人間2人+3姉妹の計5400円
施設利用料をふつうに請求され、支払いました。
その施設は事故後も営業を続け、何も知らないお客さんたちは
ふつうにランに入ってきて遊んでいました。
もしかすると被害に遭った子は命をおとしているかもしれないぐらいの大事故、いや事件。
少なくともその日は営業を停止するべきです。
被害に遭った子はすぐに病院に向かわれたのでその後がわからないのですが
どうか助かっていますようにと祈るばかりです。

私たちはその子のパパさんママさんたちの
崩れ落ちながら大声で泣き叫んだ姿、そして声が
ずっと忘れられず脳裏に焼き付いています。きっと一生忘れることはできない。
トラウマという言葉では表し切れない心臓をつぶされるような気持ちにさせられ、
この施設のその後の対応に大いに疑問を持った私たちは
もう二度とこの施設には行くことはありません。
この日から数日経ち、私たちも少し心の落ち着きを取り戻しましたが
ふとその光景・音が思い出されてしまいます。
そのたびに違うことを考えるようにして過ごしています。

我が家が3頭になってから、フリーのランは行かずに
少ないながら家族で貸し切りができるランだけ行くようにしていましたが
昨年よりいわゆるシェルわらに参加するようになってフリーのランにも行く機会もありました。
最初はとても抵抗がありましたが、様子を見ながら放していました。
この事故を目の当たりにして、私たちはまたもう一度初心に返って気持ちを改めました。
3姉妹を守れるのは私たちだけ。
この1年のような遊びはできなくなるかもしれませんが
家族だけ、もしくは3姉妹と仲のいいお友達だけで貸し切る、
もしフリーのランに行く場合は誰もいない時や
頭数が少なくて3姉妹がなかよくできる子だけがいる場合、
そして大型犬小型犬関係なく、少しでも自分たちが危ないと感じたら、
たとえ感じが悪くてもすぐにリードをつけてランから出る。
すこし気持ちが緩んでいたところもあったので、
この厳しく辛い経験を自分たちへの戒めとしてタカ夫とふたりでそう決めました。

みなさんにももう一度、自分の我が子に対する躾のこと、
それによって自分の子がどのような性格に育ったかを考えてほしいです。
いつ加害者・被害者になるかわからないのです。
私はブログにこういった辛かったことやマイナスなこと、読んだり見たりした方が
暗く嫌な気持ちになる写真や文章を載せないようにしてきました。
今回は旅行中の出来事で、前後の繋がりもあって書かざるを得なかったことを
ご了承ください。


・・・さて、お話は戻りますね

私たちはお昼ごはんを山中湖で予約していたのですが
食事が喉を通る気がしなくて、雨も降っているしこのまま東京に帰ることにしました
このランの感想を伝える約束をしていたメロディ&ミニーちゃんママさんには
言わなければ・・・と思い、帰りの車中でメールを送りました。
そうしたら・・

9m - コピー
このまま真っ直ぐ帰ってもきっと気持ちが切り替えられないのではとご配慮くださり
お茶に誘っていただきました
私はそのメールを見てこの日初めて涙が流れました
ずっと我慢していたから

お店は東京・福生市にあるDemode Heaven です

10m - コピー
メロディちゃん、ミニーちゃん雨の中来てくれてありがとう


11m - コピー
シーザーサラダを取り分けてくださるメロミニママさん
私がやらなければいけないのにごめんなさい・・

12m - コピー
ピザもおいしいよとメロミニパパさんママさん
マルゲリータ・テリヤキチキンとアボカドのピッツァ

13m - コピー
パパさんオススメのB.B.Q.スペアリブ
このころには少しおなかがすいて、食べられる状態になったので私たちもいただけそうでした
アメリカンなサイズでやわらかくておいしかったです

14m - コピー
ごついヘブンステーキ
なにかを振り払おうとタカ夫が頼んだものでした

15m - コピー
こちらのお店、なかなか広くて私たちがいたゾーンは他にお客さんがいなくて
貸し切り状態でした
わんこも店内OKでとてもありがたい

16m - コピー
食後は温かい飲み物でほっこりしたく


17m - コピー
タカ夫はメロミニパパさんと一緒にスイーツ盛り合わせ
右の”ズコット”を頼んだらお店の方がレアチーズケーキとアイスもつけてくださいました

18m - コピー
私はきっとタカ夫が半分食べてくれるよね、と
お店の名前がついたHeaven'sパフェ
大きくて、結局ちょっと残してしまいましたが

ショックで放心状態だった私たちに優しく声をかけてくださり
雨の中おつきあいくださったメロミニ家のみなさま
本当にありがとうございました
おかげさまで関係のないお話をすることで少し気持ちが楽になり
きちんとした気持ちで家に帰ることができました

19m - コピー
みなさんも毎日のおさんぽ、お出かけを
可愛い我が子と安全で楽しくお過ごしください
加害者にも被害者にもならないために、自分の子は自分の手でしっかり守ってください
(コメント欄閉めます)

おしまい

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| カフェ・東京23区外 | 14:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨の山中湖 ~ ホテル凛香ふたたび・・ ~

きのうはめずらしく暗くなってからの夕方さんぽで
途中、公園からスーパームーンが見えました
(今日はちょっと写真多めなのでお時間があるときにどうぞ)

~ 先日のお話

1m - コピー
この日山中湖へゆっくりしようと旅に出た3姉妹一家
初めてと言っていいほどお出かけの日に朝から雨が降ってしまいました

2m - コピー
ここ花の都公園で黄花コスモスと一緒に3姉妹を撮りたかったのですが
小雨が降っており、車内からのショットで断念することに

3m - コピー
ほかにもかわいいお花が咲いていました
残念でした

4m - コピー
こう雨が降り続いていてはどこにも寄れず早めにお宿に入ることに・・
6月にも訪れたホテル凛香です
キャンペーン中だったからまた来ちゃった

5m - コピー
前回来たときとまったく同じお部屋です
なので今回はゆっくり過ごすためにお部屋内の写真割愛
前回のときの記事をご覧ください→6月に来たよ

6m - コピー
露天風呂も雨でびっしょりですねー
今回は入るのは無理そうです

7m - コピー
そんな空模様でもカノンとアンジュはにこにこ
どこにも行けなかったからボールで遊ぼうねー

9m - コピー
アリスは壁とソファのはざまでひっそり佇んでいますね


8m - コピー
あははーおうちと変わらないねー


10m - コピー
おおぅまだキラキラしてた
ニコちゃんねー

11m - コピー
アリスもまじえて3姉妹を遊ばせたあと
花の都公園からお宿に向かうまでの間に寄ったスーパーで
お昼ごはんを食べていない私たちはスイーツとメロンを買いました
夜ごはんの時間までタカ夫とスイーツを食べながらゆっくりお相撲を観て過ごしました

12m - コピー
夜ごはんの時間になったのでレストランにワープ


13m - コピー
おトイレに行きたくなると困るので
3姉妹のごはんは私たちのごはんが終わってからお部屋でゆっくり、にしました

14m - コピー
夜ごはんは和フレンチというのかな
和食とフレンチがコラボした感じでおいしいです

15m - コピー
ただ、この日は10組ほどお泊りのお客さんがいたのですが
前回とちがって温かい料理が冷めかけているものもあり、
お皿の向きが逆だったり・・ 支配人も不在のようでした

16m - コピー
前回がとても静かで配膳タイミングも素晴らしかったので今回の印象はすこし残念
いわゆるお宿や飲食店の口コミ評価がいろいろな意見でわかれるのは
こんな風に行く日によって違う接客や対応をされるところに原因があるのかもしれませんね

17m - コピー
おなかいっぱいでレストランを後にしました
1階には相変わらず広くて綺麗なロビー

18m - コピー
その一角にショップがあり、人間のおやつとわんこグッズが少々置いてあります
前回来たときは手前のアイスクリームはなかったな

19m - コピー
ここで3姉妹に秋っぽいお魚のぬいぐるみおもちゃをお土産に買いました


20m - コピー
さて、3姉妹の夜ごはんタイムですー


21m - コピー
おうちから持ってきたごはんはこんな感じです


22m - コピー
お部屋のどこであげたらいいかわからず
食器が設置してあった場所で並んでいただきます

23m - コピー
おトイレも3姉妹みんなちゃんと指示した場所でできました


24m - コピー
タカ夫と順番に温泉に入りに行って
戻ってきてお部屋の檜風呂にも入って
お宿に着く前にスーパーで買ったご当地フルーツサイダーで一杯

25m - コピー
アリスもまったり中ー


26m - コピー
アリスがしょんぼり顏なのはナゾですが
幸せそうなタカ夫(凛香の部屋着着用中

27m - コピー
こうしてまったりな1日を雨の山中湖で過ごした3姉妹一家でした
 
つづく・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| 旅行・山梨県 | 00:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハンバーグとパンケーキふたたび

きのうは大勢のシェルわらに参加してきました
そのお話はまた今度です

~ 21日(月・祝)のお話のつづき

1m - コピー
東金ランで遊んできたメロディちゃん&ミニーちゃんファミリーと
続いてやってきたのはららぽーと豊洲
おなかがすいたので夜ごはんを食べますよー
Les deux Bleue でハンバーグをー

2m - コピー
わんこ店内・テラス両方ともにOKのドッグカフェです


3m - コピー
そうだよね、続いているねぇ
家から来やすいしね

4m - コピー
わんこメニューを頼みました 鶏胸肉とキャベツのポシェ
我が家はMサイズを3姉妹でわけました
メロミニちゃんも同じメニューのサイズちがいを注文ー

5m - コピー
不思議なのですが、3姉妹
自分たちのメニューが出てきたらすくっとおすわりして待っています
人間のごはんが出てきても興味なしで寛いでいるのに

6m - コピー
ひとつのお皿だったのでそこで3等分にして・・


7m - コピー
順番にぱくぱく


8m - コピー
メロミニちゃんも完食です


9m - コピー
これからごはんだというのにファーストドリンクがバニラシェイクのタカ夫と私


10m - コピー
ハンバーグ到着ーみんな一緒~ でもソースはちがう~


11m - コピー
ハンバーグ+ミニカレーのタカ夫
この写真だとカレーがドデカに見えますが
このカレーだけだとお腹がすいちゃうぞぐらいの量です

12m - コピー
私はパンをチョイス



13m - コピー
食後、毎度のことながらこちらButter Premiumに移動してきました
(ちょっと今日リンクすべてつけていなくてあしからず)

14m - コピー
わんこ連れはテラス席ですよー
今の時期は秋風が快適ですね

15m - コピー
カフェラテの私とアイスティーのタカ夫


16m - コピー
タカ夫、この日は発酵バターのスチームパンケーキ
ひとくちもらいましたが、蒸しケーキのような食感

17m - コピー
私は以前焼き上がるのに50分待った窯出しスフレパンケーキ
この日は20分ぐらいで出てきました

18m - コピー
相変わらずほかに誰もいないテラス席


19m - コピー
最後にららぽーと豊洲に来たら必ず撮るスポットでメロミニちゃんと

メロミニ家のみなさん
突然のお誘いにも関わらずご一緒していただきましてありがとうございました

おしまい

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| カフェ・東京23区内 | 00:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!

我が家の3姉妹、一緒になって遊んでいる姿を見るのはもちろん好きですが
ひとりひとりが家の中で静かにひとり遊びしている姿もとても好きです
にゃんこみたいでかわいい

~ 21日(月・祝)のお話・番外編

メロミニ家と東金ランにおでかけしたこの日
アンジュがたくさんジャンプ姿を披露してくれたので番外編としてまとめてみました
素敵なナンバーに合わせて一気にどうぞ

1m - コピー
あなたに 会えて


2m - コピー
ほんとうに よかった


3m - コピー
うれしくて うれしくて


4m - コピー
言葉にできない


5m - コピー
あなたに 会えて


6m - コピー
ほんとうに よかった


7m - コピー
うれしくて うれしくて


8m - コピー
言葉にできない


9m - コピー
ラララ ラララ


10m - コピー
言葉にできない


11m - コピー
あなたに 会えて


12m - コピー
Uh-



13m - コピー
言葉にできない


14m - コピー
今 あなたに会えて


15m - コピー
Uh Uh ・・・


16m - コピー
写真と素敵ソングのミスマッチ感がなかなかよかったでしょ


17m - コピー
アンジュ、得意なのはいいけれど
脚に負担がかからないように気をつけようね

18m - コピー
途中、ミニーちゃんとカノンのジャンプもあったよ

アリスが登場せず
東金ランを後にして、メロミニ家のみなさんと夜ごはんを食べに都内へ向かいましたよー
そのお話は次回です

つづく・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| ラン・千葉県 | 00:01 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大きいゾーンに移動してきました @東金ラン

土曜の午後、洗濯したり相撲を観たりして過ごしております

~ 21日(月・祝)のお話のつづき

1m - コピー
中型犬ゾーンで待つこと2時間・・
大型犬ゾーンにいる子たちは走ることなくランの隅っこの方でおしゃべりしているだけ。
もう薄暗くなってきたし、もう待ちくたびれたので帰ろうか・・と思っていたら
その大型犬ゾーンが空き、スタッフのお姉さんが「空きました!お待たせしました!」と
声を掛けてくださったので、せっかくなので少しだけ遊ぶことにしました

2m - コピー
こちらが大型犬ゾーンです
中型犬ゾーンよりも全然広くて整えられています

3m - コピー
新しいおともだちと挨拶をしたがるアリスは
せっかくやっと広いランに移動できたというのに
私たちと入れ替わりで中型犬ゾーンに入った子たちの方に行きたそうです

4m - コピー
そうそう、こちらの東金ランのお姉さんはとても感じがよくて
私たちは数ヵ月前に一度だけ訪れただけなのですが、
ランに着いて受付に行ったら私たちの顔を覚えていてくださって
しかも車の車種まで記憶されていて・・・ちょっとびっくりしました
前回はふつうに受付時に必要事項だけ聞いて、特に会話したわけでもないのに!
接客のお仕事の鏡、素晴らしいと思いました

5m - コピー
さて、前回に引き続きおともだちのメロディちゃん&ミニーちゃん姉妹と一緒ですよー


6m - コピー
芝生にぺたんとおすわりして我が子たちの可愛い姿を激写するメロミニパパさん
そんなパパさんを見つけたカノンがトコトコ

7m - コピー
メロディちゃんとカノンとアンジュ・・・とメロミニパパさん


8m - コピー
こちらメロミニ家のテニスボールではなく、我が家の黄緑色のニコちゃんです
3姉妹はテニスボールをくわえたことがないので持ってきません
きっとカノンとアンジュはテニスボールがコロコロ転がってきたら逃げます

9m - コピー
カノンーよかったねー楽しいねー
ママは3姉妹が笑顔で楽しそうにしている姿を見るのが幸せだよ

10m - コピー
一方アリスはまだ中型犬エリアの子たちが気になるご様子
そういえばシェルティって小型犬と中型犬のどちらに属するかいつも微妙ですよね
大きさや体重でいえば3姉妹は確実に小型犬なのですが
犬種で分けられるとランやどうぶつ保険はいつも中型犬のような。
それで行かなくなったランとかあるなぁ
後日お話ししますが、
やはりわんこの体格差でランを区分けするのって大事なんだなと思う出来事がありました
私たちは改めて強くそう思わされる出来事を目の当たりにして、
昨日は一日ほぼ放心状態、
今でも感情がわっとなってしまうほどトラウマになってしまったのです

11m - コピー
話は戻しまして、メロミニパパさんママさんに抱っこしてもらうアリスとカノン
アリスは以前から人もわんこも好きでしたが
カノンは2歳になった頃から慣れもあり、他の人に抱っこされるのをだいぶ怖がらなくなりました
それでもこの子たちなりに本能的にニガテな人というのがあるようですが
メロミニパパさんママさんは優しく頼りになるのが3姉妹にもわかるようです
私たちがその方たちに抱く気持ちもきっと伝わっているのでしょう

12m - コピー
この日はアンジュはママ抱っこだけだったね


13m - コピー
メロミニパパとアリス、うろこ雲


14m - コピー
次回はちょっとクスリと笑っちゃう番外編ですー


つづく・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| ラン・千葉県 | 16:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なかよしメロミニちゃんと合流 @東金ラン

おとといの夜より我が家のPCネット環境に不具合があり
そしてきのう~今日と1泊でお出かけしていたので
やっとこうしてネットが繋がり記事を書くことができました・・
お泊りの前は予約投稿して出かけるので
今回もちゃんと2日分写真を編集してがんばっていたのに

~ 21日(月・祝)のお話

1m - コピー
さて、千葉県のドッグラン東金に来ている3姉妹
中型犬用ランでひっそり遊んでいるところに
待ち合わせをしていたおともだちが到着です

2m - コピー
そう、仲良くさせていただいているメロディちゃん&ミニーちゃんご家族ですー


3m - コピー
いつも誰にでも優しくて、私に癒しを与えてくれるメロディちゃん


4m - コピー
かよわいその姿からは想像もできないほど活発でパパさん大好きなミニーちゃんです


5m - コピー
我が家の大好きなメロミニファミリーのみなさん
当日お昼に急遽お誘いしたにも関わらず
相変わらずのフットワークの軽さでびゅーんと飛んできてくださいました

6m - コピー
ミニーちゃん、ぴょんぴょん小柄ながら大きくなったね


7m - コピー
カノンもぴょんぴょん


8m - コピー
3姉妹はニコちゃん以外にもボールを持っていたのでしたー
(でもやっぱりニコちゃんが一番好きみたいだけれど

9m - コピー
アンジュもがんばって取っておいでっ


10m - コピー
投げてと言っておいてボールをスルーして戻ってくる姉妹


11m - コピー
取ってきた、取ってきた


12m - コピー
ボール大好きカノンは今日も楽しそう


13m - コピー
中型犬用ランはこんな感じ
奥でガッチャンガッチャン作業しているおじさんがいて
そんな音が嫌いなシェルティズは心ここにあらずの時間も多かったんですよ

14m - コピー
その奥から離れたところで基本遊んでいました


15m - コピー
メロディちゃんとアンジュ
もうなにも違和感なくメロディちゃんの近くにいられます
もはや第3のお姉ちゃんこれも優しいメロミニ家のみなさんのおかげです

16m - コピー
アリスもメロミニ家のみなさん大好きね


17m - コピー
そんな3姉妹のおともだち、メロミニちゃんは運動神経バツグン
おふたりともディスクやボールを一生懸命追いかけてキャッチできちゃいます

18m - コピー
そしてすごく楽しそう!


19m - コピー
3姉妹を並べてみた
カノンとアンジュはなぜか優れないお顔・・

20m - コピー
5姉妹で撮ろうーと思ったら
ミニーちゃんがボールめがけて走り去って行ってしまいました
また今度撮ろうねー

まだまだお話つづきますー


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| ラン・千葉県 | 23:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東金ランは区画が厳しいのね

きのうは結局深夜の予告編しか書けず
なんとなくダルい1日でございました

~ 21日(火・祝)のお話

1m - コピー
前日の夜から、明日はどこかのドッグランに行こうーと思っていたのですが
当日のお昼まで色々悩んだ結果・・
千葉のドッグラン東金にやってきました

2m - コピー
前回来たときに入った一番広いランは大型犬専用となっていて
このとき3頭の大型犬がいたので我が家は日陰の中型犬用ランに通されました
暑くなくていいのですが、一番手入れが行き届いていなくてむしもいて・・もう早く出たくて

3m - コピー
スタッフのお姉さんに聞いたら、大型犬と小型犬のトラブルがここのところ多いそうな・・
なので区画を結構厳しく分けるようになったとのこと
でもその大型犬の子3頭(2家族)はもう結構な時間居るのでもうすぐ出ると思いますよと言われ
その子たち全員が帰るのを中型犬ランで待つことに

4m - コピー
うーむ
その中でも比較的きれいな芝生のあたりで遊ばせていました

5m - コピー
範囲が狭いながらも楽しそうにタカ夫と遊ぶアリスとカノン


6m - コピー
アンジュも後から追いかけていきました


7m - コピー
アリスぴょんぴょん飛び跳ねるようにタカ夫とじゃれ合っています


8m - コピー
あぁ・・、うん
実は蚊がすごくてね・・ママもうすでに足の甲がすっごくかゆいの
もう今年はあまりさされることはないかなと思っていたのに
でも家を出るときにハーブの虫よけスプレーしてきたんだよ
でも全然効かないママかゆいのもうイヤだよ・・帰りたい・・

9m - コピー
見上げるとうろこ雲
あぁ、空はこんなに清々しいのに私の心は曇っている・・

10m - コピー
だめだめっ、せっかく来たんだから3姉妹を楽しませなくちゃね


11m - コピー
アンジュー


12m - コピー
私もまだまだだなぁ


13m - コピー
カノン、なんだか大人っぽくなったね


14m - コピー
ここで待ち人来たる
ランの外にお迎えに行きました
その様子を扉で伺うアリスとカノン
アンジュは扉の開け閉めがあまり得意ではないのラン内で待機


つづく・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| ラン・千葉県 | 02:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メロミニちゃんとおでかけな1日・予告

きのうはタカ夫がお休みだったので
お昼からおでかけしてきました

1m - コピー (2)
風邪をひいていたカラダがまだ100%復活していなかったのに
メロミニ家と一緒で楽しくはしゃいでいたら、今また少し頭痛が・・
なので1枚だけ予告編ということで・・

また本編アップしますー

つづく・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| おでかけ | 01:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラグビー観てたよ3姉妹

昨夜、仕事仲間であり友人の結婚パーティーに出席してきました
結婚・・・しないかもなぁと思っていた人なので
いい人を見つけてくれてよかったです

~ きのうのお話

1m - コピー
いま話題のラグビーワールドカップ日本×南アフリカ戦
3姉妹も観ていました

2m - コピー
ルールはイマイチまだよくわかりませんが
最後なんてとってもすごかったのは素人の私にも伝わってきました
次回の日本戦は23日夜、スコットランド戦
また3姉妹と一緒に観てみようと思います


短いけどおしまい

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| 3姉妹のこと | 02:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT