fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひさしぶりのららぽーと豊洲さんぽ

秋は好きな季節でしたが
よく考えたら台風がきますよね…いやだな。

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
駒沢わんこ祭りをあとにして
私たちはアリスたちをおさんぽさせたくて
ららぽーと豊洲にやってきました。

2m - コピー
エレベーターが貸し切り状態だったので1枚。


3m - コピー
海沿いを順番におさんぽします


4m - コピー
順番待ち中のショパン&ナイト。


5m - コピー
雨が降りそうで降らないどんより空の1日です。


6m - コピー
ショパンとナイトの番です。


7m - コピー
船のぶおーっという音がまだ慣れなくて少しこわいショパナイです。


8m - コピー
ILIOの中のフォトスポットでささっとアンジュだけ撮ってみました。
ハロウィンももうすぐですね。

9m - コピー
5頭ではおうちでゆっくり撮ろうねハロウィン
これから夜ごはんを食べに移動します~


つづく…
 
台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

| 東京23区内 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビッグサイトのあとはヴィーナスフォート

我が家のまわりは今が桜、見ごろのような気がします
きのうはナイトとふたりでデートさんぽ

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
東京ビッグサイトを出て車で5分ほどのヴィーナスフォートへやってきました。
ここは1Fはわんこは床も歩かせてOKのドッグフレンドリーな場所。
2F・3Fはカート、キャリーバッグ、スリングインでOKです。

2m - コピー
ぎゅうぎゅう。
ナイトに抱え込まれるアンジュ

3m - コピー
WANDAWAY立ち寄り中。そしてお買い物中。


4m - コピー
しぼり染めTシャツ買っちゃった。


5m - コピー
お買い物中の年下3人組。3色だんご風

この後、早めの夕食を食べたのですが、それは次回のお話にしまして、
食後にジョーカーズタウンに行ったときの写真を少し。

6m - コピー
ペッツファーストにて。
シェルティのパピーがいました。かわいい。

7m - コピー
生体販売するショップには大反対ですが、
この子たちには幸せになってほしいです。

8m - コピー
ジョーカーズタウン内におトイレコーナーがいくつかありました。
新しいペットシーツも用意されていて、
きれいな状態で利用できるのでありがたいですね。
アリスとカノンしかできなかったけれど。

つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 東京23区内 | 00:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ほかのお友達とも行っていました

アリスたち5頭を見ていると、
わんこは愛されるために生まれてきたんだなと感じます。
すべてのわんこが愛される世界になりますように。

1me - コピー
前回、ビションのすばるくんとおさんぽランチをしたお話を書きましたが
その少し前にジャックラッセルの空ちゃんとも同じお店に行っていました。

2m - コピー
空ちゃんはお気に入りのボール持参です


3m - コピー
この日はアリスおひとりさまちょこん。
私はカフェマットを持参して敷いていますが
お店にも貸し出しマットがあるので安心です。

4m - コピー
空ちゃんは床の方がお好きな模様


5m - コピー
この日私は煮魚定食


6m - コピー
食後におしることアイスカフェラテ。


7m - コピー
空ちゃんと並んでなかよく帰りましたとさ

空ちゃんママ・空ちゃん
ご一緒していただきありがとうございました


おしまい

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 東京23区内 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

記念日はフレンチ・シェ松尾へ

関東、きのう梅雨明けしたとニュース速報が入りました。
このまま確定になると、観測史上最速の梅雨明けのようですすごい。

今日は写真が多めです。お時間があるときにどうぞ

~ 2週間ほど前のお話 ~

1m - コピー
6月はタカ夫と私の結婚記念日がある月です。
松濤にあるシェ松尾でフレンチディナーです。

2m - コピー
前回訪れたときは3姉妹だけだったので
5頭になってそしてみんな似ているので
スタッフさんが名前を覚えられなくて困惑されていました

3m - コピー
3姉妹は3回目かな?一緒に来るのは。


4m - コピー
ここは個室です。
格式高いお店なので、大々的にはわんこOKとは謳っていません。
個室のみ静かにしていられる子だけ、常連さんの間で愛犬同伴が時々いらっしゃるようです。
我が家は常連というわけではありませんけどね
もちろん事前にお店に確認必須です。

5m - コピー
ショパンとナイトは初めて来ました。
とても静かな場所なので落ち着いています。

5m-2m - コピー
私はカラーが好きなので、それで揃えてもらいました


6m - コピー
タカ夫はノンアルコールで乾杯。


7m - コピー
おいしいフレンチ、わくわく。


8m - コピー
今日はオススメのシャンパンやワインをいただこうではありませんか


9m - コピー
しばしお料理の写真を。


10m - コピー
前菜。


11m - コピー
バターには松尾のMの文字が。


12m - コピー
お料理の味付けが全部その素材が生かされていて、やさしくておいしい。


13m - コピー
ここの個室の入り口のドアが開くとき、ギーッという
結構大きな音がするのですが(建物がレトロ)、
それにも慣れてきた我が子たち。

14m - コピー
エスカルゴ、ひさしぶりに食べました。


15m - コピー
つぎはお魚料理なので白ワイン。


16m - コピー
今夜はアリスたちは完全に私たちのおつきあいです。
アリスたちは・・・お留守番よりはこうしておつきあいでも
私たちと一緒にいる方が満足なようです、おそらく。

17m - コピー
ショパンとナイト、このときはまだ1歳になる少し前でした。


18m - コピー
窓の外はお庭になっていて、そこにもテーブルがあります。
涼しい季節はここでランチタイムとか気持ちよさそうです。

19m - コピー
お皿も美しいですね。
そんな会話をが自然と出てきちゃう雰囲気です。

20m - コピー
タカ夫はお洒落なノンアルコールカクテルを作ってもらいました。女子っぽい。


21m - コピー
お魚料理。


22m - コピー
アリスと向日葵。


23m - コピー
お口直しのシャーベットまでが、とてもなめらかで手が込んでいます。


24m - コピー
赤ワインゴーゴー!
シャンパンから白ワイン、赤ワインと
それぞれのお料理に合わせて少し急ぎ足で飲み干していったので少し酔ってきました。
ここ最近はそこまでお酒は飲んでいないので弱くなりました。

25m - コピー
メインのお肉料理。


26m - コピー
今日はおめかししてきた我が子たち。
アンジュは私の隣りに座っています。すごい見ている

27m - コピー
ここでチーズの盛り合わせ。


28m - コピー
アリスとカノンがにこにこなのは


29m - コピー
ケーキが運ばれてきたからでした

ピスタチオかな、シックな色合いー

30m - コピー
ケーキと一緒に撮ってもらいました。


31m - コピー
コースのデザートとお茶菓子、食後の紅茶。
ティーカップもカラーの柄にしてくださいました

32m - コピー
お店の前で。
ごちそうさまでした!
今回もとても美味しかったです。おなかいっぱい。

33m - コピー
みんなもお付き合いありがとうね。
記念日に別々は寂しいんだ


おしまい


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

| 東京23区内 | 00:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アンジュと初午・凧市デート

きのうはアンジュと渋めのデートでした

1m - コピー
トコトコ・・
寒いかと厚着してきたら身動き取れなくてしんどいゼーゼー

2m - コピー
今日はスリングインでちょっとおつきあいしてねー。


3m - コピー
やってきたのは王子稲荷神社
きのうは”初午(はつうま)”だったので凧市が催されていました

4m - コピー
前にも来たことがあったのですが、とても行列ができていて
神社には入らずに参道の屋台だけ寄って帰ったんですよね。
このときはそこまで並んでいなかったので入ってみることに。

5m - コピー
それでも8人ぐらいずつ入場規制されていました。
結構急な階段が目の前に立ちはだかります

6m - コピー
王子稲荷の象徴でもある狐さんが左右にいます。


7m - コピー
狛犬ならぬ狛狐さんです


8m - コピー
わんこは抱っこしてならお詣り可と入り口に書いてあります。
アンジュと一緒に並んで順番を待ちます。

9m - コピー
ほどなくして私たちの番に。
アンジュをスリングインで抱えたまま階段を転がってしまっては大変なので
手すりにつかまって慎重に上ります

10m - コピー
境内に到着ー。


11m - コピー
ガラガラ鳴らすのもまた4列に並んで待ちました。


12m - コピー
無事お詣りし終わって、凧市なので凧を授けてもらって移動していたら
かわいらしい行列に会いました。

13m - コピー
こちらの神社の敷地内に幼稚園があり、そこに通う園児の子たちが舞を踊っていました。
小さいころから伝統芸能にふれるって良いですねー

14m - コピー
帰りにたくさん並ぶ屋台数軒に立ち寄りました。


15m - コピー
きっといくつか買うだろうと、家から空っぽの紙袋持参!
屋台って袋がなかったり、適当なビニール袋に入れられたりするから・・。
持って行って大正解でした

16m - コピー
アリスただいまー
お留守番ありがとうねー。

17m - コピー
カノン、ずっと抱っこだったから歩けないのつまらないかなって思って


18m - コピー
これが凧市の”火防の凧”。
この奴凧をまつると火難をまぬがれ、無病息災・商売繁盛にご利益があるとされているそう

19m - コピー
そう、アンジュと一緒に行ってきたんだよねー


21m - コピー
屋台で買ったものたちー。
温かいものはもちろんすでに全部冷めていましたー

20m - コピー
これこれアンジュ、それはタカ夫へのおみやげだからだめよ。


22m - コピー
ショパンも今度ちがうお祭りいこうね


23m - コピー
ナイトもね

江戸時代から続く王子稲荷の凧市は、毎年2月の“午の日(うまのひ)”に催されます。
今年はきのう7日の”初午”と、
”二の午”である今月19日(月)にも同じ凧市が催されますよー
屋台好きな人も楽しめます

おしまい


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 




| 東京23区内 | 00:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT