アンジュ 初めてハーネスをつける
私的にはふつうの土曜日でした

~ 昨日のお話


毛でものすごく見にくいかもしれませんが
アンジュに初めてボディハーネスを買ってみました


アリスもカノンもこれまでのアンジュも
ふつうの首輪でおさんぽしてきました

でもアンジュに首輪をつけるとき
毛が多くてとてもやりにくい&
アンジュはブレーズ(鼻筋の白い部分)も
カラー(首まわりの白い部分)もないので
ボディハーネスをつけたら
色味が出て可愛いのではないかと思い


この角度だとハーネスは何も見えない・・
アンジュは左を歩かせようとしても
すぐに私の右ナナメ後ろを歩こうとします

私は3姉妹を基本的に 私の左側を歩かせることにしていますが
柔軟にどちらでも歩くことができるようにさせたいと思っています
こちらの指示で右だったり左だったり・・と


あっ ちょっとハーネスが見えました

伊勢丹の紙袋(旧)みたいなチェック柄です

ミツバチの服を着せた以来
アンジュに黄色は似合うんだなと思い選びました
一緒にピンクのアーガイルチェック柄も買いました

ハーネスアンジュを微笑ましく見ながら歩いていると

はじめましてのポメラニアン・キャンディくんに会いました

キャンディくんは人懐っこくて
カメラを向けてもきちんとポーズを取ってくれるよい子でした


キャンディくんママさん
昨日はありがとうございました

またお会いできたときはよろしくお願いします


おさんぽが厳しい季節になってきたね

アンジュは一番モコモコだから ママ心配だよ
涼しい時間帯のおさんぽとか
おでかけのときは保冷剤を使ったりして
熱中症にならないように気をつけるからね


次はアンジュに代わってカノンが出動ー

アリスはアンニュイな感じだったので
今日はおさんぽお休みにしました


いつもの芝生公園にてモモちゃんとこんにちは


元気に空ちゃんもやってきました
おさんぽのときはエリカラ外しているんだね

抜糸までもうすこしの辛抱だよー


ジャックラッセルテリアのおふたり

シェルティとおなじく 見た目の個体差がとてもある犬種ですね

背の高さとか模様とか毛の長さとか・・
元気なふたりはいつもこのぐらいの距離を保っています


空ジローは小次郎ちゃんパパが大好き

いっぱい遊んでくれるのです


いつも朗らかトイプードルのムックくん


カノンはムックくんの登場に
しっぽをぶんぶん振って喜んでいました

カノン ムックくんのこと好きなんだねー


帰りの難関、大通り沿いの道
カノンリードがピーンと張るぐらい早く通り過ぎようとします
コワイ場所でも落ち着いて歩けるように
3姉妹ともに練習中です


3姉妹 おだんごのように並んでおすわりしてくれました

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます

記事を書く励みになります


にほんブログ村
(ランキングのサイトがひらきます)
| おさんぽ | 00:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑