fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2015年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アンジュ1さい最後の日

おととい・きのうと1泊2日で軽井沢にお出かけしてきた3姉妹・・

1m - コピー
避暑地とはいえ、昼間はなかなか気温も高かったですが
吹く風は涼しくサラっとしている2日間でした
1日目は私たちだけで楽しみ、
2日目のきのうはなかよしのシェル友さんたちと集まりわらわらしてきました
このお話は数日後に・・・絶賛編集中

さて、
2m - コピー
なにやら我が家に無防備なこぐまが転がっています


3m - コピー
なーんだ、三女のアンジュでした
今日はアンジュ1歳最後の日、明日で2歳になります
これからごはんケーキを作ります


おしまい


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| 3姉妹のこと | 15:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涼しくなってからの3姉妹さんぽ

アンジュ2歳まであと2日
今回も私の手づくりごはんケーキですよ~野菜買わなきゃ

~ とある日のお話

1m - コピー
この日はすこし薄暗くなってきた19:00すこし前におさんぽに出発
ご近所なのでいつものように私ひとりでの3姉妹いっぺんさんぽです

2m - コピー
冬は先にひとり連れて行って、帰ってきて綺麗にお手入れしたあと
すぐにあとのふたりを連れて行くスタイルでしたが、
この暑い時期2回目に出かける時は私がもうすでにボロボロなため
3姉妹を一度におさんぽしちゃうことも多くなりました

3m - コピー
当然1頭より2頭、2頭より3頭が
より気を張っておさんぽすることになるのですが
細心の注意を払っておさんぽしています

4m - コピー
おさんぽ道、ほぼ誰にもすれ違いません・・
時間が中途半端だったからなのか、夏はおさんぽおやすみの子も多いのかな
我が家もおさんぽおやすみしちゃう日あるしね

5m - コピー
アリスがくんくん活動をしだすと
一緒になってカノンとアンジュも同じ所を嗅ぎますよ

6m - コピー
芝生公園にやってきました
遅かったね、もうみんな帰っちゃったあとだったねザンネン

今度はおともだちに会えますように


おしまい

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| おさんぽ | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

じゃが男さんカレーとグレンモーレンジ

おひげカットがニガテな我が家の三女アンジュ
きのうはいつもより大人しくがんばっていました少しずつ、少しずつね

~ 3姉妹@すばる家・最終章

1m - コピー
すばるパパのじゃが男さんが3時間超かけて作ってくださった
お手製じゃが男カレーヒャッホー
ターメリックライスも写っているもの全部手作りですよーすごいですー

2m - コピー
そうです、じゃが男さんはカレー教室に通われているほどなので
香辛料などたくさん揃っていて本格的なのです
ペースト状になったカレールーは
ちょうどよいピリリ感で甘辛く、私たち夫婦の好きな辛さで
ふたりしておかわりをいただきました

3m - コピー
そんなじゃが男シェフのおいも頒布会
警戒していたカノンとアンジュもおいも欲しさにそろーり近づいて
ちゃっかりげっとしていました

4m - コピー
タカ夫が一度仕事で5時間ほど中座したのですが、帰りに(自分が食べたいために)
六本木ヒルズのHARBSでケーキを買って来てくれました 
1カットがかなり大きい・・
私はチョコレートケーキでしたが3分の1ぐらいしか食べられなかった・・
その後はもちろんタカ夫へ
でもこのチョコレートはビターなので超甘党のタカ夫には少しキツかったようです

5m - コピー
それとじゃが男さんがウイスキーがお好きとの情報を得て
カレーのお礼に献上したものは

6m - コピー
GLENMORANGIEのLASANTA
私も一緒にロックでいただきました
私はおつきあいでしかウイスキーは飲みませんが
きれいな色といい香りで飲みやすいように感じました

7m - コピー
アリスがテーブルの下で眠っています


8m - コピー
カノンは私のひざの上


9m - コピー
アンジュは私の足元でころがっています
オトナたちがウイスキーを飲みかわしている間、
すばるくんも3姉妹もおとなしく眠ってくれていました

今回も居心地のよいすばる家に長時間居座ってしまいました・・
まめ子さん、じゃが男さん、すばるくん
いつもなかよくしてくださり
楽しくておいしい時間をありがとうございました


おしまい


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| おともだちワンちゃん | 00:01 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひきつづき、すばるんちでし。

我が家のアンジュがあと4日で2歳になります
早いものですね、いつまでも赤ちゃんのようなアンころもちなのにね

~ 3姉妹 in すばる家のつづき

1m - コピー
窓際でまどろむすばるくんをナデナデするタカ夫
タカ夫も無邪気でかわいいすばるくんがとても好きです

2m - コピー
ロンパースが似合っちゃうカノンが、だいぶすばる家に慣れてきました
前回におじゃました時の方がすぐに寛いでいたような気がする・・
この日はとても風が強かったから外の音がこわかったのかも

3m - コピー
アリスはまめ子さんが好きなようで、くっついて歩いていました
おいもさんもしっかりもらっていますね

4m - コピー
ランチのあとはティータイムです
おいしい紅茶はまめ子さんが作ったポーセラーツの素敵ティーカップでいただきます
これ可愛い~ 好みの色と模様~

5m - コピー
すばるくんもお茶会に参加するでしか?


6m - コピー
わたしは持参したDiara馬肉トリーツを振る舞います
すばるくん、すごく姿勢がいいね

7m - コピー
途中、すばるくんは肉球ナメナメ防止のためソフトなエリカラを装着
エリカラをつけたことがない3姉妹、特にアンジュが興味津々の様子

8m - コピー
わぉ
ロンパースアンジュのおしりウケる

9m - コピー
ごめんごめん パシパシしたくなる魅惑的なおしりです


10m - コピー
ふだんコートでもふもふしているシェルティがロンパースを着ると
なんだかとってもおもしろい

11m - コピー
お茶会の真ん中あたりでなぜか集合写真を撮っておきましたなかよしさん


12m - コピー
外の強風がすこしおさまったころ
3姉妹も落ち着いてまったりタイムスヤスヤ

13m - コピー
アンジュが本気で寝始めました

このあとすばるパパのじゃが男さんが仕事からご帰宅され
夜ごはんを振る舞ってくださったんです
あ、この話の途中にタカ夫も仕事で6時間ほど外に出ていて
じゃが男さんの夜ごはんの時間に戻ってきました

そんなじゃが男ごはんのお話は次回ですー

つづく・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| おともだちワンちゃん | 02:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すばるくんちでまったりランチ

今日は3姉妹のお洋服をたくさん洗いました
干していると赤ちゃんの服みたいで可愛い

~ 先日のお話

1m - コピー
ひさしぶりに しましまつなぎ(ロンパース)を着た3姉妹


2m - コピー
こちらの素敵おうちにおじゃましましたタカ夫も一緒です


3m - コピー
ご近所ビションのすばるくんのおうちですー
昨秋のティーパーティ以来、2度目の訪問です

4m - コピー
2度めなのがまだ気づいていないのか、不安気なアンジュ


5m - コピー
・・でも少し経つと思い出したのか、ややふつうに過ごすことができました
すばるくんと3姉妹は初めて会ったときからなかよしさんです

6m - コピー
明るくていつも素敵なまめ子さんのおうち・・
ダークブラウンな我が家とはとてもちがうわ・・
(明るいっていいね、とタカ夫と翌日から我が家の模様替え大作戦がはじまりましたよ

7m - コピー
外は暑いし、まったりランチでもしよう~ということだったので
 

8m - コピー
まめ子さんにご近所のおいしいパン屋さんでパンを買っていただきました
お洒落なパンたち

9m - コピー
ラタトゥイユとパンプキンスープはまめ子さんお手製
どちらも丁寧に作ってあっておいしかったー

10m - コピー
おいしいごはんをワイワイいただいた後
赤ちゃんみたいな出で立ちのアンジュがあまえだしました
一緒にすばるくんもー

次回につづきます・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| おともだちワンちゃん | 19:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

那須シェルわら最終章 ~ アンジュのもこもこ ~

今日は大相撲千秋楽
また9月までおあずけかぁ

~ 12日(日)のお話のつづき

1m_2015072613362604e.jpg
カフェでひとやすみしたあと、少しは涼しくなったかなという夕方のランにて
みんなで集合写真を撮りました(スペースの都合上、敬称略で失礼します)

2m_20150726133628630.jpg
3姉妹も集合写真に慣れてきました


3m_20150726133628c2a.jpg
楽しそうですよ


4m_20150726133630392.jpg
ナゾのおしくらまんじゅう中のミニーちゃんとカノン


5m_20150726133631969.jpg
姉妹そろってなかよく走っています


6m_201507261341504ee.jpg
メロミニパパさんをうれしそうに追いかけるアリス
パパさんはいつもみんなとたくさん遊んでくださいます

7m
この日は本当に風がなくて蒸し暑い一日でした
3姉妹は首に巻いている保冷剤を替えながら過ごしました

8m
おのおの自由に遊ぶみんな


9m_20150726134154559.jpg
ランの後半はまったりFrancくん


10m_20150726134155522.jpg
こちらのランは私たちが訪れたとき、すこし草が伸びていて
足の先が隠れてしまう感じでちょっと残念

11m_201507261349130c4.jpg
アンジュの視線の先には・・


12m_20150726134915853.jpg
タカ夫がみんなと走りはじめました
アンジュも走っていきました

13m_20150726134916bb7.jpg
続々とみんなが走っていって


14m_20150726134918edd.jpg
タカ夫がシェル使いのように


15m_201507261349195ba.jpg
タカ夫よかったねぇ、夢だよねぇこんな図


16m_2015072613544263c.jpg
見返りアンジュ2015


17m_20150726135443b08.jpg
芝が長めなので足元が隠れて


18m_20150726135445c77.jpg
もはや何だかわからない物体になりました


19m_20150726135447d11.jpg
似たような写真がつづいてしまいましたが
カノンがいい表情をしているので採用

20m_20150726135448d63.jpg
Francくんを抱っこさせていただくモフモフかわいい


21m_201507261400248ad.jpg
アリスはパピーのマールくんと一緒に走れましたアリスうれしそうだわー


22m_201507261400268f9.jpg
そろそろ帰る時間です
楽しかった那須にしばしのおわかれです

23m_20150726140027598.jpg
コータマール家・メロミニ家・心家のみなさんと一緒に夜ごはんを食べて帰ることに
わんこも一緒でささっと食べられる場所、那須ガーデンアウトレット

24m_20150726140028548.jpg
フードコロシアムのテラス席でテーブルをつなげていただきましょうー


25m_201507261400307dd.jpg
タカ夫はさくらポーク豚丼ダブル
私は那須御養卵のふわふわチーズオムライス
どちらもおいしかったですー

26m_20150726140619f73.jpg
最後に色ちがいのおそろいエアバギー
メロミニ号と3姉妹号の記念ショットでおわかれです

ご一緒していただいたみなさんありがとうございました


おしまい

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| シェルわら | 14:13 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラリュールのカフェでひとやすみ ~ Francくんとアンジュはそっくりさん ~

3姉妹の食器台が崩壊してしまったので新しいの買わなきゃ・・
数日前からその台が売っているお店のポイント10倍デーを待っているAlice mumです

~ 12日(日)のお話のつづき

1m - コピー
シェルティ友さんたちと那須のラリュールに来ている3姉妹
ランは広くて半分は木陰になっていて直射日光は防げるのですが
あいにくこの日は無風でむしむし暑すぎて・・
1時間ぐらいランで遊んで、涼をもとめてカフェに移動してきました

2m - コピー
天井が高くて解放感のある素敵カフェです
・・・が、クーラーが稼働していないのか、外と同じぐらい暑かった

3m - コピー
タカ夫が頼んだ本日のケーキ(レアチーズケーキ)と
私が頼んだコーラフロート!何年かぶりのコーラフロート
そして右下はケーキを食べたあとに物足りなくて追加した
タカ夫のチョコ&バニラソフトクリームなんでふたつ・・

4m - コピー
お茶のあとはまったりお写真タイム


5m - コピー
新生3姉妹 一番左はFrancくん


6m - コピー
似ていると評判のFrancくん(右)とアンころもち(左)
アンジュの栃木の彼氏になってくれました

7m - コピー
いつも優しいメロディちゃんとアリス
元気な妹を優しく見守る長女のふたり
よくご一緒させていただいているのですっかりなかよしさんです

8m - コピー
コータくんとマールくん兄弟をタカ夫とふたりで抱っこさせていただきました
かわいくておりこうさんで癒されます

このあとふたたびランに戻って集合写真を撮りました
その模様は次回の那須シェルわら最終章で


つづく・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| カフェ・栃木県 | 19:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

那須の地でみんなと走る ~ 那須・ラリュール ~

3姉妹を思いっきり走って遊ばせたいのに
すでにこの暑さで途方にくれているAlice mumです
涼しくて綺麗な芝生のランにいきたい・・

今日はここ最近の記事にしては長めです

~ 12日(日)のお話のつづき

00m - コピー
那須でのシェルわらに参加している3姉妹
お蕎麦ランチのあとはドッグランで遊びます
やってきたのはドッグカフェ&ガーデン ラリュール

0m - コピー
那須には何回かおでかけしている3姉妹ですが
こちらのランはお初です~

1m - コピー
店内の受付で必要事項を書面に記し、建物の裏にある広いランへ


2m - コピー
暑い夏は昼間はランで遊ぶ機会も少ないので
3姉妹もひさしぶりの芝生ランとなりました

3m - コピー
やっぱり芝生は楽しいよねでもむしさされに気をつけて・・!


4m - コピー
3姉妹、本日は今年モデルのアルファアイコン着用(3姉妹みんなLサイズ)
初めて霧吹きで水を服に掛けながら遊ばせましたが、やはり背中が冷たくなって上々です

5m - コピー
おともだちのお写真をまずは栃シェルメンバーから、
キュートなFrancくん
きのう4歳のお誕生日を迎えましたおめでとうー!

6m - コピー
つづいてルティくん&イブちゃん
一緒に走って遊べるなかよし兄妹ちゃんです

7m - コピー
初めましてのむぎちゃん(シェルティ)&きなちゃん(ラフコリー)
おっとりむぎちゃんと若さあふれるきなちゃん姉妹

8m - コピー
コータくん&マールくん兄弟
この日パピーのマールくんはワクチンプログラムも終わって晴れてドッグランデビュー
優しいコータくんもすっかりお兄ちゃんのお顔

9m - コピー
心ちゃん
帽子とサングラスがとっても似合っていて上手にモデルさんをしてくれました

10m - コピー
メロディちゃん&ミニーちゃん姉妹
いつもにこにこ、3姉妹ともなかよく遊んでくれます

11m - コピー
クッキーちゃん&えるちゃん姉妹
キュートなクッキーちゃんと美しく成長したえるちゃん
会うたびにそっくり姉妹になってきて、とても素敵です
(えるちゃんとアンジュは異父姉妹)

12m - コピー
3姉妹とタカ夫・・と思ったらコーちゃんだったー
アンジュはいずこ

13m - コピー
カノンはメロミニ姉妹のミニーちゃんと・・・


14m - コピー
ずっと一緒に走れるほどなかよしさんになってくれました
姉妹だけで遊ぶことが多かったカノンにとって、これはとっても大きな成長です
ミニーちゃんありがとうこれからもなかよくしてあげてね

15m - コピー
めずらしくメロミニちゃんご愛用のテニスボールに興味を示すアンジュ


16m - コピー
アリスはというと・・


17m - コピー
おともだちのパパさんママさんに愛でていただいておりました
よかったね、アリス

18m - コピー
超絶かわいかったサンバイザーカップル・クッキーちゃん&Francくん


19m - コピー
ドッグランデビューだったマールくんもおともだちみんなと
とっても上手に遊べていましたすごいすごーい

20m - コピー
お里が一緒で異父姉妹のえるちゃんを近距離でガン見するアンジュ(これでも姉)
えるちゃんは人見知りもわん見知りもしない、朗らかでとてもおりこうさんなんです

21m - コピー
さて、そろそろカフェに移動して休憩しましょうー


つづく・・・


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| ラン・栃木県 | 03:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初夏の那須でシェルわらお蕎麦

きのうはとても風が強かった3姉妹地方
相変わらずアリスはこわがって
朝ごはんを口にできたのは14時過ぎのことでした・・

さて、3姉妹のぐーたらした日常を書く間もなく
またまたお出かけのお話です

金沢から帰って来た翌々日のこと
私たちはシェルわらに参加するため那須に向かっておりました

~ 12日(日)のお話

1m - コピー
待ち合わせはこちら、手打ちそば工房 五色庵です


2m - コピー
古民家がお蕎麦屋さんになっていて広いお店です
わんこ連れは店内の土間の部分が同伴可となっています

3m - コピー
店内の天井もこんなに高く、趣がありますねー


4m - コピー
今回ご一緒させていただくメンバーはこちら
よくご一緒するおともだちと、栃木シェルズのみなさんのもとへお出かけしましたよー

5m - コピー
さらっと写真を見返したのですが、おともだちを撮るのに一生懸命で
3姉妹だけを並べて撮っていなかったので、抜きの写真で
今度からちゃんと撮ろうっと

6m - コピー
大人数のため2テーブルに分かれてお蕎麦をいただきました
店内ですが、扉が開けっ放しなのでものすごく暑かった・・

7m - コピー
お通しの大根とお味噌
この大根が私にはとても辛かった・・

8m - コピー
タカ夫も私も鴨つけ汁そば


9m - コピー
温かい鴨のおつゆに冷たいおそば


10m - コピー
おそばってすぐに食べ終わっちゃいますよね  


11m - コピー
私の右隣りにはキューティ・コータくんがいまして
こんな胸キュンな表情を見せてくれていました

12m - コピー
お店はとても混んでいたので食べ終わったとたんにさっさと片付けられ
私たちもさっさとお店を出ました
お店の前での記念ショット

13m - コピー
このあとみんなで木陰のあるドッグランに移動しました
そのお話は次回です


つづく

 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| カフェ・栃木県 | 01:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

金沢旅行・最終章 ~ ひがし茶屋街3姉妹 ~

長々とお話ししてきました金沢旅行記、今日がやっと最終章です
今回はすこしずつ書いてきたので楽ちんでしたが
その後のお話がとても溜まっております・・
那須にも行ったし、お友達のお家にもお邪魔したし、千葉にも行きました

~ 10日(金)のお話のつづき

1m - コピー
金沢旅行の最後の地はひがし茶屋街です
3姉妹もおさんぽしながら巡ろうと思っていたのですが
暑すぎてバギー&スリング移動となりました

2m - コピー
なぜかタカ夫が自分がアンジュ抱っこするーと言い出したので預けたのですが
体温高いんだよね、タカ夫は・・アンジュ不憫だわぁ


3m - コピー
金沢らしい品のあるお麩のお店、不室屋がひがし茶屋街にできていました
おみやげおみやげ~


4m - コピー
たくさんげっと



5m - コピー
漆器の喜八工房さん
お椀と湯のみを買いたくて私だけ店内に入って見ていたのですが


6m - コピー
「わんちゃんどうぞどうぞ~」と3姉妹も店内に入れてくださいました
スタッフのお姉さんが物腰柔らかくて優しい~


7m - コピー
美術品のような美しい漆器の数々
取り扱いも簡単で、軽くてとっても使いやすそうです


8m - コピー
素敵なものも買えて、お店の方も親切でありがたかったです



9m - コピー
人力車と



10m - コピー
そろそろ帰ろうかー3姉妹もおつきあいありがとね



11m - コピー
帰りも東部湯の丸SAでおいしい長門牧場のソフトクリームを買いました
カノンが後ろでぺろりとしていますがあげていませんよ


12m - コピー
喜八工房さんで買った自分たちの金沢土産
何にでも使えるかっこいいボウル

3姉妹と一緒の金沢旅行
梅雨んぽ真っ最中だったため、1日目は雨に降られたりもしましたが
3日間、楽しく過ごすことができました
金沢といったら兼六園や21世紀美術館が有名ですが
わんこはがっつりNGなので近づきもしませんでした
事前に調べておき、行こうと思っていたお店2~3軒行けなかったので
また来年も金沢に行きたいなぁと思っています

長々と旅行記におつきあいありがとうございました


おしまい

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| 旅行・石川県 | 00:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT