海を見ながらフレンチトーストを
今年は我が家・・駆け抜けました!
いつもはどこかにお出かけした翌日は家でのんびり・・の我が家ですが
今年は2日から6日まで毎日どこかしらにアクティブにお出かけしました

なので書いておきたい話がたまっております・・

~ 3日(日)のお話のつづき


涼しい公園でおさんぽを楽しんだ後はすこし移動して
こちら、なぎさ橋珈琲にやってきました



元・逗子デニーズがあった場所です
お店が変わっていてちょっとびっくりしました


海岸がすぐそばにあって景色を楽しめるこのお店はやはり人気なようで
名前を書いて15分ほど待ってから、わんこOKのテラス席に入れました
わんこはお店の入り口の左の道を通ってテラスに向かいます


私たちが通されたテーブルはパラソルがない席だったので(なんでっ


このときは日差しも強くてとても暑かったです


海に近い一列はずっとパラソルがあります

私たちはその後ろの列だったのですねー
どっちも日差しは変わらないのにね

ほかにもわんこ連れのお客さんがたくさんいました
3姉妹もカフェマットをイスに敷いて着席
イスの数の関係でアンジュは私の膝の上です

私はキンキンに冷えたシャレオツコップに入ったアイスウインナーコーヒー

タカ夫はアイスティー
フレンチトーストは私も好きなので一緒に食べました

夜ごはんがもうすぐなので2人でひとつだけオーダーしました

フレンチトースト、じゅわわーっとシロップが浸み込んでいておいしかったぁぁ
全然一人前食べられた・・いやむしろ食べたかった・・

まぶしいコーヒータイムはつづく・・

3姉妹の首には保冷剤ハンカチを巻き巻き

ごちそうさまをして夜ごはんのお店に向かう途中
マーロウの広告を背にしたバスに出会う


プリン、おみやげに買って帰るんだ


まだ明るいうちにこの日の夜ごはんのお店、リビエラ グランブルーに到着
入口で記念ショット

しかしわんこ連れはテラス席のみ同伴OKなので
ここから裏側にぐるーっとまわってわんこが入れる裏の入り口に向かいます


駐車場がなかなか遠いのでタカ夫に車を停めてきてもらうことに。
私は3姉妹を連れて正面入口から裏の入り口までおさんぽしながら先に進みます


海沿いっぽーい


ヨットもたくさん停まっていて 更にマリン感が高まってまいりました


この道をずっと進んできまして、写真右側にグランブルーの建物です
結婚式もできるお店なのでなかなか大きいです


駐車場遠かったよ~と言いながらタカ夫がやってきました


ここがテラスに直に入ることのできる、わんこ連れ用の裏入口なのですが・・
大きな石を重ねただけっぽい、ものすごく角度のついた&幅が狭い
踏み外したら本気でマズそうな自然感あふれる階段を4~5段上りテラス席へ到着~
(帰りがすっごい怖かった・・・電灯がなくて足元が全然見えないの)
ここはカートは持って行かない方が賢明です・・・あぁ、階段の写真を撮っておけばよかった

命がけの(→大げさ)階段を上ったら
そこは海を望めるとっても素敵な席でした


ここでも持参したカフェマットを敷いて3姉妹もイスに座らせてもらいました
(地面に座らせてもキレイなので安心ですよ)

だいぶ海風が強くなってきました

こんな感じで葉山ディナーを楽しみます

次回、葉山の旅・最終章・・の予定です

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓


ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
| カフェ・神奈川県 | 02:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑