フロントラインと手羽先スープ
3~12月は投与するようにしています
アレって・・・なんとなく気が引けるモノです
薬品ですからね・・


今日は1ヵ月に1度投与する日
シャンプー日の関係で1~2日遅れることもあります


アリスとカノン、とくにカノンは
液を垂らすところの毛をかきわけると
ピンク色の素肌が見えます

しかしアンジュは・・・

かきわけてもかきわけても
密集している毛で素肌がみえづらい・・

いつも苦労します
そしてカノンは肌にきれいに投与できた!と思っても
毛質のせいか毛先まで液がしみてきて
数時間後にはその部分だけ濡れてしまいます

多頭飼いなのでほかのコがその部分をなめてしまったら大変
私は夜寝る前にみんな一緒に投与し
カノンとアンジュをそれぞれのサークルで寝てもらい
アリスはフリーにするといったフォーメーションを組んでいます
朝起きて もし投与した部分の毛がフロントラインで浸みているコがいたら
毛の部分だけ除菌ウェッティで拭いて
薬品臭&液体を取り除くようにしています

~ 話変わって きのうの3姉妹 夜ごはん


特別ごはんの
ハーブ鶏の手羽先コラーゲンスープ

+ いつものドライフード by ドットわん

アンジュはとても食いしんぼうですが
ちゃんと"待て"ができます


よしっ

よしよし


このカタチで食事している時間はほんの1~2分

確実にアンジュが1等賞に食べ終わり
アリスとカノンが食べている周りをぐるぐる回るので
ふたり、特にカノンは落ち着かず

なので アンジュはいつものように幽閉

無事 アリスとカノンも食べ終わると
アンジュを解き放ちます

お約束の"アリカノ食器に食べ残しあるかな"チェック


だろうね

この手羽先スープがけ
アリスもカノンも大好きだから



今日も甘えんぼうカノンが
どの部屋に行くにもくっついてきます

つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます

記事を書く励みになります


にほんブログ村
(ランキングのサイトがひらきます)
| 3姉妹のこと | 01:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑