fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

年末わん旅行 ~前編~

今日は大みそか
まだ年内中にやらなければならないことが残っています

さて週末 3姉妹と一緒に富士山方面に1泊旅行にいってきました
1kawagutiko mini
快晴で綺麗に富士山がみえる~

最初にやってきたのは
2kawagutiko mini
朝霧フィールドドッグスガーデン

幸運にも着いてすぐシェルティちゃんに会えましたよ!
3蓮くん mini
モフモフ蓮くん ただいま生後9ヵ月

5蓮くん mimi
まだ9ヵ月のパピーなのにこの立派な風格!

4蓮くん mini
アリスが蓮くんに興味津々年下好きなんだね
蓮くんは元気で優しくダイナミックな男の子でした

蓮くんパパさんママさん
うれしい時間をありがとうございました
蓮くん これからコートが長くなってきたら本当にゴージャスなシェルティちゃんになりますね!
うらやましいです

そしていよいよドッグラン内へ
フリーランだと3頭すべての行動に目が行き届かないので
貸切サイトを予約しました

ドッグラン内から富士山が見えますよ!
6ffujichanmini

2日前に雪が降ったそうでまだところどころに残っています
7kakikaki mini
カノン 初めて見る雪をカキカキ

8kunnkunn.jpg
アンジュも雪は初めてです
パピーの毛でまだ寒かろうと
旅行直前に買ったダウンパーカーを着せています

9minna mini


10Alice tatsu mini
アリス すぐにお隣のブルテリアご一家に夢中
サッカーボールを上手に転がしてあそんでいました

11chokon mini
アンジュはまだすこし怖い模様
移動するたびに私の脚元に座ります

12Kanon mini
カノンはドッグランが大好きです

13boru mini
いつも家で遊んでいるニコちゃんボール登場

14nikoniko mini
いくつも持っているので汚くなってもダイジョウブ

えいっ
15Kanon run mini


16kanon run2 mini
楽しそうです

17minnade mini
きれいな富士山と 3姉妹&タカ夫のおしりコラボ

18 Hameln mini
ハーメルン状態

19kanon mite mini
カノンは終始楽しそう ボールはいつもカノンがゲットします

20 ange mibi
アンジュはジャンプ力が半端ない

21byun mini
前からもどうぞ

アリスはドッグラン後半からこのように
ラン内にある机やイスの下で時を過ごします
22 alice mini
マイペース~

・・と思ったら
23 renkunita mini
アリス 柵の外にランに戻ってきたモフモフ蓮くんを発見
ごめんね 幼いカノンとアンジュが一緒だから外に出るのは我慢しておくれ

カノン そろそろ時間がきちゃうよ もうちょっとしたら出なきゃだよ
24 moukaeruno mini
うん ごめんね 貸切の時間が決まっているんだよ

アンジュもね
25 ange yuki mini
) ちょっとなれてきたところだったのに

いっぱい遊んだニコちゃんボールは
25-2 汚ボール mini
汚ボールに
ランを出た後 いつもの除菌フォームで洗いましたさっぱり

ひとりずつ富士山と一緒に写真撮ろうか
まずはアリス
26fuji alice mini
笑ってるね

カノン
27fuji kanon mini
動かないでいてくれるのでカノンが一番写真撮りやすいんです
なので必然的にカノンの写真が多く撮れます

アンジュ
28fuji ange mini
おちびちゃんなので持ち上げてます

そしてランを出て足洗い場に向かったところ
またまたシェルティちゃんに遭遇
29 sakurachan mini
さくらちゃん12歳

シニアちゃんなのにこのモフモフ感
30sakurachan mini
さくらちゃんはおっとり優しい女の子でした
帰りにボーダーコリーちゃんたちとランで遊んでいる姿を見ましたが
一緒に楽しそうに過ごしていて ほっこりしました

さくらちゃんママさん
お声かけてくださってありがとうございました
いつまでもさくらちゃんが楽しくおさんぽできるよう願っています

そして3姉妹の足とおなかの毛などを洗ったのですが
タオルで拭いてもめちゃくちゃ寒そうだったので
ジェットドライヤーなるものをレンタルすることに 20分200円也・・
31yabaimono mini
あったかい風がでるのではなく ジェットという名の通り
突風で水分を吹き飛ばす代物 掃除機の逆バージョンみたいな感じ
みんな怖がらないか心配でしたが案外大丈夫でした

ただ このジェットの風力・・
32ashitanojyoh mini
あしたのジョーみたいになっちゃったっ
どおしよ 旅はまだ始まったばかりなのに

再度おしり上部から突風をあてて
33jyoh mini
微妙ですがちょっとジョーは直った

これからお宿に向かいます
その模様はまた後日・・


さて ・・・
3姉妹ブログをはじめて1ヵ月
お会いしたことのない方がご覧になってくださっていること
とてもうれしく いつもブログを書く励みとなりました
ありがとうございました

振り返れば今年はカノンとアンジュという大切な家族も増え
いろいろと毎日大変でしたが幸せな年だったなーと思います

みなさま どうぞよいお年をお迎えください
来年もご覧になっていただけたらうれしいです


よいお年を mini

いつもみてくれてありがと  らいねんもよろしくね
アリス・カノン・アンジュ より


来年につづく・・


3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| 旅行・山梨県 | 19:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

想像していなかった出会い

こんにちは
今日はお天気よくないですねー
夕方さんぽいけないかも  ラッキー♪

めずらしくダッシュ写真から
①1226mini
アリスとカノンが遠くから私めがけて走ってきます

よい表情で走っていますねー
②1226mini
この日すごく寒かったのに
やっぱりシェルティは走るの好きなんですね


ハンドラー交代~
③1226mini
アンジュもいましたー
寒くてぷるぷる震えていたのでスリングへ避難

④1226mini
川を眺めてなにを思う・・

カモの兄弟みてた~ 寒くないのかな
⑤1226mini
水つめたい

歩いていると
⑥1226mini
遠くにシェルティちゃんらしき姿がっ

⑦sou-kun mini
きゃあ 想くんていうの きれいな男の子だねー

想くんは たくさんの人に愛され想われるようにと
オーナーさんご家族が名付けられたそう
⑧1226mini
カノン 想くんを凝視 男の子シェルティと会うのは初めてです

⑨1226mini
ちゅうしたっ カノンが想くんにちゅうしたっ

⑩1226mini
想くん スラーっとしてるー かっこいいね

⑪1226mini
想くん アリカノに興味をもってくれたご様子

⑫1226mini
アンジュにロックオン

想くん このコはアンジュといいます
もうすぐ5ヵ月になりますが このとおり とても小さいです
⑬1226mini
3姉妹をよろしくね

しばらくオーナーさんとお話させていただき
⑭1226mini
アリスは想くんの後ろ姿をずっとみていました
想くんは元気で優しい男のコでした
また会ったら遊んでね

想くんオーナーさま
うれしい時間をありがとうございました
またお会いした際はよろしくお願いします


そして私たちは帰路へつき
⑮1226mini
この日本当は広い公園にいこうと思っていたのですが
道がとても混んでおり 急遽こちらの川沿いさんぽに変えたのでした

公園行きたかったなーとつぶやきながらおさんぽしていた私たちが
唯一会えたワンちゃんがシェルティの想くんでした
帰ろうと思っていたときに思いがけず出会えてとてもうれしかったです
こっちにきてよかった~


アンジュ1226

ことしもあとすこしだね
いそがしいけど みんな からだ だいじにしてね

アンジュより



・・つづく


3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| おともだちワンちゃん | 13:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パパサンタからのメリークリスマス

みなさん メリークリスマス
今日が本番なんですよね~

昨夜イヴのお話
①クリスマスmini
3姉妹には一足早く今月初旬に エアバギーを献上したはずなのにっ

②クリスマスmini
赤い袋からはぬいぐるみおもちゃがたくさん

③クリスマスmini
よかったねー うれしいねー
アリスとカノンとアンジュにサンタさんが来てくれたんだねー

クリスマスチックなぬいぐるみたちの中に
うまのかぶりモノ発見!

アンジュにかぶせてみよう 
④クリスマスmini
ぶはーっ
超ウケるっ 超ウケるっ
⑤クリスマスmini
アンジュ初かぶりにアリスは

⑥クリスマスmini
うそーん 馬の部分はたいたっ
ヒーッヒーッ 腹よじれるー

⑦クリスマスmini
あ アンジュ 超笑ってごめん
ごめんよぅ(馬の重みでうちひしがれてる感じになってるっ


・・とまあこんなワイワイがちょっとあって一段落
⑧クリスマスmini
カノンはカサカサいう黄色いトナカイさんが気に入ったご様子

⑨クリスマスmini
これくれたのパパだってバレてる~

カノンが馬のかぶりモノを見つけた
⑩クリスマスmini
アンジュはさきほどの悲劇から立ち直れない様子


⑪クリスマスmini
カノン 似合うっ 毛の色とかピッタリ!

アリスはどうかな?
⑫クリスマスmini
き、きまってるっ 着こなしてくれるねー

ア、アンジュももう一度お願いします・・
⑬クリスマスmini
かっ かわいいねぇ~ ちょっと慣れてるしっ

腹がよじれるほど笑ったあと
3姉妹は笑われ疲れたのかしばし眠りにつき(・・ごめん
すこししてからケーキターイム
⑭クリスマスmini
3姉妹にケーキを買おうか買うまいか1ヵ月ほど前に悩み
今年はいいかぁ~と注文せずにいました
でも2日前になって せっかく今年は3姉妹になったし
カノンとアンジュは初めてのクリスマスだからやっぱり買う!となり
今からでも間に合うわんこケーキを探しました
そして運よく翌日発送してくださる三重県のわんこケーキやさんに辿り着き
パピーのカノンやアンジュにもいいかも~と
さつまいもでできたケーキを選び イヴの夜に間に合ったのですー

3姉妹に切り分け~
⑮クリスマスmini
量が多かったので2日に分けてあげました

みなさん すてきなクリスマスをお過ごしください ハッピークリスマス!


・・・つづく


3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| 季節の行事 | 16:04 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

聖夜のおしごと

おはようございます

①very merry christmas alice mum mini
メリークリスマスイヴ!

この写真 今年のクリスマスカード&来年のカレンダー用に撮ったものですが
ココまで至るには長い道のりがありました

カメラテストその1・ アリス
②camera test alice mini
またか・・といった表情

カメラテストその2・カノン
③camera test kanon mini
カメラ意識してるねっ いいよ!

カメラテストその3・アンジュ
④camera test ange new mini
なんでここにいるかわからない感じがいいね!
そのままそのまま

さて・・がんばって撮ろうか
カメラ目線でいい表情してくれたらすぐに終わるよ
⑤kanon dake egao mini
カノンいいね なんかすごい笑ってる
ほら アリスとアンジュも笑って!

⑥alice hayaku mini
・・・あれ アリスどうした? まだ始めたばっかりだよ

・・・
⑦ange garigari mini
アンジュ LED電球をガリガリしないっ

今度はカノンが
⑧kanon gupi- mini
寝たっ ぐぴー
直前にシャンプーしたからだっ 失敗

ちょっと一度仕切り直そう
⑨alice doyo-n mini
アリスが廊下でどよーんとしてる
どうしたんだろ そんなにイヤなのかな

と、間もなくして

タタタタ・・・ ~♪

トイレ行きたかったのね 気づかなくてごめんよ
それならそうと早く言ってくれればよかったのに


アリスのおしり事情もクリアになったことだし 撮影再開
⑩yokunattekita! mini
アリス 見違えるような表情に


そしてほどなくして
⑪very merry christmas!! mini
なんとか記念写真ぽく撮れたのが最初の
アリスは奇跡的に笑っているし
カノン人間ぽい表情してる ウケる~
アンジュも笑ってくれていたら完璧だったけどそれはよしとしよう
みんなお疲れさま~

今夜はみんなでケーキをたべようー

みなさん素敵なクリスマスイヴを


・・・つづく


3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| 季節の行事 | 10:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬至のわんごはん

こんばんは
今日は冬至ですね

外に出る支度をしていると・・
①いってらっしゃい mini
いつもの光景
外に連れて行かれまいと3姉妹はそそくさとサークルへ避難
アリスとカノンのゾーンにアンジュも逃げ込む術を習得

・・・いいよ 今日は冬至だからママはかぼちゃの煮つけを作るのだよ・・
ちょっとかぼちゃ買ってくるから3人なかよくお留守番していてね

3姉妹はお留守番のとき ずっと寝ています
部屋に設置したカメラで3姉妹の様子がスマホでタイムリーで見られるのです

そして出来上がった かぼちゃの煮つけ
②南瓜とゆず mini
あとで入るゆず湯のゆずとともに

私は季節の行事が好きです


さて・・・ 3姉妹にも味付けなしのかぼちゃをおすそわけ
③冬至わんごはん mini
健康でなかよく過ごせますように

カノンがやってきた
④kanon くんくん mini
おまたせー みんなで一緒にたべようね

かぼちゃから食べています
⑤kanon taberu mini
かぼちゃとか さつまいもとか
甘い食べ物すきだね


私たちはゆず湯にはいりますよ
⑥ゆず湯 mini
柑橘エキス~

お店でもらったゆず袋に入れて
⑦ゆず袋 mini
毎年ゆず湯にはいると この不織布の袋の上から
ゆずをぐちゃーってつぶして エキスをジュワーっとさせずにはいられません



みんな かぜひかないように あたたかくしてすごしてね
⑧かぜひかないようにね mini
カノンより



・・・つづく



3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| 季節の行事 | 23:38 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

巻き毛のカノン

こんにちは
ここ数日 天気がよろしくないですね~

さて アリスはやわらかい毛質の直毛ですが
カノンは巻き毛です
結構小さいころからくるくる巻いていました

さていつからか・・

我が家に迎えたころ 生後3ヵ月半①Kanon mini
まだパピーの毛でふわふわしています
まだ巻き毛の予兆はみられませんね~


生後4ヵ月
②Kanon mini
しっぽやおしりの上あたりからオトナの毛に生え変わりはじめますが
この時点ですでにちょっと巻いている感じ はしていました


それからすこしして生後4ヵ月半
こりゃーこのコ直毛じゃないな 巻き毛だな・・と確信したころ
③Kanon mini
ついに背中まで巻き毛到達 ホンモノです


生後5ヵ月が過ぎ
④Kanon mini
全体的にオトナの毛に生え変わったかなーというころ
完全に巻き毛決定~


それから・・
⑤Kanon mini
生後7ヵ月半頃
胸毛はそんなにうねってないです

⑥Kanon mini
うしろ姿はこんな感じ
巻き毛健在
やっぱり生え変わりの時だけじゃなかった~


そして今・・
⑦Kanon mini2
立派に巻いています

⑧Kanon mini
そうそう お転婆なカノンぽくて ママは気に入ってるよ




an mini

おっきな葉っぱ アタマにのっけて あそばないでぇ


・・・つづく


3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| 3姉妹のこと | 15:14 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンジュ、オトナの階段のぼる

まだ雪が降っていません
これからかな


さてさて今日はアンジュひとり連れておでかけ・・
①ゆらゆら2 mini
・・それはね

目的地到着~
②ここは edit mini
そう ここはペットクリニック
今日はアンジュ初めての狂犬病予防接種を受けにきたのです
アンジュは何がなんだかわかっていません
ただただスリングの中で大人しくしています


そして早くも
③よばれた edit mini
さっさと済ませて帰ろう~





ウンともスンともワンともいわず無事終了~今日は女医さん
④だいじょうぶ edit mini
がんばったね イイコだった


帰宅
⑤かえってきたよ edit mini
今日は1日安静にするのだよ

⑥Ange 1218 edit mini
もうおもちゃ持ってきてるし

カノンもごめんだけど今日は
ボールもってきて遊びとか空中キャッチとか
そういうアクティブな遊びはおあずけね アンジュ注射してきたの
⑦kanon 1218 mini
我慢してケロ
明日は大丈夫だと思うからさ

アリスもごめんね
⑧Alice 1218 mini
あ・・そう さすがだね
ご理解ありがとう

ちゃんと区役所にも行ってきました
3姉妹鑑札&今年の注射済票そろったねー
これでどこでも胸張って行ける
⑨注射済票 mini
アンジュも一人前シェルティの仲間入りだっ


あっ オトナなはずのアリスがっっ
⑩注射済票アリス mini
注射済票に興味~
小っちゃいから食べないでね



ただいまアンジュはおひるね中

⑪Ange すやすや mini
そうそう 今日はゆっくり過ごそうね
・・・いやいや 今日はまだ終わってないぞ
はしゃがずに就寝時間までもつとは思えない



・・・つづく


3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| 3姉妹のこと | 20:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夜のお台場ツリー

夜になってとても寒くなりました
明日の東京 どうやら初雪の模様
凍った道を歩くのニガテです

今日は前回のお台場さんぽのつづきです

夕暮れの海浜公園から
夜になってDECKS Tokyo Beachへ移動
台場メモリアルツリーをチラ見しに行くことに
KanonAnge mini
めっちゃ寒いっ
夕方まで全然寒くなかったのにっ

灯りがイルミネーションだけでとても暗かったので
ロクな写真が撮れず・・あしからず

アンジュもスリングからバギーへ移動
Alice mini
ふつうの木々にもイルミネーションが施されています

3人で
3nin mini
アンジュは小さいので顔半分


暗闇&人混みの中 唯一まあまあ見られる3姉妹の写真・・
レインボーブリッジとともに
AliceKanonAnge mini
暗い~ 明るく補正すると画像が粗い~
もっと高性能のカメラほし~


さてこのツリー いろいろな色に変化していきます
イルミ1 mini

こんな色にも
イルミ2mini
遠くに東京タワーも見えます


さっきまで3Fのデッキにいたのですが 人も多かったため
公園に立っているツリーのところまで降りてきました
odaiba tree2 mini
ピンクだったり

odaiba tree
赤のような白のような


そしてすぐ近くにあるDOG DEPT+CAFEへ
DOG DEPT mini
店内にもツリーが飾られています

ワンちゃんのオーナメントがたくさん
Kanon tree mini
もちろん・・シェルティのはありませんでした
ないねー こういうのシェルティは

アリカノアンはバギーとスリングの中で静かにしていました
DOG DEPT
めちゃくちゃ寒いから凍えそう
はやくうちに帰ろう~


・・・お台場編 おわり


3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| 東京23区内 | 23:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夕陽のお台場さんぽ

こんにちは
天気のよい日がつづきますね
寒いけれど3姉妹と一緒におでかけしたくなります


週末のこと・・
① mini
夕方 3姉妹をつれてお台場海浜公園にいきました


お初の場所だったので
② mini
アリスとカノン

③ mini
クンクン詮索中


アンジュもおろしてみる
④ mini
小さいけれどわかりますか?


3姉妹
⑤ mini
コンパクトにまとまっております


アンジュがカノンに
⑥ mini
なかよしです


アンジュ、おねえちゃんたちと一緒にあるこう
⑦ mini
3姉妹影絵

しばらく歩きましたが
極小なため まったくおねえちゃんたちに歩みがついていけず

すこしして甘やかし
⑧ mini

⑨ mini
ちょっとふるえてるし
すこしずついろんな場所に慣れていこうね


だいぶ陽がかたむいてきました
⑩ mini
そうそう
アリカノゆっくりと歩くのだぞ
ママを引っ張るのではないぞ

⑪ mini
お台場カモメっこたちの列
たくさんいました


アリカノはタカ夫のもとに
アンジュは私のスリングの中
⑫ mini
タカ夫一人ではまだ3姉妹は任せてもらえません
ビビリんこ&ミニミニ3姉妹全員に目を配る術は一日にしてならず


ん?
⑬ mini
アリカノが私を待っていてくれてます


波打ち際で
⑭ mini
ザパーン

アリスが黄昏れています
⑮ mini
夕暮れの海を見てなにを思う・・



⑯ mini
夕陽がアリカノを照らす


⑰ mini
カノン 砂浜にゴロゴロ


⑱ mini
太陽にほえろ風


⑲ mini
アリスの胸毛がもうちょっと豊かだったら
もっとカッコいいのになぁ


陽がおちていきます
⑳ mini
夜は場所をすこし移動してクリスマスツリーを見に行きました
その様子は次回につづきます


3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| 東京23区内 | 15:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夢のなかへ

今年もあと半月ですね
年賀状はやく作らなきゃっ

今日は3姉妹のおひるね姿をご紹介
パピーの頃から振り返ります


まずはアリス
アリス2ヵ月2 mini
我が家にお迎えしてすぐの頃、生後2ヵ月です
とても小さくてすやすや眠る姿がとてもかわいかったです

こちらも生後2ヵ月の頃
アリス2ヵ月 mini
この写真 とても気に入っています
アリスは最初の子だったので
とてもたくさん写真を撮りましたねー ほんとにたくさん
(今でもいっぱい撮っていますけどね

こちらアリス4ヵ月
アリス4ヵ月 mini
お気に入りのトリケラトプスちゃんとともに


アリス10ヵ月
アリス10か月 mini
お気に入りのフランスパンを枕に

アリスは私がパソコンをしているとき
99%の確率で私が座っている椅子の下にいます

同じく10ヵ月のころ・・
アリス10か月 mini
気づいたら お気に入りのおもちゃをいっぱいもってきていて
私が家で仕事をしていて遊んであげられないときは
おもちゃに囲まれてそのまま寝ちゃってたこともよくありました


つづいてカノンです
我が家にお迎えした翌日のカノン 生後3ヵ月半です
カノン3ヵ月半 mini
アリスが我が家にきたときは生後2ヵ月弱だったので
比べると小柄ながらとてもしっかりしているなーという印象でした
カノンはとても活発でしたし
心もとない感じはまったくなかったです

カノン7ヵ月
カノン7ヵ月 mini
カノンはソファの肘掛の部分が大好きです
寝顔はいつも幸せそうです


こちらダブルで
カノン6ヵ月・アンジュ3ヵ月です
カノン6ヵ月・アンジュ3ヵ月 mini
おでかけのときのドライブボックスの中
アンジュがカノンに顔と前足をあずけています

チラッ
カノン6ヵ月・アンジュ3ヵ月-2 mini
あっ 起きちゃった


カノン7ヵ月・アンジュ3ヵ月
カノン7ヵ月・アンジュ3ヵ月 mini
私の実家にてウトウト・・


つづいてアンジュ
アンジュ2ヵ月 ハート mini
我が家に迎えてすぐの頃 生後2ヵ月半です
大事な部分はハートで守りました

パピーの頃って仰向けで眠ることが多いですよね
熟睡している証拠なのでしょうか


ホラこれも
アンジュ3ヵ月 ハート mini
アンジュ3ヵ月
座椅子とクッションの間にはさまっていますフフ



アンジュ3ヵ月半
アンジュ3ヵ月半 mini
眠っとる眠っとる



そして生後4ヵ月 このごろの写真です
アンジュ4ヵ月 mini
耳セットがはずれてビローンとなっています


そしてこの頃の3姉妹
アリス1歳8か月・カノン7ヵ月・アンジュ4ヵ月 (2) mini
先日ご紹介しましたが 3人寄り添って眠ることも多くなりました
なかよし姉妹な感じで 見ていてうれしく幸せに感じるひとときです




いまのアリス・・

Alice sleep
ア) きょうはねむってばっかりでごめんね




つづく・・



3姉妹をポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

| 3姉妹のこと | 01:07 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT