fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ロンパースでむちむちラン ~ レジーナリゾート蓼科・最終話 ~

まんぷくが終わってしまう~

旅行記最終話のため今日は写真をちょっと詰め込みました。
お時間があるときにどうぞ

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
レジーナリゾート蓼科のワイルドドッグランで遊んでいます。


2m - コピー
パカラッ パカラッ


3m - コピー
ナイト楽しそうー


4m - コピー
アリスもナイトを追ってとっても楽しそうです


5m - コピー
ショパンは私たちについてトコトコ歩いています


6m - コピー
アンジュはぴょこぴょこ


7m - コピー
地面ふかふかだねぇ、アンジュ。


8m - コピー
サッカーボール大好きトリオ。


9m - コピー
くわっ


10m - コピー
エンドレスサッカー。


11m - コピー
アリス、この日はほかのわんちゃんと会えなくても楽しそうだったなぁ。


12m - コピー
みんなでわいわい。


13m - コピー
ここレジーナ蓼科は別荘地に建っていて
特に周りになにかがあるわけではないのですが

14m - コピー
ランがたくさんあるので、遊ぶのがひたすら好きな子は
お気に入りの場所になると思います。
環境的には静かですし。

15m - コピー
我が家のように、ほかのわんちゃんが先にいたらそのランには入らないスタイルでも
ほかのランに行けばだいたいどこかは誰もいないのでそこで遊べばいい。

16m - コピー
汚れるかなと思ってロンパースを着せてお部屋を出ましたが
ワイルドドッグランは日当たりが良くて
地面はカラッと乾いていてほぼ汚れませんでした。よかった。
アンジュがむちむち。

17m - コピー
ショパン。
チェックアウト後だったのでお掃除やリネンのトラックの出入り音がこわいようです。

18m - コピー
わいわい遊んで、そろそろ帰ろうか。


19m - コピー
車に乗る前にホテルの看板の前で。
ほぼNO笑顔・・まぁいい

20m - コピー
帰りの車窓からの風景。
白樺リゾート。

21m - コピー
氷が張っている場所に鹿2頭発見


22m - コピー
そして道の駅に寄り道です。


23m - コピー
小さいけれどきれいめな道の駅です。


24m - コピー
そこで買ったものたち。
右上のシナノスイートソフトクリーム(というよりシャーベット風)が美味しかったです

25m - コピー
そのソフトクリーム売り場の手前の階段に書いてある”地味なおみやげ”
意味不明で笑いました。

蓼科、ホテルと道の駅以外はどこにも寄らなかったので
これでおしまい


北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2日目の朝とワイルドドッグラン ~ レジーナリゾート蓼科⑤ ~

東京はきのう桜が満開宣言していましたが
そこまで満開ではない気がしています。
我が家のまわりは日当たりがいい木は満開でしたが
日陰の木はまだまだ蕾。

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
レジーナリゾート蓼科で迎える朝。
朝食のお時間です。

2m - コピー
ビュッフェスタイル。
我が家はいつも遅めに行くので、メニューが少なくなっています。
りんごジュースが飲めるのはうれしい。

3m - コピー
アリス&カノン。


4m - コピー
レストランのカートをお借りしているのは今朝はアンジュ。


5m - コピー
ショパン&ナイト。
みんなは朝ごはんはお部屋で終わっています。
ちょっと待っててね。

6m - コピー
タカ夫と代わりばんこに取ってきました。


7m - コピー
ごちそうさまでした~


8m - コピー
お部屋に戻ってチェックアウトの準備。
セルフタイマー家族ショットをね。

9m - コピー
チェックアウトした後、荷物もすべて車に積み
スタッフさんに断ってワイルドドッグランへ。

10m - コピー
このラン大好き。地面がふかふかなのです。
日当たりが良いので地面もカラッとしています。

11m - コピー
アリスとナイト
解き放つとしばらく2頭でぐるぐる走り回ります。

12m - コピー
木の陰からシュタッ
母子で同じ顔してる。

13m - コピー
カノンもにこにこ、大好きなサッカーボール遊び中。


14m - コピー
アンジュが赤ちゃんみたいなフォルム。


15m - コピー
しゅばっっ


16m - コピー
・・・ショパン 風そよそよー


17m - コピー
ホテルの中の、中庭ドッグランは
日陰で雪がまだ残っているぐらいびしょびしょだったので今回立ち入らなかったのですが、
ここも濡れていたら汚れるなぁ・・と思い つなぎ服を着せて遊ばせました。
しかし日当たりが良くて前述のように地面が乾いていたため杞憂に終わりましたね。

18m - コピー
奥に見える茶色い建物が宿泊棟です。横には駐車場。
この距離感が良いのです。
ホテルに出入りする車以外は道路に面していないので
とっても静かなランです。


つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お宿でシェルティちゃんとの出会い ~ レジーナリゾート蓼科④ ~

アリスのお誕生日話を間に入れたため
とびとびになってしまいましたが、
先日、レジーナリゾート蓼科にお泊まりした時のお話に戻ります。

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
夕食時間の少し前に、ロビーにやってきました。


2m - コピー - コピー
事前に今月はアリスのお誕生月と伝えておいたため
ホテルよりわんこケーキをいただきました!
ホテルのカメラで写真も撮って、チェックアウト時にプレゼントしてくださいます。

3m - コピー
ここで、同じくお泊まりされていらっしゃった
シェルティちゃんご家族にお会いしました!

4m - コピー
ロビンくん、8歳
おっとりしていて小柄でかわいい男の子でしたー

5m - コピー
ロビンくんパパさんに写真を撮っていただいている時の図。
お会いできてよかったです
ロビンくんご家族のみなさま、ありがとうございました!

6m - コピー
そしてレストランへ。
バギー2台+レストランのカート1台の我が家。
いつも広めにお席のスペースを取っておいてくださるスタッフさんに感謝です。

7m - コピー
アリスがお借りしたカートへイン。


8m - コピー
カノンとアンジュ。


9m - コピー
ショパンとナイト。


10m - コピー
コルクのコースターには
いつものようにシェルティが描かれたものを。
きっとほかのご家族も、その子の犬種のものが置かれているはず。

11m - コピー
わんこメニューから、鹿肉ハンバーグMサイズを頼んでみました。


12m - コピー
アリスたちの持参した夜ごはんは、もうお部屋であげてきていますが、
鹿肉ハンバーグはお付き合いしてくれるお駄賃みたいなもの。
私たちのごはんの前に、これを5等分して少しずつ配給。

13m - コピー
私、スパークリングワインのロゼを1杯。
タカ夫はオレンジジュース。

14m - コピー
コースのお料理たち。
パンが温かくてやわらかくて美味しかったです。

15m - コピー
メインは選べる形で、タカ夫は合鴨。


16m - コピー
私はオマール海老。


17m - コピー
眠らないナイト


18m - コピー
デザート。
この日はオフシーズンだからか、+1000円のスペシャルデザートが無かったようです。
タカ夫に食べさせてあげようと思っていたのになぁ

19m - コピー
食後は温かい紅茶をいただきました。


20m - コピー
全部美味しくいただき、レストランを後にします。
ロビーにて。
地下は温泉の大浴場。寝る前に私だけ入りに行きました
温泉の温度が熱くてのぼせました お酒を飲んだあとに入るものではありません。

21m - コピー
お部屋で先ほどのわんこケーキをいただきます。
この横顔、ナイトですー。
こうしてみるとアリスにそっくりだー


つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 旅行・長野県 | 00:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大きなロビーのソファの上で ~ レジーナリゾート蓼科③ ~

きのう、我が家のまわりのソメイヨシノの木も
咲き始めたのが確認できました
毎年アリスのお誕生日は綺麗に咲くころ。
このまま風が穏やかな日が続いて
少しでも長く桜を楽しめますように。

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
レジーナリゾート蓼科に滞在中です。
チェックインした日の夕方。
外のランは前日の天候の影響で地面が濡れていて汚れそうだったので
室内ランで家族で遊んでいます。

2m - コピー
室内ランの入り口に他のわんちゃんが来て
わいわい見に行く3頭。

3m - コピー
そしてすぐに戻ってきたショパン。


4m - コピー
ショパンの目線の先には・・


5m - コピー
ほかのわんちゃんが入ってくるのを心待ちにしているアリスの姿。
その子は館内でやっている写真撮影会に行ってしまったので
ここには入ってこないみたいだよー。

6m - コピー
カノンは楽しげにバーを跳んでいます。


7m - コピー
投げられたサッカーボールを追っているうちに
跳んだだけですけどねー

8m - コピー
わーいわーい


9m - コピー
他のわんちゃんの来訪を諦めて戻ってきたアリス。


10m - コピー
私たちに追いかけられる遊びが好きで
フェイントをかけながらきゃっきゃっしています

11m - コピー
ナイト、そろそろお部屋に戻っておやつを食べて
またお部屋で遊ぼうかねー

12m - コピー
室内ランの窓から見える、オレンジのネットが張られているあのあたり。
新しい寄り道ドッグランかと思われます
私たちが泊まったこの日ぐらいから使えるかなーと思っていたのですが、
スタッフさんに特に案内されなかったので、まだ使えないようでした。
3月中旬には出来ると書かれていたので、きっともうすぐ使えるようになるはずです。
ここレジーナ蓼科はランがたくさんあるので、私はそこが一番気に入っているところです。

13m - コピー
ロビーに出てきました。
室内ランはロビー階(1F)にあります。

14m - コピー
私が連れていたショパンもタカ夫に渡して5頭引き。
タカ夫の背後にある棚には、フリードリンクでコーヒーや紅茶、お水が置いてあります。
18時までなので、それ以降は撤去されてしまいます。24時間だったらいいのになぁ。

15m- コピーe - コピー
ロビーのとっても大きなソファの上で。
ここにはわんこが乗っていいように、あらかじめタオルが敷いてある箇所があるので
そこに乗せましょう

16m - コピー
ロビーの一角にはおみやげが買えるショップコーナー。
長野らしく、りんごジュースやジャムなどの人間用のものや
わんこ用おやつ、おもちゃetcが売っています。

17m - コピー
リードを絡ませながら、階段を上って2階へ戻ります。


18m - コピー
ショパンは階段の下りは少々苦手ですが
上りはカノンと一緒にぐんぐん行けました。

19m - コピー
レジーナ蓼科は2階に客室が並んでいます。
廊下も室内ランやお部屋と同じように、
わんこが滑りにくい床材になっています。とてもきれい。

つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カノンのにこにこミニアジリティ ~ レジーナリゾート蓼科② ~

風が強く生暖かかったきのう、
東京は桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がありました
今年はいくつの場所の桜を見に行けるかなー。

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
レジーナリゾート蓼科にチェックインし、
お部屋から1階の室内ランに遊びにやってきました。
誰も遊んでいなかったので入れます~♪

2m - コピー
もともときっとここは会議室かなにかだったと思います。
滑りにくい床材になっていて、なかなか広いんです。
私は結構お気に入り。

3m - コピー
カノンとショパンとナイトです。


4m - コピー
冬季休業期間にミニアジリティが増えていました。


5m - コピー
壁には蓼科の山々の風景写真が


6m - コピー
みんな楽しそうです。
ショパンもお外ランよりはだいぶ”まし”のようです。

7m - コピー
ボールを追わせながら、カノンにバーを跳んでもらいました!


8m - コピー
あとはこんな感じでバーを避けてサッカーボールを取りに行く・・。


9m - コピー
みんな跳んでくれたら楽しかったけれど
まぁ、いいのいいの。

10m - コピー
バーを落としたのはタカ夫です。


11m - コピー
ショパン。
お部屋ほどリラックスはできませんが、大丈夫そう。

12m - コピー
わーいわーい。


13m - コピー
カノンひとりだけでも跳んでくれるとうれしいよー


14m - コピー - コピー
カノンはこんなに小さいAランプにも挑戦。


15m - コピー
出来て褒めると、カノンもとってもうれしそう


16m - コピー
得意気にそのあと何度も披露してくれました。
その前でなぜかショパンも楽しげ。

17m - コピー
アンジュとナイトの駆け抜けていく おしりふたつ


18m - コピー
こっちもなかなかの体力を消耗します。ふぅ。


19m - コピー
ショパンー 走って走ってー。


20m - コピー
とっとこアンジュで次回につづきますー・・・


北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT