タルトも一緒にセントバーナード
よくしっぽを振る子は、しっぽの骨が太いです。
骨が太いからしっぽがブンブン振りやすいって言った方がいいのかな。
しっぽを振りながら意思表示してくれる姿が大好きです。
~ 前回の続き ~

駒沢公園わんわんカーニバルの後、
少し離れていますが、夜ごはんを食べに行くことになりました。
お店に向かう途中、プーさん風に色づけされたと思われる熊の置物に遭遇。衝撃的。

お店に着きました。もう辺りは真っ暗です。

調布市仙川のスイスレストラン・セントバーナードです。
来るのは4回目?かな。

食後に撮った写真ですが、集合ショットでお友達をご紹介。
わんわんカーニバルに引き続き、
右端がメロディ&ミニーちゃん、その隣りがモカ&ココア&タルト家、
そして左半分が我が家の3家族10シェルティです


店内、相変わらずの整理された広い空間です。

このときはハロウィン前だったので、かわいい装飾もちらほら。


タルト~

やっぱり可愛いよ~(いつまでも大事なアリスの子どもだもん、贔屓してしまうのは仕方ない)
1歳を過ぎて、ショパンとナイトと兄弟らしく、またそっくりに。

我が家はエアバギー店舗に寄ってタイヤ交換してきたので
みなさんをお待たせしてしまいました。
今日はなにを食べようかな。

タルトの隣りには母アリスを。

ここは奥の個室ですが、ここも広いのでみんなバギーイン。

一番奥にミニーちゃんがバッグイン。

これがとっても美味しかった、塩茹で鎌倉落花生の燻製。
ぱくぱく一人で食べていました


お料理たち。

ドリンクがこのタイミングで出てきました。

アリスがへらへらしています。

カノンとショパンがお水ごくごく。
こちらのお店ではわんこ用に冷たいお水入りの水差しと食器を
きちんと用意してくださいます。

メインのポークグリル。

チーズが乗ったハンバーグ。

ココアくんとタルトがすやすや。

そしてデザートをいただきました。

いつもみんなお付き合いありがとう。

タルト~
また遊ぼうねー


ご一緒していただいたメロミニ家・モカココアタルト家のみなさん
ありがとうございました!
おしまい

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| カフェ・東京23区外 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑