2月初旬のお話③ ~ ガールフレンドと一緒に ~
半月以上早く飛び終わるんだとか。
たしかに例年よりも症状が少なかったですね-。
マスクをしているのも大きいのかもしれません

~ 前回のつづき ~
今から2ヵ月以上前の、2月上旬のお話です。
シェル友さんたち8家族で千葉へお出かけ。
いちご狩り→海鮮ランチ→そして貸し切りランへやってきました。
毎年このコースです。

場所はいつものLADF。
私たちだけで3時間貸し切りです。
ラルフィー家のお嬢さんがショパンを
フィアンちゃんに会わせている図から

幼馴染です~



その後ショパンを抱っこするラルフィー家のお嬢。
最初に会ったときよりも抱っこの仕方が上手になっているよ-


モカパパのあとを歩くモカくん、サンちゃん、タルト。

このランは広いので人間もなかなか体力を使います。

にゃつ家のみなさん。
ちょっと前まで赤ちゃんだったお嬢ちゃんのあきちゃんは大きくなっているし
にゃつくんも走っていたよ


にゃつパパの手持ちカメラを追う
うちのアリス&ナイトと、もはやアリスの娘のようなフィアンちゃん♡

幼馴染のナイトとフィアンちゃん。
フィアンちゃんはどこのランで走っていてもナイトを探してくれるそう。
一緒にお出かけしていない時でも…

この日ひさしぶりに会ったのですが
遊び始めてすぐにフィアンちゃんはナイトを見つけて
ずっと一緒にあとを走ってくれてほっこり


サンレイン家のサンちゃん。
お友達と一緒にこのLADFに遊びに行くと
広い上にみんなのおトイレに目を光らせているので
ほとんど写真が撮れません‥。今回もほぼランの写真がありません


ナイトはずっと気ままに走り回っていました。
楽しそうでした


走りながら撮ったアンジュ。まぶしそう。

そしてあっという間に時間が来て
みんなで集合ショットです。

途中から左端に にゃつ家のお嬢ちゃん・あきちゃんが
トコトコ入ってきてとてもかわいかったです


最後にフィアンちゃんとショパン&ナイトで
幼馴染3ショット

まだ幼いながらみんな大きくなったね

これからもなかよくね。
この日1日ご一緒していただいたみなさま
ありがとうございました!
おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。
| ラン・千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑