fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2015年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年05月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

懐かしい、80年代のシェルティ

毎年4月の下旬てこんなに暑かったかなと思う今日このごろ
3姉妹、そろそろ首に保冷剤巻いておさんぽしなきゃいけないかな

~ きのうのお話

1m_20150430004120c28.jpg
祝日ですがタカ夫は仕事なので
夕方・・・ひとりで3姉妹を連れて慣れ親しんだ道を行きます


2m_201504300041218c9.jpg
バギーを押してカノンはおさんぽスタイル



3m_20150430004122337.jpg
アリス正解~
思い立ってひさしぶりに実家へ遊びに帰ることにしました


4m_201504300041248ed.jpg
大丈夫だよ上手に歩けていておりこうさん
カノンはよく振り返って私の歩調を確認してくれます


5m_20150430004125dc4.jpg
アンジュ、いつもはバギーの底に沈んでいますが
今日はおすわりして景色をみています
どちらにせよ、いつも私の方を向いているのでバックで進んでいる感じ

6m_20150430005159fd1.jpg
カノンはいつも楽しそうだね



7m_20150430005200f79.jpg
実家のそばの家に咲いているハゴロモジャスミン
数メートル離れたことろからもいい香りがします・・
私ハゴロモジャスミンの香り、大好きです
うちでも育てたいなぁ まだどこかで鉢、売っているかなぁ

8m_20150430005202a58.jpg
実家に到着ー
でも父は仕事、母は買い物から帰ってきていなくて誰もいませんでした


9m_20150430005204a75.jpg
アリス、冷たいソファでクールダウン中
だいぶ暑くなったねぇ


10m_20150430005205a3f.jpg
ほんとひさしぶりだねー
いつ以来か忘れちゃったよ


11m_2015043001245621b.jpg
間もなくして母が帰ってきて
なんとなく昔の本棚の中から私が小さい頃
これらを眺めながらシェルティを迎えることに思いを馳せていた
わんこ本たちを何冊か居間に持ってきました

12m_20150430012457d2d.jpg
80年代の本に載っていたシェルティたち~



13m_20150430012459b3a.jpg
一緒に写っている子どもたちに時代を感じます



14m_20150430012500eab.jpg
みんなで一緒にごはんを食べて
(実家だとなぜかこのプーさんタオルの上に食器を乗せて食べることになっている


15m_20150430012502b55.jpg
私は大好きなこのセットを出前してもらっちゃった
これ、うちでも頼めればいいのにな


16m_20150430013622add.jpg
実家でじぃじとばぁばに遊んでもらって帰宅すると
3姉妹みんなバタッと倒れて朝まで眠ってくれるので助かります


おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)



3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全28シルエットよりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| シェルティグッズ | 01:43 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カフェで休憩のあとは商店街でお買いもの ~ すばるくんとデートでし後編 ~

きのうはまたまた天気がよい1日でした
コンタクトレンズを買いに行きました

~ おとといのお話のつづき

前回に引き続き、ご近所ともだち・ビションのすばるくん
我が家はカノンを選出してランチデートに繰り出しています

1m_20150428232553b70.jpg
ランチのあと、十条商店街~十条富士見商店街を抜けて環七に差し掛かった所にある
トリミングサロン&カフェ メルヘンさんでちょっと休憩します
存在は知っていたのですが、訪れるのはお初です

2m_20150428232555bf9.jpg
クーラーついてなかったーアハハー



3m_201504282325561ff.jpg
すばる氏も暑そうですがんばって歩いてきたもんねー



4m_201504282325586b4.jpg
すばるママのまめ子さんと私はグアバジュースを頼みました
お店の内観を撮り忘れたのですが、カフェは4人席テーブル×3つほど、
奥にトリミング室があり、わんこグッズがすこし置いてあります

5m_2015042823255983e.jpg
ごはんの時間でもないしね
お水をどうぞ


6m_201504282345594cd.jpg
すばるくんはまめ子さんが持ってきた大好物のさつまいもをもらって大満足
カノンにもいただいたのですが、まだお店に着いたばかりで警戒して食べませんでした
ほんとはカノンもおいもさん大好きなのにぃ

7mガーン
がーんバレた



8m_20150428234602ff1.jpg
30分ほど休憩し、スタッフの方ともおしゃべりしてお店を後にします 
ホットサンドやパスタもあって愛犬がシャンプーしている間に軽食がとれますよ
テレビもついています

9m_20150428234604fa1.jpg
そうそう! ママはあまおうを買うんだっ



10m_20150428234605697.jpg
十条富士見商店街にある激安本舗というお店
いちご安くない!? 普段、あまおう299円じゃ買えないよ!
あまおうげっと-

11m_20150428235642092.jpg
つづいてまめ子さんオススメの鳥大さんへ
4~5人並んでいましたが、ふつうはもっと行列だとか
カノンと一緒に列に並びます

12m_20150428235644c87.jpg
お肉の惣菜をちょっと買いました
まめ子さん、すばるくんおまたせしました~


13m_201504282356457dd.jpg
温かい惣菜と温めたくないいちご
ビニール袋をあまりくっつけないようにしながらおさんぽ・・・結構つらいカモ


14m_201504282356475d0.jpg
しかしカノンはほぼリードを引っ張らない子に育ってくれたので
そこまで苦労なくなんとか帰ってこられました


15m_201504282356485b1.jpg
今が一番きれいなツツジ
白も鮮やかでスッキリしていていいですね


16m_20150429001237d9e.jpg
十条さんぽの戦利品たち
商店街でお買いものって楽しいですね


17m_20150429001239f36.jpg
アリスただいまー
長い時間お留守番ありがとねー


18m_20150429001239614.jpg
すーさんとは、まめ子さんがすばるくんを呼ぶときの愛称
アンジュもまた一緒に遊んでもらおうね

まめ子さん&すばるくん
楽しい時間をありがとうございましたまた遊んでください


おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下のくまモンアンジュをポチっと応援してください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全25犬種よりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| カフェ・東京23区内 | 00:23 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すばるくんと初夏デートでし

昨日は今年一番の暑さだったようで
過ごしやすい春は短かったですね・・

~ きのうのお話

1m_20150428003723034.jpg
おともだちのビション・すばるくんとランチデート
私はカノンを連れていきました
アリスとアンジュは例によってヒートから1ヵ月経たないためお留守番
すばるくんは去勢済みですが、公園やランチの場所など公共の場に行くので
女の子のオーナーのマナーです

2m_20150428003724e5a.jpg
カノン、今日はね
すばるママのまめ子さん&すばるくんとランチのお約束をしていたんだよー


3m_2015042800372610c.jpg
地面パトロール中のすばる氏に習ってカノンも参戦



4m_201504280037284ee.jpg
なんにもなかったようです
男の子と女の子のおさんぽの仕方は結構ちがいますね
3姉妹はおさんぽを”こなす”感じでただスタスタ歩くだけですが
男の子はいろいろとくんくんして情報を得ながらおさんぽしていますよね

5m_20150428003730ceb.jpg
草が大好きなすばる氏



6m - コピー
目的はココ、図書館に併設されているカフェのテラスベンチです



7m_20150428003854568.jpg
カフェマットを持ってきていたのでベンチにカノンを座らせます



8m_20150428003855812.jpg
まめ子さんに先に中に入ってもらって注文してきてもらうことに・・



9m_201504280038581f9.jpg
ベンチそばの花壇の写真を撮ったりしながら待っていたら
カフェの食事も飲み物も外のベンチに持って行くことはできないという衝撃的な事実が!
持ち込んで座る分にはいいのだとか・・。
カフェのベンチなのでココでもランチを食べられると
信じてやまなかったまめ子さんと私やだー、お昼ごはんどうしましょー

10m_2015042800385920d.jpg
ちょっと歩くけれどあそこに行ってみる?と
以前一度我が家も行ったことがあるTOMBOYまで
暑い中がんばって歩いてきました(→昨年訪れたときの記事はコチラ

11m_20150428004008ec1.jpg
大々的にはわんこウェルカム~という感じではないっぽいのですが
まめ子さんにお電話で確認してもらったらOKとのことだったので
今日はここでランチです

12m_20150428004010ad4.jpg
お店はオープンカフェのようになっていて
私たちは外と店内のはざまのような席でした


13m - コピー
足がつかない高さのイスにすばるくんとカノンも座ります
落ちたらこわいよぅ
前に来た時は店内奥の席に通されましたが
わんこNGになったのかな、それともお客さんがすでに座っていたのかな

14m_20150428004012400.jpg
暑い・・とにかく暑い・・



16m_20150428004112ac5.jpg
私はハンバーグを頼みました暑いのに・・



15m_201504280040142fc.jpg
プラス200円でミニサラダとドリンクもつけました



17m_20150428004113e6f.jpg
まめ子さんは生ハムのサラスパシャレオツ~



18m_2015042800411559a.jpg
最初落ち着いていたカノンですが
真横にピザを焼く窯があることに気づき
あのピザを出し入れする大きなヘラみたいなのにビビり
カラダを私にぐいぃーっと寄せていました

19m_20150428004116469.jpg
いつもニコニコ癒しのすばるくん
カノンとちがって色々な人にしっぽフリフリ愛嬌たっぷり
道行く人に可愛がってもらっていました

20m_20150428004118196.jpg
暑くてもはやファイトランチと化したごはんも食べ終わり
ちょっと寄り道・・・ということで、予定外の十条商店街に降臨


21m_20150428004235b61.jpg
アーケードになっていて日差しをシャットアウトしていて涼しいねぇ



22m_20150428004236df8.jpg
カノン、商店街は初体験かと思います



23m_201504280042390d9.jpg
安くておいしいものもたくさんで有名なこの十条商店街
私自身も来たのは2回目です
平日の昼間なのでお客さんもそこまでいなくて歩きやすかったです
なにがいいって、わんこ連れでも店頭でお買い物ができるところが
商店街のいいところですね

24m_20150428004241dad.jpg
十条商店街を抜けると十条富士見商店街というところに繋がっています



25m_2015042800424225c.jpg
入り口にお客さんがいっぱいのお店があった~
まめ子さんはご存知で、とっても安いんだって
チラ見したらいちごが安かったから帰りに買おう

26m - コピー
お初のドッグカフェですよー
このつづきは次回に

3姉妹日記なのでアリスもね
27m_20150428002416ba2.jpg
アリス、公共の場に返り咲きもあとちょっとだよ
1ヵ月思いっきりお外で遊べなかったね・・


28m_20150428002416e34.jpg
アンジューお留守番ありがとねー
5月に入ったら一緒におでかけしようね


つづく・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全25犬種よりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| 東京23区内 | 00:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひさしぶりの全員さんぽと春の健康診断

きのうは3姉妹地方、とってもお天気がよくて
それでいて暑くもなくとても清々しい日でございました

~ きのうのお話

1m_201504262047475b9.jpg
タカ夫も仕事がお休みだったのでひさしぶりに全員でご近所さんぽへ



2m_2015042620474953b.jpg
この時期になると、毎年川にこいのぼりが掛かります 
そろそろ掛かっているかなぁと思ったんだよねー
でも昨年より地味になったかも?気のせいかな

3m_201504262047501c9.jpg
ツツジも綺麗に咲いています
この子たちと撮るのにちょうどいい高さです


4m_20150426204751a4e.jpg
いい表情してる



5m_201504262047530d2.jpg
人が通るたび気になって目で追う3姉妹



6m_201504262055091d0.jpg
みんな大きくなったよね



7m_20150426205511b85.jpg
帰り道もこいのぼりを間近で見て帰ります
倉庫から出したばかりらしく、折れ目でヨレヨレになっていました
きっと5月に入る頃にはシワも伸びてのびのび泳いでいることでしょう

8m_20150426205513715.jpg
アンジュもにこにこしてるー



9m_20150426205514297.jpg
おさんぽには今が一番いい季節かもしれませんねぇ



10m_20150426205515bde.jpg
ここの横断歩道、前にもお話しした信号のないところ
この位置まで出ないと横に電話ボックスがあって車が見えないのです
信号ない上に電話ボックスって・・・
相変わらず車は停まってくれません 思いやりがない人が多いわぁ


この日は午前中に3姉妹を連れてクリニックへ
春の健康診断とフィラリア検査を受けてきました血液検査の結果は後日ー

11m_20150426223706ae8.jpg
無事にフィラリア陰性だったため、1ヵ月分のお薬をもらってきました 
我が家はいつもシステック(錠剤を粉状にしてもらっています)
苦くないらしく、ごはんの上にパラパラとかけてもちゃんと食べてくれます
フロントラインバッグ、なぜか毎年システック処方の時にももらえます
今年はハートプレートキャンペーンはないみたいだなぁ(→昨年の記事はコチラ

12m_2015042622162343b.jpg
ヒート中は少々食欲が減退するアンジュです体重減らないけど
毛量増量キャンペーン中の3姉妹、みんな少し体重が重くなりました


おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全25犬種よりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| おさんぽ | 00:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コツコツと

ゴールデンウィークが始まった方もいらっしゃいますね
くれぐれもお気をつけてお出かけください

1m_20150425225617eab.jpg
キャンプなどしない私たち・・・
フリマで使うために初めてタップやアウトドア用のテーブルetcを買いに行って
バッグやバンダナをコツコツ作り初めました

2m_20150425225618e7c.jpg
昨秋と同様、フリマに参加のシェルティレスキューさんブースで扱ってもらうため
チャリティのお品も同時に作り始めました
売上金をすべて保護されたコリーとシェルティの
医療費や移動費などにあててもらうために寄附します

3m_2015042522561961e.jpg
・・・ママはおやつじゃなくてバッグだよ・・
期待に添えなくてごめん


4m_201504252256213a4.jpg
そうだね、できれば今月中には仕上げたい



5m_20150425225622811.jpg
朝霧フリマと同じ日に行われる道満ふれあい会
半分ずつ出してもらえたらいいなぁ
全部仕上がったら改めてご紹介させていただきますね


おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全25犬種よりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| 3姉妹のこと | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラプンツェルとオープン当日コクーンシティ

きのうは塔の上のラプンツェルが地上波で放送されていましたね

~ きのうのお話

1m_2015042500342438b.jpg
そう、私が一番好きな映画がラプンツェル



2m_201504250034266fe.jpg
ひーとーり 塔のなかでー
・・・前回放送されたときも一緒に歌って観たね


3m_20150425003428c77.jpg
だって好きなんだもんミュージカルとか



4m_20150425003428c24.jpg
そうそう、上映が終わる1週間前に観に行ってめちゃくちゃ感動して
ラストの日にもう一度観に行ったんだよぅ


5m_20150425004635ae8.jpg
しょ、しょうがないじゃん3Dめがね掛けなきゃ見えないんだもん
きっとめがね掛けなくてもいい感じに見える日がくるよ


6m_20150425005459814.jpg
アリスが生まれる前のお話だからね



7m_201504250055015a8.jpg
まだ歌ってるっ



8m_201504250055016bd.jpg
世界ーがまるでー きのうとはちがうー・・・



9m_20150425005503149.jpg
そうそう、アナ雪の方がどーんと有名になりましたが
私は断然ラプンツェルの方が好きで素晴らしいと思うのです


10m_20150425005504f1c.jpg
映画館&3Dで観た時は本当に感動して、その美しい映像と音楽に涙ぽろぽろ
3Dじゃなくても映画館じゃなくても、テレビでも充分綺麗なので
観ていない方はぜひ・・英語がオススメ

11m_20150425010243678.jpg
おぉ・・ まだ歌ってたぜ



12m_201504250102455bf.jpg
カノンは完全に飽きたね


さて、きのうの夕方のこと・・

13m_20150425010246c4e.jpg
きのうオープンしたコクーンシティに行ってみました
こういうところのオープン初日に行くなんて初めてかも
今後3姉妹と一緒に行けるかの偵察なので、3姉妹はお留守番です

14m_20150425010247fa0.jpg
お目当てはここBakery & Table
私が以前からものすごくオススメしている
伊豆の足湯ベーカリー「東府やベーカリー&テーブル」の姉妹店が入ったのです!
(→伊豆のお店に行ったときの記事はこちら

15m
カレーパンが美味しいんですよ
伊豆は半熟たまごが入っていてそれがとても好きなのですが
ここはがっつり火が通ったたまごでした・・・
おいしいことはおいしいのですが、私はやっぱり半熟がいいな

16m
フルーツケーキやあと数種類のパンも一緒に買ってきました
この店舗にも店内には足湯がありました

コクーンシティはカートやバッグに入っていれば同伴OKな所もありますが
ほんの一部ですし、ドッグランやわんこのお店はありませんでした
まだ工事中の棟(コクーン3)があるのですが
そこに入ってくれたらいいなぁと思いました


おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全25犬種よりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| 3姉妹のこと | 01:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴールデンウィークの予定は・・

デザートの中でたぶん私が一番好きなのは牛乳寒天です
このあいだ作ってみましたが、わたし好みの味になるには
まだまだ修業が必要なようです

~ おととい&きのうのお話

1m_20150423225216be1.jpg
アリス&アンジュさんぽのあとは
このごろのお決まり、カノンのおひとりさまさんぽです


2m_20150423225217d0a.jpg
そうさ、あのふたりはヒート中だからササッと済ますのさ
カノンとはゆっくりおさんぽできるからね


3m_201504232252183a3.jpg
えへへへへ



4m_20150423225221f18.jpg
えーとねー、まだあんまりはっきり決めてないよ
あぁ、ペット博があるねー
でも年々見るとこ少なくなってるし
幕張メッセは駐車場すぐにいっぱいになっちゃうからキライな会場なんだよね・・
どうしようかなぁ・・ でもふたつぐらい行くつもりだよ
景色の綺麗なところとか、ごはんが美味しいところ

5m_20150423225221b85.jpg
ふたりのヒートからちょうど1ヵ月ぐらいだからみんなで行けるよ
ドッグランはなんとなくもうちょっと見合わせたい感じ、ママ的には。


6m_20150423232432f2c.jpg
カノン、お誕生会とかおさんぽとか今月はひとりが多かったもんね



7m_20150423232433f94.jpg
横顔は凛としているカノン



8m_20150423232435a82.jpg
芝生公園に到着~



9m_201504232324360c2.jpg
・・・からの数十秒でさようならーおともだちイナカッタ



10m_201504232324389f0.jpg
アリスただいまー
なんだかお鼻が大きく見えるよー


11m_20150423235035c14.jpg
ずっといい天気だといいねぇ、アンジュよ



12m_201504232350376d3.jpg
・・・



13m_20150423235038f45.jpg
このごろ部屋の中でずっとアリスの後をついて歩いているアンジュ
時々アリスに救いの手を差し伸べています
そのお話はまた今度に・・


おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全25犬種よりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| おさんぽ | 00:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

淡いピンク色から新緑の季節へ ~ アリスとアンジュのもこもこさんぽ ~

昨日はお天気が良くて涼しくて
とても気持ちのよいおさんぽ日和でしたっ

~ きのうのお話

1m_20150422232357c93.jpg
アリス&アンジュの女子真っ只中のおふたりをササッとさんぽ中



2m_20150422232359399.jpg
ついこの間まで淡いピンク色だった景色もこんな緑色に



3m_20150422232359c03.jpg
ふたりともふさふさ(アンジュはもこもこ)しています



4m_20150422232401bf7.jpg
おさんぽしていると草むらに入らなくても
桜の残がいなんかがコートにくっついてきます


5m_20150422232402edd.jpg
人も少なくわんこのおさんぽ時間以外に行っているので
誰もいないおさんぽ道・・・ノーヒューマン・ノーわんこ


6m_20150422234233d3e.jpg
ちゃんとぴったり歩けるし(くっつきすぎな所はあるけれど)
ほぼ座り込みもなくなっておさんぽがだいぶ楽になりました


7m_20150422234234680.jpg
・・・相変わらずアリスはおさんぽの6割は引っ張るので
ほんと今度ワンポイントレッスンとか受けようかと思っています・・
私が止まると止まるのですが、歩き出すとすぐに引っ張る・・・この繰り返し
カノンとアンジュは上手に歩けるのに

8m_201504222342363c7.jpg
新緑の季節になると、視覚的には癒されるのですが
5月のあの青くさい草の匂いが私はどうもニガテです


9m_20150422234237fa6.jpg
このあとカノンの新緑さんぽに出発しました
そのお話はまた次回に・・・


10_20150422234239d29.jpg
先日のカノンのお誕生日、両親からバースデーおこづかいをもらいました
空ジローに会ったときに空ママからもおやつをいただきました
ありがとうございます


おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全25犬種よりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| おさんぽ | 00:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3姉妹と、ちゅう

今日から今月いっぱい、ずっとお天気がよいらしい3姉妹地方
しかしWヒート中な我が家はおでかけできず
バギーに乗せて春のフィラリア検査&血液検査でも行ってくるかな

~ おとといのお話

1m_20150421225455584.jpg
おとといは春一番というより春の嵐でしたね本当に
外は嵐でお外に出られないからママとちゅーしようおいで


2m_201504212254570ab.jpg
カノンおいで



3m_20150421225458363.jpg
アンジュがきた
アンジュがちゅうちゅう言うと ねずみちゃんみたいねぇ


4m_20150421225459fc6.jpg
カノンも手に顔乗せてきたー



5m_20150421225501ec7.jpg
アリスもほらっ



6m_20150421235737c9c.jpg
ちょ、ちょっとそれは言わないでっ



7m_20150421235738db9.jpg
春の嵐の日、ハンバーガーを一緒にくわえて走り回っていたカノンとアンジュ
ずっと3姉妹だけで遊んでくれてたら楽ちんなんだけどそうはいかないのが現実


おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してくださいにほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全25犬種よりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| 3姉妹のこと | 00:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

八重桜、植木市デート

きのうは春の嵐とかで
3姉妹地方は午後からとても風が強く、荒れた天気は夜中までつづきました
アリスぶるぶる

~ 先週末のお話

1m_201504202355193d7.jpg
3姉妹の中で唯一、ノンヒートなカノンとおさんぽがてら
植木市を見に出かけました


2m_20150420235521256.jpg
大通りでもだいぶ落ち着いてゆっくり歩けるようになりました
完璧とまではまだまだいきませんが


3m_20150420235522e68.jpg
階段を一緒にのぼって



4m_201504202355246df.jpg
植木市が行われている公園に着きました
カノン、大通り歩くの上手になったねーいいこだったよ


5m_20150420235526f9c.jpg
公園内の季節の花壇ゾーンには
いまはこんな感じで植えられていました


6m_20150421000115cc3.jpg
きれいな花壇と一緒に撮ろうとするも
カノンは私がしゃがむと寄ってきてしまうので撮れず
結局まだまだコワがりなんですよね・・

7m_20150421000117b4a.jpg
2週間前は綺麗だったのにねぇ



8m_20150421000118d45.jpg
あっ 八重桜がっ



9m_20150421000120e3b.jpg
ボンボンしてるー 可愛くてきれいー



10m_20150421000121f34.jpg
カノンを抱き上げて自撮り



11m_20150421000626246.jpg
しばし八重桜を愛でてから目的の植木市にやってきました



12m_2015042100062843e.jpg
こらこら



13m_20150421000629b84.jpg
いっぱいいるねぇ
昨年は終わる直前に行ったので
ほとんど人もいなかったし花も少なかったね

14m_20150421000630c91.jpg
うんせっかく来たし、タカ夫に買って帰ってあげたいよ
でもなかなかコレっていうものが決められなくて
かれこれ1時間ぐらいぐるぐるまわって悩みました

15m_20150421000632be3.jpg
帰る前にもう一度八重桜を見に行って



16m_201504210013582f0.jpg
帰路に着きました フレンチラベンダーの小さい鉢をひとつ買って帰りました
お花やさんと相談して、むしがつきにくくてわんこにも害がなさそうなので


17n-m.jpg
ただいま
アンジュ、それはヒート中だからっ
ほぼわんこはいませんでしたがマナーとして一応・・・ね。

18m_20150421001401283.jpg
アリスもただいま うん、フレンチラベンダーっていうのを買ってきたよ
いい香りだね アリスはお花の香り好きだもんね


19m_20150421001402a67.jpg
買ってきてすぐなのでお水をあげる前
いわゆるよく見るラベンダーよりピンクがかった紫色です
改良されて東京でも育てやすくなったそうな

おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog
全25犬種よりお選びいただけます(今後、犬種の追加あり)。
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| 東京23区内 | 00:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT