fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

3姉妹、初めての深大寺へ ~ だるまさんのおみくじ ~

きのうは出先で強風にあい、すごい寒い夕方でした
雪の軽井沢よりもずっとずっと寒かったな・・

時系列だと次はまた雪遊び旅行のお話なのですが、
画変わりしないので、先にこちらのお話を。

~ 先日のお話 ~

1m - コピー
3姉妹、東京都調布市の深大寺周辺さんぽにお出かけです
以前から一度歩いてみたいと思っていました。

2m - コピー
私の母のお誕生日です 父も一緒にみんなで訪問しています
3姉妹は父母のことが大好きなのでうれしそう
お蕎麦が有名なここ深大寺エリアのこの道はお蕎麦屋さんが建ち並んでいます

3m - コピー
深大寺です 入口の紅梅・白梅がちらほら咲き始めていました
もう少ししたら綺麗でしょうね。

4m - コピー
みんなでお詣りして


5m - コピー
だるまさんの可愛らしいおみくじがありました


6m - コピー
あまりおみくじは引きませんが、これはだるまさんを飾れるので引いてみました。
タカ夫はおみくじ好き
8色のだるまさんのうち何色かなー。

7m - コピー
小さくて可愛いー 私は金色、タカ夫は白色でした
金色は金運上昇・大願成就、白色は子孫繁栄・家内安全かぁ。ふむふむ。
そして私は大吉でした タカ夫は・・・末吉・・なので結んできましたよ。

8m - コピー
夕方だったのでちょうどしまる時間ギリギリセーフでしたー


9m - コピー
深大寺境内をあとにして、すぐ近くに鬼太郎茶屋なるものがありました


10m - コピー
こちらも閉店時間ギリギリで、目玉のおやじまんが残り3つ。
すべていただいて父母とタカ夫と私でわけました。
ほかほかでやわらかくておいしかったです

11mm - コピー
鬼太郎茶屋の前の鬼太郎とねずみ男像の前で


12m - コピー
少し歩くとこんな雅な干支の土鈴があったりして(これ欲しかったな)


13m - コピー
深大寺の前の道はそんなに長くないので、折り返してふたたび深大寺の前を通って


14m - コピー
もときた道をおさんぽしながら戻ります


15m - コピー
この道に並ぶ日本料理やさんで、3姉妹と一緒に父母と夜ごはんをいただきますよー


つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです
更新の励みになります。

にほんブログ村 

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 東京23区外 | 00:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

多摩中央公園でウィルくんと木枯らしさんぽ

きのうは夕方から風が強かった3姉妹地方
日に日に冬になっていきます。
寒いのイヤだなぁ。。

~ 前回のつづき

17m - コピー
クロスガーデン多摩内にあるうしすけでわいわい焼肉ランチを楽しんだ後、
横断歩道1本で繋がっている多摩中央公園でおさんぽタイムです
すこし紅葉してるー

18m - コピー
風があって寒いからちょっとだけね


19m - コピー
カノンの同胎弟・ウィルくんです
カノンと似ていますかね

20m - コピー
アリスがとっても楽しそう
ヒートから1ヵ月が過ぎて、ひさしぶりの公園です解放感!

21m - コピー
アリス、よかったね


22m - コピー
芝生いっぱいの広い公園です。
夕方だったので、地元らしきわんちゃんもたくさんおさんぽしていました

23m - コピー
ウィルくんパパのしなでんさんにアンジュのリードを持っていただいたり
ウィルくんお姉ちゃんのアンさんにカノンを託したり♡

24m - コピー
木枯らしが強く吹いてきたのでこのあたりで退散です


25m - コピー
車を置いているのでふたたびクロスガーデン多摩に戻ってきて
ウィルくんと3姉妹での記念ショットを

26m - コピー
お名残惜しいですが、そろそろおひらきのお時間です。
ウィルくんとカノンの同胎姉弟のハートウォーミングなちゅーでバイバイ、
また近いうちに遊ぼうね

27m - コピー
帰り際にかわいいクリスマスお菓子をいただきました
ウィルくんファミリーのみなさま、楽しいランチ&おさんぽをありがとうございました

おしまい

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真をポチッと応援お願いします


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  

| 東京23区外 | 00:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

昭和記念公園の春のお花たち ~ アンジュの顔出し看板ふたたび ~

きのうはわん友さんたちとの楽しい5月生まれ合同お誕生会でした
そのお話はまた後日です・・

~ 先日の昭和記念公園さんぽのお話のつづき

1m_20150518011934932.jpg
東京・立川市の国営昭和記念公園に来ています



2m_20150518011935d1a.jpg
公園内は季節ごとにたくさんのお花が植えられています
こちらは菜の花ゾーン
帰宅して撮った写真を見なおして気づきましたが
ちょうど菜の花たちがなぎ倒されている場所で撮ってしまった失態

3m_2015051801193607b.jpg
つづいて赤い花咲く丘にやってきましたよ



4m_2015051801193825a.jpg
”花の丘”一面に咲くこちらの花はシャーレ―ポピー
来週の24日(日)にこちらの花摘み体験ができるそうです
もう見頃は終わりなのね

5m_201505180119393fe.jpg
たくさん歩いて3姉妹も暑そうです
こまめに水分補給しておさんぽしています


6m_20150518012810c56.jpg
ここのポピーはとても背が高かったなぁ



7m_201505180128119d9.jpg
人がほとんどいなかったのでゆっくり写真が撮れました



8m_201505180128133fd.jpg
園内をよく走っているこのトレイン
最初に来たときは3姉妹、どん引きしていましたが
ちょっとびっくりはしますが横を走っていても、ふつうに歩けるようになっていました
うれしい成長です

9m_201505180128159eb.jpg
顔出し看板があったのでアンジュでやっておきます
今日はチューリップアンジュ


10m_20150518012817226.jpg
風車アンジュ



11m_20150518013344d4b.jpg
私は「はい、もういいよー」と言ってその場を離れ
近くのベンチにアリカノと一緒に座っていたのですが
ふと先ほどの顔出し看板を見るとタカ夫がまだアンジュをセットしていましたププ
なにやってるんだろう・・恥ずかしいわぁ

12m_20150518013345731.jpg
”原っぱ西花畑”のアイスランドポピーです
こちらはさきほどのシャーレ―ポピーと比べて色とりどり
でもちょっと見頃は過ぎていたかな

13m_20150518013346a62.jpg
ベンチにあがらせてはいけないと思い、強引に3頭抱き上げて苦しむ私



14m_201505180133495d1.jpg
この木なんの木みたいな大きな木と一緒に
このときは風が吹いていましたねー


15m_20150518013350035.jpg
私たちもお水を何回か買いました
これからの季節、私たちもわんこも水分補給が大事ですね


16m_20150518014454c33.jpg
最後にネモフィラ”もみじ橋”近くの丘に咲いています



17m_20150518014455d96.jpg
同じ国営公園の茨城県・ひたち海浜公園までは到底規模が及びませんが
今年もまた3姉妹とネモフィラが見られてよかったです
ひたち海浜公園は今年はタイミングが合わず行けなかったから・・

18m_2015051801445714d.jpg
たくさん歩いてたくさんお花を見られた春の昭和記念公園でした


おしまい

19m
ちなみに今日は私の誕生日

ララ&リリーさんとルイズママさんのおうちのいーたんと1日違いです
おふたりもハッピーバースデー

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| 東京23区外 | 01:54 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

連休明けの昭和記念公園はすーいすい

今年は春の桜も、初めて夏日になったのも早かったですね
このままいくと、梅雨や今年一番暑いのはいつになるんだろう

~ 先週のお話

1m_20150517005649283.jpg
ゴールデンウィーク明けのとある日
タカ夫の仕事の合い間に国営昭和記念公園に行きました
高速も、インターを降りて公園に着くまでも今までにないぐらいガラガラですいすいー

2m_20150517005650db8.jpg
とってもお天気がよかった日でした



3m_2015051700565161b.jpg
アリス、ゆっくり歩いてね



4m_20150517005652909.jpg
よかったよかったがんばってね



5m_20150517005654208.jpg
ほらほら、入口までの道のり
人がほぼ写らないぐらいの空きぐあいです!
昭和記念公園がこんなにも空いている時に私は来たことがありませんでした

6m_20150517010130771.jpg
空いているうちにドッグランに行ってみよう



7m_20150517010131aa6.jpg
こちらのドッグラン、いつも混んでいたので入るのは初めてでした
6面ぐらいあるんですねー
違うランに2~3頭のトイプーちゃんが遊んでいたぐらいで貸し切り状態です

8m_20150517010132dde.jpg
すごく土だったけど、まぁ良しとしよう・・ヨゴレル・・



9m_2015051701013433b.jpg
またアンジュがこっちを向いて走っているよ



10m_20150517010135e3c.jpg
切り株があったので乗せなくちゃねまずはカノン



11m_20150517010647374.jpg
アリスも風に吹かれてそよそよー



12m_20150517010648dc3.jpg
似合う似合うアンジュが一番切り株似合う



13m_20150517010651811.jpg
みんなで1枚
暑いからそろそろ出てゆっくりおさんぽしよう


14m_201505170106515c7.jpg
人もほとんどいなくて美しい景観ですねー



15m_20150517010654a41.jpg
お花たちもきれいに整えられています



16m_20150517011150538.jpg
秋には銀杏で黄色に輝くこの道も、今の季節は新緑で清々しいですね



17m_201505170111511ce.jpg
噴水ざっばーん



18m_20150517011153a2f.jpg
噴水、手作りゼリーの型みたい



19m_20150517011154784.jpg
秋にシェル友さんたちと紅葉ピクニックをした大きなケヤキの木の下で
レジャーシートを広げてちょっと休憩です
日陰で風が涼しくてとっても気持ちよかったです

20m_20150517011156752.jpg
私と3姉妹は五月の風にそよそよ吹かれていて
タカ夫にジャンクなフードを軽く買ってきてもらいました
わんこ連れはレストランに入れないのでね

21m_20150517012003798.jpg
なにもシロップがかかっていないかき氷
わんちゃんにと言ったらお店の方が無料でくださったそうです
このとき動物病院から”3姉妹の健康診断の血液検査の結果が出ましたよー”という
電話がちょうどかかってきましたみんな良好、一安心

22m
3姉妹に冷たいかき氷から出るお水の恩恵を受けて涼をとり
しばらくのんびりした後、ふたたびおさんぽに出発しました
アンジュ、低ーい縄をまたげずタカ夫に持ち上げられるの図

23m_201505170120062dd.jpg
広場にこんなかわいらしい小屋があったので3姉妹と一緒に入ってみる
ひとりで3頭持ち上げているのですが、もう腕がぷるぷる

このつづきはまた次回に・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

| 東京23区外 | 01:33 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

黄色に輝くイチョウ並木と3姉妹 ~ 家族 de 昭和記念公園・最終章 ~

ついに秋の花粉症勃発かと思われ一応薬を飲んでいますが
いっこうによくならないAlice mumです
このごろずっと鼻声です
眠くなるからと飲まない日もあるからなのかな・・

~ 15日(土)のお話のつづき

1m_201411181110039bf.jpg
東京・立川市にある国営昭和記念公園に来ています
バーベキューガーデンをあとにして
隣りにある”かたらいのイチョウ並木”を歩きます

2m_20141118014239d42.jpg
アリスの涼しげな表情



3m_201411180142398ba.jpg
イチョウが綺麗に黄色く色づいています



4m_20141118111004ae6.jpg
今日の記念に家族写真をば
こういう所に家族みんなで来られるのはとても幸せなことですね


5m_20141118014243472.jpg
私たちはもっと写真を撮りたいでしょうと
タカ夫・私・3姉妹以外のみんなは持ってきたスポーツグッズで遊ぶため
近くの原っぱに移動していきました

6m_20141118014733e34.jpg
さぁ 3姉妹いい写真撮るよー笑って笑ってー



7m_20141118014736ea7.jpg
アンジュ カノンにもたれ掛からないで



8m_20141118014737732.jpg
アリスとアンジュが様子をうかがっています


ハイ、ポーズ

9m_20141118014739d30.jpg
うん。これが一番いい写真かな
なにせ人通りが多いのでバックにたくさん人が写りこんでしまうと・・・なのでね


10m_20141118014739c2a.jpg
20~30分ぐらい3姉妹と並木道を歩き
みんなが遊んでいる原っぱに私たちも合流~
キャッチボールをして遊んでいました

11m_20141118015543939.jpg
3姉妹の到着を待っていた甥と姪
でもまだすぐにリードを離してしまうので普段は持たせられません・・


12m_20141118015543b35.jpg
この原っぱは広くてそんなに人もいなかったため
いつもずっと足元にいるアンジュだったら、とちょっとリードを持たせてみる


13m_20141118015546dc1.jpg
ハンドラー・甥バージョン
こどもニガテなカノンとアンジュは
この日でだいぶ甥と姪に慣れたような気がしますよかったよ

14m_20141118015548c48.jpg
走るタカ夫とアリス&カノン



15m_201411180155494b1.jpg
やっぱり芝生を走るのは楽しそうです



16m_20141118020627e43.jpg
ここでも記念に撮っておこうね
いつも思うのですが・・ 3姉妹が仲がよくてよかったです


17m_20141118020628d76.jpg
夕陽を浴びるアリスとカノン



18m_201411180206302ec.jpg
撮っているの気づいたね



19m_20141118020631477.jpg
アンジュ おなかの下のコート伸びてきたねー



20m_20141118020633607.jpg
ママーと駆け寄ってくる姿は微笑ましやー



21m_20141118021831a8b.jpg
気がつくと家族一同今度はフリスビーで遊んでいました



22m_201411180218330bb.jpg
タカ夫も参加していましたよ



23m_201411180218348d6.jpg
サッカーボールで遊んだことのない3姉妹
カノンだけがちょっと興味をもっていました
アリスとアンジュは普段遊んでいるボールよりも
はるかに大きいサッカーボールにびっくりして逃げ回っていました

24m_20141118021835f5a.jpg
さぁそろそろ帰ります



25m_20141118021837f0d.jpg
帰りに水鳥の池をバックに写真を撮って帰路につきました

国営昭和記念公園はとても広いので
いつも公園の一部しか回ることができません
ゆっくりおさんぽするのにとてもよい公園です
(駐車場と公園の周りの混雑には要注意!)


つづく・・・

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

3姉妹が看板犬のお店
”手づくりわん工房 Alice Style"のFacebookページができました
お店のお知らせや新商品・お客様から届いたお写真のご紹介をしていきます
こちらにも遊びにきてくださいね
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記

公式WEB SHOP
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」ものぞいてみてね

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

| 東京23区外 | 02:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT