fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2014年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

実家のおひなさま

今日はとっても暖かいですねー
春はすぐそこ!

カノンのその後ですが
何事もなかったかのように元気いっぱいです
胃薬は今夜の分まで飲ませますが大丈夫そうです
ご心配いただいたみなさま
どうもありがとうございました


~ 昨日のお話 ~

3姉妹に見せようと
実家に私のおひなさまを飾ってもらっていました
①
やっと連れてきましたよー
お待たせしてすみません





②
アンジュ寝てる~ アハハ





アリスとカノン並んでみようか おひなさまと一緒に撮ろうよ
③
この角度 とっても似てるねー






④
アンジュがモコモコ起きてきましたよ






⑤
カノン 出てくるなぁ






⑥
みんなみてくれたー





アリス ちょっと景気づけに一曲歌ってよ
⑦
そこっ!?






⑧
五人囃子は喜んでるけどさ
ぼんぼりのくだりから歌ってよ






⑨
あーあ ヘソまげちゃった・・







⑨ー2
騒がしくてすみません おふたかた






⑩
アリス これはママのおひなさまなんだよ
初めてみたよね






⑪
えっ うそっガビーン
っていうか今さら?写真ガンガン撮っちゃったんだけど







⑫
いろいろ調べると
おひなさまによって体勢や並び順もまちまちでわかりづらい
親王飾りは
関西→上手/男雛・下手/女雛
関東→上手/女雛・下手/男雛っていうのは知っている・・
我が家は関東並び

でもどうやら右大臣左大臣は逆っぽい
あと五人囃子の役割が私のものはわかりづらくて困ってる・・




⑬
明日また3姉妹を連れて桃の花もって実家行って
並べなおして写真撮ってこよう



つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| 季節の行事 | 14:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カノン 急性胃腸炎? になる

昨日は暖かかったですー
春はすぐそこですかね
今日から週末、東京はお天気よくないみたいですが・・
なんとなく雨ひさしぶりな感じ



~ きのうのお話 ~


①mini
そうなんです
カノンがお昼すぎ
みんなでのんびりしているときに
いきなり戻し始めたんです



②mini
掃除しながら カノンをさすりながら
大丈夫、どうしたどうしたーと様子を見ていたのですが
15分ぐらいの間に4~5回もどしまして
もうおなかがぺっちゃんこになってしまいました




③mini
病院がお昼休憩の時間でしたが
電話をしてすぐに診てもらうことに

カノンを連れて病院へ行き
触診・血液検査となり病院に一時預け、
午後の診療時間にまた来てくださいと言われました
家でのお留守番以外でカノン初の私との離ればなれの時間がやってきます

カノンを病院に預けて 私は帰宅して
玄関のドアのカギを開けると
いつもワンワン吠える声が聞こえない
静か~

・・・そうだった、3姉妹でこういう時に吠えるのはカノンだけだった

部屋のドアを開けてもアリスとアンジュは
吠えずにしっぽふりふりサークルの中で待っています ただいまー




④mini
カノンがいないとこんなにも静かなのねー
そういえばアリスだけのときはこんな感じだったよね
カノンが来る前のことで
それから半年以上経ったから忘れていたよ





⑤mini
電話が鳴ってもアリスとアンジュは静かにしてるしね
カノンは家の中では何かと吠えてしまいます
ピンポンの音、ベランダの窓を開けるとき、電話の最中、
テレビから聞こえてくる踏み切りや電車のガタンゴトン、
SE音が大きいCM・・
注意してもなかなか直らないなんでだろ
我が家に来た最初からそうだったなぁ
一歩外に出たらアリスたちと同じように吠えないし大人しいのにな
この家での吠え癖、早くやめさせたい


・・と そんなこんなで
カノンのお迎えのあとは様子見で行けそうもないので
アリスとアンジュをおさんぽに連れ出しました
⑥mini
なんとなくね・・
100%おさんぽるんるん~♪って感じじゃないしね
ちょっと地味めに茶色な姉妹で頼むよ





⑦mini
アリス ちょっと振り返ったりして・・
さっき私がカノンと一緒に帰ってこなくて
この子たちは「あれっ カノンがいないね」って思っているんだろうか・・





⑧mini
アンジュはおさんぽだいぶ上手になったねーイイコだよ






⑨mini
ちゃんと私と一緒の歩調で
私を見ながら歩いているね





⑩mini
そうだねえらいえらい
アリスお姉ちゃんに教えてやってよ



おさんぽから帰るとちょうどいい時間になったので
カノンをお迎えに出発しました

病院に着いたら・・
⑪mini
空ジローではないかっ
おなかイタイイタイだったから経過診察かしら~
何気に空ちゃんと3姉妹は一緒の病院なのですー




⑫mini
空ジローはこの病院が好きなようで
スタッフの方や他のわんちゃんを見るとすごくうれしそう


~ 1時間経過
病院というものは
なぜ予約しておいた時間から大幅に待たされるのだろう

待ち時間は空ジローがいてくれたおかげで
だいぶ時間を持て余さずに済みましたが


そしてカノンとともに帰宅~
⑬mini
アリスとアンジュ、カノンがいなかったこと
きっとすぐにわかっていたね うれしそうだ





⑭mini
結局カノンは血液検査の結果、嘔吐したときに数字が減少する1つの項目のみ
規定範囲の3だけ低かっただけで後の数字はすべて正常値でした
腹痛もないようだし 病院に着いてからは一度も戻さず
とても大人しくしていたとのことでした
胃薬を3日分処方され
明日までにまた嘔吐・下痢・食欲不振がなければ
もう問題ないでしょうとのこと
診断はおそらく急性胃腸炎
(私が2年前になったとき今まで生きてきた中で一番苦しかったやつ)
カノンが最初に戻したとき 急性胃腸炎だろうなとなんとなく思っていました
ただそうなった原因が先生にも私にもわかりません
おさんぽ中の拾い食いはないし
家の中でそんなことになるものも誤飲もしていない・・



⑮mini
少しして おなかが空っぽのカノンはおなかがすいているだろうなと
ごはんタイムにしました
カノン、ちゃんと食べるかなぁと心配していましたが
ちゃんと全部食べ、アリスとアンジュと駆け回るほどとても元気です





⑯mini
今回もらった胃薬は錠剤だったので
どうやって飲ませようかと悩みましたが
大好きなかぼちゃで包むことにしました





⑰mini
胃薬inミニかぼちゃボール~
この錠剤 どうやら苦いようなので
バレないように最初はふつうのミニかぼちゃボールをあげて
3粒目にこの胃薬ボールを涼しい顔であげてみました
まったく気づかれず成功~





⑱mini
ごはんも食べて 胃薬かぼちゃも食べて
きっと病院にいたときは緊張していたのでしょう、
私のイスの下・アリスの隣りですやすやタイムです





帰宅後から今まで カノンはいつもと変わらず元気でいます
⑲mini
今回のカノンの場合、原因がまったくわからないため防ぎようがないのですが
おさんぽ中や家の中での誤飲で急性胃腸炎になる子も結構いるらしいので
みなさんもどうぞお気をつけください

3姉妹は保険に入っているので
今回の診察&検査&お薬代は3割負担で済みましたー
カノン、初の保険行使でした
もう 保険なんて使わないでいいからね
元気でいておくれ




endmini_2014022702454364c.jpg
アンジュもカノンがいなくて寂しかったかな?
家族はみんな一緒がいいね



つづく・・

いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| 3姉妹のこと | 03:13 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3姉妹×iPhone

このブログの写真はほぼデジタル一眼で撮っているのですが
私このたびスマホをiPhoneに変えまして
そのiPhoneで試しに3姉妹を撮ってみました


①mini alice
アリスです
暗かったので大きくすると画像が粗くなるのは否めませんが
シャッタースピードが速く まあまあ綺麗に撮れます





②mini kanon
カノンです
さきほどのアリスよりも明るい場所で撮りました
ふむふむ ちょっと黄色っぽいですが(ウチの電気の色のせい)
毛の流れもちゃんと写っていますねー






③mini ange
アンジュです
伸びてしまったおヒゲもくっきり見えます
今日切らねば~
ピントが合ってからシャッターが下りるのでアップにも強そう





④editmini
ミニシェルティちゃんが気になるアリスとカノン






⑤mini
パソコンをやっている私の足元で眠るアリスとカノン







⑥mini
ソファの腕のところが好きなカノンとアンジュ
ちゃんと目線をくれる2人です





そのiPhone こんな感じ
endmini_20140226001009930.jpg
取り敢えずクリアのハートがうっすら入ったケースにしました
これからコレで3姉妹を撮ることも増えそうです



つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| お買いもの | 00:36 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カノンとおさんぽデート

今日はあたたかかったですね
夕焼けが美しいです

~ 昨日のおさんぽの話のつづき

アリス&アンジュコンビさんぽの後は カノンのピンさんぽ

①editmini
そうだよー カノンとふたりきりさんぽ久しぶりだねー
3姉妹おそろピンクフリースを着て
いつもとちょっと違う道に行ってみよー





②editmini
ひえー ごめんなさーい





③editmini
そんな鋭いネコちゃんの視線
カノンはなんてことなくスルー





④editedit
芝生公園 いつもとちがう入口からイン







⑤edit
入口花壇のパンジーと撮ろう







⑥カノンぽつんmini
相変わらずご近所わんちゃんおさんぽの時間帯とズレが生じ
ノーワンコでフィニッシュ






⑦mini
ハトさん さっきみたシェルティはアリスとアンジュですよー
この子は別の子カノンなのですー







⑧editmini
カノンはおさんぽしやすいので
長距離さんぽをすることにしました






⑨editmini
カノン おしりの毛伸びたねー
シェルティっぽくなったねー






⑩editmini
カノンはちょこちょこ私の方を振り返っておさんぽします







⑪editmini
ふふ カノンはあまえんぼうだなぁ







⑫editmini
大丈夫
あの日気づいて以来
おさんぽの後はシャワーで洗っているからね






⑬editmini
相変わらずお手入れが行き届いている花壇です ありがたや







⑭editmini
横顔 アリスに似てきたねー






⑮editmini
そうだねー アリスとアンジュが待ってるからね




帰りの歩道橋にて
⑯editmini
カノン 階段のぼれます





⑰editmini
下りだねー ゆっくり降りられるかな?




⑱editmini
上手だね カノン





帰宅後・・

endmini.jpg

ただいま アリス、アンジュ
イイコにしてたかな



つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| おさんぽ | 18:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はアリスとアンジュでツッタカター

毎日みていたソチオリンピックが終わりました
次の楽しみは・・3月の大相撲かな



今日はアリスとアンジュの組み合わせさんぽに挑戦です
アリス ちゃんとアンジュに歩調あわせてくれるかな・・


①mini
アンジュ アリスにぴとっと くっついています





②mini
なかなか進みませんね





③mini
なのー フリースだから軽ーい
アンジュは来年も着られるように大きめを買いました
今はまだちょっとぶかぶか






④mini
今日はアリス 熱心ににおい嗅ぎ嗅ぎ







⑤mini
おねえちゃんのマネをしてアンジュも草を嗅ぎ嗅ぎしています






⑥mini
アリスはアンジュにお構いなしで さっさか前へ進もうとします






⑦mini
アンジュはアリスのことも好きです
やはりひとりじゃなく アリスかカノンと一緒だと
ちゃんとおさんぽできるんですね
ほとんど止まらずに歩けるようになりました 工事現場と大通り以外は





⑧mini
いつものワンコ洗わないでゾーンをスルー





⑨mini
あぁ アンジュにはそろそろボーロをあげようかね
アリスとカノンはおさんぽ中は食べないから
アンジュのために持ってきているよ





⑩mini
アンジュ また耳セット取れかかってきちゃったね
なおさなきゃだねー




あっ 今日こそはサザンカと写真撮るよっ
⑪mini
並んで並んで







⑫mini
あの・・・並んで・・





⑬mini
うわーん





・・・あ 今日は鳥がたくさんいるね
⑭mini
ハトにー スズメにー





⑮mini
アリスとアンジュも見つけたようです 特になにもせず見つめているだけ






⑯mini
芝生公園に来てはみたものの
相変わらず誰もいず しばし黄昏れる






⑰mini
アンジュがちょっとシェルティっぽくなってきました
いま体重測ったら3.87kgに!大きくなってる!1ヵ月で500g



カノンと私のデート風景は明日につづきます


いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| おさんぽ | 22:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おなかいっぱいねむねむタイム

2週間ほど明け方近くまでつきあったソチも
今夜、閉会式です 寂しいなぁ


昨日はいろいろ用事がありまして
3姉妹をお留守番させていました


帰ってきて・・
①mini
アリス すこし寂しかったようです
この子はひとりっこだった頃から
本当に大人しくお留守番してくれています




さぁさ ごはんの支度をするよ
②mini
アンジュはいつもそわそわモコモコ待っています





③mini
カノンは眠そうだね





④mini
アリスはいつもながら落ち着いてキッチンを見つめています





⑤mini
3姉妹一緒に食べます
なんとなくトライアングルなフォーメーションで





⑥こうなるよねmini
相変わらず一番に食べ終わるアンジュは
アリスとカノンの周りをチョロチョロ動くので捕獲
はやく落ち着いておくれ





⑦mini
食後は3姉妹力みなぎるのか ワイワイなるのですが
少しするとおなかいっぱい ねむねむタイムです





⑧mini
ぐぅ





⑨mini
カノンも






⑩mini
ぐぅ





⑪mini
アリスはひんやり廊下がすきです





⑫mini
ぐぅ





3姉妹 私たちがちょっとでも動くと起きてしまうので
⑬mini
タカ夫のケーキ 見つかってしまいました





カノンとアンジュも
⑭mini
みんなは1ヵ月後のアリスのお誕生日にね





⑮mini

距離感~



つづく・・


いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| 3姉妹のこと | 02:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハチの巣からの昇格

ソチオリンピックも残りあと2日
明け方まで起きている日々も終わりです
このライフサイクルすぐになおせるかしら


~ 昨日のおさんぽの話

今日もカノン&アンジュコンビで最初におさんぽへ出発
①mini
カノンがアンジュの歩みを気づかってくれていますよ




②
アンジュ 今日は昨日よりカノンにちゃんとついて行っています
えらいぞー 1日でだいぶ成長したね!





③
いつ何で撮ったか覚えていない1枚
なにやってんの?これは




アンジュは毛量が多いのでモコモコな風貌ですが
洋服を着るとちゃんとそれなりの細さなんです
④mini
このライン・・・なにかに似ている




ドーン
⑤mini
ミツバチだっ
あたまとおしりがぷっくりしていて
胴が細くくびれているという あははー
ミツバチアンジュ~




⑥mini
ちょっと前はスズメバチの巣に似てたじゃん
それから比べたら可愛くなったからよかったねー
モノから生き物に昇格~
アンジュはいろんな似ているモノがあって
いっぱいあだ名があってうらやましいなぁ





芝生公園にて はじめましてのおともだちに会いましたよ
⑦mini
ポメラニアンのパチくん 3歳の男の子です





⑧mini
パチくんは男の子らしくとても堂々としています
でもほんとはちょっとシャイでママの言うことをちゃんと守るイイコでしたー


パチくんママさん
お話させていただきありがとうございました
またお会いしたときは3姉妹となかよくしてください





パチくん&ママさんとおわかれし
⑨mini
夕陽に映えるミツバチ
ここに甘ーい蜜がはいっているのかしら
アンジュにハチさんの服買ってあげようっと
着せるの楽しみだなぁ ワクワク




~ いつものように一度おうちに帰ってアリスと交代

⑩mini
そうなのよね
この服はカノン&アンジュコンビはピンクで
アリスは赤なのだー




⑪mini
今日もひとりなのをいいことに
ぐんぐん進んで行くアリス 引っ張らないで~




⑫mini
アリスは姿勢がいいなぁ
3姉妹をみていると
姿勢ひとつをとってもその子の性格がでています




⑬mini
この服 赤もピンクもちょっとレトロな色合いで
おニューなのに着古した感じにみえるね・・
まぁ キライじゃないけどさ




♪ さざんかさざんか咲いたみ・・ って ちょっと!
⑭mini
さざんかと一緒に写真撮ろうと思ったのにー
道の真ん中でママ大人なのに童謡ガッツリ歌ってるんだから
ちょっとは付き合ってよー はずいじゃん




芝生公園の近くに来ると
⑮mini
アリスは走ります 引っ張るなって毎日言ってるのに
そんなに行きたいか 行きたいのか!





着いたら着いたで芝生にまったく興味なしで
芝生じゃないゾーンを駆け抜けて公園を出ようとするアリス
⑯mini
「アリスはね パピーのころから あまのじゃく」 ママ 心の川柳






いつもいつも大通りは怖くて駆け抜けようとするアリス
⑰mini
今日はちゃんとゆっくりちゃんと歩けました!
超えらいよ アリスーママうれしいよぅ
3姉妹がみんなゆっくり引っ張らずにちゃんとおさんぽできたら
ママは最高にうれしいよー これからもがんばろうねー





家に帰って椅子の下の暗闇に潜むアリス
⑱mini
おつかれさまね、私が



つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| おさんぽ | 02:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

救世主カノン

真央ちゃんがんばったよー深夜に大泣きー


~ 昨日のおさんぽ

①mini
先日のようにアンジュからひとりさんぽを試みる





②mini
すぐ座る~





③mini
ホラホラ 歩くんだ 歩くんだアンジュ!






④mini
あっ また座りこもうとしてる!






⑤mini
やっぱりー もー





このままじゃ全然さんぽにならないので
家に引き返してカノンを連れてきました
⑥ねえちゃんきたーmini
おねえちゃんと一緒だったら歩くかと思って
アリスとカノンではちゃんと私を見ながら歩いてくれるのは
カノンの方なのでカノンを選択




救世主カノンが功を奏して
アンジュがちょっとずつ歩いていますよ
⑦がんばれるかもmini
アリスとカノンはパピーの頃から
おさんぽを怖がることはあっても
歩かないということがなかったので
アンジュの座り込み攻撃に苦戦しております
ただアンジュはアリスとカノンと違って震えたことはありません
本当にわんこもひとりひとり違う反応を見せてくれますな




⑧mini
また溝ゾーンで止まってるしー




カノン アンジュに大丈夫だって励ましてあげて
⑨mini
うんうん
ほらカノンも大丈夫って言ってるよ 歩いてきてごらん




⑩mini
カノンが誘って私がしゃがんで呼んで
やっと渡って(ってほどでもない)来ましたよ




芝生公園にて
⑪mini
相変わらず中途半端な時間だと誰もいません





⑫mini
アンジュの大きさ こんなにカノンに近づきましたよ!
洋服のサイズでいうと1サイズちがいです
ちなみにアリスはそのまた1つ上のサイズ
モノによってはアリスとカノンは一緒のサイズを着ています
今日のこのベージュリボン服(あ、おニューです)は
アリスとカノン同じサイズです




⑬mini
カノンに決定権はないぞー
でも暗くなってきちゃったらアリスがかわいそうだから帰るよっ







カノンとアンジュを綺麗にして(あれからシャワーにしています
アリスを連れて再度おさんぽに出発です
⑭mini
アリスと2人きりのさんぽ ひさしぶりだねー





⑮キョロキョロmini
カノンとアンジュはお留守番だよ
アリスのびのびさんぽだねー
おしりの毛 なんかヘンなくせがついていてカッコわるいよー




アリスも芝生公園に立ち寄る・・
⑯mini
小次郎ちゃん
なんかベージュな服を着ていますがこれはアリスです




⑰mini
お馴染み アンジュのポメ先輩・しんくん
しんくん アンジュはさっきもうおさんぽ終了してしまいました
ヤツはなかなか歩かなかったもので・・・ええ 訓練不足ですみません





⑱mini
シーズーのナイトくん
ちょっとだけおひさしぶりー



⑲mini
ジャックラッセルのモモちゃん
今日は紫のお召し物
そういえばアリスがブリーダーさんとこにいたときの幼名は
"ももちゃん"だったのよー 一緒の3月生まれだからかなー




⑳mini
アリス 今日はひとりというのがよくわかっているらしく
多頭リードの時と違った動きをしていますはしゃいでいます
でもあんまり引っ張っちゃダメー
私は伸縮ロングリードを使わないので
アリスがちょっとダッシュすると もう引っ張られます


そんなこんなで帰宅・・

end mini

アリスとカノン左右対称になってくつろいでいることも多く
その姿がとてもよく似ていて微笑ましいです
この写真を撮る直前まで背中合わせで寝ていたんですよー



つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| おさんぽ | 03:44 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パパの誕生日は桃の香り

今夜もフィギュアを観ながら記事を書いています
深夜ながら視聴率いいのでしょうね・・

昨日は3姉妹のパパ・タカ夫のお誕生日でした
①mini
いつものお気に入りケーキやさんで買おうと思って家を出たのですが
定休日だということを忘れていまして
チェーン店のケーキ屋さんのものになりました
ハート型の生チョコムースケーキが合わさって
四つ葉のクローバーになっています
星マークで年齢ろうそくを隠しておきました、一応ハハ


毎年のことなのですが
バレンタインデーと日にちがとても近いので
お誕生日の準備がどうしてもバタバタになってしまいます
3姉妹一緒にめでたい感じの写真を撮って
バースデーカードを作ろうと思っていたのですが
撮る余裕がなくこんな感じに

card_2014022003003315c.jpg

まぁ よしとしよう




クローバーケーキを買った帰りに
お花屋さんをのぞいてみたら桃の花がありました
②mini
玄関にー 一気に和風になりました



お花で四季を感じられるっていいですよね
③mini
満開になるのが楽しみですー
ひなまつりまでもつかしら・・





④mini
なにっ





⑤mini
トイレシーツかきかきして遊んでた!
3回注意してやめなかったのでサークルに幽閉





⑥mini
お留守番のときにアリスとカノンが入っているサークルのトイレには
いたずら防止のアミアミはふだんつけていません
そこをこの頃アンジュが隙を見てかきかきするのですソローリ
もちろんアンジュのサークル内のトイレは常時アミアミ装着
いたずらっこで困ります





⑦mini
いや、カノンは寝てていいから





⑧mini
もし3姉妹がフィギュアスケートをやったのなら
一番上手なのはアリスだね 姿勢がいいから




3姉妹を一緒に撮ろうとすると
⑨mini

アンジュが前へ前へぐいぐい近寄ってきます
前に出たい女、それがアンジュ



つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| 季節の行事 | 03:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひとりだち ~てとてとさんぽ~

昨日は厚着しておさんぽに出かけたら暑かったです
きっとまた寒さ戻るんだろうなー
私春生まれなので春がいいなー
でも花粉やだなー


先日のタカ夫同行さんぽにて
私のこの頃のカラダの何か調子でないぞ疑惑は
アンジュが成長して重量アップにともなう
スリングの重さのためだったのではないかと
今更ながら気づいてしまいました

なので2頭引き+安全地帯までアンジュスリングさんぽは取り敢えず終了し
昨日からはアリス&カノン、アンジュと2回にわけておさんぽすることにしました
小さいからと気をつかっていたアンジュ甘やかしの日々はおさらばです
私の首と肩が悲鳴をあげていてかわいそうなので ヒー



~ 昨日のおさんぽ前の3姉妹の様子 ~

①そんなにイヤでなくなっていることを我は知っているmini
そうやってひとつのベッドに3人一緒にはいっちゃって
かわいこぶっちゃっても無駄さ
そんなにおさんぽイヤでなくなっていることを我は知っている フッ





さぁさぁ 今日はアンジュからひとりで行くのだ!
②mini
今日は日差しがまぶしくてあったかいねー





今まで人通り&自転車がびゅんびゅん通るから危ないといって
スリング移動していた道
③mini
そんなに人通りの多い時間帯じゃないし
今日はアンジュを歩かせます
ゆっくりですが何とか私についてきます





空を見上げれば鳩の集団今日はまたいっぱいいますな
④mini
ハト学校の朝礼みたい





いつものワンコ洗わないでゾーン
⑤雪解け水mini
雪解け水でいつもより水嵩が増しています
アンジュなら余裕で洗えそう 洗わないけどー





アンジュ 止まりながらも結構がんばって歩いていますが
⑥mini
おねえちゃんたちがいなくてさびしそう





⑦気になるのね 誰もいないよmini
後ろも気になるね 誰もいないよ
おねえちゃんたちお家だよ






⑧mini
イケるイケる アンジュの足より全然狭い溝だからコレ




⑨mini
ほらー 言ったじゃーん ママうそつかないじゃーん





じょうずじょうずー アンジュいいこー
⑩mini
・・・と励ましながら歩みを進めていきます





芝生公園につきました ココまで時間かかったー
⑪mini
おさんぽがんばるとイイことがあると教えるために
ボーロを与えて進ぜよう





⑫mini
アリカノは屋外で食べ物を口にしませんが
アンジュは食べます どんなときも。






⑬mini
アンジュの横シルエット ただいまこんな感じ






⑭mini
ここはいつも来ているところだよ アンジュ





⑮なにっなにこれっmini
ぎゃっ
なにっ なにコレっ





⑯あ、まんじゅう、アンジュかmini
あ、まんじゅ・・アンジュか

アンジュとまんじゅ(う)って名前も似てるね





⑰mini
今日はお昼すぎだからねー
ノーワンコで フィニッシュだねこれは





⑱mini
そうかそうか せっかく芝生に来たのに
全然走らないもんね そろそろ帰ろうか







一度家に帰り アンジュに代わってアリスとカノン出陣
⑲mini
今日は千鳥なアリカノ やっぱりアリスの服大きいわ~





⑳mini
もともと広くない道の左右に雪が残っているので
真ん中を歩かざるを得ない状況
ここは人通りが少ないゾーンなのでセーフ





⑳1
ハトのカップルを見つけて反応するアリカノただし追わず
後ろからガーッと勢いよくカップルハトに突っ込んで行った
おばさま号に羽ばたいて行ってしまった・・バタバタッ
もっと近づいてハトとアリカノのコラボ写真撮りたかったのに




今夜のごはんはまぐろとサーモンを焼いてみました
⑳2mini
アリスがパピーの頃に一度だけトライしてみたのですが
この子は魚がキライだったらしく敢え無く撃沈しました
それ以来 魚を調理して与えることはなかったのですが
カツオステーキも食べるようになったしコレもいけるかも、と
アリスがだめでもきっとカノンとアンジュは食べてくれるもんと再挑戦
食べてくれました
まぐろも食べましたが サーモンの方が好きになったみたいです




私たちはすき焼きー

⑳3mini
ひさびさ~




つづく・・・


いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹の写真をポチっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| おさんぽ | 02:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT