fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

はろーシェルティ in 那須 ⑤ みなさんお疲れさまでした編

いま私の背後でショパンとナイトがバタバタと
ふたりで鬼ごっこをしています すごく楽しそう。

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
那須ハイランドパークで行われているはろーシェルティ、最終話です。
夕方に差し掛かり、本部の前にいます。

2m - コピー
ここでかわいいハル・マコトくんファミリーにお会いできました☆
(本当は葉瑠・誠と書くのかっこいい)


3m - コピー
小柄でもふもふのハルくんとアンジュの2ショット


4m - コピー
その後、坂を上がってフードコートでちょっと休憩を。
このゾーンは風が抜けて涼しかったです。

5m - コピー
那須ハイ特製トリプルだしラーメン美味しかったです☆


6m - コピー
そして肉まんとドリンク。
ドリンクが3つあるのはメロミニパパさんも一緒だからです。

7m - コピー
ここでモフモフるうくんふたたび 優しいお顔がかわいいの。


8m - コピー
このフードコートは高い場所に位置しているので、
カルーセルとこんな風に撮れます。何かうちの子たち右の方にいるけれど。

9m - コピー
最後に森林公園部のみんなの集合ショットもこの場所で撮りました。


10m - コピー
まーやちゃんにカノンがこんにちは。
はにわさぶれゲット仲間です

11m - コピー
ここでモカココアタルト家ご再度合流~
シェルティ貸切のランに行かれていたようです。
我が家は5頭なので、もともとこの日はランに放すつもりがなく行きませんでした。
行っていたらもっとたくさんの皆さんとお話しできたのでしょうねー。

12m - コピー - コピー
タルト楽しく遊べたかなー。
また一緒に遊ぼうね

13m - コピー
駐車場に向かって出口に向かう途中で。


14m - コピー
撮っていたらコータマールくん家とまーやちゃん家に再会。


15m - コピー
最後に看板ウーピーナッピーに会えました。
タカ夫ががんばっておどけてみせた姿を
5頭は冷めた目で見ていました。かわいそ。

16m - コピー
森林公園部のみなさんの集合写真を撮らせていただきました。
準備から当日までお疲れさまでした。ありがとうございました!

これではろーシェルティのお話はおしまいです。
このままあと1泊那須に滞在したので次回はそのお話を。

つづく・・・

北海道・関西・九州等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。

| シェルわら | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

はろーシェルティ in 那須 ④ ハイランド放浪編

パソコンをしていると、定期的にみんなが順番に撫でられにやってきます。
”なでられたい・・”という感情があるのって可愛すぎませんか?

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
那須ハイランドパークで行われている、はろーシェルティに参加しています。
参加者みなさんが集まっていた会場をあとにして、
個人個人でハイランドパーク内を自由散策し始めました。
この日はなかなか日差しがあって暑かったのでかき氷を。
(シロップかけ放題でしたが全然甘くなかったー

2m - コピー
スタンプラリーの景品もらったよ。


2m-2 - コピー
バギーにつけたよ。


3m - コピー
カルーセルのあたりへ。


5m - コピー
虎太郎くんファミリーと会いました☆
おひさしぶりですー ママさんとたくさんお話できました

6m - コピー
植栽からこんにちは。


7m - コピー
前にアンジュもくっついていましたー


8m - コピー
さて森林公園部のみなさんのもとに行ってみますかね。


9m - コピー
お疲れさまです~


10m - コピー
虎太郎家のみなさん、子守りいつもお疲れさまです



11m - コピー
milmilはろシェルグッズたち~


12m - コピー
もずちゃんとショップ名刺。
そろそろショップクローズの時間もせまっていたので

13mm - コピー
丸いコインケースを買わせてもらいました。
(友情出演:くぬーぎー)

14m - コピー
本部の前でお会いした初めましての、あんこちゃん


15m - コピー
そして右は同居お姉ちゃんのかりんちゃん


16m - コピー
一緒にまともな写真が撮れませんでしたが(うちがバギーからおろせばよかった・・)
おふたり小柄でモフモフでかわいい姉妹さんでした
パパさんママさんお話しさせていただいてありがとうございます

17m - コピー
キュートなレイフくんふたたび!かわいー


18m - コピー
モコちゃんもかわいいよぅー
これお気に入りショット。

19m - コピー
うちの子たち、そろそろヒマそうになってきたぞー


つづく・・・

北海道・関西・九州等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。

| シェルわら | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

はろーシェルティ in 那須 ③ みんなで大集合写真編

必ず毎日書くことをやめてから
ものすごくお話がたまっています・・
写真整理したらすでに今月いっぱいまでは書くことがある・・

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
那須ハイランドパークで行われているはろーシェルティに参加しています。


2m - コピー
みなさんが待てゲームなどに参加されている間
我が家はテントの下で何をすることもなく過ごしていました。
後ろにビションのモコちゃんいるよー

3m - コピー
近くにむぎきなちゃんファミリーもいらっしゃいました。
ダックスちゃん2頭もご家族に増えてたー。
右はコリーのきなちゃん。少し様子を見ていましたが、
他の子にとっても優しく接していてほっこり

4m - コピー
そのころ舞台では受付番号による抽選会が行われていて、
特賞のDAISUKI製リュックはパールちゃん&マリンちゃんファミリーのもとに
おめでとうございますー!

5m - コピー
そして我が家は森林公園部長・ピーとま賞の行田名物、はにわさぶれが当たりました
受付番号的にはショパンですー☆ 母様ありがとう。

6m - コピー
その後、我が家ははにわさぶれを掲げながら過ごしました。
後ろにメルきなこちゃんのお姿が~☆

7m - コピー
その後会場で大和魂(わこん)くん&杏都(こと)ちゃんにお会いしました


8m - コピー
杏都ちゃんは初めましてでしたね


9m - コピー
メロミニパパさんがこのあとの集合写真に向けて地面にテープを貼っていたので
タカ夫がお手伝い。

10m - コピー
そしてみなさんで大集合写真です いっぱいいるよ
ハイランドパーク公式発表で、参加人数 320名・262頭だそうですー

11m - コピー
少し寄って。
向かって真ん中より少し右の方にいました。

12m - コピー
大集合写真後に近くにいたみなさんと小集合写真。
左の方からモカココアタルト家、Taroくん&こなつちゃん家、こなショコちよちゃん家に
さきほど会場でお写真を撮らせていただいたハッピーくんと、
初めましての優愛ちゃんも一緒に。

13m-2 - コピー
空太くんも加わって。


15m - コピー
みなさんとおわかれして、舞台の前でも家族写真。


16m - コピー
モカココアタルト家もやってきました


17m - コピー
次々とやってきます。
Taroこな家、こなショコちよ家のみなさんも一緒に。
こちら4家族はカノンのお里繋がりのファミリーさんです


つづく・・・

北海道・関西・九州等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。

| シェルわら | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

はろーシェルティ in 那須 ② 会場でわらわら編

7月のTHE DOGカレンダー、カノンとショパンでうれし。撮影なつかし。


~ 前回のつづき ~

1m - コピー
那須ハイランドパークでシェルティのオフ会・はろーシェルティに参加しています。


2m - コピー
そういえば那須ハイランドにはアリスがひとりっこ時代にしか連れてきていなかった。
アリス以外の4頭は初めての場所です。
ほら、ジェットコースコースターの音とか絶対うちの子たち怖がるし。
(結局最初はびっくりしていたようでしたが、すぐに慣れてふつうにしていました)

3m - コピー
こちらがいろいろ催しをする会場&舞台です。
遠くから見守ろう。

4m - コピー
一応舞台バックに1枚。
主催の森林公園部員さんのメロミニ家と合流~

5m - コピー
メロミニ家のミニーちゃんは、オーディションの末
ただいま那須ハイランドパークのアンバサダーに就任中です
そんな縁もあって、今回こちらで開催となったわけですー。

6m - コピー
メロミニパパさんにメロミニちゃんの麦わら帽子をかぶらされるアリスの図。
暑いのでハイランドスタッフさんが立ててくださったテントの下に移動してきました。
直射日光を防げています。

7m - コピー
イベントで何度かお会いした、モフモフでおっとりかわいい
るうくんに会えました

8m - コピー
そしてお友達のサンちゃん・レインくんご家族にもお会いできました!
ママさん、息子さんにお会いするのはとってもおひさしぶりです

9m - コピー
サンレイン家の息子さんがアンジュを抱っこしてくれました
魚みたいにピチピチしてごめんね

10m - コピー
会場の後方からぼーっと催しを見ているとき
初めましてのシェルティちゃんたちとお話しもできました。
ハッピーくんです小柄できれいな子♪
(最初女の子と記憶ちがいしていました2ヵ月前の記憶よどこへ・・
いただいた名刺を拝見したらちゃんと男の子と書いてありましたごめんなさい)


12m - コピー
こちらも初めましての空太(くうた)くんにこにこ優しい子でした☆


13m - コピー
同じく初めましてのハッピーくん なんだかアンジュと似ているよー!


14m - コピー
ということで、アンころと2ショット うずら感のあるふたり。
ハッピーくん、男の子ですが小さくて可愛かったー

17m - コピー
放置されるうずら


15m - コピー
・・・とそこに、また新しいお友達がやってきてくれました。


16m - コピー
こちらも初めましてのトライ、みかんちゃんです
シェルティは個体差が大きい犬種ですが、
このごろは小さめな子が増えましたねー

18m - コピー
暑い中、がんばる森林公園部のみなさんたち


19m - コピー
ぺーちゃんを労います。お疲れさまです。
アンジュでエネルギーチャージ。

20m - コピー
くぬーぎーがやってきたのでタカ夫が抱っこ。
もずくぬちゃんもお疲れさまね


つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
 

| シェルわら | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今更ながら、はろーシェルティ①入場編

5月半ばのお話をしています。
今日からやっとはろーシェルティのお話にたどり着きました

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
那須で行われるシェルティオフ会に参加すべく、前日より前ノリしていました。
そして当日の朝。
宿泊しているDOG LOVER'S VILLA Leafのプライベートランで
朝の運動&遊びをしたあと・・

2m - コピー
ヴィラから車で10分もかからない那須ハイランドパークにやってきました!
ふだん埼玉県の森林公園に集まっていらっしゃる森林公園部のみなさん主催のオフ会、
はろーシェルティの今年の会場です。

3m - コピー
もうみなさん沢山集まっていらっしゃいますね!
視線の先にお久しぶりのむぎきなちゃん家~

4m - コピー
そしてアリスとお里&お父さんが一緒の異母姉妹、モモちゃんファミリーにも
会場についてすぐにお会いできました♡ おひさしぶりです~

5m - コピー
モモちゃんー。これがショパンとナイトだよー
アリスが出産して、モモちゃんファミリーとは親族みんなでお会いしましょうとお約束したまま
2年が経ってしまいました 我が家が5頭になってオフ会参加しなくなってしまったし
ショパンとナイトはモモちゃんの甥っ子にあたります。
モモちゃんとアリスはよく似ているの

6m - コピー
そんなこんなで受付で家族写真を撮り。


7m - コピー
いつも一緒に遊んでいる森林公園部員さんたちに
お疲れさまですー、とごあいさつ。

8mm - コピー
ピーとま母さん・ペーちゃんは部長さんのお仕事で忙しいので
テントの下でじっと待っていたピースくん&とまとちゃんに会いました。

9m - コピー
さきほどまで一緒にヴィラで過ごしていたモカココアタルト家と合流~


10m - コピー
ちらっ
・・・あっ

11m - コピー
レイフくんですーとってもおひさしぶりですー
かわいくてモフモフさせていただいちゃった!
お会いできて、ショパン&ナイトもお見せできてよかったです~

12m - コピー
もうこんなにすごい列になっているご参加されるみなさん。
我が家は最後方から攻めます。

13m - コピー
音楽に合わせてパレードという名の大移動が始まりました。
我々は最後方だったので、ハイランドパークの公式キャラクター・ウーピーの姿は見えず。

14m - コピー
パレード中、コータ&マールくんの姿を発見


15m - コピー
唯一のビション参加者で森林公園部員の
あしながモコちゃんにもこんにちはー久しぶりだねー

16m - コピー
アンジュー、ちゃんとママ一緒にいるから大丈夫だよぅ


17m - コピー
パレードの途中で時々カメラマンが待っていてくれます。
ポップでハッピーな場所にアイ兄いた

18m - コピー
15分ほど歩いて、イベントが行われる会場に到着~
坂道が多いのでバギーを押しているとぜーぜー

19m - コピー
お天気良すぎるねー!暑いー!


つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
 

| シェルわら | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT