fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ルピナスを見に森林公園へ

ここ数日、夏日が続いているアリス地方です
我が家はふつうに4月とかからエアコンつけています
無理しない無理しない、だってそもそも私が暑がりだもの。

今日は写真多めなので、お時間があるときにどうぞ

1m - コピー
GW最終日、本当は葉山に行く予定でしたが強風注意報が出ていたため
急遽行き先を変更して、シェル友さんからルピナスが見頃だよと教えていただいていた
埼玉の国営武蔵丘陵森林公園にやってきました 

2m - コピー
おさんぽしながらルピナスが咲くゾーンに向かいます。


3m - コピー
森林公園を訪れるのは私と3姉妹は3回目。タカ夫は2回目。
そしてショパンとナイトは初めてです。

4m - コピー
道ばたに咲く花を見つつ、顔まわりに飛びまくる小さな虫を払いつつ
歩みを進めていきます。

5m - コピー
GW最終日だからかな、園内空いています。
そして思ったより暑くなくて涼しい、おさんぽ日和です。

6m - コピー
園内の森の中からいきなり出現するこの彫刻たち。
最初にこの左のワシ的なのを森の中で見たとき
そのリアルな大きさに一瞬、心臓止まるかと思うほどびっくりしたんですよね

7m - コピー
広い道で5頭でも気兼ねなく歩けます。


8m - コピー
ルピナスが咲く場所に着きました。
うーん、これは見頃なのか?
思ったよりもルピナスの色がくすんでいるなぁ。
(後から聞いたら今年は例年になく咲きが悪いんだとか)

9m - コピー
それでもルピナスの場所だけは人が結構いました


10m - コピー
ところどころに妖精っぽい子たちがいるよ。


11m - コピー
なんともいえない表情のコの奥に私たち。


12m - コピー
人がいなくなった瞬間を狙って撮る。


13m - コピー
これがみんなが好きなルピナスなんですねー。


14m - コピー
丘の上にいた妖精グループと一緒に。
真正面に人がたくさん座っていたので横からしか撮れず。

15m - コピー
見下ろすとこんな感じでした。
昨年なんかはこの倍ぐらい咲いていたらしいです。

16m - コピー
切り株がありました。一人ずつ撮ってみます。
まずはアリス

17m - コピー
カノン


18m - コピー
アンジュ


19mm - コピー
おまんじゅうみたいでおもしろかったのでアンジュはもう一枚。いい笑顔


20m - コピー
ショパン


21m - コピー
ナイト


22m - コピー
ゆっくり歩きながら中央口に向かおう。
ここは広いので、のんびりしていると閉園時間に間に合わなくなっちゃう。

23m - コピー
渓流もあるんですね、初めてきました。


24m - コピー
プランターにネモフィラが咲いていましたかわいい


25m - コピー
今年もネモフィラを見に行けなかったので、ちょっとうれしかったです。


26m - コピー
森林公園はとても広くて


27m - コピー
そしてとても静かでした。


28m - コピー
この日は中央口から入ってルピナスの咲く場所だけに行き


29m - コピー
池のまわりをぐるっとまわって中央口に戻ってきました。


30m - コピー
最後にソフトクリームとゆずソーダを買いました。
真ん中は中央口限定の五家宝ソフト。熊谷名物のお菓子・五家宝がささっています。
右のバニラソフト、もう溶けているヒーッ 

31m - コピー
みんなちょっと待っててね。食べちゃうね。


32m - コピー
タカ夫、そろそろ閉園時間だよ。


33m - コピー
木の妖精さんたちバイバーイ。


おしまい


にほんブログ村

わんこと旅行ランキング・再開しました↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 埼玉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

置き物シェルちゃんへの反応それぞれ3姉妹

きのうは3姉妹地方、木枯らし一号が吹いてとっても寒かったですー
短い秋が終わり、もう冬到来ですね

~ 前回のつづき(おまけ)

19m - コピー
西武園ゆうえんちを楽しんだ後、
メロディ&ミニーちゃん邸へおじゃまして
皆さんで某ファミレスのデリバリーごはんを頼みました。
・・・おいしくなかった商品まちがえられたし。
メロミニパパさんが買いに行ってくださったケーキは美味でした♡

20m - コピー
シェルティオーナーの間で少し前に話題になった石膏シェルティ。
メロミニちゃんのお家にもありました
カノンと2ショットで
置き物とか着ぐるみなど、血が通っていない無機質な物が苦手なカノンは
目を合わせないように距離をとっております

21m - コピー
一方アンジュはというと・・
なにやら本物のわんこと思っているのか、今にもごあいさつしそう。

22m - コピー
なんだか背丈が同じぐらいだよ


23m - コピー
怖がることなく隣りにフセし出しました意外~
そしていまだ口元をくんくんしています。

24m - コピー
もはやマブダチのように寄り添い、何やら得意気に
なかよくなったらしい。

25m - コピー
そして特にこういうものに動揺することないアリスは難なくお隣りに
最初はちょっと微笑んでいましたが

26m - コピー
4姉妹ごっこをしてみたらアリスの表情が曇りだしました
マブダチアンジュがそのままリラックス、ひとり置いて座ったのでカノンもリラックス

27m - コピー
疲れた3姉妹は床にへたりこみ、最後までおりこうさんにおすわりできていたのは
置き物シェルちゃんでしたとさ


おしまい

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真をポチッと応援お願いします


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 埼玉県 | 01:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

キラキラ世界旅行

きのう用事があって地元の商店街に行きました。
私が小学生の頃にあった駄菓子屋さんがまだありました
そしてその頃すでにおばあちゃんだった方がまだおばあちゃんで←あたりまえ
いまも現役でお店番をしていてビックリしました

~ 前回のつづき

1m - コピー
夜の西武園ゆうえんちにいる3姉妹。
イルミネーションの”イルミ―ジュ・ワールドエキスポナイト”。
フランスゾーンで時間を取りすぎたのでさくさくまわらなきゃっ

2m - コピー
昼間にみんなで遊んだメルヘンタウンもライトアップ
後から知ったのですが、ここがメキシコゾーンだったようです
そういえば陽気な大きい帽子のソンブレロが見えるね

3m - コピー
空中ブランコきれい・・・


4m - コピー
さてこちらはトルコゾーンピンク色の綺麗なトンネルです。
薔薇・・・陶磁器のシャンデリア・・・

5m - コピー
ふつうの通路もキラキラです。


6m - コピー
ここが今年のメイン会場”大海原のマッピング劇場”。
時間があまりなくて全部は観られなかったけれど、
音楽とLED電球、レーザー、プロジェクションマッピングの演出がとても綺麗でした。
この日はもうほとんどお客さんもいなくてもったいないぐらい。

7m - コピー
メイン会場に後ろ髪をひかれつつ続いてやってきたのは
一面真っ青なLEDで埋め尽くされたスウェーデン

8m - コピー
そしてこれはどこでしょうー


9m - コピー
万里の長城をイメージした中国でしたー
20歳の時に歩きましたよ、本物の万里の長城

10m - コピー
最後にアメリカー


11m - コピー
このツリーのゾーン、アメリカだったー


12m - コピー
こんな撮影スポットがあったので


13m - コピー
よくわからない猛々しいお馬さんをはいどうはいどう


14m - コピー
このアメリカゾーンから出口に向かうまでの直線距離には
左右にUFOキャッチャーがずらり。

15m - コピー
やるよねー


16m - コピー
可愛い癒しのねこあつめを獲りたい
私が唯一ダウンロードしているスマホゲームアプリ。

17m - コピー
一回で獲れたんですけどー!!しろさばさんをー
アンジュ見てー!

18m - コピー
坂が多いのでバギーを押すのがとても疲れますが、西武園ゆうえんち楽しかったです
わんこが一緒に入れるのは今月末まで。
あと一回行きたいなぁ。

つづく・・・

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真をポチッと応援お願いします


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 埼玉県 | 00:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イルミ―ジュ ~ まるでパリに来たみたい ~

ブログ記事に費やす時間が相変わらず毎日の私を圧迫しております
書かなくなったらどれだけその時間をほかのことや早寝にまわせるだろう

~ 前回のつづき

1mmm - コピー
ひきつづき西武園ゆうえんちに遊びにいったお話です。
すっかり日が落ちて夜になりました

2m - コピー
お昼ごはんを食べた”ジンギ好きン”のオブジェもライトアップされています
後ろにはタコもいる

3m - コピー
一緒に遊びにきたお友達と一緒にツリーの前で


4m - コピー
綺麗だね ひと足はやくクリスマスがきたみたい


5m - コピー
秋に咲く桜も咲いていました
ここでしばしみなさんとわかれて自由行動です。

6m - コピー
夜のメリーゴーラウンドがとても綺麗です。


7m - コピー
西武園ゆうえんち内はとても坂が多いのですが
坂の上から下を見下ろすとこんなキラキラな世界が広がっていました。

8m - コピー
ものすごいたくさんのLEDの数。


9m - コピー
キラキラロードを3姉妹と歩きます。


10m - コピー
園内、”ワールドエキスポナイト”と称して
7か国をイメージしたイルミネーションが作られていました。
こちらフランス

11m - コピー
凱旋門。
道がとても狭いところにあったので写真かなり撮りづらく1枚で断念。

12m - コピー
シャンゼリゼ通りですね。


13m - コピー
グリーンな3姉妹。


14m - コピー
奥にはエッフェル塔


15m - コピー
エッフェル塔と3姉妹


16m - コピー
3姉妹と一緒にパリに来られた気分です


17m - コピー
西武園ゆうえんち、わんこと行けるイルミネーションの穴場スポットだと思いました。


18m - コピー
つぎはちがう国にワープしますよー


つづく・・・

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真をポチッと応援お願いします


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 埼玉県 | 03:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夕暮れの観覧車 ~ 我が家は5人家族なので ~

土曜日に点灯式が行われた、恵比寿ガーデンプレイスのウインターイルミネーションを
3姉妹と一緒に観に行ってきました
とても綺麗で、マルシェなんかも出ていて楽しかったですー
このお話はまた今度・・

~ 前回のつづき

1m - コピー
お友達と西武園ゆうえんちに遊びに来ている3姉妹。
つぎは大観覧車に乗ってみようー

2m - コピー
大観覧車のゴンドラが全部で46か47基のうち、4基のみわんこ同乗OKでした。
順番にみなさん乗っていきます。
しかし1ゴンドラにつきわんこを含めて4人が定員なので
5人家族なAlice mum家は・・・

3m - コピー
優しいメロミニパパさんがひとり連れて乗ってくださることに
パパさん、長女アリスをチョイス

4m - コピー
アリスを抱っこして颯爽とゴンドラに向かうメロミニパパさん。


5m - コピー
乗車っ


6m - コピー
アリス、大丈夫だよ。
メロミニパパさんはアリスをいつも抱っこしてくださっているので慣れています。

7m - コピー
パパさん、アリスを1周よろしくお願いします



8m - コピー
行ってしまわれた・・・


9m - コピー
メロミニパパさんがゴンドラ内で撮ってくださったアリスの写真です
うん、落ち着いていますね

10m - コピー
その次にやってきたわんこOKゴンドラにタカ夫と私とカノンとアンジュが乗りました。
上空は風が強いですー

11m - コピー
アンジュはこういうの余裕です一番肝がすわっている。


12m - コピー
ゴンドラには風穴がいくつか丸く開いていて、そこから撮った園内の写真


13m - コピー
ちょうど夕焼けが綺麗になってきましたよ。


14m - コピー
ちょっと富士山見えてるんですけどー!
めちゃくちゃ綺麗な夕焼けですー

15m - コピー
園内に灯りがともり始めました。
こちらもとっても可愛くて綺麗ー

16m - コピー
そして無事に地上に降り、最後のゴンドラだった私たちを
みなさんと勇者アリスが迎えてくれました アリスただいまー
メロミニパパさん、アリスと一緒に乗ってくださって本当にありがとうございました

17m - コピー
大観覧車とおわかれして


18m - コピー
夜の部、イルミネーションを観に行きますよー


つづく・・・

ランキングに参加しています。
私のもとをはなれてひとり観覧車に乗れたアリスに
がんばったねポチッとお願いします


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 埼玉県 | 02:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT