那須ハイマルシェ! ~ たくさんのシェル友さんありがとう ~

おトイレしたよの報告でもない。
いったいなぜ起こすのか謎です


那須ハイマルシェのお話のつづきです。

今回のお店の配置は主催者さんサイドから決められていたのですが
他の物販とは離れていて分かりづらかったようです。
迷われていた方がいらしたようでごめんなさい

私たちもカルーセルのすぐそばがよかったなぁ。

さてさてたくさんのシェルティちゃんが遊びにいらしていただきました!
バタバタしてほぼ写真が撮れなかったのですが
その中でも撮れたおともだちをご紹介。
おひさしぶりのコルトくん&スコールくん



ピントがなぜか後ろのくぬーぎー(一緒に出店したお仲間♡)に合っていますが
コルスコくんの上についたリュックに入っているのはクリアちゃん


そしてこちらもコルスコくんのご家族・ペキニーズのコディくん

アンジュと一緒に

私が勝手にムファサと名付けてそう呼んでいます


タカ夫とムファサ。ムファサかわいいー


こちらもかわいいむぎ蔵くん。
まーゆママさん・むぎさん、このごろ連続してお会いできてうれしいです


私たちのお店のお隣りはわんこマッサージをしていただけるブースでした。
もずちゃん・モカくんが気持ちよさそうだったので


5時間ほどのマルシェ営業時間もあっという間におわり
お客さんたちがみなさん園を出られた後にお店の片づけです。

そうそうアンジュが乗っているベージュの小さいカート
長い時間リュックやスリングではつらいかと
簡易的なものを今回買いました!
軽量&プチプライスで結構お気に入りです


今回一緒に出店したおともだちとカルーセルをバックに。
milmil氏×もずくぬ姉妹、アイ兄×アイニー。
みんな朝早くからつきあってくれてありがとうね。お疲れさま


また一緒にマルシェ出店しようねー。

お店に遊びにいらしていただいたみなさま
お買い物をしてくださったみなさま
本当にありがとうございます

おともだちとワイワイ、シェル友さんたちのおかげで
楽しい1日となりました

つづく…

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。
| お店のこと | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑