fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2014年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

紫陽花はじめて物語

私の風邪もだいぶよくなり
昨日はひさしぶりにアリスとアンジュのおさんぽに行けました

~ きのうのお話

1m_20140530231820665.jpg
おさんぽコースに紫陽花が毎年綺麗に咲く場所があります
いまちょうど咲き始めです まだ色も白っぽいです
アンジュは8月生まれなので生まれて初めて見る紫陽花です

2m_20140530231824abf.jpg
今日はアリスとアンジュを一緒におさんぽです
アンころもち(アンジュ)がいると
アリスだけを抱っこするのがなかなか難しいので
今度アリスひとりの時に抱っこして写真撮ろうねー

ちなみにアリスが最初に紫陽花をみたとき
2-2.jpg
アリス2ヵ月半です
ちっちゃーいキュート!


3m_201405302318251b5.jpg
かわいらしい黄色いお花も先週は咲いてなかったね



5m_201405302318375a6.jpg
ちょっとでも大きな音がしたとたんに
まったく歩かなくなる困ったアンジュ


4m_20140530231826115.jpg
人通りが多い狭い道だとちょっとアレなので
仕方なくしばらく抱っこして
静かなところに着いたら降ろして歩かせて・・・の繰り返し
頼むから歩いてくれもうママ重くて腕が悲鳴をあげてるよ

・・と、アンジュを甘やかしているはずかしい場面に・・
6m_201405302346015fc.jpg
ひさしぶりの椿ちゃんに会いました
心なしかいつもより笑顔を見せてくれます


7m_20140530234603ea4.jpg
椿ちゃん アリスとアンジュだよ
最初の頃より近づいてくれたから覚えていてくれたのかな


8m_20140530234605c4b.jpg
芝生公園に着くとキャバリアのピースくんがいました
物静かでシャイなピースくんですが
今日はしっぽをふりふり近づいてきてくれましたかわゆす

9m_2014053023460703b.jpg
そうだね アンジュ
このあいだ芝生刈りしてくれたから草が短いね


10m_201405302346093f7.jpg
ひさしぶりの空ジロー
数日前にアンジュよりも一足お先に生後10ヵ月を迎えました
なんだか表情も凛々しくなったような

10-2.jpg
1ヵ月ぶりぐらいのしんくんー
元気だったかなー


11m_201405310009398f8.jpg
芝生公園ではいつもこんな感じでみなさん談笑されています
モモちゃんと小次郎ちゃんも元気ですよー


12m_20140531000940181.jpg
大きな音がするので空を見上げてみると
今日の夕方に国立競技場の上空で披露されるという
ブルーインパルスのフライト予行演習が行われていました
こちらの写真には写っていませんが
このあとジェット機の後にもくもく飛行機雲が空に描かれました

13m_20140531000942e54.jpg
朗らかムックくんもあとからやってきて
ひとりひとりにご挨拶まわりをしてくれました


14m_201405310009442b8.jpg
アリスはおともだちと一瞬ごあいさつができたら満足するようで
すぐに遠くからまたやってくる子をじーっと見て待っています


15m_201405310009457d7.jpg
アンジュ毛が長くなって
なんだかボサボサしています


16m_20140531003022deb.jpg
そうだね アメフトカノンが寂しく待っているだろうからね
ひさしぶりにおともだちにも会えたし帰ろっかー


23m_20140531003023ce0.jpg
カノン 術後4日半経ちました
おかげさまで元気いっぱい過ごしております
おさんぽはもうすこしガマンしようねー

24m_201405310121107b0.jpg
パパが帰ってきてお耳ぺたーん
カノンはよくお耳がこうなります


25m_2014053101001850f.jpg
廊下で筋トレをしているタカ夫をガン見するアリスとアンジュ


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| おさんぽ | 01:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アメフトカノンにお見舞いきたよ

きのうはカノン術後3日目

1_20140530005306661.jpg
そう、変わらず元気です



2_20140530005307ab8.jpg
アンジュもコロコロ元気です



3_2014053000531043a.jpg
さらさらアリスも元気ですー



4_20140530005310484.jpg
カノン 術後着のせいで正面から見ると
アメフトの選手みたいになっています


5_201405300053110e2.jpg
アリスが眠っています
みんなで一緒に走ったドッグランの夢でも見てるのかな
アリス もうすぐ大好きな人たちがやってくるよ

6_201405300104486cc.jpg
ひさしぶりのじぃじとばぁばが
カノンのお見舞いに来てくれました


7_20140530010449f85.jpg
元気そうなカノンに会って両親も一安心です



8_20140530010451321.jpg
じぃじに甘えるアメフトカノン



9_201405300104527d0.jpg
アンジュでかっ 遠近感があるとはいえ



10_20140530010453989.jpg
ばぁばに抱っこされるカノン



11_2014053001141687c.jpg
おみやげの焼いもを心待ちにしている
アリスとアンジュのおいも好きコンビ
もちろんカノンも好きです

13_201405300114187a0.jpg
大好きな焼いもをもらっておなかいっぱいになったカノン
じぃじのそば、ソファの背もたれの上で安心して眠っています
そこで寝られるとクッションがつぶれてカッコわるいんだけどな
カノンとアンジュはよくココで寝ています

12_2014053001141821a.jpg
イスに座らずに床に座ると
必ず静かに寄り添いカラダの一部をくっつけてくるアリス
愛情表現がひかえめなところがまたいじらしいのです



20_20140530012946d70.jpg
昨日のヘッポコ吸盤への制裁
もとのケースに戻してやった


21_20140530013938585.jpg
私もほくほくいただきましたー


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 3姉妹のこと | 02:04 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぴっちりゴロゴロクールビューティ

カノン 避妊手術から2日経ちました
そんなきのうの様子です

1m_201405282258275c4.jpg
カノンのいつもの元気 ほぼ100%戻りました
走りまわろうとするのを制するほどです
縫い跡をチラ見しても 赤くなることなく糸だけ見えている感じです

2m_201405282258286a7.jpg
術後着もサマになってきました
ぴっちりしているので スリムなカノンが露呈しております
まぁまぁシャンプーしたばかりなのに
病院から帰ってきたらしっとりしてしまっていました
そしてこのぴっちり術後着を脱いだ時
ヘンなクセがついてしまっていることでしょうハハ・・

でもね・・
 元気なら それでいいのよ 手術後は ~ Alice mum 心の俳句 ~

3m_201405282258300a0.jpg
アリスとアンジュのフセするコンビ
こうやって見るとアンジュがシェルティに見えるようになりました


4m_20140528225831755.jpg
アンジュは文字通り
ゴロゴロ転がっていることがよくあります


5m_201405282258333d7.jpg
ぶははー
アリス微動だにせずクール!


さて・・・先日こんなものが我が家にやってきました
6m_20140528231534bb2.jpg
スマホをささえてくれるふなっしー



7m_20140528231536ee0.jpg
私はいまiPhoneで いつも透明なソフトカバーをつけていますが
それにはまったく吸盤がくっついてくれなかったので
仕方なくわざわざカバーを取ってiPhone素肌にくっつけてみた

8m_20140528231537703.jpg
心もとない ふなっしー吸盤



9m_201405282315398e9.jpg
1000何百円もしたんだからがんばれ ガッカリさせるでない



10m_20140528231540f92.jpg
無駄なモノを買ってしまった



11m_20140528232919a0a.jpg
3姉妹一緒が幸せです


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 3姉妹のこと | 00:16 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

術後翌日 カノンは元気です!

カノンの腹腔鏡避妊手術から1日経ちました
昨夜は夜鳴きすることもなくぐっすり眠っていました

お見舞いメッセージをくださったみなさま
ご心配してくださったみなさま ありがとうございます
おかげさまでカノンは元気です

1m_20140527223615ee4.jpg
サークルのベッドで寂しそうにしていたので
部屋に解放することにしました
このとき手術からちょうど24時間経ったころです

2m_2014052722361747d.jpg
きのう病院で手術後に会ったときや帰宅後は
目がとろんとしていて動きがゆったりだったカノンですが
今日はもういつものカノンに戻りつつあります

3m_2014052722361819c.jpg
アリスがカノンの耳周りをふごふごして
カノンに愛を注いでいます


4m_20140527223620330.jpg
逆光で表情が見えませんが
もうこんなに走れます
このあとすぐにやめさせましたが

5m_20140527223621569.jpg
術後着カノンとモコモコアンジュ
ひっぱりっこぐらいなら許す
カノン結構 術後着似合っていますまったく嫌がっていません
冬に洋服着させておいてよかった
縫ったところを舐める仕草も特にしていません順調です

6m_20140527225202615.jpg
いつも甘えんぼうカノンですが
やはりいつもよりもすりすりしてくる感じ


7m_20140527225204dc5.jpg
そうだよねアンジュ ごめんね
カノンはほら 見るからに術後着だし
まだもうちょっと大人しくしておいてほしいのー

8m_2014052722520604c.jpg
うん だってさ
まだ丸1日だよ、1日
ママはカノンの手術をイチから撮影ビデオで見たんだよ
まだ安静にしてよう ママと
あっ おかげさまで私も昨夜はぐっすり眠れて
復活しつつあります ありがとうございます

9m_20140527225206a2b.jpg
今日は3姉妹と一緒に
教育テレビでやっているペネロペを見たりして
ゆっくり過ごしました癒されるぅ


10m_20140527225208e3c.jpg
またみんなでドッグランいこうね
1ヵ月後ぐらいに あ もう暑くて無理かしら


11m_201405272324378fd.jpg
私の大事な3姉妹
いつもこうして囲まれているので幸せです
やっぱり3姉妹一緒がいいね

12m_201405272324391c8.jpg
大好きなボーロをカリカリ食べているカノンの
おもしろ顔の写真が撮れました


アリス、ママの風邪がもうちょっとよくなったら
おさんぽ行こうね
13mm
ごめんね もうちょっと待っててね
アリスは物静かなだけに 心が痛い・・


14m
アンジュもすりすり甘えてきます
カノンがこういう時でも
アリスとアンジュにもいつもと同じように
3姉妹平等に声を掛けたり ナデナデしたりしています

写真でお伝えできたでしょうか
おかげさまでカノンは元気です


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 3姉妹のこと | 00:05 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祈りとどいて

こんばんは

さて・・・こちらカノンのいまの様子です
1m_2014052623035108c.jpg
カノン 避妊手術を受けてきました
開腹ではなく腹腔鏡手術です
術後の経過もよく 日帰り入院でした
エリザベスカラーではなく術後着を着ています

アリスをお迎えしたころから
私たち夫婦は避妊手術について
毎日のように悩み考えてきました
そして「手術はしない」という考えに至っておりました

しかしその後カノンとアンジュをお迎えし
私たちよりもずっと長くシェルティと暮らしてきた方々のお話を聞いたり
自分たちでもたくさん調べてきました

みなさんご存知のようにメリットはいくつかありますが
カノンの場合 パピーの頃からある目の周りの
ちょと毛が抜けてしまっている部分が
ヒートを繰り返すと悪化する可能性があり
それを防ぐには避妊手術が効果的な傾向にあるということが
今回の手術に踏み切った大きな理由でもあります
カノンのためになるのなら・・・

2m
半日姿の見えなかった大好きなお姉ちゃんが帰ってきてくれて
アンジュもうれしそう


3m_201405262303546c4.jpg
アリスは私が午前中カノンを病院に預けてひとりで帰って来たとき
カノンはどうしたの?って一回「わんっ」て言ったね
アリスがカノンを大事に思っていること ママはよく知ってるよ

4m
病院に行く前にカノンとふたりで
そしてカノンを預けて家に帰るときひとりで
神社にお詣りしました
あとで聞いたらタカ夫もお詣りしていたそうです

5m_20140527000630cec.jpg
祈りがとどき カノンは無事に私たちのもとに帰ってきてくれました

カノンは麻酔から覚めるのも
術後 立ち上がるのも早かったらしく
家に帰ってきてからはごはんもきちんと食べ
おトイレもでき 一安心しています

今週はカノンのおさんぽもおやすみで
すこぶる体調の悪い私と一緒におとなしく過ごします


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 3姉妹のこと | 00:15 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お出かけ日和なのにおうちでゴロゴロ

きのうはせっかくタカ夫もおやすみだったのに
私が風邪をひいてしまったため 家でおとなしく過ごすことに
3姉妹とみんなでおでかけしたかったです

~ きのうのお話

1m_20140526002638030.jpg
すこしでも3姉妹と日向ぼっこをするべく
窓際に3姉妹ロング布団を持ってきて転がる私
アリスがお見舞いにきてくれました

2m_20140526002640d50.jpg
アリスとラブラブしていると
カノンもやってきました


4m_20140526002644aab.jpg
ありがと カノン
ごめんね お外に連れて行ってあげられなくて


3m_2014052600264128c.jpg
アンジュも来てくれました
アップのお顔に胸きゅん


5m_2014052600264434f.jpg
今日の3姉妹の遊びのお相手はタカ夫にまかせたっ



6m_20140526003615df8.jpg
アンジュ なんかヘンなとこ濡れてるよ
ここまでの写真 すべて寝転がって撮っています


7m_201405260036175a9.jpg
ソファに移動ー



8m_201405260036181a4.jpg
タカ夫が今日はたくさん遊んでくれています
カノンもアンジュも楽しそう!


9m_2014052600362043d.jpg
2人ともすっごい走ってる・・



10m_201405260036218f5.jpg
えっ もう?



11m_201405260045427db.jpg
ほんとだー アリスありがとうー
今日は千秋楽だー また2ヵ月後までさびしいな


12m_20140526004546e44.jpg
アンジュが高い高いされてる・・



13m_20140526004544bf8.jpg
タカ夫 この子たちにボーロをあげておくれ



14m_20140526004546860.jpg
3姉妹並んでボーロをもらっている後ろ姿



15m_20140526004548522.jpg
アリスとカノンがぴったりくっついて私の左横に
アンジュは右横に


16m_20140526005046a57.jpg
今日はお天気よかったのに
どこにも連れて行ってあげられなくてごめんね
はやく治すからね
しかしひさしぶりに風邪なんてひいたよ


17m_20140526005048803.jpg
いつも真横にごろんとなるか へそ天ばかりして寝るアンジュ
こんなわんこらしい寝姿はめずらしい


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 3姉妹のこと | 01:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いちごちゃんより なかなおり

おとといからのくしゃみにプラスして
のどがちょっと痛いです・・・
1週間前に風邪薬をもらってきて
よくなってきたわーと思っていたところなのに

~ きのうのお話

1m_201405250011389a0.jpg
3姉妹がいつもいるリビングには
写真の給水器がサークルに3つ設置してあり
床にひとつ お水用ボウルが置いてあります
したがって計4つお水飲めるよゾーンがあるわけですが
よく3姉妹全員で同じところから同時に飲もうとしている時があります
微笑ましや

2m_20140525001140782.jpg
遊びたい盛りの若手2人が
今日もビームを送ってきます
体調が万全でない私にとっては結構つらいこと

3m_20140525001142d8c.jpg
・・・とはいえ 遊ぶときは遊びますそんな瞳で見られちゃね
遊ばないわけにいかないわ
後ろにぬいぐるみが散らばってるよ

4m_20140525001142b37.jpg
アリスは相変わらずボール投げは不参加です
こうしてソファの上からずっと見ています
アリスはロープ引っ張りっこが好きなんだもんね

5m_20140525001144e72.jpg
あれれ 今日はカノンが大好きないちごちゃんを独占しています



6m_20140525002153c74.jpg
ほらほらアンジュが寂しそうだよ



7editm.jpg
あぁー アンジュがしょぼんとしてるよー
カノン 一緒に遊びなよ ちょっとこっちおいでー


8m_20140525002157ec6.jpg
カノンや アンジュにもいちごちゃん貸してあげておくれよ
いつもみたいに一緒にさ


9m_20140525002200e09.jpg
アリスも仲裁に入って一件落着



10m_20140525002200604.jpg
もういいんかーい



11m_201405250031544e3.jpg
気分によっておやつを選り好みする3姉妹・・
テッパンおやつは
わんのはな熊笹スティックと
ペットパラダイスのボーロです


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 3姉妹のこと | 00:47 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ねこちゃんはスルー

昨日からくしゃみが止まりません
なんなんでしょう

~ 昨日のおさんぽのお話

1m_201405240014082dd.jpg
今日は3姉妹ひとりずつおさんぽしようー
まずは元気がありあまっているカノンからね


2m_20140524001410c7f.jpg
先日まで桜→チューリップが満開だったところに
今はこんな濃いピンク色のお花が咲いていました


3m_2014052400141279c.jpg
カノン 左前方にねこちゃん発見!



4m_2014052400141453d.jpg
一瞬立ち止まったカノンですが 体勢を低くして通り過ぎます
ねこちゃんは終始緊張感ピリピリ


5m_201405240014155d1.jpg
いつもより少し先まで足をのばし
ツツジがきれいに咲いている階段にて1枚


6m_201405240029096b5.jpg
そうだねカノン ちょっと暑いけど風は冷たい感じね
明日はとっても暑くなるんだってー


7m_20140524002912e69.jpg
この道はご夫婦で一緒にウォーキングしている姿をよく見かけます
みなさんなかよしですね


8m_20140524002914ff9.jpg
相変わらずなぜかここだけ紅葉している楓の木
真っ赤だなー


9m_201405240029151d1.jpg
ふだんはあまり通らない道ですが
いつもねこちゃんがたくさんいるお家の前で・・


10m_20140524002917cef.jpg
スルーイイネ!



11m_20140524003820d3f.jpg
いいこいいこ ご近所ねこちゃんとはこの距離感でつきあっていこう



12m_20140524003823488.jpg
いつもの芝生公園の芝生がきれいになっている



13m_20140524003823624.jpg
業者の方たちが公園中の芝生を短く草刈りしてくれているー
トラックやチェーンソーの音にビビりまくりのカノンでしたが


つづいてアリスに交代ー
14m_20140524003826af6.jpg
意気揚々とおさんぽに繰り出すアリス



15m_201405240038263f4.jpg
シャンプーしたてでふわふわ綺麗な毛並み



16m_20140524004623967.jpg
私がおさんぽ中に足をとめるとおすわりするアリス
シャンプーしたての時は あまり地べたに座ってほしくない私


17m_2014052400462514b.jpg
そうなのアリス
今日は芝生をきれいに刈ってくれる作業しているみたいなの


18m_20140524004627648.jpg
そりゃイヤだよね・・
こんな大きな音がするトラックの横を通るの
それでもリードがびーんとなっていたので
立ち止まってアリスが引っ張るのをやめさせようとしたら

19m_20140524004628724.jpg
おすわりしていました
別におすわりまでしなくていいんだよココはいいこだけどさ


20m_20140524004628a8f.jpg
大通りもなんとかガマンして
リードを引っ張らないようになってきつつあります
今日はちゃんとできました でもできない日もあります
この大通りに差し掛かるまでの道がなぜか一番引っ張るので
まだまだ訓練が必要ですこれはカノンも!

そして最後にアンジュの番だったのですが
おさんぽコースにはお引越しトラック、工事中、
そして草刈まさ・・・トラックがいたので
本日は泣く泣くおやすみにしました
21m_201405240103175a1.jpg
ラッキーじゃない
下手したら1歩も動かない可能性があるからね
ドッグランではあんなに楽しそうに走っていたのに
さぁ ベランダと家の中で走れ走れー


22m_2014052401031854a.jpg
ソファに座っていたらなぜかアンジュに肩をなめられた


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| おさんぽ | 01:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ランに行ったあとはキレイキレイ

月曜日にドッグランで 3姉妹と全速力で走った代償として
全身の筋肉痛に襲われていた私ですが
今日はもうだいぶ和らぎました
カラダが元気ってすばらしい

~ 19日(月)のお話

楽しかったドッグランから帰ってきたのが18:00過ぎ、
その後3姉妹を順番にシャンプーしました
ドッグランに行った日はこのコースがほとんどです
どんなに疲れていてもカラダにムチ打ってがんばりますよ

1m_20140523000803358.jpg
アンジュはシャンプー中
まったく動かないのでとてもやりやすく
そしてその姿がとてもかわいいのです

2m_20140523000805824.jpg
3姉妹は人間の赤ちゃん用おふろでシャンプーしています
いろいろ悩んでコレを買ったのですが
赤ちゃんを支える溝みたいなのが底にあって
わんこには全然不向きでした
買い替えたいけれどもったいないので使い続けています

3m_20140523000806609.jpg
アンジュ、ヨークシャー・テリアちゃんみたいね



4m_20140523000808dc9.jpg
ドライヤーも終わって
いつものモコモコアンジュに戻りました


5m_201405230008098bc.jpg
アリスは一番最初にシャンプーしていました
胸のコートが少なめアリスですが
シャンプーして数日間は
ふわふわでボリュームもすこしあります

6m_20140523002206b15.jpg
カノンは2番目にシャンプー
綺麗にできました


7m_201405230022061c5.jpg
ふわさら3姉妹の完成です
いつも私がやっているので
サロンの仕上がりには ほど遠いかもしれませんが
(サロンに出さないのでわからない

私 おつかれーうぅ


~ さて先日のこと
おともだちの りあんちゃんママよりうれしいお届けものが!

8m_20140523002209941.jpg
今月初めにお出かけした葉山で感動した
マーロウの葉山ボーロがたくさん!
きゃー こんなに早くあのお味がまた食べられるとはー
りあんちゃんママ&旦那彦さんありがとうございます
タカ夫と毎日ひとつずつ大事に食べさせてもらっています~


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| 3姉妹のこと | 00:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3姉妹 アジリティに初挑戦!&素敵な出会い

昨日は一日中細かい雨が降り続いていました
一番濡れるタイプのアレです

~ 19日(月) のお話のつづき

すいらんグリーンパークのドッグランにきている3姉妹
1m_20140521225644ad8.jpg
遊んでいた広いランのお隣りに
簡単なアジリティができるコースがありました
3姉妹がアジリティに挑戦している姿を見たい!
・・ということで移動してきました

2m_20140521225647bee.jpg
こうやって走るんだよーと一緒に走ってみる
アリカノはちゃんとついてきます


3m_20140521225648d38.jpg
ものすごく低いハードルを アリス難なくジャーンプ



4m_2014052122565031c.jpg
カノンも跳べました大丈夫です



5m_2014052122565149e.jpg
タカ夫に隣りのハードルがないレーンを走ってもらって
アリカノよーいドン!


6m_2014052123070695e.jpg
よい写真が撮れましたー 楽しそうではないか!



7m_201405212307084e9.jpg
カノンがアンジュを待っています



8m_20140521230709b23.jpg
アンジュ 私の後ろで立ち尽くしていました
この黄色い板がコワくて進めない様子


9m_201405212307119e7.jpg
アンジュにもハードルを跳ばせてみたい私たち
なんとか向こう側まで連れて行きました
トコトコ歩いてきてハードルを怪しいものとして警戒している様子

10m_20140521230713d25.jpg
アンジュよ
もう一度向こうの端まで戻って
走ってその勢いで跳び越えるのだっ

11m_201405212317198c3.jpg
やはりアンジュの行く手をはばむ低きハードル・・



12m_2014052123172063a.jpg
くぐろうとしないっ



13m_201405212317211ca.jpg
遠くを見つめて現実逃避



14m_20140521231723946.jpg
さぁ もう一度挑戦だっ
今度は勢いよくっ


15m_20140521231725666.jpg
だ、だいじょうぶかな・・イケるかな



16m_20140521232314198.jpg
あれっ 跳べた
跳べたじゃーんアンジュすごーい


17m_20140521232316070.jpg
さっきまで怖がっていた黄色い肉球障害物もするりと



18m_201405212323174ee.jpg
笑顔で走ってくるー



19m_20140521232319827.jpg
今度は難なく低きハードル・・いや アンジュにとっては
高きハードルを跳び越えたービバ!


20m_20140521232320dd8.jpg
障害物のお山の上で勝利のポーズ



21m_20140521233411bea.jpg
さて楽しいアジリティを初体験し満足満足
もとのランに戻るとアリスがお隣りのランにやってきた
わんちゃんが気になって仕方ない様子
オーナーさんに一緒に遊べるかお聞きしてこちらに来てもらいました

22m_2014052123341248e.jpg
突然の訪問者に それまでランランで走り回っていたカノンが
呆然と立ち尽くしています


23m_20140521233414ee6.jpg
アリスが気になっていたお相手はゴールデンちゃんでした!
とてもうれしそうなアリス


24m_20140521233415207.jpg
このキウイちゃんボール
ゴールデンちゃんには小さいので
飲み込んでしまわないか内心ドキドキしていました

25m_20140521233417366.jpg
アリスはわんちゃん好きだねー
カノンとアンジュもアリスぐらい社交的になってくれないかしら


26m_20140521234348798.jpg
こちらゴールデン・レトリバーのアンナちゃんです
3姉妹に作ろうか迷っていた
サッカー日本代表・愛犬の名前入りユニフォームを着用

ちなみに3姉妹はひとつ前のW杯モデルユニフォームを持っています
そろそろその時期なので近いうちにブログで
そのユニフォーム姿をご紹介しますね

27m.jpg
アンナちゃんは小柄で初々しく ひとめで若い子だとわかります
アリスとなかよく並んで走っていますよ
優しくてよいこのアンナちゃんです

さてさてアンナちゃんとカノンですが このおふたり・・・
28m.jpg
なんと年齢も一緒の
まったく同じお誕生日の生まれだったんですー!!ビックリ
こんな出会いってあるんですねー
犬種や生まれた場所はちがえど
同じ日に産声をあげたアンナちゃんとカノン・・
カノンの姉弟、ポロンちゃん・カーラちゃん・ウィルくん・まるちゃん
このゴールデンのアンナちゃんとみんな同じ誕生日ですよー

29m.jpg
アンナちゃんママさんに
ふたりで記念撮影を!とおっしゃっていただき
がんばってなんとか撮ろうとしたのですが
カノンがアンナちゃんにビビりまくりで全然無理でした

アンナちゃんママさん
先日はありがとうございました
フレンドリーなアンナちゃん
誰とでもなかよくできるとてもよい子でした
カノンとまったく同じお誕生日
本当に偶然でびっくり&うれしい出会いでした
またお会いできたら遊んでください
カノン 人&わん見知りで
まともにアンナちゃんとのツーショット写真が撮れずにごめんなさい・・
アンナちゃんブログ→ワンダフル★ライフ

すいらんグリーンパークドッグランは
とても広く静かで わんちゃんがのびのび遊ぶことのできるよいランでした
また遊びに行きたいランのひとつになりました


つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
下の3姉妹の写真をポチっと押していただけますと
記事を書く励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

| ラン・千葉県 | 00:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT