fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2020年、冬

2020年もあと1時間をきりました。
大晦日です。

1m - コピー
冬の始まりの頃。
今年の2月半ば以来、およそ10ヵ月ぶりに
アリスたち5頭をバギーに乗せて
外で写真を撮りました。

2m - コピー
てるてるぼうず風。


3m - コピー
12月になって ロンドンバスのアドベントカレンダーとシュトレン。


4m - コピー
アリスたちのクリスマスディナー。


5m - コピー
クリスマスの朝にはたくさんのぬいぐるみ。
(アンジュのインスタグラムから引っ張ってきた写真ばかりなので今日はアンジュ多め)

6m - コピー
Happy Holidays.

年末年始をハッピーにお祝い…とはほど遠い気持ちですが
引き続き気を引き締めて
少しでも前向きな気持ちで毎日を過ごしていこうと思います。

みなさんお身体大切に。
健やかに 佳いお年をお迎えください

一日も早く世界中に 穏やかで平和な日が訪れますように。

| 季節の行事 | 23:21 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

HAPPY HALLOWEEN 2020

HAPPY HALLOWEEN!

1m ハロウィン2020 - コピー
みんなでケーキを食べて過ごした夜でした
今年は紅葉がきれいな時期のハロウィンでした


つづく…


寒くなってきたのでみなさんお身体大切に。
一日も早く世界中に 穏やかで平和な日が訪れますように。

| 季節の行事 | 23:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

くまさんがふたり

もう1ヵ月以上、
食料品・日用品のお買い物以外は
お出かけしていない我が家です。
私は家族を守ることが一番なので、まだそこまで不自由していない。

1m - コピー
大相撲春場所。無観客で行われています。
初日は寂しすぎて異様で‥15日間どうしよう、と思いましたが
2日目には既に慣れました。
これは力士も解説者も同じのよう。人間の適応力よ。
千秋楽まで無事に取り切れますように

2m - コピー
我が家に1日遅くきたひなまつり。
生花が家の中にあると元気が出ます。
もうすこしみんなでがんばろう。

3m - コピー
そしてホワイトデー。
我が家はただただスイーツを贈り合う日となっている
バレンタイン&ホワイトデー。

4m - コピー
くまさん、こんにちは。
ふたりのくまがー
ホワイトデーにー
出会ったー

このテディベア、チョコレートで出来ています

5m - コピー
なんだか同じような毎日ですが
よく遊んでよく食べてよく眠って。
今しかできないことをやろう。


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。 

| 季節の行事 | 20:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年もお花いっぱいバレンタイン

いろいろと不安な毎日ですね。
大切なものが多ければ多いほど 心配ごとは増えます。
以前はそんな風に思っていませんでしたが
ここ数年は、生きることは苦行なんだなと感じます。もはやブッダ。

1m - コピー
さてそんな日常のなか
今年もバレンタインデーがアリスたちにもやってきました

2m - コピー
深紅とオフホワイト&グリーン多めのブーケはアリスへ。


3m - コピー
オレンジとピンクのブーケはカノンをイメージして。


4m - コピー
オリエンタルな濃いピンクとナチュラルカラーのブーケはアンジュです。


5m - コピー
毎年バレンタインにはタカ夫からアリスたち女の子3頭へプレゼント。
お花の香りが好きなショパンが手前で積極的です

6m - コピー
まだ嗅いでいる‥


7m - コピー
私からはわんこケーキをプレゼント。


8m - コピー
これはショパンとナイトの分もあるよ。


9m - コピー
今年もみんなにハッピーバレンタイン。


10m - コピー
私ももらいましたありがとう~
我が家は男の子も女の子もプレゼントがもらえる、
イッツ欧米スタイル。


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

| 季節の行事 | 18:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

謹賀新年2020

えー、あけましておめでとうございます。

1m - コピー
昨年から気まぐれゆっくり更新になりましたが
今年も変わらずよろしくお願いいたします。

年末のご挨拶も
元日のご挨拶もなく今日は年明け4日。

年末にインフルエンザA型に罹患したのです・・
それもタカ夫が先にかかってその翌日に私が。
おかげで年末年始は夫婦で高熱&全身の関節痛に見舞われ
どの体勢でも痛くて満足に眠れず
食欲も無く自宅に軟禁状態でした。
私は病院で5日は自宅を出ないでくださいねと言われました。
明日やっと外出していい私の解禁日となります。
(罹患して2日とかで外に出るのがいるから
インフルエンザはこんなに広まってしまうんだっ)


もう丸一日以上前に平熱を取り戻しているのですが
気力体力がまだまだ追いつかず
いまやっとパソコンを開けた次第です。

年末年始のブログも
毎年手作りしているアリスたちのおせちも
年越し蕎麦も
お正月の家族とのだんらんも
今回はなにひとつできませんでした。

今回何年かぶりにインフルエンザにかかりましたが
今までで一番辛かったです・・治りも遅かったです。
みなさんもどうぞお気をつけて。A型は本当に辛いので・・。

しばらく気力体力が追いつかないので
また元気が戻ったら昨年のお話のつづきを書きますね。
アリスたち5頭は元気です


今年もよろしくお願いします 

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び  
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。  

| 季節の行事 | 23:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT