七草がゆをおすそわけ
ご近所の空ジロー


今年もよろしくね

~ きのうのお話


きのう1月7日は一年間の無病息災を願い
七草がゆをいただく日でしたね。

日本に古くから伝わる年中行事を大切にしている私は
今年も朝からコトコトお鍋で七草がゆを作りました

毎年1月7日の我が家の朝ごはんです。

アンジュのもあるよ



3姉妹の七草がゆは
おかゆを作ったあと 少しだけ別のお鍋にわけておき
味つけなしで七草をほんのちょっとだけ混ぜたもの。
3姉妹も今日はおなかにやさしい朝ごはん。

なぜだか3姉妹みんな
そろっておかゆを最後に食べました


でもみんな最後まできれいに食べてくれました


おなかいっぱいカノン


アリスとアンジュも寄り添ってお昼寝しています



見つかっちゃったー

七草がゆ美味しかったかな?
おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」ではただいま
手編みバンダナ全商品30%OFF~のセール開催中

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓


ショップFacebookページもできました

手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
| 季節の行事 | 00:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑