fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2014年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

レトロわんこ切手 ・・シェルティは?

先日実家に帰った時に
自分の部屋をすこし片づけていて見つけたもの

1m_20140630215854bf3.jpg
世界のわんこ切手
小学生のときにちょっとだけ集めていたのは覚えていますが
どこでどうやって買い集めたのか
私も家族もまったく覚えておらず・・

2m_201406302158560c0.jpg
日本には今も昔もこんなにたくさんの種類のわんこ切手って
発行されていませんよねー


3m_2014063021585775b.jpg
その中にシェルティちゃんらしき切手がっ



4m_201406302158584c5.jpg
・・・よく見たら ”COLLIE(コリー)”と書いてありました
でもどう見てもこの骨格はシェルティ・・
ちなみに書いてある文字を調べたらハンガリーの切手のようです

5m_20140630215900eec.jpg
こちらはちゃんとコリーですねー 写真だし
スムースコリーのブルーマール
こちらは赤道ギニアの切手のよう

6m_20140630220006a58.jpg
右の列の上から2番め こちらもコリーです
”OMAN POST”・・ 中東のオマーン国の切手のようです

私が持っていたコリーの切手は3枚 (ちなみにシェルティはゼロ)
偶然なのですが
すべて国は違えど国旗の色が赤と白と緑で成っていたのです

7m_20140630220008dea.jpg
最後のページに日本の旧2円切手がありました秋田犬です
今は2円切手 うさちゃんになっていますよね


8m_20140630220010070.jpg
そう アリスが生まれるずっと前の切手
最後のオマーンのコリーちゃん切手は
消印を見ると1972年のものみたいよ
その割にはきれいだよね ホンモノかなぁ

9m_20140630220011160.jpg
いや う、生まれてないよ
そもそもカノンはアリスより年下でしょ


10m_20140630220013c6f.jpg
アンジュは生後11ヵ月を1日前にして耳セットを取ってみました
このままセット卒業にしようと思います
アンジュと 、何ヵ月もがんばった! 3姉妹全員の耳セットがんばった!


11m_20140630220116e3d.jpg
ソファで寝ているアンジュにスポットライトがあたっている


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| シェルティグッズ | 22:07 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひえひえ保冷剤を巻き巻きさんぽ

今日はタカ夫が仕事だったため
家のことをしたり細かい作業をしたり・・
午後になりお天気がよくなったので
今だっと言わんばかりにおさんぽに行きました

1m
最初はアリスとカノンのコンビ
昨日は雨でおさんぽに行けなかったため
ふたりとも楽しそうです

2m
雨の合い間でしたが気温が高かったため
使っていない私のハンカチに保冷剤をくるんで
バンダナ風にふたりの首に巻きました

3m
ほら こんなに綺麗な空です



4m
芝生にはノーワンコでした



5m
カノンの足元にたんぽぽが一輪咲いていました



6m
夕方からまた大雨&雷という予報だったので
その前にアンジュもおさんぽ
カノンにはもう1周つきあってもらいます

7m
このときものすごく暑くなっていました



8m
アンジュはコートがふさふさだから
ひえひえがイマイチ肌に届いていないね・・
今度はもうちょっと考えて巻くことにしよう

9m
シンクロするカノンとアンジュ



10m_2014062922254691c.jpg
日陰に入ると風も涼しく快適です



11m_20140629223046060.jpg
お気に入りの花壇にて今日も撮影
myハンカチが いい感じにバンダナ風
ハンカチたくさんあるから いろいろお色直しできるよ

12m_20140629223049dae.jpg
暑いねホント日陰に移動しよ



13m_201406292230490d3.jpg
ほんとだ 替え持ってきてないからもう帰ろっか

帰宅して30分後ぐらいに
すさまじい大雨になりました・・セーフ


14m_20140629223050ab3.jpg
3人でこしょこしょナイショ話


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| おさんぽ | 22:40 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3姉妹、いきなりの豪雨に一歩間に合わず

土曜の今日も東京は雨模様
なかなか3姉妹を連れて気持ちよくおでかけできません

~ きのうのお話

1m_201406281311368bb.jpg
雨が降りそうな予感満載のなか
ひさしぶりに私の実家へ3姉妹を連れて遊びに帰りました
電車や車がガンガン行き交う大通りを超えるまで
いつもこのようなフォーメーションで向かいます
右手にはカメラを持っていますよ

2m_20140628131137aa4.jpg
空が暗い・・
実家までもつかな


3m_201406281311389c9.jpg
大通りを超えたら誰かひとりはおさんぽしながら行きます
この日は行きはカノン、帰りはアリスでした

実家まであと1歩・・というところで
いきなり音を立ててザーッと降って来てしまいました濡れたー

4m_20140628131139b9d.jpg
ちょっと濡れてしまってかわいそうだった3姉妹に
基本的に実家でしかあげていない
3姉妹大好物のりんごが母から振る舞われます

5m_2014062813114146f.jpg
みんな大好きです



6m_20140628132440630.jpg
一歩さがったところにおすわりして
次のりんごを待つアリス


7m_2014062813244292a.jpg
そんないじらしいアリスに母もメロメロです



8m_2014062813244406f.jpg
実家でも3姉妹ならんで夜ごはんを食べます
なぜかプーさんタオルの上で


9m_20140628132445638.jpg
今度ネットでひっそりと
手づくりバンダナ&うちのこエコバッグのお店をひらきます
その準備を結構前からひそかにしていまして
週末はブログにかけている時間を3姉妹や
自分のお休みデーにしたいなと思っています
とはいえ これからも日々3姉妹の日常を
変わらず書いていきますので
ひきつづき3姉妹をよろしくお願いします


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 東京23区内 | 13:48 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夕方さんぽと梨汁コロン

昨日はひさしぶりに
お天気がなんとか1日もってくれました
スカッと晴れる日はいつやってくるのでしょうか

~ きのうの夕方さんぽのお話

1m_2014062700043905a.jpg
夕方まで用事があったので
3姉妹をちょっとお留守番させ
暗くなる前にササッと順番におさんぽへゴー
最初はアリスひとりで

2m_20140627000440071.jpg
アリスが意気揚々とグングン進んでいきます
引っ張らないでー


3m_20140627000442f71.jpg
そうさ 待つのだアリス
ママは写真を撮っているのだ


4m_2014062700481969d.jpg
芝生公園 今日はみんないるよ
初めて会った女の子がアリスのことを可愛がってくれました


5m_201406270004450bd.jpg
いきなりカノンとアンジュ登場
夜になってしまう前にカノンとアンジュと交代してきました
カノン 避妊手術からちょうど1ヵ月経ったので
ひさしぶりに洋服なしの外出です
相変わらずアンジュがカノンの下にもぐってしまうので
リードが絡まってしょうがない

6m_20140627001548a90.jpg
空ちゃんとひさびさに遭遇のアンジュ
戸惑ってる戸惑ってる
この2人 お誕生日が1週間ちがいの同級生です

7m_20140627001550748.jpg
ひさしぶりのナターシャちゃん
相変わらず凛としていて素敵ですー
そしてなによりも優しくて人懐っこい

8m_20140627001551c2a.jpg
最後にやってきたボストンのクロちゃんを囲む
椿ちゃん、ナターシャちゃん、空ジロー
カノンとアンジュを含めてこちらみんな
3歳以下の若い子チームです

9m_20140627001553670.jpg
モモちゃんも3歳ですよまったりモード中



10m_20140627001553ce7.jpg
私がしゃがんで写真を撮ろうとすると
足元に隠れてしまうカノンとアンジュ
なかなかみんなと一緒に撮れません・・
見かねてモモちゃんママがリードを持ってくださいました
ありがとうございます
こう見るとやはりシェルティってモフモフしてますね

家にて・・
11m_20140627003744594.jpg
たぶん私が喜ぶだろうと思ってタカ夫が買ってきた
コロンの梨汁ブシャー味・・ナンジャソリャ


12m_2014062700374543e.jpg
アンジュでさえ興味なっしー
でも食べてみるよ ありがとタカ夫


13m_201406270037467e9.jpg
カノンの特等席
ソファの肘掛け部分で熟睡しています
落ちないかちょっと心配


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| おさんぽ | 00:54 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨上がりの空、おともだちの笑顔

きのうの3姉妹地方の夕方
雨も上がり 空も雲も暗くないし雷も鳴りそうもない
おとといはおさんぽ行ってない・・
ということで、元気ありあまるカノンだけ
ササッとおさんぽに行きました
ちなみに私は暗くなったらおさんぽには行きません

1m_20140625232158014.jpg
地面が濡れているよー
でもカノンは外で強制的にさせないと
おすわりやふせはしないので(←不安がゆえにリラックスできず)
この点無駄に濡れず安心です

2m_20140625232200178.jpg
どうかなー おともだち来てるといいねー



3m_2014062523220237f.jpg
椿ちゃんがいましたーひさしぶりだね
カノンが椿ちゃんに
お耳ぺたーん&しっぽフリフリ近づいていきました
成長してるぅぅ

4m_2014062523220322d.jpg
椿ちゃん 私たちが着く前に芝生でたくさん走って遊んでいたそうで
とてもイキイキとしていました
雨つづきでカラダなまっちゃうよね

5m_20140625232205d1f.jpg
シャイな椿ちゃんも3姉妹に慣れてくれつつあって
くんくんしてくれました


6m_20140625234237a03.jpg
こちらもひさしぶりの空ジロー
相変わらず元気いっぱいでした
空ちゃんも雨ばっかりだとつまんないよね

7m_20140625234240ea2.jpg
小次郎ちゃんと椿ちゃん 余裕の柴ちゃんズ



8m_201406252342400d5.jpg
また小雨が降ってきたので空ちゃんと一緒に帰ります
同じぐらいの大きさ
でもそこはやはりジャックラッセル
体重はカノンよりもアリスよりも上です

9m_20140625234242466.jpg
家へ帰ってお留守番のアリスとアンジュを解き放つ
雷も鳴っていなかったし大丈夫だったよね


10m_20140625234243aaa.jpg
アリスは雷がとても怖いらしく
すこしでも鳴っていると
ごはんはもとよりボーロ1粒さえ口にしません・・
私とカノンがおさんぽから帰ってきたのを機に
怖かった気持ちもふっとび食べものを口にし始めましたふぅ

11m_2014062600104707b.jpg
ごめんね アンジュ
ママもアンジュとも一緒におさんぽ行きたかったよ
でも雨また降ってきちゃったの
つぎ行くときまたがんばって歩いてね

12m_20140626001048309.jpg
カノンは最近やっと
ほかのワンちゃんやオーナーさんに
すこしだけ心をひらくようになってきました
家族以外にも好きな人やワンちゃんが
少しでもできたらうれしいなと思います


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| おさんぽ | 00:32 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

思い出のシェルティたち

昨日は東京 お天気が不安定で
低くて暗い雲が空に広がり雷も鳴っており
結局おさんぽのタイミングを逃してしまいました・・

1m_20140624230030264.jpg
こちら・・ シェルティの楽焼きでございます



2-2_201406250022185b0.jpg
私が小学生のときに色をつけました
かれこれ20数年前になるでしょうか
毎年の家族旅行先では必ずと言っていいほど楽焼きをしていて
その頃からシェルティが大好きだった私は迷わずこれを選びました

3m_201406242300346f7.jpg
楽焼きなので元々は真っ白でした
よく本で見ていたシェルティ、近所にいたシェルティ
瞳の形や表情、全身の色など
一生懸命思い出しながら色づけしたのを覚えています

4m_20140624230036052.jpg
アンジュが興味津々の様子です



5m_20140624230037431.jpg
なぜか首の後ろから背中にかけて
黒いラインがひいてあります
しっぽにあるのは正解ですね!

6m_201406242312313cd.jpg
顔を茶色く塗るのに抵抗があった記憶があります
黒い目の色と混ざってにじんでしまうのではないかと心配で・・
そのかわりブレーズを白ではなく茶色で入れていますね
ちなみに首元のカラーは入れていません

7m_20140624231233182.jpg
いまもしも同じこのシェルティの楽焼きがあったとしたなら
3姉妹そっくりに3頭作りたいなぁ


8m_201406242312344d1.jpg
そしてこちらはシェルティの陶器製の置き物
トライカラーです


9m_20140624231236ea8.jpg
アンジュはこういうもの好きなのね



10m_20140624231237708.jpg
お母さんシェルティが仔犬をくわえていて可愛いー
これは小学生のときにお正月初詣に行った場所の露店で
両親におねだりして買ってもらったものです

11m_20140624232154456.jpg
さきほどの楽焼きシェルティちゃんより小さいサイズなので
カノンが近づいてきましたよ


12m_20140624232156644.jpg
でしょでしょカノン 可愛いよねー
ママが小さいときにじぃじとばぁばに買ってもらったんだ

この置き物と楽焼きは実家から持ってきて飾っています
こどもの頃も今もずっと大切な宝物です

13m_2014062423215847a.jpg
アリスは最初だけであとは興味がない様子でした
写真を撮っている私にピタッと寄り添ってゴロゴロしていました


14m_20140624232911fe0.jpg
パソコンをしている私のイスの下で
並んで眠るアリスとカノン


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| シェルティグッズ | 00:25 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひとりひとりと早朝デート

きのうは3姉妹をひとりずつ×3回
朝もはよから続けておさんぽデートしてきました

~ きのうの早朝さんぽのお話

1_20140623234524815.jpg
5時台出発最初はアリス
この時間は日もまだ眩しくなくて涼しいねアリス


2_20140623234525c4d.jpg
ふががふごご活動もはかどります
昼間や夕方より朝のおさんぽの時の方が念入りにしているイメージ
朝の方が新鮮な香り?

3_20140623234528ea3.jpg
先週一緒にランチをしたビションのすばるくんに会いました
そしてすばるくんパパのじゃが男さんに初遭遇
はじめましてー
すばるくん 今日も朝からニコニコ元気いっぱいだね

4_20140623234528a2b.jpg
カモはわかるけれどハトぽっぽまで水遊びしてる



5_20140623234530be5.jpg
アリスとのデートが終わってカノンにバトンタッチ
リサちゃんのお洋服を着て出発です
避妊手術からあと2日で丸1ヵ月経ちます
慎重派のママにより
強制的にひとりだけ服を着せられた日々もそろそろ終わり
・・と言いつつ これからはクールダウンできる服へ
シフトチェンジだったりして

6_2014062400023510d.jpg
おさんぽコースの紫陽花ももう終わりに近づいています



7_20140624000238abb.jpg
カノンのバットマン
今日は心なしかクリオネに見えます


8_20140624000239b3f.jpg
カノンの今日のリサちゃん服
左の方にポッケがついており
そこから何かが飛びだしています

9_20140624000240294.jpg
エッフェル塔・・
なかなか硬く作ってある
つぎ着せるときは外していこう

10_20140624000242957.jpg
最後はアンジュの番です
もうこの時間になるとそろそろ通勤通学の人がチラホラ
そりゃそうだ、7時台だもん

11_201406240016557ed.jpg
歩きはじめは立ち止まることも数回ありましたが
その後今日はすたすたついてきてくれました
それどころかのように私よりこんな前に出たのって初めてです

12_20140624001658e61.jpg
アリスやカノンと一緒ではなく
アンジュひとりでのおさんぽはとてもひさしぶりですが
こんなにスムーズに歩けるようになって(゚ーÅ)ホロリ
ママうれしい

13_20140624001659dc9.jpg
芝生公園の入り口で
ご近所シェル友ティアちゃんとパパさんにお会いしました
ティアちゃんおはようー
THE DOG風ティアちゃん

14_20140624001700717.jpg
アンジュ ティアちゃんだよー



15_20140624001701c81.jpg
気づくのおそっ



16_20140624003540e00.jpg
お気に入りの花壇の前で
お耳ぺたーん


17_201406240035411cb.jpg
カノン・・
ロープがお鼻にからまってるよブハハ


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| おさんぽ | 00:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アリスの同胎ちゃん発見!

一昨日 とてもビックリ&うれしいことがありました

アリスのお姉ちゃんが見つかったのです

1m_20140622231713cc9.jpg
あれっ・・ 反応がうすいな



2m_20140622231715d06.jpg
あ・・ いや、アンジュ それはウチの中のお話で
本当のお姉ちゃんていうか
いや、3姉妹もちゃんと本当の姉妹なんだけど・・えっとえっと・・

3m_2014062223171538f.jpg
あの、だからねカノン
アリスと一緒にお母さんのおなかの中で育って
一緒に産まれた子ってことだよ

4m_20140622231718824.jpg
やっとわかってくれたかな

アリスの同胎犬(兄弟姉妹)はアリス含めて6頭いるのですが
そのうちのひとりも会ったことがありません
どこに住んでいるのか何という名前になっているのか・・
きっとアリスの同胎ちゃんたちとは
繋がることはできないだろうなと思っていました

しかし一昨日
アリスの同胎犬のオーナーさんが
偶然このブログを発見してくださり
うちの子と姉妹かもしれません、と
メッセージを送っていただいたのです

その子は血統書からみるとアリスのお姉ちゃんにあたり
蓮ちゃんといいます
蘭ちゃんというシェルティちゃんと一緒に暮らしています
蘭&蓮のおきらく日記☆
小さい方のシェルティちゃんが蓮ちゃんですアリスと似てるかな

5m_2014062223171902d.jpg
もちろん蓮ちゃんとアリスも似ていると思うけれど
ママはカノンの弟まるちゃんのお顔に似ているのでは!と思ったよ
3姉妹は祖父・曾祖父が一緒のわんちゃんだから
蓮ちゃんとまるちゃんだって血が繋がっているんだもんね
似ていてもおかしくない

6m_20140622232505bb9.jpg
アンジュにはむずかしかったようです



7m_20140622232508ce5.jpg
おうちはちょっと離れているけれど
きっといつか姉妹で会えるよ

蘭ちゃん蓮ちゃんママさま
このたびはご連絡いただきまして
本当にありがとうございます
アリスの同胎ちゃんとは繋がれることを諦めていたので
とてもビックリ&うれしかったです
いつか必ず姉妹でお会いしましょう
これからどうぞよろしくお願いいたします


8m_20140622232508588.jpg
そうだよ
アリスは兄1人、姉3人、妹1人
カノンは姉1人、妹1人、弟2人
アンジュは兄3人、姉1人
・・・みんな甘えんぼうなはずだわ


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 3姉妹のこと | 00:26 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カノンはバットマン

昨日はいつ雨が降るのか・・
はたまた雷が鳴るのか・・とずっとハラハラしていましたが
雷鳴りませんでした 3姉妹とお出かけすればよかった

今日はカノンのチャームポイントのお話です
1m_20140622022855ea9.jpg
カノン 心あたりあるかな



2m_20140622022856deb.jpg
アリスはわかっているようです



3m_20140622022858b0a.jpg
カノンのおしり
セーブルはしっぽの根元が黒い子が多いのですが


4m_20140622022900cee.jpg
カノンにはバットマンがいます
結構ちっちゃい時から気づいていました


5m_2014062202290126e.jpg
知ってる知ってる
カノンは全体的に明るいセーブルだから
黒い毛の部分が際立つんだよね

6m_20140622023529ce5.jpg
アリスはカノンより深いセーブルになったから
こうもりさんはいないね


8m_201406220235330d2.jpg
アンジュは黒い部分ほとんどないからなぁ・・



7m_20140622023532611.jpg
カッコいいじゃん



9m_20140622023535bba.jpg
右ナナメ後ろからの角度だと立体的~



10m_20140622023536a22.jpg
・・・たぶんもう できないと思うよ



11m_201406220242581ad.jpg
そうそう アンジュは産まれたときから全身ほとんど茶色だもんね
でもここのところ少し茶色のグラデーションがでてきました
首もとのカラーも鼻すじのブレーズもどっちもまったくないのが
アンジュのチャームポイントでもあるんじゃないかな
ポメラニアンちゃんみたいだけど

12m_201406220243003bd.jpg
いい いい



13m_201406220243010e5.jpg
よかった 安心したようだ



14m_20140622024303081.jpg
3姉妹はみんなあまえんぼう
アンジュだけでなくアリスも私の右隣りで静かにあまえています


15m_20140622024305dd1.jpg
むふふ



16m_20140622025743208.jpg
3姉妹なかよく並んでソファでくつろいでいた そんな夜でした



17m_20140622025806557.jpg
アンジュの襲撃に遭うアリス
無表情


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 3姉妹のこと | 03:08 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご近所ビションくんと都電ランチ

昨日はよい天気で日中は暑いぐらいでした
かろうじて日陰は涼しい

~ きのうのお話

今日はご近所わん友さん
ビションフリーゼのすばるくん&ママのまめ子さんとランチのお約束
前日の夜に急遽決まりました

1m_201406210101532e0.jpg
まめ子さんもブログをやっていらっしゃるので
その中でのやりとりはあるものの
実際お会いしたのはおさんぽ中の2回だけで
きちんとお話をするのは初めてといっても過言ではありません
ご近所さんなので芝生公園で待ち合わせ

2m
すばるくん今日はよろしくね会うのひさしぶりだねー



3m_201406210101571e0.jpg
今日のお店は”Yuru Cafe 木楽楽”
こちらはドッグカフェではなく テラス席(1席)のみわんこOKです
まめ子さんは旦那さま&すばるくんとリサーチ済み
3姉妹と私は初めてやってきました
お席はまめ子さんが予約しておいてくださいました
ありがとうございますー

4m
可愛らしい手書きのメニューボードと
わんこOK感がひしひしと伝わる足あとマークが
コンクリートに刻まれています

5m_2014062101015947f.jpg
都電が走る線路がお店のすぐ目の前でめっちゃ近い
撮り鉄にはたまりませんな
3姉妹 ガタンゴトン音大丈夫かな・・

6m_201406210124203be.jpg
すばるくんとアンジュは私たちと一緒にベンチの上にいてもらいます
すばるくんはタオルの上で アンジュはスリングに入れたままで・・


7m_2014062101242169b.jpg
こちらのお店 ランチは3種類あって
私はKirara DELI プレートランチと十五穀米ごはん
+グレープフルーツジュースのセットで

8m_20140621012423947.jpg
まめ子さんはおなじプレートにジャミーブレッドという
小麦の胚芽入りトースト+アイスコーヒーをチョイス


9m_20140621012425838.jpg
都電がきましたよ こんなに近くです!
ガタンゴトーン ガタンゴトーン


10m-2.jpg
そりゃビビるよね
私たちでもちょっとビックリするぐらいの音の大きさだもん
がんばって慣れておくれ

11m_20140621013559069.jpg
アンジュをまめ子さんに抱っこしてもらいました
すばるくんとほぼ同じ体重


12m_20140621013602b8b.jpg
アリカノごめんね
ここのテーブル&ベンチ長いから
バギーが置けるのが端っこになっちゃった

13m_20140621013602731.jpg
こんな感じのフォーメーションです
すばるくんが今いる場所が私が座っていたところです


14m_20140621013605e0b.jpg
お隣りに木工やさん(表現合ってるのかな)があって
そちらが経営なさっているので
お店の構え、テーブル・ベンチにいたって
すべて手作りだと思われ優しい感じです
どこか懐かしい和風な感じもまた落ち着きポイントです

15m_20140621013605703.jpg
3姉妹ちゃんはこういう時はおやつとか食べないの?という
まめ子さんの質問がありまして
私がお出かけやおさんぽのときにいつも一応持って歩いている
ボーロケースを取り出してみました
まめ子さんは毎日作られているというさつまいもちゃん
ちゃんと冷たく保たれていてひんやり
夏にもぴったりのおやつですー

16m_201406210148133a8.jpg
おいも大好きというすばるくん
3姉妹も一緒です~


17m_2014062101481535a.jpg
すばるくんとアンジュだけこれらのおやつを食べ
屋外ではまず食べ物を口にしないアリスとカノンは
案の定まったく食べず

18m_201406210148168b0.jpg
そうだよねー そろそろ慣れてくれてもいいよねぇ



19m_20140621014817e40.jpg
まめ子さんがそのさつまいもちゃんを
3姉妹に持たせてくださいました
すばるくんのおいもちゃんを奪ってごめんよー

20m_20140621014819315.jpg
そうだねー だいぶ陽差しが強くなってきたね
ココのお席は屋根があるので直接は陽が当たらないのですが
気温がだいぶ上がってきました

21m_20140621015757e7e.jpg
うん そうしよう
何気に3時間以上おしゃべりしていた模様


22m_20140621015758bcc.jpg
すばるくんと一緒に歩きたいよね・・
ごめん 今日はバギーだから難しいわー
それに線路沿いだからあなたたち絶対コワがるし

すばるくん&まめ子さんとお家近くでおわかれし
おふたりは引き続きおさんぽへ
暑いのにすばるくん元気いっぱいだわー
ランチでちゃんとお利口さんで待っていられたもんね
いってらっしゃーい

まめ子さん
昨日はありがとうございました
とっても楽しい時間を過ごすことができました
すばるくんも相変わらずニコニコ人懐っこくてかわいかったです
またぜひ一緒にごはん食べに行きましょう


23m_20140621015759aba.jpg
アンジュ ソファをひとりじめ


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっとクリックしていただきますと
ランキングにポイントが入る仕組みとなっています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| カフェ・東京23区内 | 02:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT