fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タカ夫、空ジローと初対面 ~ 3姉妹笑顔で集合写真もね ~

ももさんちの預かりコリーのいっちゃん
元気になって・・
すこしずつでいい
絶対に快方にむかってほしい
みんな毎日祈っています

さて7月最後の日の今日は
今週のおさんぽ風景を一気に振り返ります

1m_201407302357205fe.jpg
この日はこのごろの恒例フォーメーション
先発隊にアリスとカノン、次にアンジュおひとりさまさんぽでした


2m_20140730235722ac7.jpg
いつもなかよしなアリカノ



3m_20140730235723a01.jpg
芝生公園に着きました
これカノンですよ


4m_2014073023572505d.jpg
暑くなってからというもの
わん友さんたちもおさんぽ時間が遅くなっております
この日はまだ誰も来ていなかったなぁ

5m_20140730235727b05.jpg
つづいてアンジュの出発です



6m_20140731000511cab.jpg
もおぉぉぉ
歩くためにさんぽはあるんじゃーぃ


7m_201407310005125f4.jpg
歩け歩けーぃ



8m_20140731000514f23.jpg
この日は時々座り込みしながら
やっと芝生公園に着きました


9m_20140731000515cca.jpg
この時間になるとおともだちも来ていました
モモちゃーん


10m_20140731000516b20.jpg
ポメちゃんしんくんと
フレブルの福ちゃんと
キャバリアのピースくんと
シーズーのナイちゃん
写ってないけど柴ちゃんの小次郎ちゃんもいましたー

11m_2014073100154042e.jpg
よかったね アンジュ



12m_20140731001542894.jpg
このごろよくお会いするプードルのミックスちゃん
プラムちゃんですー
シュナウザーカットにしてるんですってー似てるー
プラムちゃんはボール遊びが上手な元気な女の子です

13m_201407310015441aa.jpg
みんな帰ってしまって アンジュぽつーん



14m_20140731001545fe5.jpg
またちがう日
タカ夫がお休みの日で
本当にひさしぶりに一緒に全員でおさんぽに繰り出しました

15m_20140731001546730.jpg
3姉妹並んで歩いています



16m_2014073100260620a.jpg
3姉妹がいつもお世話になっている
しん先輩にタカ夫もごあいさつです


17m_201407310026075ba.jpg
空ジローもいましたよー
そうそう 空ジローは本当は”空(そら)”くんという名前でして
私が最初から勝手に空ジローと呼んでいるだけですよ おさらいです

18m_20140731002609257.jpg
私はこんなに会っている空ジローですが
信じられないことにタカ夫が空ジローに会うのは
この日が初めてだったんです
元気なわんちゃんも好きなタカ夫は
空ジローに会えてうれしそうでした

20m_20140731002612a79.jpg
見返りチロルちゃん
かわいい体勢です


19m_201407310026100a3.jpg
せっかくタカ夫がいるので
3姉妹集合写真を芝生で撮ろうじゃないか


21m_20140731004347aa5.jpg
3姉妹が首に巻いている保冷剤入りハンカチは
それぞれ色味が微妙にちがっています


22m_20140731004349ed8.jpg
こういうときタカ夫はスパルタなので
3姉妹ちゃんと並んで撮ることができます


23m_201407310043576e9.jpg
花壇の前でも一枚ね



24m_20140731004351ea1.jpg
さぁ みんなでまた1周歩いて帰ろうー



25m_20140731004351f73.jpg
ソファのクッションを上手に使って眠る
すやすやアリス


つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

 
手づくりわん工房 Alice Style
~ Alice mumが作る ★ バンダナとうちのこバッグのお店 ~
Alice Style プレオープン中!
現在プレオープン中
大切なわんちゃんねこちゃんのお写真で世界にひとつだけのバッグをお作りします!

| おさんぽ | 01:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インターペットへ ~ ひまわり娘と思いがけない健康診断にビックリ編 ~

27日(日)に3姉妹と遊びに行った
インターペットin東京ビックサイトのお話最終章です

1m_201407300010000c7.jpg
こういうわんこイベントって
必ずといっていいほど車の展示があります
後部座席もトランクもあまり広くない車って
わんこイベントに展示する意味ってあるのかしら・・
この車とかそんな感じ かっこよかったけど

2m_201407300010018a7.jpg
会場内の各ブースでは
いろいろなことが行われています
クイズみたいなことをやっているところや
わんこにゃんこごはん・おやつを売っているところ・・

3m_201407300010039a4.jpg
おとといの記事でチラッとご紹介しましたが
オリンパス×EPSONの共同ブース
生花のひまわりゾーンでの記念撮影
ちなみにこの写真は自分のカメラで撮ったもの

4m_2014073000100422b.jpg
カノンはこういうところ全然ダメですー
怖がってしまって挙動不審
そろそろ慣れようよ・・

5m_20140730001006d93.jpg
アンジュはおまんじゅうみたいに固まっています



6m_20140730002150e81.jpg
ちなみにこちらの写真は
私がオリンパスブースにあったカメラで撮ったもの


7m_201407300021526a4.jpg
上の写真でひまわり写真と一緒に写っている免許証らしきもの
こちらはイオンペットブースにて
獣医師が簡単に健康診断&身体測定を行い
ワクチン接種日をカルテに記入したら作ってもらえました

8m_20140730002153a76.jpg
3姉妹 一応じっとしていました



9m_201407300021546d5.jpg
胴まわりやウエスト部分もメジャーではかるのですが
そのたびに「毛量がすごいねー」と言われ続けるアンジュもち

そのあと3秒停止しなくてはいつまでもちゃんと撮れないWebカメラで
(なぜふつうのカメラで撮らないのか)
免許証用の顔写真を撮り出来上がり
まさかこの場でお熱を計ったり
健康診断されるとは思っていなかったので
私の方がビックリしましたが
いい記念になりました

10m_20140730002155054.jpg
おぉ 3姉妹の近くにきてくれたこのコはっ



11m_201407300031334f1.jpg
はじめましてのカニヘンダックスちゃん
千尋ちゃんですー
ちっちゃくてクリーム色で人懐っこくてかわいいー
千尋ちゃんブログChihiro chiro☆chiro♪♪♪Kダックスちひろ  
シェルティちゃん以外の子のパパママさんに
お声をかけていただくのって
また新鮮でうれしいですー

12m_201407300031359d0.jpg
お昼どきなのでお食事ゾーンで少々休憩を
猫フロートとはなんぞや と思いきや
マンゴーフローズン+アイスのジュースでした
ねこちゃん風に目と耳が乗っている・・
目がかたほうコワイ感じになっている・・

13m_201407300031371bc.jpg
さてこのガパオライスもにゃんこ風
たしか「にゃぱおライス」っていう名前でした
私はちゃんと「にゃぱおライスください」と店員さんに言ったのですが
「ガパオライスですね」と返されました ヒドイッ 恥っ

14m_20140730003138727.jpg
よくわかりませんが
フレンチトースト(いちご)と
たこ焼き風ミニオムライスも購入

15m_20140730003139d1c.jpg
ア、アリスのお口がバギーの縁にかかって
おもしろい感じになっている・・!


16m_20140730004745b8c.jpg
お食事ゾーンを出ようとしたとき
かわいいパピーのティーくんに遭遇


17m_2014073000474859d.jpg
ティーくんと一緒に暮らす
トライのココアくんとブルーマールのミルクちゃんも一緒です
3種類のカラーの3頭飼いっていいですねー

3カラーシェルティちゃんとおわかれしてすぐに
またはじめましてのシェルティちゃんが!
18m_20140730004748245.jpg
小柄なかわいいシェルティちゃん
トレジャーくんです
綺麗なコートで大人しくてとってもかわいかったです
トレジャーくんブログミルトレママのひとりごと

19m_201407300047502ca.jpg
先月のお台場いぬのきもちフェスタで会った
ミニシェルちゃんのランちゃんともまたお会いできました
そのときの記事 → いぬのきもちフェスタへゴーゴゴー

20m_20140730004751e2b.jpg
いつも3姉妹にあたえているおやつのひとつ
フィッシュ4ドッグのブースも見つけ
シージャーキーティドラーをげっと

21m_201407300058337ae.jpg
そろそろ帰ろうかねーと話していたところ
はじめましてのトライちゃんにお会いしました
六太くんですママさん抱っこがお好きなようでかわいかったです

22m_20140730005835128.jpg
会場で最後に会ったシェルティちゃん
リオくんです
リオくんとは5月のペット博でお会いしています→ そのときの記事
今日もニコニコかわいい笑顔

23m_201407300058369f7.jpg
途中会場内にいるときに
ものすごい雷鳴と大雨に見舞われましたが
30分ほどで雷も雨もやみ
帰るときには空もきれいに晴れていました

この日お会いできたみなさま
どうもありがとうございました


24m_20140730011051937.jpg
きのうは土用の丑の日
ひさしぶりにうなぎを食べました
うなぎまぶしでデリバリーですけどね

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

 
手づくりわん工房 Alice Style
~ Alice mumが作る ★ バンダナとうちのこバッグのお店 ~
Alice Style プレオープン中!
現在プレオープン中
大切なわんちゃんねこちゃんのお写真で世界にひとつだけのバッグをお作りします!

| わんこイベント | 01:17 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インターペットへ ~ 2代目カイくん意外とおっきいね編 ~

7/25~27の期間 東京ビックサイトで行われていた
インターペットへ3姉妹と一緒に遊びに行きました

~ 27(日)のお話

1m_20140729005637b96.jpg
子だくさん風に登場です



2m_20140729005639931.jpg
この日は基本的にタカ夫にカメラを託したため
2人なのに私が3姉妹全員の移動のお世話をするという
1人のときと何ら変わらない
いつものフォーメーションにっ

3m_20140729005640c9b.jpg
エアバギーに乗って
エアバギーのブースの前を通過~


4m_20140729005642c36.jpg
インターペットはたくさんの動物に関わる商品を扱っている企業の
定番商品や新商品を紹介するブースが
たくさん出陳しているイベントです

5m_2014072900564361d.jpg
ボーロを売っているお店を発見して
3姉妹のおみやげに買おうかなーなんて思っていたのですが
お値段がなかなか高くてやめました

6m_20140729010636b76.jpg
会場内で最初に会ったシェルティちゃん
ジミーくんです
大きくて立派な落ち着いた男の子でした
帽子がとっても似合っていました

7m_2014072901063853d.jpg
4月の朝霧シェルティパーティでお会いした
文太くんにもお会いできました
相変わらず人懐っこくてかわいい

8m_2014072901063980a.jpg
お兄ちゃんの銀くんももちろん一緒ですよー
銀くんはもふもふコートさんだから暑いよねー
お会いできてうれしかったです

9m
はじめましてのアルガくんとシエルちゃんです
はやりシェルティは多頭飼いが多いですねー
そしてみんななかよしさんです
アルガくんとシエルちゃんもなでなでさせてもらいましたが
大人しくてよいこでした

10m_20140729010642bcd.jpg
そして会場内でお会いする約束をしていた
心ちゃんにやっと辿り着きましたよ~
今日のお洋服はピンクボーダーのマリン風

11m_20140729011633730.jpg
そして心ちゃんといつも一緒の
ポッキーくんにもお会いできました
今日はブルーのおリボンつけてるのねー

12m_20140729011635171.jpg
ここからしばらく心ちゃん&ポッキーくんご家族と一緒に
会場内をまわりましたよー


13m_2014072901163622b.jpg
途中呼び止められたブースでは
某携帯電話会社のカイくんが来るということで
なんとなく待ってみることに

14m_20140729011637ece.jpg
きっと馴染みのあるカイくんのこどもの方のカイくんなんだろうな・・
初代カイくん引退したし


15m_20140729011639657.jpg
(きっと)2代目カイくんの登場を待つ間
アンジュが心ちゃんお姉ちゃんに捕らわれるの図


16m_20140729012417257.jpg
アンジュがどこかほかのおうちの子になっちゃったら
ママ泣いちゃう


17m_201407290124194dc.jpg
あまりお客さんがいなかったので
何故か最前列で(2代目)カイくんを待つ御一行


18m_20140729012421fae.jpg
するとそこにはじめましての1歳シェルティちゃん
まのんちゃんにお会いしました
若さはじける感じでランラン可愛らしかったです

19m_20140729012422b23.jpg
そしてまたまたシェルティちゃん登場
ラテくんです
ものすごく優しいお顔をしていますーかわいいー

20m_20140729012423a55.jpg
そこにやっと2代目カイくん登場~
意外と大きい・・
そしていい体格してます さすが北海道犬
・・・ていうかこの子はカイくんのこどもなので
きっと本当は「カイ」くんという名前ではないでしょう
なのにカイくん

21m_201407290130501ee.jpg
シェルズはカイくん(仮)に興味のない様子
カイくん(仮)はこうしていろいろなイベントに登場しているんだろなぁ
大変だなぁ・・

22m_201407290130513c3.jpg
カイくんについていろいろ考えていると
ミニミニシェルティズご一家にまたお会いできましたー
こちらタカ夫が大好きなシールくんですキュート!

23m_20140729013053b82.jpg
ダッシュくんは今日はお洋服を着ています
シエラちゃんもネイビーちゃんも
みんな元気で相変わらず可愛かったですー

24m_20140729013054de7.jpg
心ちゃんがいちご心ちゃんに変身していて
アンニュイになっていました


25m_20140729013055253.jpg
ひえー 心ちゃん大丈夫ー!? 気をたしかにっ



26m_20140729014143999.jpg
いちご心ちゃんがふたたび顔を上げてくれたころ
またまたはじめましての
茶々丸くん&すぐりちゃんご一家にお会いしました
こちらもなかよしさんでイイコに歩いていましたよー

27m_20140729014144273.jpg
あれれ
アリちゃんが3姉妹バギーにいないよー


28-2m.jpg
いたー なぜか心ちゃんカートにアリスいたー



28m_20140729014146398.jpg
アリス帰還 心ちゃんも戻ってきました



29m_20140729014147286.jpg
ねこちゃん用の奇妙な動きをするおもちゃに
ビビりまくるアリスとカノン


30m_20140729014148820.jpg
会場内はこんなに人とわんちゃんでいっぱいです
インターペット後編は次回につづきます・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


手づくりわん工房 Alice Style
~ Alice mumが作る ★ バンダナとうちのこバッグのお店 ~
Alice Style プレオープン中!
現在プレオープン中
大切なわんちゃんねこちゃんのお写真で世界にひとつだけのバッグをお作りします!

| わんこイベント | 02:06 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インターペットに行ってきました ~ 戦利品編 ~

きのうは数ヵ月前から楽しみにしていたイベント
インターペットに行ってきました in 東京ビックサイト
わんこイベントをビックサイトでやってもらえると
我が家はとても助かります

1m_20140727234525027.jpg
午後にいきなりの雷雨
会場内まで響き渡るほどの雷鳴で
カミナリがとてもこわいアリスは
ぷるぷる震えてしまってかわいそうでした
帰るころにはすっかり晴れていて濡れずにセーフでしたが

2m_2014072723452684e.jpg
ひとつだけ買ったよ
いつも食べてるやつね


3m_20140727234528461.jpg
きのうの戦利品たち ・・と カノン



4m_2014072723452960b.jpg
このうち買ったのはAPDCボリュームアップコンディショナー2本と
(通常1本2000円のところ 旧パッケージのためなんと2本セットで1000円
フィッシュ4ドッグのシージャーキーティドラー1袋
(通常777円が500円)
この2つはいつも使っているものなので
お得な値段でゲットできてうれしかったです
結局これしか買っていません

5m_20140727234531162.jpg
あとうれしかったのは
オリンパス×EPSONブースにて
ひまわり生花の中でオリンパスのカメラで撮り(自ら)
EPSONプリンターで印刷してもらった写真たち

そしてイオンペットにて
獣医師の簡単な健康診断&身体測定のあとに
発行してもらえる3姉妹それぞれの免許証
この免許証に関しては
途中から一緒に会場内をまわった
心ちゃんポッキーくんがいなかったら
絶対作っていなかったものです
心ちゃんお姉ちゃん、ポッキーくんママさん
どうもありがとうございます

会場内の模様&素敵な出会い編は次回につづきます・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


手づくりわん工房 Alice Style
~ Alice mumが作る ★ バンダナとうちのこバッグのお店 ~
Alice Style プレオープン中!
現在プレオープン中
大切なわんちゃんねこちゃんのお写真で世界にひとつだけのバッグをお作りします!

| わんこイベント | 00:12 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑い日はおうちのなかで

土日はおやすみするかもーとか言っていた私ですが
なんだかんだ記事を書いてしまっているAlice mumです

昨日は猛暑日でしたー
朝も昼も夜も外は息苦しいぐらいの気温と蒸し暑さです・・

~ きのうのお話

1m_20140727020821bd4.jpg
給水ボトルのほかに
ひとつ床置きしているお水ボウル(キキララ仕様)に
このごろ氷を2つ入れています

2m_20140727020824f1c.jpg
静かに寛ぐアリスを撮ろうとしたら
またアンジュがフレームインしてきました


3m_2014072702082549a.jpg
このホットドック
アンジュの顔の倍の大きさあるね


4m_201407270208274b2.jpg
おとといの夜 寝ようとしたら
カノンがこんな感じになっていました


5m_2014072702082791f.jpg
避妊手術後 ちょうど2ヵ月経ちますが
おなかの毛 結構生えてきましたよ
大事なところがちょうど毛の流れで隠れてくれたので
お絵かきいらず

6m_20140727020834f3b.jpg
ご近所ティアちゃんパパママに
おみやげをいただきました
かわいい入れ物にはいった3姉妹おやつと
コリーちゃんのペン
ティアちゃんパパママありがとうございますー

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

  
手づくりわん工房 Alice Style
~ Alice mumが作る ★ バンダナとうちのこバッグのお店 ~
Alice Style プレオープン中!
現在プレオープン中
大切なわんちゃんねこちゃんのお写真で世界にひとつだけのバッグをお作りします!

| 3姉妹のこと | 02:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なつかしスポロンと3姉妹の生活

なにかの番組を観ていたら
料理で玉ねぎなどを炒めるときに使う言葉
”キツネ色になるまで”は
ロシアでは
”ゴールデンレトリバー色になるまで”っていうんですって

1m_201407260033052e8.jpg
小さい頃もっと小っちゃくて三角錐のカタチをしていて
3つ並んでくっついていたスポロン
このごろはこんな感じにリニューアルして売っています
これ大好きだったし 今でも大好きー

2m_2014072600330708d.jpg
カノンはおもちゃで遊ぶのが大好きで
構ってあげられないときは
なにかしらのおもちゃを与えておきます
それでアンジュと一緒に遊ぶことも多いのですが
3姉妹それぞれがひとり遊びをしている姿が私は大好きです

3m_20140726003308cac.jpg
アンジュはもこもこなので
これからの時期一番暑そう・・
そんな日は無理にさんぽに行かず
不完全燃焼かもしれないけれど おうちで遊んでようね

4m_201407260033101b6.jpg
カノンは避妊手術後 やはり食欲が増しているように思うので
ごはんを減らして調節しています
カノンのカラダの大きさからすると
これ以上重くならない方がいい・・
特にシェルティは太りやすいといいますのでね

5m_20140726003311dd4.jpg
アリスは家の中で
うまく気温に合わせて居る場所を選んでいます

熱中症・・ひともわんこも本当に気をつけなければなりません
室内でも熱中症になるそう
我が家はずっとゆるーくクーラーをつけていますが
3姉妹がお留守番のとき
間違ってリモコンの”切”や”暖房”のボタンが
何かの拍子で押されないように
周りに何もない状態の場所にリモコンを置くようにしています

6m_20140726003319aec.jpg
家の中を歩きまわる私にくっついてくる3姉妹
お洗濯やおトイレのときも 一番近くで待っています

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


手づくりわん工房 Alice Style
~ Alice mum オリジナル★ バンダナとうちのこバッグのお店 ~
Alice Style プレオープン中!
現在プレオープン中
大切なわんちゃんねこちゃんのお写真で世界にひとつだけのバッグをお作りします!

| 3姉妹のこと | 00:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アリカノワクチン余裕ぽん

梅雨があけたと思ったら
ものすごく暑い日がつづいております
それとともに蚊が多くなってきて
私はコレが夏で一番イヤなことです
アンパンマンムヒパッチの消費量がハンパないです

~ きのうのお話

1m_20140725000007264.jpg
昨日はアリスとカノンのワクチン接種に行ってきました
ふたりは昨年は数週間の差がありましたが
アリスの接種日を少しずらして一緒の日にしました
ワクチン接種に関しては様々な意見がありますが
我が家はドッグランやお泊りでお出かけもするので
2歳を超えたアリスも毎年打ちます

2m_20140725000008512.jpg
3姉妹は注射時 うんともすんともワンとも言わないので
気持ちもだいぶ楽です


3m_20140725000010150.jpg
診察室に通されてしばし放置される私たち
前回 写真OKの許可をもらっているのでiPhoneで激写



4m_2014072500001048a.jpg
無事に終了~
ふたりともおしりにチクっと よくがんばりました


5m_201407250000137d9.jpg
3姉妹が通うこのクリニックは
いつも何かしらのわんこにゃんこに関するビデオが流れています
今日はアレルギー編

6m_201407250000242bc.jpg
アンジュはひとりでお留守番していました

アリカノは今日は1日安静ということでおさんぽはお休み
アンジュだけ行こうと思い用意していました
さぁ出発だというときになって雷ゴロゴロ
せっかく用意したのにうそーん
結局行けず仕舞いでした

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)


手づくりわん工房 Alice Style
~ Alice mum オリジナル★ バンダナとうちのこバッグのお店 ~
Alice Style プレオープン中!
現在プレオープン中
大切なわんちゃんねこちゃんのお写真で世界にひとつだけのバッグをお作りします!

| 季節の行事 | 00:28 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カノンのおひとりさまさんぽ

関東も梅雨明けしたようで
昨日はとても蒸し暑い1日でした
暑いのニガテー

~ きのうのお話

1m_20140724003958bf6.jpg
遅めの夕方、ほんのすこし暑さがやわらいでから
カノンおひとりさまさんぽに出かけました
カノンは3姉妹の中で一番歩くのが上手なので
私の気分もよいのです

2m_2014072400395926e.jpg
芝生公園には空ジローだけがいて
しばし空ママに構ってもらうカノン
この公園では若干引き気味のカノンを
おやつでなんとか楽しませようと空ママががんばってくれましが
案の定ほぼ見向きもせず撃沈

4m_201407240040027b5.jpg
おやつは空ジローのおなかの中に



3m_201407240040001fe.jpg
このごろよく会うラブちゃんがやってきました
人懐っこいキュートなコです


5m_20140724004004ace.jpg
においくんくん連結ちゅう
カノン空ジローにくんくんめずらしいね


空ジロー&ラブちゃんとおわかれし
カノンはもう少し芝生に残ることに
6m_20140724004807731.jpg
カノンおひとりさまさんぽは ひさしぶりなので
ちょっと走らせてみたくなり


7m_20140724004810803.jpg
うそーん
カノンはこの場所がそこまで好きではないので
あまり楽しくない様子
いろいろな音が気になってしょうがないねー カノンは


家にて・・
8m_20140724004810e53.jpg
カノンのおさんぽのときから少し頭痛がしたので
申し訳ないけれどアリス&アンジュのおさんぽは
おやすみさせてもらいました

9m_20140724004812ffc.jpg
タカ夫と私はよくアンジュのことを
アンジュもち と呼びます
何だかおもちっぽいから

10m_201407240048139b3.jpg
カノンはおさんぽから帰ってきて
ちょっと眠そう・・


11m_20140724005531ae4.jpg
特にカノンは眠そうにしているところを見られると
「えっ カノン全然眠くないよいつでも遊べるよ」
という顔をしますおもしろい

12m_2014072400553317c.jpg
3姉妹の今夜のごはんのトッピングは鶏肉だったのですが
アリスはあまり食べませんでした
朝ごはんも気乗りしなかった様子だったので
きちんと食べさせたく 仕方なくラム肉を出してあげました

13m_20140724005534700.jpg
アリスは鶏肉よりラム肉の方が好きだもんね
ちなみにカノンはラム肉はこのごろあまり好きではなくなったようです
先日ラム肉をみんなにあげたときはカノンが食べなかったので
カノンだけカツオに変えました お魚派のカノン

14m
夜遅く3姉妹が運動会し出したので
アンジュはサークルに入れておやすみモード
アリカノは夜寝るときはフリーです
アンジュはもうちょっと信用度が高くなってからね
お姉ちゃんたちはアンジュの歳の時は
すでに寝るときフリーにしてたけどね
アンジュはまだまだ幼いです

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

手づくりわん工房 Alice Style
~ Alice mumが作る ★ バンダナとうちのこバッグのお店 ~
Alice Style プレオープン中!
現在プレオープン中
大切なわんちゃんねこちゃんのお写真で世界にひとつだけのバッグをお作りします!

| おさんぽ | 01:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンジュまんじゅうの薄暗さんぽ

昨日も蒸し暑かったですー
家の中に蚊が一匹いるらしく
ただいま何か所も刺されているAlice mumです
かゆくて仕方ないー

~ きのうのお話

1_20140722223358c71.jpg
小次郎”ちゃん”ね
暑くなってからはおともだちみんな
冬より遅い時間におさんぽに繰り出します

2_201407222233582bf.jpg
椿ちゃんもいます
白い毛の椿ちゃんは蚊がとまっているのをよく見かけます
・・ということは見えづらいだけで
3姉妹にもきっととまっているのでしょうね
モモちゃんもいますよ!

3_20140722223401485.jpg
気づくのおそいなぁ アンジュまんじゅうは



4_20140722223402879.jpg
だってアンジュ
おまんじゅうか置き物みたいに見えるよ
もしくは ひょうたん

5_201407222234023c3.jpg
今おまんじゅうみたいって話したばっかりだから



6_20140722225143c3d.jpg
いつもはあまり通らないお寺にやってきました
アンジュは歩きたがらない様子でした・・・ナゼか


7_20140722225144015.jpg
おまんじゅうさんぽが終わって
続いてアリカノさんぽです


8_20140722225145f66.jpg
なかなか暗くなってきましたが
道端でしんくんとラブくんに会うことができました
フラッシュをたくのは気が引けるのでよく撮れませんでした

9_20140722225146c40.jpg
ごめんよ カノン
暗くなってからの写真はむずかしいの
ましてやわんこは動くし ママ写真の半分は片手で撮ってるからね

10_20140722225147b19.jpg
ごろーんなアンジュ
この子はよく仰向けになって寝るコです

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

手づくりわん工房 Alice Style
~ Alice mum オリジナル★ バンダナとうちのこバッグのお店 ~
Alice Style プレオープン中!
現在プレオープン中
大切なわんちゃんねこちゃんのお写真で世界にひとつだけのバッグをお作りします!

| おさんぽ | 23:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3姉妹の夏休み

世間の多くのみなさまは3連休だったであろうこの週末
我が家はタカ夫が仕事だったため
3姉妹を連れて実家に遊びに帰りました

1m_20140721230007f24.jpg
ひとりでせっせと自分と3姉妹のおでかけ準備をしていたとき
ひさしぶりの3姉妹詰め合わせを見ました
見なかったことにしていざ出発です



2m_20140721230009484.jpg
バギーin アリス&アンジュと カノンはおさんぽしながら歩いていたら
実家までの距離の真ん中ぐらいでゲリラ豪雨に遭いました
おかげでびしょ濡れです
家出たときは暑いぐらい晴れていたのに

3m_201407212300100ca.jpg
3姉妹を連れて遊びに帰るよ-と連絡をしておくと
ふだんは畳の居間に
3姉妹がすべらないように薄手のカーペットを敷いておいてくれます

4m_20140721231311788.jpg
地元の盆踊りで使う こども用の光るおもちゃの剣を
3姉妹に自慢する父・・


5m_20140721230014993.jpg
実家に帰るともはや恒例となったりんご祭り
あまりあげすぎないでね


6m_20140721231547bc2.jpg
3姉妹並んで母から振る舞われるりんごを待ちます



7m_2014072123154925d.jpg
3姉妹のよるごはんをあげたあとは
私たちのよるごはんです
アンジュのみじかいお鼻が・・・ 届かないけどねー

8m_20140721231549856.jpg
アリスがめずらしくカメラにこんな近距離に THE DOG風



9m_2014072123155043e.jpg
おなかいっぱいになってソファに横たわる
アンジュまんじゅう


10m_20140721231552233.jpg
カノンもおなかいっぱい&遊び疲れてぐーぐー



11m_201407212323113c9.jpg
今日はパパお泊りだから
3姉妹もじぃじとばぁばのおうちに泊まっていこうか
・・・ということで、帰るのも面倒になってしまって
アリスは3度め、カノン&アンジュは2度めの実家にお泊りです



翌日は早起きして母とテレビを観ながらラジオ体操して
3姉妹はソレを不思議そうに見ていて
3姉妹の爪きりして・・・
カノンにめちゃくちゃ遊びにつきあわされて・・
12m_20140721232312430.jpg
おひるごはんは実家に帰ったら50%の確率で出前してもらっている
そばとまぐろの漬けセット~これ大好き~
ココのお店は私の自宅は配達外なので
実家にいるときにしか食べられないのですよー
ちなみに時々記事に写真を載せている握り寿司とは
別のお寿司屋さんー

13m_201407212323144b7.jpg
カノンはほんとにボールキャッチ&もってきて遊びが大好きで
すこしでも目が合ったり隙を見せると
ボールをくわえて目の前まで意気揚々とやってきます

14m_20140721232315a22.jpg
実家でもマイペースなクールガールアリス



15m_2014072123231639d.jpg
大きくなったよ 3姉妹



16m_20140721234749533.jpg
楽しそうな左アリスと 右カノン



17m_201407212347511ed.jpg
アリスはクールですが
このごろカノン&アンジュと部屋の中で
運動会をするようになりました

18m_20140721234753926.jpg
ソファのひじ掛けと私の間にはさまっていたアンジュを激写



19m_20140721234754093.jpg
シェルティっぽくなってきたよ アンジュ




20m_20140721234754224.jpg
ソファの上から妹たちを腕組み見下ろす女王アリス

3姉妹の夏ははじまったばかりです

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 東京23区内 | 23:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT