電車を望む水上のカフェ・カナルカフェで夕ごはん
お昼すぎには空も明るく雨もやんでくれました

~ おとといのお話


夕方、お天気がよく暑さも和らいだので
神楽坂にあるカナルカフェに行きました

前々からそばを通るたびに気になっていたお店です

JR&地下鉄飯田橋駅からすぐの場所にあるカナルカフェ
レストランのテラス席とデッキサイドはわんこ同伴OKです
入口をくぐるとすぐに階段があるのでカートの方は要注意です


階段を下りて左に行くとレストラン
右に行くとデッサイドになっており、デッキはセルフサービスです
今回は右側のデッキサイドに行きます

最初にドリンクは頼まないといけないらしく席に座る前に忙しなくオーダー

このとき17:30頃

日中の暑さはどこへやら、風も出てきて涼しかったー

どこに座ろうか迷いましたが
奥の方の広いテーブル席は夜のBBQ客用らしくバーカウンターのような場所に落ち着きました

アリスとカノンはバギーに乗せてタカ夫と私のイスの間にいてもらいました

こちらカナルカフェは川のすぐそば、浮かんでいるかのような感じが人気のお店です
デッキサイドはこんな感じで細長く席が続いています
桜の季節はお花見もできるらしく、数時間並ぶとか・・


奥に見えるのがレストランで、そちらのテラス席もいいなぁ
デッキサイドとはメニューが少し異なるようです

川の向こうにはJR中央線と総武線がガンガン通りますよ

電車好きにはうれしいですねー

風がとても強くなってきたよ


ずっとコットにフセていたカノンがお目見え


私は3姉妹のことを見ていてタカ夫にごはんを頼みに行ってもらいました
グリーンカレーは私の


タカ夫は生ハムとルッコラのピザ


ここはドッグカフェじゃないからアンジュのはないんだよ
ごめんねー

ピザと中央線
暑すぎず寒すぎず、デッキで食べるなら今が一番いい時期かも

アンジュは私たちと同じ背が高めのイスにスリングのまま置いておいたので
私たちが食べているものが丸見えです


アリスー

もう少しだからもうちょっと待っててね

6月の風にそよそよ吹かれるアンジュ in カナルカフェ

私たちのちょうど真後ろにあったこの浮き島ゾーンに
業者のおじさまたちが1ヵ月後に孵化するように蛍の子を放していました

夜はきれいでしょうねー

さぁさぁ風も強くなってきたし
デッキなので人が歩くたびに身体に響くので早々に退散


カートを持って行くと↑こうなります


私たちはわかっていて持参したので特に問題はありませんでした
お店や店員さんが淡々としていた印象です
そこまで丁重な接客をしなくてもお客さんが入るからでしょうね・・
レストランのテラス席の方に一度行ってみたいなと思いました

おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓


ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
| カフェ・東京23区内 | 00:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑