いざ鎌倉へ ~ バギーはたいへん円覚寺編 ~
3姉妹お初の鎌倉へお出かけしてきたためでしたー

私は学生時代ぶりでとてもひさしぶりの訪問でした!
~ きのうのお話


北鎌倉と鎌倉駅の間あたりの駐車場を1日定額の事前予約をして
まず最初はわんこOKの円覚寺へ~
*鎌倉は土日祝日などお休みの日は
コインパーキングの上限金額設定がないので
長時間停めて置く場合は要注意です!
1時間600円が何時間も・・・


拝観料おとな300円
いざまいります~

観光の人がたくさんいたので
3姉妹はバギーインしてもらいました
アンジュは私のスリングの中です

諦めかけていた紅葉・黄葉は
ちらほらまだ見頃な木がありました


覚悟はしていたもののやはりお寺は階段が多く
バギー移動だった私たちはなかなか大変な思いをして階段を上がります


やっとお堂のある階段の上まで辿り着きました


バギーインのアリカノとタカ夫を一応撮ってみたり

1本だけ綺麗に紅葉していた木の下で撮ってみたり

私たちが訪れたのは日曜の午前中
この日の午後や、前日の土曜日だったら
もっと混んでいたんだろうなーと思います

お堂の中はわんこNGのため
周りをぐるぐる写真を撮りながらちょっと歩いていました

お寺に3姉妹と一緒に来たのは初めてかもしれません
落ち着きます

もうすこし上の方に歩いていくと
わんこOKのお茶屋さんがあると聞いていましたが
我が家はバギーがあったため行くのを断念

あぁ・・お抹茶とかおだんごとか・・


健康長寿・交通安全のペット愛護守があったので
3姉妹に授けていただきました


ものすごく寒いのでは

思いのほか風も冷たくなく日差しは暖かかったので
とても過ごしやすかったです


円覚寺、30~40分ぐらいの滞在後
つぎの目的地に向かいます

北鎌倉駅や円覚寺から徒歩5分程のところにあるcafe-meshi PoocHさん
こちらでランチをいただきます

ココで今日はある方たちと待ち合わせをしてました




綺麗なこの子たちはいったい・・

次回へつづきます・・・

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」ではただいま
手編みバンダナ全商品20%~OFFのクリスマスセールを開催中

ブラックフライデー!


お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓



↑クリスマスバンダナも数量限定で販売中!
Facebookページもできました

お店のお知らせや新商品・お客様から届いたお写真のご紹介をしていきます
こちらにも遊びにきてくださいね

手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
| 神奈川県 | 02:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑