fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アンジュ6歳、ハッピーバースデーの夜

昨夜はアンジュのお誕生日をおうちでお祝いしました

1me - コピー
お誕生日おめでとう、アンジュ


2m - コピー
アトリエワフさんのそっくりデコレーションケーキ。
今回初めて一番小さいSサイズにしてみましたが、
ちょうど5頭で一度で食べられる量でよかったです。

3m - コピー
うれしそうです


4m - コピー
6のナンバーキャンドルに火を点けて・・・
♪ハッピーバースデー アンジュー ハッピーバースデー アンジュー・・・

5m - コピー
今年はハッピーハッピーが遅い時間になってしまい
(↑ケーキを前にバースデーソングを歌うことを私はこう呼んでいる)
5頭でケーキを囲んでの写真を断念したため、ケーキを食べているみんなの図。
お空の三男にもおすそわけだよ。

6m - コピー
こうしてみんなでお誕生日のお祝いができて感謝です。
我が家は一年のうちの前半にお誕生日がぎゅっとつまっているため、
タカ夫と私とアリスたち5頭、2019年のお誕生日は全員迎え終わりました。
つぎにアリスたちがケーキを食べられるのは・・・
ハロウィンかクリスマスかな?

おしまい

北海道・関西・九州等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。

| アリスファミリー | 02:39 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アンジュ6歳☆生誕祭

我が家のあんころアンジュ、今日で6歳になりました

1m - コピー
そう、6歳なのですー。しっかりオトナー!


2m - コピー
毎年振り返っていて同じ写真ばかりでアレなので
パピパピ期の写真を2枚ほど。
こちらブリーダーさんの宅でアンジュが私たちに初めて会った日。ぴったり生後1ヵ月。

3m - コピー
アンジュ2ヵ月半、正確には2ヵ月と20日。
なんとなくもうフワフワしていました。こちらお迎えした翌日。
ハロウィンが近かったのでかぼちゃと一緒に

4m - コピー
そして6歳になりました。
こちら、旅先でお友達に前祝いしていただいた1枚。

5m - コピー
水中花火を観てきたのですどーん!
ホテルのお部屋から見えたので、アンジュたちも大丈夫。

6m - コピー
そして今年もプールに入ってきました カワウソ感

アンジュも3姉妹時代の末っ子から
ショパンとナイトのお姉ちゃんとなり
今では2頭のよき遊び相手となってくれています。
しかしその丸みを帯びたフォルムは、いつまでも赤ちゃんのようで
毎日私たちを笑顔にしてくれています。
これからも健康第一で、アリスたち家族みんなと
なかよく楽しい毎日を過ごしてほしいです。

今日は一緒にお祝いしようね。
アンジュ、お誕生日おめでとう
いつもアンジュをあたたかく見守ってくださっているみなさん
ありがとうございます

ブリーダーさん、アンジュの母シェル・ココちゃんありがとうございます。
同胎きょうだいのジンジャーくん、ぴころくん
お迎え後にまだ一度も会えていないジャッカルくん、ローザちゃん、あとひとりの男の子も
みなさんおめでとうございます


つづく・・・

北海道・関西・九州等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
 

| アリスファミリー | 00:38 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アリスベビーたちのバースデーナイト

アリスベビーたちのお誕生日の夜。

1me - コピー
ショパンとナイト、王冠を頭に載せてお祝いしました
微妙な表情をしていてちょっとおもしろい。

2m - コピー
今年もアトリエワフのそっくりケーキを。


3m - コピー
♪ハッピーバースデー アリスベビー ♪ハッピーバースデー アリスベビー


4m - コピー
ちょっとだけ甘い香りがするかな。


5m - コピー
5頭で


6m - コピー
アリスがとても楽しそう。


7m - コピー
そしてアリスベビーのお誕生日は同時に
アリスがお母さんとなった(実際はおなかに命が宿ったときからですが)
記念日でもあります。
私たちにベビーたちを生み出してくれた日。
アリスに感謝する日です。

8m - コピー
アリス、お母さん記念日おめでとう。この子たちを生み育ててくれてありがとう


9m - コピー
アリスベビー長男・タルトがお婿入りしたモカココア家から
お空にいる三男・サンへお花が届きました。
モカ家のみなさん、お心遣いありがとうございます。とてもうれしいです
アリスベビーは4兄弟ですもんね。
忘れないでいただいて本当にうれしいです。
これからもタルトのことをよろしくお願いします


つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
 

| アリスファミリー | 23:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

祝!アリスベビー2歳&アリスの母親記念日

今日6月24日はショパンとナイト、
アリスベビーたちの2歳のお誕生日です!
そしてアリスの大事な母親記念日。

のんびり書いている那須旅行記の途中ですが
ちょっとお休みしてこちらのお話を。

1m - コピー
ハッピーバースデー☆ショパン&ナイト!そしてお婿入りした長男タルト!
今日で2歳になりました。

2m - コピー
ショパンとナイト、それにお友達のモカ家にお婿入りした長男タルトは
アリスの自宅出産で生まれた子です。
今日からちょうど2年前のこと。

3m - コピー
本当は4頭アリスのおなかの中にいたのですが‥
1頭は生きて生ませてあげることができませんでした。
忘れることができない、今でも私たちの大事な子です。
三男だったのでサン、と呼んでいます。

4m - コピー
この日からアリスにとっても私にとっても初めての子育てが始まりました。
寝る時間もないほどふたりで3頭のお世話をしました。懐かしい…。

5m - コピー
大変でしたがとても充実した日々でした。
すくすく育っていく3頭。

6m - コピー
左から長男、次男、四男。
今のタルト、ショパン、ナイトです。
少しだけシェルティっぽくなってきた頃。
生後1か月半で耳セットを始めました。

7m - コピー
お部屋に放して時間を決めて遊ぶように。
3頭でひっぱりロープで遊ぶ姿が微笑ましくて

8m - コピー
毎日たくさん写真を撮りました。
このころがいちばん3頭がそっくりだったかもしれません

9m - コピー
とっても元気な3頭。


10m - コピー
かわいい盛りです。


11m - コピー
そして生後3ヵ月。
長男がお婿入り。1年は寂しかったですね

12m - コピー
ショパンとナイトはそのままうちの子に。
5頭生活が始まりました。大家族。

13m - コピー
長男タルトがお婿入りした後、
アリスベビーたちのドッグランデビューの日。
親子で走る姿に感激。

14m - コピー
産後のアリスの毛量が戻ったのはもう少し後でした。


15m - コピー
そして1歳になり。


16m - コピー
2頭でおさんぽ。


17m - コピー
そして2歳に。
決してあっという間ではありませんでしたが、
それでも2年前はとても懐かしく昔のように感じます。

アリスベビーたち。タルト、ショパン、ナイト。
2歳のお誕生日おめでとう。
そしてなによりもベビーたちを生んで優しく育ててくれたアリスにありがとう。

18m - コピー
アリスベビー三男のサン。
今でも毎日話しかけ、みんなのおやつタイムにはおすそわけ。
ずっと私たちの大事な家族です。
サン、いつも想っているからね。


つづく…

| アリスファミリー | 00:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アリス7歳、ハッピーバースデー!

今日3月24日はアリスのお誕生日

1em - コピー
7歳になりました!
アリスお誕生日おめでとうー

2m - コピー
毎年振り返っていますが・・
アリスを我が家に迎えた翌日の写真。
生後2ヵ月弱の、今考えると少し早めのお迎えでした。

3m - コピー
迎えてすぐにお腹の不調が発覚して、なかなか大変な数日でしたが
その後はほぼ病院にかかることもなく元気に成長してくれました。

4m - コピー
私たちの一番大切な子として、毎日寄り添い育てて


5m - コピー
生後3ヵ月にはすっかり落ち着いた
今のアリスのお顔になっています。

6m - コピー
その後、わんこ好きなアリスに妹としてカノンとアンジュを迎え、
5歳になってすぐの年に、大切なベビーたちを生んでくれました。

7m - コピー
私たちに貴重な経験と、たくさんのいろいろな感情を与えてくれました。
それは今でも毎日続いています。

8m - コピー
ベビーたちの命がおなかの中に宿って、
自宅出産でベビーたちを取り上げ、乳飲み子時代の休む間もない子育て期間、
そして自分でごはんもおトイレもできるまで3頭いっぺんに育てるという
とても貴重な経験も私にさせてくれたアリス。

9m - コピー
アリスにママになってもらうことをおよそ5年、
初産に適するタイムリミットぎりぎりまで悩みましたが、
子育てをしてくれているアリスの姿を見て
アリスにお母さんになってもらってよかったなといました。

10m - コピー
生後3ヵ月まで全員手元で育て、
その後 長男をお婿に出してから、初めて母子再会した日。
アリスベビーたちがドッグランデビューの日のこの写真が好きです。

11m - コピー
毎日息子たちと楽しそうによく遊んでいるので、
アリス自身がお母さんになってよかったなと
わんこもそんな感情を持ち合わせているとしたら、
アリスもそう思ってくれているといいな、と。

12m - コピー
これは昨年の写真ですが、
今年も桜の中で笑顔のアリス、5頭全員が見られたらいいな。

この子たちを見ていると、
1日1日を大切に過ごさなければいけないなと毎日思います。

アリス、7歳のお誕生日おめでとう 


つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| アリスファミリー | 00:00 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT