工房イマヤさんで素敵グッズづくり② ~ お気に入りの宝物に ~

~ 前回のつづき ~

箱根ガラスアート工房イマヤさんにおじゃましています。
予約していた時間は我が家で貸切。
わんこ連れのお客さんは、その体験時間帯に1組だけにしているそうです。

お庭のランでしばし遊ばせていただいています。
お水もおトイレグッズも備えられていてありがたい。

段々な地形を生かしたランの上と下で見つめ合う親子。

縦横無尽に走り回るアリスとナイトの前で、にこにこショパン。

アリスとカノン。とっても楽しそうです。

そろそろ工房に入って体験しよう。

たくさん素材があってとっても悩みましたが
今回はこれから冷たいお水を携行できるようにマグボトルにしました。

ちょ、ショパン揺らさないで~ずれる~

アリスたち5頭の写真から、工房のお兄さんに切り絵のようにシールにおこしてもらって
それをマグボトルに貼り・・

ちょ、なんか足下に増えてるっ


そしてこれを特殊な機械で削ります。
少し教えてもらって即実践。ゴォーッ

その機械の後ろはこんな風にソファがあって、のんびりできます。
どこでもわんこOKと言っていただけてうれしい。

できた!まぎれもなくアリスたち5頭だ~

無事に完成して一息ついていると、
工房のおにいさんがランに出てアリスたちと遊んでくださいました。

こちらにはオーストラリアン・ラブラドゥードルのスコットくんがいらっしゃるので
おにいさんもわんこの扱いに慣れています。

初めて会った人と遊ぶ事なんてあまりないアンジュもそばに行ったっ

牧羊犬たちに翻弄されるおにいさん。

サンダルでこの子たちのお相手は大変だと思います


お仕事の合間にお相手ありがとうございました

おにいさんのお父様、社長さんとたくさんお話しもして長居しちゃった

あ、この旅行で2日間夜ごはんをいただいた和食のお店”くらの坊”の看板や
ホテル四季の蔵にあるボードなども、こちらが作られたそうです☆

そして後日、製作を頼んでおいたものが届きました。
アカシアのウッドプレート。
自分で選んだ写真などから配置も相談しながら決めることが出来ます。

ウェルカムミラーボード。どちらもお気に入りで宝物です。
また伊豆方面を訪れた際は、必ず伺いたいと思えるお店でした

つづく・・・

北海道・関西・九州等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
| 旅行・静岡県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑