初ランはすいらん ~ お年玉で会員になったよ ~
ルートくん・・ 迷わずに虹の橋を渡れたかな・・
~ 4日(日)のお話のつづき


前々回の記事でチラッとご紹介しましたが
お正月休み最後の日に3姉妹は年明け初ランに行ってまいりました

千葉県茂原市のすいらんグリーンパークのドッグランです。

この日はお正月中ということでお客さんがいっぱい
少し待って誰もいなくなったゾーンがこちらのアジリティ広場でした。

家でのハードル遊びが功を奏してか
カノンハードルらくらく越え。
・・・とかいって、すいらんにハードルは高くなければ3姉妹みんなできます。

この日アリスは駐車場に着くなり
とてもはしゃいでおりました


この日はすこし日差しが暖かかったので
霜が溶けてなかなかの不良馬場・・
年末にシャンプーしたばかりだし3姉妹汚したくないよー

でもせっかく高速使って来ているので遊んじゃいます。
ママが帰ったら綺麗にしてあげるからっ

アンジュはランでもトコトコ私の足元についています。
もっとアリカノと自由に遊んでくればいいのにね


アジリティ広場はこんなお山がありますよ。
意外にも外ではアリスが一番活動的で物怖じしません。
急な上り下りもなんのその


カノンは私たちと一緒じゃないとお山には登りませんでした。
家の中ではおてんばなのに外では慎重派カノン。

アリスは本当に楽しそうで楽しそうで

こういう姿を見ると連れてきてよかったなぁととても感じるのです


夏は綺麗に生えている芝生も 冬の今は表面は土のところが多くあり
中途半端に暖かいと泥んこになります。

でもやっぱり3姉妹で遊ぶランは楽しいです
(とはいえ私の頭の中は足の泥んこのことが常に気にかかっています


少しだけある芝生の安全地帯でしばし遊ぶ。

わんこ好きなアリスは大型犬軍団にでも挨拶にいきます。
たとえ吠えられても行こうとするのでランでは一番目が離せません


カノンは吠えられると一気にどん引きします。ある意味安心。

そんなカノンも3姉妹だけのランでは笑顔満開です


アンジュ ごめんね。
パパとママは走ると泥ですっころんでしまいそうだから
今日はあまり走れないの


それでも慎重に一歩一歩踏みしめながら3姉妹と一緒に走ります


一緒に走るとやっぱり喜びます


アンジュはちょっと離れると急いで戻ってきます

もっと走っておいで~

アリスがやわらかい土に足をとられていますね


ふふふ


隣りの一番大きいランには大きなわんちゃんがたくさん走っていました。
ガウガウも時々繰り広げられていたので我が家は当たり前のように踏み入れず
マイペースに3姉妹だけで楽しみました。

さぁ 思うようにはあまり思いっきり遊べなかったけれど
いつも遊んでいる真っ直ぐのアジリティゾーンは
ずっと他の子がいたから行けなかったけれどそれなりに楽しめたよね


ランで転がったりしないので
心配していた泥んこもあまり被害なくフィニッシュ。
すいらんには受付の近くに足洗い場&タオルも置いてあります


お正月の宣言どおり
両親と兄夫婦にもらった3姉妹のお年玉ですいらんドッグランの会員になりました。
一緒に会員だけ購入できるドッグラン回数券(すいらんはわんこの頭数でなく人間の数で使用料がかかります)も買わせてもらいました

おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」ではただいま
手編みバンダナ全商品30%OFFのセール開催中

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓


ショップFacebookページもできました

手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
| ラン・千葉県 | 00:02 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑