ロンパースでむちむちラン ~ レジーナリゾート蓼科・最終話 ~

旅行記最終話のため今日は写真をちょっと詰め込みました。
お時間があるときにどうぞ

~ 前回のつづき ~

レジーナリゾート蓼科のワイルドドッグランで遊んでいます。

パカラッ パカラッ


ナイト楽しそうー


アリスもナイトを追ってとっても楽しそうです


ショパンは私たちについてトコトコ歩いています


アンジュはぴょこぴょこ


地面ふかふかだねぇ、アンジュ。

サッカーボール大好きトリオ。

くわっ

エンドレスサッカー。

アリス、この日はほかのわんちゃんと会えなくても楽しそうだったなぁ。

みんなでわいわい。

ここレジーナ蓼科は別荘地に建っていて
特に周りになにかがあるわけではないのですが

ランがたくさんあるので、遊ぶのがひたすら好きな子は
お気に入りの場所になると思います。
環境的には静かですし。

我が家のように、ほかのわんちゃんが先にいたらそのランには入らないスタイルでも
ほかのランに行けばだいたいどこかは誰もいないのでそこで遊べばいい。

汚れるかなと思ってロンパースを着せてお部屋を出ましたが
ワイルドドッグランは日当たりが良くて
地面はカラッと乾いていてほぼ汚れませんでした。よかった。
アンジュがむちむち。

ショパン。
チェックアウト後だったのでお掃除やリネンのトラックの出入り音がこわいようです。

わいわい遊んで、そろそろ帰ろうか。

車に乗る前にホテルの看板の前で。
ほぼNO笑顔・・


帰りの車窓からの風景。
白樺リゾート。

氷が張っている場所に鹿2頭発見


そして道の駅に寄り道です。

小さいけれどきれいめな道の駅です。

そこで買ったものたち。
右上のシナノスイートソフトクリーム(というよりシャーベット風)が美味しかったです


そのソフトクリーム売り場の手前の階段に書いてある”地味なおみやげ”
意味不明で笑いました。
蓼科、ホテルと道の駅以外はどこにも寄らなかったので
これでおしまい

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑