アリスベビー、そっくりに成長しています ~ ペット博から芝生ふかふかLADFへ ~
私のお誕生日が近いと覚えてくださっていてケーキをいただきました


お心遣いありがとうございますー♡
美味しくいただきました

~ 先日のお話 ~

前回のお話、GW中にペット博に行った後
会場で待ち合わせをしていたシェル友さんと一緒に
お気に入りの貸切専門ドッグラン、九十九里にあるLADFに向かいました



我が家がここを訪れるのは3回目です。

ご一緒したのはメロディ&ミニーちゃん。

モカココアタルト家のモカくん(右)。
*モカ家の一因と化しているのは我が家のショパン。そしてココアくんがお顔半分ひょっこりはん

ココアくん。

モカ家の末っ子で、アリスベビー長男のタルト。

おひさしぶりのコータくん。

マールくんです。

そして我が家の面々、アリス。

カノン。

アンジュ。後ろにタルト。

ショパン。

そしてナイト。4家族12頭です。わんこの数多いな!

今回は初めてクラブハウスにシェフがいる日にバッティングしたので
パスタを頼んでみました。

モカパパが走ってココアくんとタルトが遊んでいると・・・

もれなくアリスとナイトもくっついて行きます


元気いっぱいミニーちゃん。楽しそうです。

プールを大きな水飲み場にしているマールくん。

プールサイドをミニーちゃんと歩くアリス。

この日はランですがお友達たくさんだったので
一緒に遊んだり、おトイレしていないか目を光らせていたので
みんなが遊んでいる写真をあまり撮っていませんでした。こんな日もあるよね。

モカパパとモカママに抱っこされている
左)ナイト・右)タルト。

横顔もそっくりですよね


ちょっとだけ大きさはちがいますが。

そこに空気を読んでショパンもやってきて
タルトにくんくん嗅がれています


アリスベビーそろい踏み。
みんなシェルティらしくなったねぇ。このとき生後10ヵ月半。

甘えんボーイ・ココアくんがやってきました。
アリスベビーズをじっと見つめています


みんなそれぞれ自由に平和に遊んで

あっという間の2時間でした。
(*LADFは1時間単位で貸切できます)

最後にみんなで集合ショット


九十九里は風が強い日が多いね!
たくさん遊んだ後は、我々の夜ごはんにお付き合いしてもらいますよー

つづく・・・


にほんブログ村
わんこと旅行ランキング・再開しました↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| ラン・千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑