fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ハンモックカフェdeお疲れさま

ここ最近流れ始めた携帯会社・iPhone11のCMで
リアルなアラーム音が鳴るシーンがあるのですが
私のスマホのアラームと一緒なのです。
そのCMが流れるたびにアリスたち5頭がびっくりして
寝ていても飛び起きて一斉に集まってくるのです。
ほんとやめてほしい‥・。
初期設定の一番メジャーなアラーム音なので
きっと私たちのようにビクっとして
こういう思いをしている方いると思うんですよね
はやく違うバージョンに差し変わっておくれ。

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
那須ハイマルシェの後、私たちはフィンランドの森の中にある
ハンモックカフェに夜ごはんを食べにやってきました。
5頭を順番におトイレさせていたので一番遅くの到着です。
このお店に来るのひさしぶりです。ショパンとナイトは初めて。

2m - コピー
今回マルシェの荷物を車の荷台に載せていた関係で
いつものバギーが取り出しづらく
アウトドアワゴンに4頭乗せて登場です
なぜかアンジュだけミニカート。

3m - コピー
みなさんはもうご到着です。
ハンモックカフェをご一緒したお友達は
一緒に那須ハイマルシェに出店した
もずく&くぬぎ姉妹・アイニーくんと・・

4m - コピー
メロディ&ミニーちゃん。


5m - コピー
モカココアタルト家。
お店の予約ありがとうごいます

6m - コピー
ピーとま家 with 友情出演のメロちゃん。


7m - コピー
コルト&スコール&コディ with クリアちゃん。


8m - コピー
そして我が家の5頭です。
アンジュがもぞもぞカートにもぐっている。

9m - コピー
このお店はセルフサービスです。
タカ夫はハヤシライス。左にはハッシュドポテト。

10m - コピー
私はオムライス。左は鶏のからあげ。
通常はケチャップライス+デミグラスソースですが
私はオムライスはケチャップで食べるのが好きなので
わがままいってケチャップ掛けのスタイルに。
奥はいちごミルクの生タピオカドリンク。

11m - コピー
食後に私はカプチーノ。タカ夫はモンブラン。


12m - コピー
見ている


13m - コピー
みんなで!
アイニー以外は多頭飼い家族なので19頭いるけど7家族。

14m - コピー
おともだちいっぱいねー、ショパンとカノン


15m - コピー
ハンモックカフェ、暖炉があってあたたかくて。
わんこOKゾーンも広くてのんびり。

16m - コピー
タカ夫がいつのまにか
ペキニーズのコディ(勝手に改名:ムファサ)を抱っこしている。
お気に入りとなった模様
タカ夫にはタルトもいるよ~

17m - コピー
ロゴスのおニューアウトドアワゴンが役に立ったわ。
このあとここでみなさんとバイバイしました。

改めて、ご一緒していただいたお友達のみなさん
マルシェにいらしていただいたみなさん
お店でお買い物をしてくださったみなさん
本当にありがとうございました


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。 

| カフェ・栃木県 | 22:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

6月の森オーベルジュで本格パスタコース

一番末っ子のアンジュが2歳を超えた頃だったか
3姉妹全員でわんプロなるものをするようになりました
姉妹同士でだけしか見せない姿なのですが、いつも微笑ましく見守っています

~ 7日(日)のお話のつづき

1m - コピー
栃木県・佐野市にある6月の森オーベルジュに来ている3姉妹。
ランで遊んだあとは、私たちのおなかを満たすため
レストランでランチをいただきます

2m - コピー
ドッグランやハーブガーデン・ブルーベリーファームがある場所から
道をはさんだ所にあるこの大きな門をくぐってレストランを目指します

3m - コピー
”小さなフランス”がコンセプト


4m - コピー
こちらはわんこと一緒に結婚式が挙げられるそうで、敷地内にチャペルもあります
このあたりもずっとおさんぽできます

5m - コピー
暖かくなったらきっとお花やハーブで美しいんでしょうねー


6m - コピー
3姉妹がいる後ろのレンガ造りの建物がレストランです。
1階と2階がありますが、わんこ連れは1階限定なのかな?

7m - コピー
レストラン内はたくさんの絵や装飾物が飾られていました


8m - コピー
一瞬わんこ店内OKなのかしらと思うようなクラシカルな雰囲気ですが、
愛犬家のオーナーマダムが明るく迎えてくださいます

13m - コピー
3姉妹は私の足元に。壁にリードフックもありました。
アリスとアンジュ、まるで母娘のようですね

14m - コピー
カノンはその横の窓際で日差しを浴びてまどろんでいました


9m - コピー
私たちはパスタのコースをオーダー。
サラダ・季節のスープ(この日はとうもろこし)・フレンチトースト、
そして食後にはブルーベリーチーズケーキとハーブティー
ぜんぶ美味しかったですよー

10em - コピー
メインのパスタは5種類から選べます。
私たちは帆立と海老のトマトクリームパスタと

11em - コピー
カルボナーラ
どちらも本格的で余計なものは入っていない味です。
カルボナーラは塩コショウとチーズが効いていてオトナな感じです。

12m - コピー
ナダルな装いのタカ夫と店内風景。
私たちが座った後すこししてトイプーちゃんを連れた方もご来店

15m - コピー
わんこ連れOKそうなゾーンです
静かで落ち着いてランチを楽しむことができました

16m - コピー
ママはお会計に行ったですよ
1階にはハーブティーやアルゼンチンワインなどが置いてあるショップもありました

17m - コピー
おなかいっぱいでごちそうさまー


18m - コピー
行きに通り過ぎたチャぺルの前で撮影を試みるも木々の影に阻まれる


19m - コピー
レストランのお隣りの建物はホテルになっているようでした。
1日1組限定でわんこも一緒に泊まれるお部屋もあるそうです

20em - コピー
ほぼ貸し切り状態で過ごした6月の森オーベルジュ。
そろそろ次なる目的地に出発しますよー

21m - コピー
オーベルジュで買ったハーブのドレッシングと
立ち寄った道の駅で買った栃木っぽいイチゴのおみやげたち


つづく・・・


にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)

| カフェ・栃木県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ろまんちっく村ランとドッグカフェOneLove

ぼけーっとしていたら先月の昭和記念公園の記事あたりで
ブログを書き始めて2周年経っていました
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます

~ 11/29(日)のお話のつづき

1m - コピー
ファミリーさんのショー見学が終わり、予定にはなかったのですが
シェルわらが行われている宇都宮のろまんちっく村まで行ってみることにしました
2時間ぐらいかかった・・

2m - コピー
午前中からみなさんは集まっていたのでもう帰られた方もいらっしゃいましたが
このとき15時ぐらいだったかな、まだ遊んでいたみなさんと集合ショットを撮らせていただきました。

3m - コピー
3姉妹の近くにいたみなさんー


4m - コピー
モカくん・ココアくん兄弟と、レモンちゃんとレモンちゃんの同胎姉妹のしおんちゃんと


5m - コピー
リードを解き放つと早速自由に走り回るアリス


6m - コピー
カノンとアンジュはくんくん芝チェックのご様子


7m - コピー
隣りのランの子と網越しで走りまくるアリス
そんなアリスを追いかけるココアくん

8m - コピー
アリスがずっとすっごく楽しそうでした


9m - コピー
カノンもランの様子を見ながら楽しそうに過ごせていました


10m - コピー
アンジュもコロコロモフモフ笑顔で走っていましたね


11m - コピー
みんなは午前中から走っていたので、もうこの時にはちょっとお疲れだったかな


12m - コピー
ルティ&イブちゃん兄妹のルティくんとアンジュ
後からランに入ってきた子の観察をふたりでジッとしていました
ルティくん、アンジュとなかよくしてくれてありがとう

13m - コピー
カノンの調子がでてきたようです


14m - コピー
アンジュも私からはなれてアリスのもとに走っていったり楽しそうでした


15m - コピー
タカ夫と私、3姉妹プラスおともだちに囲まれてうれしいな


16m - コピー
3姉妹はずっと元気に走りまわっていました
ここのラン好きなのかも。私的には貸し切りランではないのでちょっと不安だけれども。

17m - コピー
栃木の彼氏・Francくんとアンジュ


18m - コピー
暗くなってきましたね


19m - コピー
みなさんと一緒にろまんちっく村をあとにします


20m - コピー
Francママさん・ルティイブママさんに紹介&予約していただいた
ドッグラン&カフェ One Love さんに到着~
埼玉&東京組で帰りに夜ごはんを食べて帰ることになりました

21m - コピー
アットホームなオーナーさんと店内。
看板ダックスちゃんもいました

22m - コピー
私たちはお庭の中にあるプレハブの個室でした。
大きなマッサージチェアがどーんとプレハブの入口に置いてあり、少々空間を圧迫しております。

23m - コピー
家庭的なお料理が並びます
こちらのお店はドッグランも併設されているのですが
私たちが着いたときはもう真っ暗だったので今回は利用せずでした

24m - コピー
食後、お庭での集合ショット
ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました!

おしまい

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| カフェ・栃木県 | 01:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ペニーレインの個室はゴッドファーザー

寒いですねー
過ごしやすい秋はいつもほんの少しの間だけ、
これからおさんぽがキツくなります・・

~ 那須の旅2日目のお話のつづき

1m - コピー
メロミニちゃんともずくぬちゃんと那須にお泊まりしている3姉妹
もはや那須のお決まり、ペニーレインでランチです

2m - コピー
わんこ連れは店内には入れないのでテラス席を通って・・


3m - コピー
横のドアから店員さんに声を掛けて先にあるらせん階段で2階に上がります。


4m - コピー
何度も来ている那須ペニーレインの個室。
わんこが入れる個室は4部屋あったかと思うのですが、
決まって毎回同じこのピエロのお部屋

5m - コピー
メロミニパパさんがお誕生席に座ったことで
この部屋の雰囲気といい、ゴッドファーザー感が高まりました。

6m - コピー
ここ那須ペニーレインは外のテラス席と2階の個室が
わんこ同伴OKとなっています(個室チャージ料1000円)

7m - コピー
ゴッドファーザーと役員の会合。
ゴッドメロミニファーザーには胸にバラを差しておきました

8m - コピー
青りんごジュースタカ夫と私のお気に入り。


9m - コピー
タカ夫は至福のカレーライス
ものすごくお皿が大きいです。

10m - コピー
私はきのことあさりの和風パスタ
スープスパのようでとってもおいしかったです

11m - コピー
みなさんでもりもりわいわいランチをいただき、個室の外でタカ夫とアリカノを撮る
こうして見るとふたりは似ていますね

12m - コピー
あれっ虹がでてるよっ
カメラの設定を変えて虹を際立たせてみよう

13m - コピー
虹を見るのって何年振りだろう・・


14m - コピー
特にお買いものはせずにお店をあとにしますまたランチ食べにきますー


15m - コピー
ペニーレインの向かい側のイマジンドッグスの上に
長くかかる虹の橋で今日はおしまい


つづく・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

16mroko_20151211003850a27.jpg
のあロコりのファミリーのロコちゃんが虹の橋のたもとにのぼっていきました。
優しいパパさんママさん、一緒に過ごしたのあちゃんりのちゃん、
そしてたくさんのおともだちに可愛がられたロコちゃん。
これからもずっとみんなの心の中でキラキラ生き続けます。
(写真は昨秋の朝霧にて)

| カフェ・栃木県 | 00:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハンモックカフェでゆーらゆら@フィンランドの森

11月からたくさんお出かけをしたので毎日書いていても記事が追いつかない・・
計算上、今の時点でもうクリスマス頃までの記事が埋まっている・・どうしよう

~ 11月・那須の旅2日目のお話のつづき

1m - コピー
オリーブをあとにして向かったのはここ、フィンランドの森


2m - コピー
ムーミンショップの前で


3m - コピー
サンタクロース像と一緒に


5m - コピー
ムーミンショップと薪ストーブ博物館とやらに女性陣でウインドウショッピング
男性陣はシェルズとお外で待っていてくれました。

6m - コピー
こちらフィンランドの森の中にあるハンモックカフェ


7m - コピー
店内半分だけわんこOKですよゴーゴー!


8m - コピー
入ってすぐキッズ用のハンモックに入って
店員さんに「それはこどもさん用です・・」と言われてしまった愉快なメロミニパパさん

9m - コピー
ミニーちゃんを抱っこしてハンモックに揺られる、ご満悦のメロミニパパさん


10m - コピー
お昼ごはん前なのでドリンクだけで大人しく。
タカ夫はグァバスムージー(女子か?)、私はジャージー牛乳・・だったかな

11m - コピー
タカ夫もハンモックでゆーらゆら


12m - コピー
私も3姉妹と揺られてみます


13m - コピー
ハンモック、なかなか快適です


14m - コピー
アンジュ、毛布みたい・・
光が差し込んできて輝きまくっている・・

15m - コピー
もずくぬ家もハンモックをお気に召したご様子です


16e1m - コピー
ここのゾーンはすべてわんこ同伴OKです。
これからの寒い季節、薪ストーブも焚かれていて店内ぽかぽか
ごはんも食べられるお店なので、わんこ連れには重宝しそうです


おしまい

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 

| カフェ・栃木県 | 01:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT